ドラクエウォーク(DQW)の名刀 斬鉄丸の評価です。習得スキルのダメージ、限界突破のスキル、こころのおすすめセットを紹介しています。
名刀 斬鉄丸の基本情報

| 評価点 | 5.5 / 10点 ▶最強武器ランキング | 
|---|---|
| レア度 |  | 
| 武器種 |  片手剣 ▶片手剣の最強ランキング | 
| 得意職 | 特級職:ゴッドハンド/魔剣士/守護天使/守り人/魔人 上級職:バトルマスター/魔法戦士/パラディン 基本職:戦士/踊り子 | 
| 馬車仲間 | テリー | 
| 入手方法 | ▶スラミチメダル交換所 | 
| 錬成解禁日 | 未解禁 ▶次の錬成予想 | 
みんなの名刀 斬鉄丸の評価点
最大ステータス
| 攻撃力 | 181 | 
|---|---|
| 攻撃魔力 | - | 
| 回復魔力 | - | 
他の装備情報はこちら
名刀 斬鉄丸の習得スキル
レベル別習得スキル
| Lv1 |  ドラゴン斬り(消費MP:5) ドラゴン系に威力200%それ以外の系統には130%の斬撃ダメージを与える | 
|---|---|
| Lv10 |  ぶんまわし(消費MP:9) 振りまわした剣で、敵全体に威力120%の斬撃ダメージを与える | 
| Lv15 |  もろば斬り(消費MP:7) 敵1体に威力200%の斬撃ダメージを与えるが、与えたダメージの20%を自身も受ける | 
| Lv20 |  はやぶさ斬り(消費MP:11) はやぶさのごとき高速の剣技で敵1体に威力120%の斬撃攻撃を2回する | 
| Lv30 |  つるぎのまい(消費MP:14) 舞うような剣技でランダムな敵に威力75%の斬撃攻撃を4回する | 
| Lv35 | けもの系へのダメージ+10% | 
| Lv40 | 植物系へのダメージ+10% | 
| Lv45 | 攻撃時+2%の確率で混乱を与える | 
| Lv50 | 攻撃力+12 | 
限界突破の習得スキル
| 1凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% | 
|---|---|
| 2凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% | 
| 3凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% | 
| 4凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% | 
名刀 斬鉄丸の評価
名刀 斬鉄丸の強い点
けもの系や植物系のボス戦で役立つ
斬鉄丸は、けもの系/植物系へのダメージ+10%の効果が付いている。強敵やメガモンなど、けもの系や植物系の攻略で役立つ。
無属性斬撃ダメージ合計300%
スキル「つるぎのまい」でランダムに75%の無属性斬撃ダメージを4回与えられる。敵が単体であれば、ダメージを集中させられるので、そこそこの火力を出すことができる。
名刀 斬鉄丸の弱い点
複数の敵に有効打がない
「つるぎのまい」は対象がランダムなので、敵が複数だと攻撃が分散してしまう。全体攻撃も倍率120%の「ぶんまわし」しか打てないため、複数敵が出現する場面では使いづらい。
こころのおすすめセット
バトルマスターのおすすめこころセット
上記はつるぎのまいの最強火力セット例。レベリングで使う場合は、MP回復できる竜王やバトルレックス。耐久力を上げたい場合は、ヒュンケルをグレイトマーマンに変えよう。
バトルマスターの性能と評価魔法戦士のおすすめこころセット
黄色のこころが多く入るため、耐久力も十分に確保できている。素早さの低さが気になる場合は、アークデーモンをランプのまじんに変えよう。
魔法戦士の性能と評価パラディンのおすすめこころセット
パラディンはどうしても素早さが低くなりがちなので、素早さも意識したこころ構成。耐久力を上げたい場合は、アークデーモンやバリゲーンを入れてみよう。
パラディンの性能と評価戦士のおすすめこころセット
レベルが低いうちは、よろいのきしやミイラ男のこころで代用するのがおすすめ。スライムナイトやあばれこまいぬでも良い。
戦士の性能と評価名刀 斬鉄丸の性能比較
▼タップで切り替えられます
ドラクエウォークの装備関連記事
ランキング
|  最強武器ランキング |  最強防具ランキング | 
武器種別のおすすめ武器はこちら
データベース
|  武器評価一覧 |  防具評価一覧 | 
|  アクセサリー一覧 |  見た目装備一覧 | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます