ドラクエウォーク(DQW)のドラクエ6イベントの攻略です。こころや装備、助っ人(絆レベル/転職)、グランマーズ、メモリアルストーリー、こころ覚醒、強敵、メガモンスター、ギガモンスター、各キャンペーンについて掲載しています。
| ドラクエ6イベントの関連記事 | |||
|---|---|---|---|
|  イベント攻略 |  幻魔王デスタムーア こころ評価 |  大魔王デスタムーア こころ評価 |  デュラン こころ評価 | 
|  ムドー こころ評価 |  グラコス こころ評価 |  アクバー こころ評価 |  ジャミラス こころ評価 | 
|  ブラディーポ こころ評価 |  超高難度 |  テンツク |  ドランゴ | 
|  レックとハッサン |  ミレーユとバーバラ |  デセオのパス |  マーメイドハープ | 
|  メダル交換所 |  ゆめみの館 |  助っ人 |  職業熟練度 | 
|  あるくんです |  こころ覚醒 | ||
ドラクエ6イベントの最新情報
エンディングクエストが開催!

| 開催期間 | 7/20(木)15:00~7/26(水)14:59まで | 
|---|
ドラクエ6イベントのエンディングクエストが7/20(木)より開催。終了まで残りわずかなので、忘れないうちにクリアして報酬を受け取ろう。
あるいてストーリーDQ6が登場!

| 実装日 | 7/20(木)15:00 | 
|---|
エンディングクエストの開催と同時に、あるくんですWにあるいてストーリーDQ6が登場。あるいてストーリーを進めることで限定のスタンプがもらえるので、欲しい場合はぜひ進めてみよう。
あるくんですWの攻略まとめドラクエ6イベントの進め方
イベントの大まかな流れ

助っ人の絆レベルを上げる
|  |  | 
イベント期間中はドラクエ6に登場するキャラが助っ人として参戦。助っ人の絆レベルを上げると助っ人が強くなるのはもちろん、レックとハッサンのこころなどの絆報酬がもらえるので計画的にレベル上げを進めよう。
各助っ人の習得スキルと評価はこちら
助っ人の効率的なレベル上げ方法助っ人の職業熟練度を上げる
|  |  | 
助っ人はそれぞれ職業に転職でき、熟練度に応じて様々な戦闘で役立つ効果を習得する。助っ人毎に強みが異なるので、計画的に転職を進めて熟練度上げを進めたい。
助っ人のおすすめ転職先(職業)と熟練度助っ人の上級職が実装

| 実装日 | 6/8(木)15:00 | 
|---|
第3章2話をクリアすると助っ人が上級職に転職できるようになる。バトルマスター/魔法戦士/パラディン/賢者の4職が追加されたので、転職を進めて助っ人をより活躍できるようにしよう。
ゆめみの館に挑戦する

助っ人の絆レベルと職業熟練度上げができたら、助っ人キャラのみで挑戦するゆめみの館に挑戦しよう。ゆめみの館ではクリア数に応じて報酬がもらえるので、育成でき次第その都度進めておこう。
ゆめみの館の攻略と報酬メモリアルストーリーを進める

