ドラクエウォーク(DQW)のカンカンスライムベアのほこらの攻略と対策です。弱点と耐性、倒し方を解説!パーティも掲載しています。
文明堂コラボの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
カンカンスライムベアのほこらの最新情報
カンカンスライムベアのほこらが登場!

開催期間 | 25/4/1(火)0:00~25/4/1(火)23:59まで |
---|
4/1(火)0時から2025年のエイプリルフールを記念してカンカンスライムベアのほこらが登場。24時間限定で出現している特別なほこらなので、見かけたら積極的に挑戦してこころを必要数集めていこう。
文明堂コラボの攻略まとめカンカンスライムベアのこころ性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
カステラ一番 こころ最大コスト+4 | |||
HP | MP | ちから | まもり |
41 | 41 | 41 | 41 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
123 | 41 | 41 | 41 |
討伐を進めてミッション報酬を入手する

ほこらのクリアを進めると、ミッション報酬からジェムや見た目装備などの豪華な報酬が入手できる。開催期間は1日しかないので、見た目装備などの報酬が欲しい場合は早めに挑戦しよう。
ミッション報酬一覧
カンカンスライムベアのほこらの弱点と耐性

HP/系統/行動回数
HP | 系統 | 行動回数 |
---|---|---|
約1.7万 | ????系 | 1回 |
有効スキル
斬撃 | 体技 | 呪文 | ブレス |
---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
弱点/耐性
攻撃スキルと受けるダメージ
スキル | 効果 |
---|---|
セリフ | 効果なし |
セリフの詳細
1 | カステラいちばん。 |
---|---|
2 | でんわはにばん。 |
3 | さんじのおやつは文明堂~。 |
カンカンスライムベアのほこらのおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
![]() | ![]() 単体に直撃する730%のデイン属性斬撃ダメージを与え、まれに自身の会心率アップ ![]() 戦闘開始時、3ターンの間自身の特殊効果の「系統へのダメージ+」の効果値を1.4倍にし、最も効果値が高い系統を含む戦闘で自身は先制 ![]() 戦闘開始時に自身のこうげき力を上げ、ごくまれにかなりアップ(効果3ターン) |
![]() | ![]() 自身の攻撃力を上げ限界突破を付与し、2ターンの間斬撃体技ダメージがガードやみかわしされない会心の一撃になる(戦闘中2回のみ使用可能) ![]() 単体に555%の斬撃ダメージ×2回与え、自身の攻撃力アップ(会心発生時に超会心になる) ![]() 戦闘開始時にメラ・ギラのフォースを得る。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加(効果5ターン) ![]() 戦闘中自身が2行動連続で会心の一撃を成功させると、自身のHPとMPを一定量回復し良い効果を延長、更にもう1回行動できる |
![]() | ![]() 単体にまれに直撃する999%体技ダメージを与え、たまに斬撃・体技耐性ダウン。自身の行動順が遅いほど会心の一撃発生率UP(最大+15%) ![]() 戦闘開始時にドルマ・ジバリアのフォースを得る。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加(効果6ターン) ![]() 戦闘中自身が会心の一撃を発生させるとMPを7消費し、2ターンの間自身の攻撃力アップ ![]() 戦闘中自身が直撃を発生させると最大MPの4%を消費し、2ターンの間自身に限界突破を付与し、ランダムな敵1体に負の限界突破を付与 ![]() 戦闘中自身による会心の一撃と直撃の同時発生時MPを5消費し、ランダムな敵の呪文・ブレス・斬撃体技いずれかの耐性を2ターンの間ダウン |
![]() | ![]() 単体に620%のデイン属性斬撃ダメージを与え、確率で直撃 ![]() 戦闘開始時にきあいをため、次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ倍(効果1ターン) |
![]() | ![]() 次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.25倍 ![]() 単体に2,000%の体技ダメージ。このスキルの威力は自身のわくわくLvに応じて最大4,000%まで上昇 ![]() わくわくLv1~3を自身に付与。Lvに応じて一部のスキル効果がUPし、複数の追加効果が発生。わくわくLvはスキル使用時に確率で下がる |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
![]() | ![]() 単体に730%のヒャド属性斬撃ダメージを与え、攻撃呪文の威力を1段階下げ、自身は職業特性でダメージを引き受けると20倍にして反撃 ![]() 戦闘開始時に自身に斬撃・体技ダメージがガードやみかわしされなくなる効果を付与(効果4ターン) |
![]() | ![]() 単体に710%のヒャド属性斬撃ダメージを与え、たまに敵の状態変化(一部を除く)を1つ解除。会心ラッシュLv最大で解除確率上昇 ![]() 攻撃スキル使用後に四天王による会心の一撃が確率で発生。敵味方の戦闘行動により効果Lvがあがり、威力・回数・発生確率が上昇 ![]() 戦闘開始時に自身に必中化を付与(効果4ターン) |
![]() | ![]() 単体にたまに直撃するバギ属性の750%の斬撃ダメージを与え、自身は反撃待機状態となる。状態中は受けたダメージを10倍にして反撃 |
![]() | ![]() 単体にたまに直撃する900%の斬撃ダメージを与え、まれに斬撃・体技耐性ダウン。さらに運命Lv最大時たまに負の限界突破を付与 ![]() 戦闘開始時にドルマ耐性を上げ、一部の攻撃にドルマ属性を付加(効果6ターン) ![]() 直撃・会心・みかわし・ガードの発生確率アップ。それらが発生すると運命Lvがあがり効果が上昇(最大で直撃は100%他は1.5倍)(効果6ターン) |
![]() | ![]() 次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.25倍 ![]() 単体に900%の斬撃ダメージを与え、まれに直撃 ※会心発生時は超会心の一撃に変化 ![]() 戦闘開始時にメラ耐性を上げ、一部の攻撃にメラ属性を付加。メラ属性ダメージ+の効果は半減(効果4ターン) |
![]() | ![]() 全体に400%の体技ダメージを与え、ランダムな敵にまれに直撃する160%の体技ダメージを3回 ![]() 戦闘開始時に最大HPの1%を消費し、消費量に応じて斬撃・体技ダメージアップ(効果4ターン) ![]() 戦闘開始時にイオ・バギのフォースを付与。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加(効果4ターン) |
![]() | ![]() 単体に敵ごとに有効なヒャド属性かドルマ属性の580%斬撃ダメージを与え、自身にまもりのたてを2ターン付与 (※ブラックホール中は必中化) ![]() 戦闘開始時に領域「ブラックホール」を発動。ブラックホール発動中は味方の攻撃でHPが15%以下になった敵を消滅(一部を除く) |
![]() | ![]() 単体に550%のヒャド属性斬撃ダメージを与え、追加で150%のデイン属性斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 単体に600%のメラ属性体技ダメージを与え、確率で会心率1段階アップ ![]() 自分の斬撃・体技ダメージを上げるが、受けるスキルHP回復効果が下がる(効果4ターン) |
![]() | ![]() 単体に620%のギラ属性体技ダメージを与え、確率で直撃 |
![]() | ![]() 単体に攻魔複合375%のドルマ属性体技ダメージを与え、確率で魅了あるいは混乱 ![]() 戦闘開始時に自身の魅了成功率とすべての状態異常成功率の値だけ会心率が上がる(効果4ターン) |
カンカンスライムベアのほこらのおすすめパーティ編成
基本職の攻略パーティ
基本職で挑戦する場合は初期パーティでOK。敵は攻撃してこないので安心して攻略可能だ。高倍率の武器を装備して効率良くダメージを与えていくといい。
上級職の攻略パーティ
基本職向けのほこらなので、上級職で攻略する場合は全員攻撃役でOK。レベル上げ用のパーティのままで十分攻略可能なので、全員で攻撃して効率良く周回しよう。
特級職も同様に攻撃役4人編成で問題ない
上級職の攻略パーティと同様に、特級職で挑戦する場合も攻撃役4人編成で問題ない。レベル上げ用のパーティで気軽に挑戦可能だ。
カンカンスライムベアのほこらの攻略法と対策
敵は攻撃してこない

