ドラクエウォークの復活の呪文バトルの攻略と報酬です。DQW復活の呪文バトルの出現モンスターや弱点を掲載。ふっかつのじゅもんバトルで勝てないときにお役立てください。
| ドラクエ1&2ReWALKの関連記事 | |||
|---|---|---|---|
イベント攻略 | 根絶やしの竜こころ評価 | 復刻メガモン | 復刻強敵 |
ロトの子孫 | 復活の呪文の集め方 | 復活の呪文バトル | こころ覚醒 |
リュウちゃん | アトラス(覚醒) | バズズ(覚醒) | ベリアル(覚醒) |
沼地の洞窟の攻略

| 推奨レベル | Lv8 |
|---|
HP/系統/行動回数
| HP | 系統 | 行動回数 |
|---|---|---|
| 確認中 | ドラゴン系 | 1回 |
使用スキルと受けるダメージ
| スキル | 効果とダメージ |
|---|---|
| ひのいき | 約50のメラ属性ブレスダメージ |
| 通常攻撃 | 約70の無属性物理ダメージ |
攻略法/立ち回り
ドラゴン斬りで攻撃する
沼地の洞窟で出現するドラゴンへはドラゴン斬りで攻撃するのがおすすめ。ドラゴン斬り以外の攻撃ではほとんどダメージを与えられないので、ロトの子孫をLv8まで育成してから挑戦しよう。
ホイミでHPを適時回復
復活の呪文バトルでは道具を使用できないため、Lv2で習得するホイミでHPを適宜回復しよう。特にHPが50%以下にならないように回復することを意識すると、安定して攻略しやすくなる。
復活の呪文バトルの進め方
フィールドで「復活の呪文」を集める

ドラクエウォークの復活の呪文バトルを行うためには、フィールドで同じ種類の復活の呪文の切れ端を3枚集める必要がある。同じ切れ端を3枚集めると、バトルに1回挑戦できるようになる。
▶復活の呪文の効率的な集め方と種類復活の呪文の切れ端の種類と効果
| 切れ端 | 特徴 |
|---|---|
通常 | ・自分と近いLvの敵が出現 ・フィールドにたくさん出現する |
強 | ・自分より高いLvの敵が出現 ・フィールドにたくさん出現する |
メタル | ・メタル系のモンスターが出現 ・フィールドで見かけづらい |
バトルを繰り返してロトの子孫を育成する

復活の呪文の切れ端を集めたら、イベントポータルから復活の呪文バトルに挑戦しよう。復活の呪文バトルは「ロトの子孫」で攻略するコンテンツで、敵を撃破すると経験値を入手できる。
▶ロトの子孫の効率的なレベル上げと性能ボスに挑戦する

ある程度育成が進んだら、歴史の分岐点となる「語り継がれるロトの伝説」バトルに挑戦しよう。出現する敵(ボス)は強力なので、それぞれ有効な攻撃スキルや回復を適時行ってクリアを進めよう。
復活の呪文バトルの報酬
ロトの子孫のレベルアップ報酬
| レベル | 報酬 |
|---|---|
| Lv1 | ガード率+5% |
| Lv2 | ホイミ |
| Lv3 | ギラ |
| Lv4 | アレフガルド再生ふくびき補助券×100 |
| Lv5 | ジェム×150 |
| Lv6 | ドラゴン斬り |
| Lv7 | ジェム×150 |
| Lv8 | 会心率+5% |
| Lv9 | 超ぶき強化石×3 |
| Lv10 | 超ぼうぐ強化石×3 |
語り継がれるロトの伝説のクリア報酬
| 対象 | 報酬 |
|---|---|
| 沼地の洞窟 | ジェム×100 |
復活の呪文バトルの開催期間
1/15(木)までの期間限定で開催

| 開催期間 | ~2026/1/15(木)14:59 |
|---|
ドラクエウォークの復活の呪文バトルは、ドラクエ1&2ReWALKイベントが開催されている1/15(木)14:59までプレイすることができる。イベント限定の「ロトの子孫」で挑戦するバトルコンテンツなので、育成や復活の呪文を集めて挑戦しよう。
▶ドラクエ1&2ReWALKの攻略まとめ
ログインするともっとみられますコメントできます