記憶のかけらの集め方一覧
| 方法 | ポイント | おすすめ度 | 
|---|---|---|
| フィールド上のキャラ | 25個/1箇所 | ★★★★★ | 
| メガモンの討伐と報酬 | 1個+80個/1戦 | ★★★★・ | 
| 強敵 | 10個/1体 | ★★★・・ | 
| ほこら | 30個+1個/1体 | ★★★・・ | 
| 回復スポット | 5個/1箇所 | ★★・・・ | 
| フィールド通常戦闘 | 1個/1体 | ★・・・・ | 
ドラクエ6イベントでやるべきこと
やるべきことまとめ
| 優先度:高 | 
|---|
|  レックとハッサンのこころSを完成させる  ミレーユとバーバラのこころSを完成させる  ドランゴのこころを覚醒で入手する  幻魔王デスタムーアのこころを覚醒で入手する  魔王デスタムーアのこころSを入手する  デュランのこころSを入手する  大魔王デスタムーアのこころSを入手する  マーメイドハープを入手する  デセオのパスを入手する | 
| 優先度:中 | 
|  ムドーのこころSを入手する  グラコスのこころSを入手する  アクバーのこころSを入手する  ジャミラスのこころSを入手する  ブラディーポのこころSを入手する  テンツクのこころSを入手する 復刻こころを必要数入手する | 
| 優先度:低 | 
| 称号/家具/見た目装備などを入手する | 
優先度高は最低限やるべし
優先度高には今回のイベントの豪華な報酬が分類されている。時間に余裕がない場合は優先度高のコンテンツだけでもやっておこう。
優先度中はできればやりたい
優先度高が終わったら、中のコンテンツに移ろう。全部やれることが理想だが、無理そうなら上から順番にできる範囲で消化しよう。
優先度低は後回し
優先度低に分類されているものは、性能がイマイチなこころや装備。入手しても使い道が少ないため、無理に手に入れる必要はない。
ドラクエ6イベントのこころ
新こころSの性能
| こころ | 特殊効果 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 【優先度】★★★★★ 【入手方法】 1章5話のクリア報酬 5章5話のクリア報酬 レックの絆報酬 ハッサンの絆報酬 ミレーユの絆報酬 バーバラの絆報酬 テリーの絆報酬 ゆめみの館のクリア数報酬 レックの追憶の報酬 きあいため こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% イオ属性斬撃・体技ダメージ+10% | |||||||
| HP 141 | MP 58 | 力 94 | 守 92 | 魔 30 | 回 30 | 早 65 | 器 70 | 
| こころ | 特殊効果 | ||||||
| 【優先度】★★★★★ 【入手方法】 バーバラの絆報酬 テリーの絆報酬 ゆめみの館のクリア数報酬 ハッサンの大志の報酬 アモスの誇りの報酬 バーバラの願いの報酬 ベホイミ マヌーサ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+7% スキルHP回復効果+7% 眠り耐性+7% | |||||||
| HP 79 | MP 87 | 力 13 | 守 42 | 魔 117 | 回 106 | 早 67 | 器 68 | 
| こころ | 特殊効果 | ||||||
| 【優先度】★★★★★ 【入手方法】こころ覚醒で入手 竜のはやぶさ斬り こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ブレスダメージ+3% 戦闘終了時にMPを7回復する メラ属性耐性+7% 幻惑耐性+5% 踊り耐性+5% | |||||||
| HP 89 | MP 84 | 力 102 | 守 93 | 魔 44 | 回 40 | 早 119 | 器 159 | 
| こころ | 特殊効果 | ||||||
| 【優先度】★★★★★ 【入手方法】こころ覚醒で入手 こころ最大コスト+4% ブレスダメージ+4% 全属性ダメージ+6% メラ属性ダメージ+10% ヒャド属性ダメージ+7% ジバリア属性ダメージ+6% すべての状態異常成功率+10% | |||||||
| HP 122 | MP 69 | 力 115 | 守 72 | 魔 34 | 回 30 | 早 138 | 器 149 | 
| こころ | 特殊効果 | ||||||
| 【優先度】★★★★★ 【入手方法】幻魔王デスタムーア討伐 こころ最大コスト+4% 全属性ダメージ+3% メラ属性ダメージ+6% ヒャド属性ダメージ+5% ジバリア属性ダメージ+4% すべての状態異常成功率+5% | |||||||
| HP 111 | MP 63 | 力 99 | 守 66 | 魔 31 | 回 27 | 早 125 | 器 126 | 
| こころ | 特殊効果 | ||||||
| 【優先度】★★★★★ 【入手方法】デュラン討伐 こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+10% スキルの体技ダメージ+5% イオ属性斬撃・体技ダメージ+7% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性耐性+7% 幻惑耐性+10% | |||||||
| HP 134 | MP 58 | 力 126 | 守 77 | 魔 20 | 回 20 | 早 104 | 器 91 | 
| こころ | 特殊効果 | ||||||
| 【優先度】★★★★★ 【入手方法】大魔王デスタムーア討伐 こころの最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+5% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+5% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+5% イオ属性耐性+7% ゴッドレイジ発動率+4% | |||||||