カンカンスライムベアのターンでは、毎回テキストが表示されるだけとなっており、カンカンスライムベアが攻撃してくることはない。そのため、レベル上げ用のパーティで気軽に挑戦可能だ。
回復役は不要
カンカンスライムベアは攻撃してこないので、パーティに回復役を入れる必要はない。全員攻撃役にして少しでも早く討伐できるようにしよう。
カンカンスライムベアのほこらの報酬
こころといちばんのカステラを入手可能
![]() | ![]() |
カンカンスライムベアのほこらをクリアすると、こころといちばんのカステラを入手できる。こころについては、特別なCMを見ることで合計2個入手することが可能だ。CMの時間も短く、1回の挑戦で2個獲得できるのは嬉しい。
カンカンスライムベアのこころS性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
カステラ一番 こころ最大コスト+4 | |||
HP | MP | ちから | まもり |
41 | 41 | 41 | 41 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
123 | 41 | 41 | 41 |
いちばんのカステラの効果
アイテム | 効果 |
---|---|
![]() | すっきりした甘さとザラメの食感がクセになる上品なカステラ。食べると仲間全員のHPが123回復する |
ドラクエウォークのほこら関連記事
レジェンドホース編シーズン1のほこら
シーズン開催期間:3/13(木)15:00〜3/30(日)14:59 ほこら出現期間:3/13(木)15:00~4/24(木)14:59 | ||
---|---|---|
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 |
ログインするともっとみられますコメントできます