ドラクエウォーク(DQW)の天魔王のつえ(天魔王の杖)の評価です。入手方法や、天地邪砲改/念じボール/偽神の策謀の効果、限界突破のスキル、こころのおすすめセットを紹介しています。
オルゴデミーラ装備ガチャは引くべき?天魔王のつえの基本情報

| 評価点 | 8.0 / 10点 ▶最強武器ランキング | 
|---|---|
| レア度 |  | 
| 武器種 |  杖 ▶杖の最強ランキング | 
| 得意職 | 特級職:大魔道士/大神官/魔剣士/天地雷鳴士 上級職:賢者/魔法戦士/まものマスター 基本職:僧侶/魔法使い | 
| 馬車仲間 | ゼシカ | 
| 入手方法 | ▶オルゴデミーラ装備ふくびき | 
| 錬成解禁日 | 2024/8/23 ▶次の錬成予想 | 
みんなの天魔王のつえの評価点
最大ステータス
| 攻撃力 | 75 | 
|---|---|
| 攻撃魔力 | 125 | 
| 回復魔力 | 12 | 
他の装備情報はこちら
天魔王のつえの習得スキル
レベル別習得スキル
| Lv1 | 【賢者】こうげき魔力+12 | 
|---|---|
| Lv1 |  ヒャダルコ(消費MP:15) 氷の刃で敵全体にヒャド属性の呪文小ダメージを与える | 
| Lv10 |  ヘナトス(消費MP:10) 敵1体の攻撃力を1段階下げる | 
| Lv15 | ドルマ属性じゅもんダメージ+10% | 
| Lv20 |  念じボール(消費MP:24) 敵ランダムに2回呪文中ダメージを与え、まれに呪文耐性を下げる | 
| Lv30 |  天地邪砲(消費MP:46) 敵全体にドルマ属性の特大呪文ダメージを与える。 | 
| Lv35 | 悪魔系へのダメージ+5% | 
| Lv40 | 悪魔系へのダメージ+5% | 
| Lv45 | 戦闘終了時にMPを10回復させる | 
| Lv50 | 【夜間】天地邪砲のダメージ+5% | 
錬成スキル
| 改1 |  偽神の策謀(消費MP:10) 戦闘開始時に敵全体にたまにドルマバーストを付与(効果2ターン)。さらに自身のMPをたまに一定量回復する | 
|---|---|
| 改2 |  天地邪砲改(消費MP:53) 闇の力をよびおこし敵全体にドルマ属性の特大呪文ダメージを与える。(このスキルは自身に付与されている効果の数に応じて威力が上昇する) | 
| 改3 | 悪魔系へのダメージ+10% | 
| 改4 | 錬成ぶき特別演出解放 ・メガモン討伐結果発表時に特別演出が追加 ・武器の見た目に特別なエフェクトが追加 | 
限界突破の習得スキル
| 1凸 | じゅもんダメージ+5% | 
|---|---|
| 2凸 | じゅもんダメージ+5% | 
| 3凸 | じゅもんダメージ+5% | 
| 4凸 | じゅもんダメージ+5% | 
天魔王のつえの評価
天魔王のつえの強い点
ドルマ属性の全体特大呪文ダメージ
天地邪砲改では、全体にドルマ属性の呪文特大ダメージを与えることが可能。さらに自身に付与されている効果の数に応じて威力が上昇するので、補助スキルを駆使した立ち回りができると相性がいい。レベル上げはもちろん、ほこらなどの周回でも活躍できるのが特徴だ。
天地邪砲改の詳細な効果錬成で新たにいきなりスキルを習得
錬成によって新たにいきなりスキル「偽神の策謀」を習得。全体にたまにドルマバーストを付与でき、さらに自身のMP回復ができるようになった。いきなりスキルのおかげで確率ではあるが、レベル上げなどの周回でより使いやすくなったのは嬉しい。
偽神の策謀の詳細な効果無属性呪文+呪文耐性ダウン
念じボールは敵ランダムに2回無属性の呪文ダメージを与え、確率で呪文耐性を下げる。メガモンや強敵などの単体戦なら攻撃しながら耐性ダウンを狙えるのは強みといえる。
念じボールの詳細な効果ヘナトスで攻撃力ダウン
補助スキルでヘナトスを習得可能。敵1体の攻撃力を確率で下げられるので、物理攻撃を得意とするボス戦で役立つ。
ヘナトスの詳細な効果天魔王のつえの弱い点
単体火力はイマイチ
天魔王のつえはメインスキルが全体なので、単体戦のときの火力がイマイチ。ドルマ属性武器として単体戦で使う場合は、フォースブレイクやドルマバーストを使ってメイン火力役の火力補助目的で立ち回るといい。
こころのおすすめセット
大魔道士のおすすめこころセット
大魔道士の性能と評価魔剣士のおすすめこころセット
魔剣士の性能と評価賢者のおすすめこころセット
賢者の性能と評価魔法戦士のおすすめこころセット
魔法戦士の性能と評価天魔王のつえの性能比較
▼タップで切り替えられます
| 武器 | スキル | 
|---|---|
|  天魔王のつえ |  ヘナトス 単体の攻撃力を確率で1段階下げる  念じボール ランダムに2回無属性の呪文ダメージ後、まれに呪文耐性を1段階下げる  天地邪砲改 全体にドルマ属性の特大呪文ダメージ(このスキルは自身に付与されている効果の数に応じて威力が上昇)  偽神の策謀 戦闘開始時に全体にたまにドルマーバーストを付与(効果2ターン)。さらに自身のMPをたまに一定量回復する | 
|  霊獣のつえ |  ディバインスペル 単体のこうげき呪文耐性を下げる  ソルフレア 単体にイオ属性の呪文特大ダメージ  ギガデイン改 全体にデイン属性の呪文特大ダメージ  追撃ライデイン 戦闘開始時パーシルの加護が宿り、攻撃スキル使用後まれにライデインの追撃が発生(効果6ターン/追撃発生時MP10消費) | 
|  ラーミアの杖 |  マヌーハ 単体の幻惑を解除  ライデイン改 単体にデイン属性の呪文特大ダメージ  イオナズン改 全体にイオ属性の呪文特大ダメージ | 
全体高火力呪文を出せる武器を並べている。敵の耐性に応じて3つの武器を使い分けたい。
ドラクエウォークの装備関連記事
ランキング
|  最強武器ランキング |  最強防具ランキング | 
武器種別のおすすめ武器はこちら
データベース
|  武器評価一覧 |  防具評価一覧 | 
|  アクセサリー一覧 |  見た目装備一覧 | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます