エルデンリングナイトレインのトロフィー取得条件一覧です。ナイトレイントロフィー取得条件や必要条件を掲載。トロフィーのコンプリート(トロコン)にお役立てください。
トロフィーの取得条件一覧
- アイコン取得条件
- NIGHTREIGN
全てのトロフィーを取得した - 隠された円卓
「隠された円卓」に到達した - 夜の王たち
夜の王たちが現れた - 夜明け
エンディングに到達した - 遺物
初めて「遺物」の力を得た - 献器
新たな「献器」を入手して、初めて別の遺物儀式を行った - 伝説の武器
初めてレジェンド武器を入手した - 山嶺
「山嶺」を踏破した - 腐れ森
「腐れ森」を踏破した - 隠れ都、ノクラテオ
「隠れ都ノクラテオ」を踏破した - 集められた献器
多くの「献器」を入手した - 練達者
最大レベルまでレベルアップした - 満たされた聖杯瓶
「聖杯瓶」をとても多く増やした - 潜在する力
1度の出撃で10体以上の強敵を撃破した - 古き封牢
最も古い封牢を攻略した - 準備万端
1度の出撃でレアリティの高い装備品を集めた - 夜の王を狩る者
異なる3体の夜の王に連続で勝利した - 化粧台
初めて化粧台で着替えた
トロコンのコツ
出撃を繰り返して全ボス攻略を目指す

ナイトレインのトロコンのコツは、とにかく出撃を繰り返してクリアすることです。トロフィーのほとんどは出撃中に達成できるものとなっているため、まずは出撃を繰り返して夜の王討伐を目指しましょう。
▶ボス一覧とおすすめ攻略順番全キャラを使用して夜の王を撃破
トロフィーの中には「全てのキャラクターを使用して夜の王を撃破」するものがあります。余裕があれば、出撃のたびに使用キャラを変えて挑みましょう。
「恐るべき強敵」はできるだけ多く倒す

「レジェンド武器を入手する」「レア度の高い装備を集める」などのトロフィーは、恐るべき強敵を倒した時に得られる潜在する力から入手しやすいため、なるべく多くの恐るべき強敵を倒しながら進めましょう。装備を強くすることで、最終日までのクリア率も上がります。
全ての地変をクリアする

トロコンするには発生した地変を全てクリアする必要があります。地変は夜の王の討伐数で解放・発生するため、夜の王を討伐していけばおのずと挑戦できるようになります。
▶地変の報酬一覧と消し方全ての襲撃イベントをクリアする

トロコンするにはすべての襲撃イベントをクリアする必要があります。襲撃はランダム発生となっているため、なるべく発生したその時に達成しておきましょう。
トロフィーの確認方法
ホーム画面右上のアイコンから確認可能

ナイトレインのトロフィーは、ホーム画面の右上にあるアカウントのアイコンを選択で確認できます。選択後に「トロフィー」を選ぶと、自分の所持しているトロフィーと未所持のトロフィーを確認できます。
ゲームプレイ中でも確認できる
ゲームプレイ中にトロフィーを確認したい時は、ホームボタンを1回だけ押して表示したメニューから「トロフィー」を選択しましょう。未達成のトロフィーのみを確認可能です。
関連リンク

おすすめ記事
育成・稼ぎ関連
▶レベル上げのやり方 | ▶ルーン稼ぎ |
▶マーク稼ぎ |
円卓関連
▶円卓でできること | ▶遺物の入手方法 |
▶訓練場でできること | ▶小壺商人のバザー |
▶献器(盃)の入手方法 | ▶姿見の場所と解放条件 |
▶コレクターの看板 |
戦闘・フィールド
▶祝福でできること | ▶聖杯瓶の増やし方 |
▶瀕死状態の救助方法 | ▶FPの回復方法 |
▶1・2日目に行くべき場所 | ▶石剣の鍵の入手方法 |
▶魔術師塔の入り方 | ▶夜の雨の対処法 |
▶埋もれ宝の見つけ方 | ▶襲撃イベント一覧と報酬 |
▶狂い火イベントの攻略 | ▶災域の攻略と発生場所 |
▶封牢の場所とできること | ▶歩く霊廟の発生条件 |
▶隕石の発生条件と報酬 |
地変
▶地変の種類一覧 | ▶火口の攻略 |
▶山嶺の攻略 | ▶腐れ森の攻略 |
▶隠れ都ノクラテオの攻略 |
システム・設定関連
▶操作方法まとめ | ▶おすすめ設定 |
▶マルチプレイのやり方 | ▶マッチングしない時の対策 |
▶ソロプレイのやり方 | ▶2人プレイはできる? |
▶フレンドと遊ぶ方法 | ▶デスペナルティ |
▶武器強化のやり方 | ▶装備重量はある? |
▶両手持ちのやり方 | ▶二刀流のやり方 |
▶ジェスチャーの使い方 | ▶切断とペナルティ |
その他お役立ち関連
▶トロフィー一覧 | ▶DLC情報まとめ |
▶アップデート情報 | ▶︎メンテナンスの情報 |
▶プロダクトコードの入れ方 |
購入前に読みたい
▶評価レビュー | ▶対応機種・ハードまとめ |
▶予約特典まとめ | ▶エディションの違い |
▶クロスプレイはできる? | ▶推奨スペック |
▶本編との違い | ▶ソロプレイはある? |
▶必要容量 | ▶事前ダウンロード |
▶キャラクリはできる? | ▶難易度変更はできる? |
▶引き継ぎ要素はある? | ▶オフラインで遊べる? |
ログインするともっとみられますコメントできます