ダークキングのこころ評価です。こころSの性能とステータス、グレードアップの必要数、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介しています。心の入手方法や出現場所も掲載してるので、評価の参考にどうぞ。
ダークキングの関連記事
スライムカーニバルの最新情報ダークキング こころSの性能
ダークキングこころSの評価点
モンスター | 特殊効果 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 9.0点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% イオ属性とくぎダメージ+7% ジバリア属性とくぎダメージ+7% ドルマ属性耐性+7% 転び耐性+10% | ||||||
HP | MP | ちから | まもり | ||||
107 | 42 | 50 | 76 | ||||
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | ||||
28 | 28 | 28 | 44 |
ダークキングこころSのステータス
HP | ![]() ![]() | 14位 /294体 |
---|---|---|
MP | ![]() ![]() | 115位 /294体 |
力 | ![]() ![]() | 59位 /294体 |
守 | ![]() ![]() | 9位 /294体 |
攻魔 | ![]() ![]() | 68位 /294体 |
回魔 | ![]() ![]() | 58位 /294体 |
早 | ![]() ![]() | 158位 /294体 |
器 | ![]() ![]() | 90位 /294体 |
心珠ポイント交換効率
ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 |
---|---|---|---|---|
![]() | 5 | 240 | 15000 | 208% |
![]() | 4 | 48 | 3000 | 208% |
![]() | 4 | 12 | 900 | 250% |
![]() | 3 | 3 | 150 | 167% |
![]() | - | - | 30 | 100% |
ダークキングのSまでに必要なこころの数は、ゾーマなどと同様にD240個。Aなら48個で作れるため時間がない場合はAを目標にしても良い。心珠ポイントはBが最効率なので、不要な分はBまでグレードアップしてから売却しよう。
ダークキングのドロップ率調査ダークキングのこころ評価
ダークキングのこころの強い点
聖盾騎士のオノと好相性
ダークキングのこころはイオ属性とジバリア属性のダメージアップ効果を持つ。聖盾騎士のオノがイオ属性とジバリア属性のスキルを両方持つ武器なので、聖盾騎士のオノ向けのこころと言っても過言ではない。
聖盾騎士のオノの最新評価ドルマ属性に7%の耐性持ち
ダークキングのこころはドルマ属性の攻撃に対して、7%の耐性を持つ。強敵ダークスライム攻略で役立つので、ダークスライムに苦戦している場合は、先にダークキングのこころ入手しよう。
ダークスライムの攻略HPとみのまもりが高い
ステータス面では黄色のこころの中でも上位のHPとみのまもりの高さを誇る。耐久性能が高いので、パラディンと特に相性が良いこころだ。
ダークキングのこころの弱い点
すばやさが低い
ダークキングのこころはすばやさがわずか28しかない。場合によっては他のこころで意識的にすばやさを補わないと、敵に先制を取られてしまう。
場合によってはダークスライムに劣る
ダークキングのこころはダークスライムと似た性能。ダークキングのほうが汎用性は高いが、イオ属性の斬撃武器使用時はダークスライムと火力がほぼ変わらない。スライム系に対してなら特化効果の分、ダークスライムの方が高火力。
Sは入手するべき?
優先して入手しよう
ダークキングはイオとジバリア属性武器と相性が良く、高い耐久力が魅力的なこころ。火力が高い敵と戦う際に非常に役立つので、期間中にSを入手しておこう。
ダークキングこころSの性能比較
特殊効果を比較
こころ | 効果 |
---|---|
![]() | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% イオ属性とくぎダメージ+7% ジバリア属性とくぎダメージ+7% ドルマ属性耐性+7% 転び耐性+10% |
![]() | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+12% メラ属性耐性+10% 麻痺耐性+10% |
![]() | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+3% イオ属性とくぎダメージ+5% スライム系へのダメージ+5% 防御減耐性+5% 転び耐性+5% |
ダークキングは特殊効果が豊富。汎用性の高い「スキルの斬撃・体技ダメージ+5%」に加えて、2種の属性ダメージアップを持つ。属性への耐性も持つため、優秀なこころと言える。
ステータスを比較
ダークキングはHPとみのまもりこそ高いものの、ちからとすばやさの低さがネック。汎用性は高くないため、採用される機会はそこまで多くない。
ダークキング こころの特殊効果とステータス
ランク別特殊効果
![]() | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% イオ属性とくぎダメージ+7% ジバリア属性とくぎダメージ+7% ドルマ属性耐性+7% 転び耐性+10% |
---|---|
![]() | こころ最大コスト+3 スキルの斬撃・体技ダメージ+4% イオ属性とくぎダメージ+6% ジバリア属性とくぎダメージ+6% ドルマ属性耐性+7% 転び耐性+7% |
![]() | こころ最大コスト+2 イオ属性とくぎダメージ+5% ジバリア属性とくぎダメージ+5% ドルマ属性耐性+5% |
![]() | ドルマ属性耐性+5% |
![]() | なし |
ランク別ステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 107 | 94 | 78 | 66 | 54 |
MP | 42 | 37 | 31 | 26 | 22 |
力 | 50 | 44 | 36 | 31 | 25 |
守 | 76 | 67 | 56 | 47 | 39 |
攻魔 | 28 | 25 | 21 | 17 | 14 |
回魔 | 28 | 25 | 21 | 17 | 14 |
早 | 28 | 25 | 20 | 17 | 14 |
器 | 44 | 39 | 32 | 27 | 22 |
ダークキングの入手方法と図鑑データ

出現場所 | スライムカーニバル ※強敵として出現 |
---|---|
みかけやすさ | - |
こころの色 | ![]() ▶黄のこころ一覧 |
系統 | スライム系 |
図鑑No. | 248 |
解説 | ダークスライムたちを束ねる闇の王様。羽根があるのに翔べないことを気にしている。 |
ドラクエウォークの関連記事
ドラクエウォーク攻略TOPへ戻る最新おすすめ記事
![]() | ▶紅蓮装備ガチャ 新武器インフェルノワンドが登場!ギラ属性の単体攻撃呪文が目玉! |
![]() | ▶凍てついた王国と炎熱の兄妹 新イベント「凍てついた王国と炎熱の兄妹」の攻略情報はこちら! |
![]() | ▶海賊の性能予想 新上級職は海賊?性能やこころ枠を予想! |
![]() | ▶ほこらの攻略 1/7よりゲリュオン編が開幕!新たなほこらが登場! |
ログインするともっとみられますコメントできます