| HP 145 | MP 67 | 力 123 | 守 82 | 魔 22 | 回 44 | 早 57 | 器 21 | 
| こころ | 特殊効果 | ||||||
| 【優先度】★★★★・ 【入手方法】ムドー討伐 こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+7% デイン属性じゅもんダメージ+8% イオ属性耐性+5% 戦闘終了時にMPを5回復する | |||||||
| HP 117 | MP 121 | 力 22 | 守 74 | 魔 115 | 回 46 | 早 80 | 器 93 | 
| こころ | 特殊効果 | ||||||
| 【優先度】★★★・・ 【入手方法】グラコスのほこら ルカニ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7 転び耐性+5% 混乱耐性+5% 大海の浪漫の斬撃・体技・ブレスダメージ+20% | |||||||
| HP 115 | MP 65 | 力 113 | 守 68 | 魔 32 | 回 29 | 早 128 | 器 134 | 
| こころ | 特殊効果 | ||||||
| 【優先度】★★★・・ 【入手方法】 強敵アクバー アクバーのほこら こころ最大コスト+4 ドルマ属性ダメージ+12% ギラ属性ダメージ+8% ジバリア属性耐性+7% 封印耐性+7% 【魔剣士】全属性ダメージ+3% | |||||||
| HP 78 | MP 70 | 力 70 | 守 36 | 魔 99 | 回 34 | 早 108 | 器 100 | 
| こころ | 特殊効果 | ||||||
| 【優先度】★★★・・ 【入手方法】 強敵ジャミラス ジャミラスのほこら こころ最大コスト+4 とくぎHP回復効果+7% ドルマ属性耐性+5% 眠り耐性+7% 麻痺耐性+7% | |||||||
| HP 89 | MP 72 | 力 16 | 守 52 | 魔 68 | 回 117 | 早 30 | 器 39 | 
| こころ | 特殊効果 | ||||||
| 【優先度】★★・・・ 【入手方法】 強敵ブラディーポ ブラディーポのほこら こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+3% 悪魔系へのダメージ+10% 水系へのダメージ+10% 守備減耐性+5% | |||||||
| HP 129 | MP 61 | 力 95 | 守 91 | 魔 40 | 回 40 | 早 34 | 器 55 | 
| こころ | 特殊効果 | ||||||
| 【優先度】★・・・・ 【入手方法】フィールド通常戦闘 素敵なダンス こころ最大コスト+4 みかわし率+5% | |||||||
| HP 72 | MP 31 | 力 67 | 守 41 | 魔 10 | 回 10 | 早 60 | 器 53 | 
復刻こころSの性能
| こころ | 特殊効果 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 【優先度】★★★・・ 【入手方法】ゲマ討伐 こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+7% メラ属性じゅもんダメージ+5% ギラ属性じゅもんダメージ+5% 魔力の暴走率+4% すべての状態異常成功率+7% 石化耐性+10% | |||||||
| HP 67 | MP 90 | 力 8 | 守 32 | 魔 114 | 回 52 | 早 119 | 器 84 | 
| こころ | 特殊効果 | ||||||
| 【優先度】★★★・・ 【入手方法】究極エビルプリースト討伐 こころ最大コスト+4 スキル斬撃・体技ダメージ+10% メラ属性斬撃・体技ダメージ+10% イオ属性耐性+10% 眠り耐性+10% ▶覚醒後の性能はこちら | |||||||
| HP 91 | MP 66 | 力 55 | 守 53 | 魔 32 | 回 35 | 早 91 | 器 71 | 
| こころ | 特殊効果 | ||||||
| 【優先度】★★・・・ 【入手方法】ドラクエ6イベント交換所 はやぶさ斬り こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 戦闘終了時にMPを6回復する メラ属性耐性+7% 幻惑耐性+5% ▶覚醒後の性能はこちら | |||||||
| HP 75 | MP 54 | 力 45 | 守 43 | 魔 26 | 回 28 | 早 76 | 器 58 | 
ドラクエ6イベントの新装備
手に入る装備と優先度
| 装備 | 特徴 | 
|---|---|
|  マーメイドハープ | 【優先度】★★★ 【入手方法】ドラクエ6イベント交換所 最大HP+10 回復魔力+10 とくぎHP回復効果+2% | 
|  デセオのパス | 【優先度】★★・ 【入手方法】ドラクエ6イベント交換所 最大MP+10 攻撃魔力+10 デイン属性じゅもんダメージ+5% | 
|  レックヘアー | 【優先度】★・・ 【入手方法】ログインボーナス第1弾 ※見た目装備 | 
|  レックの服 | 【優先度】★・・ 【入手方法】ログインボーナス第2弾 ※見た目装備 | 
|  ハッサンヘアー | 【優先度】★・・ 【入手方法】ゴールドパスメダル交換所 ※見た目装備 | 
|  ハッサンの服 | 【優先度】★・・ 【入手方法】ゴールドパスメダル交換所 ※見た目装備 | 
|  ミレーユヘアー | 【優先度】★・・ 【入手方法】ゴールドパスメダル交換所 ※見た目装備 | 
|  ミレーユの服 | 【優先度】★・・ 【入手方法】ゴールドパスメダル交換所 ※見た目装備 | 
|  ムドーヘッド | 【優先度】★・・ 【入手方法】ゴールドパスメダル交換所 ※見た目装備 | 
|  ジャミラスヘッド | 【優先度】★・・ 【入手方法】ゴールドパスメダル交換所 ※見た目装備 | 
|  グラコスヘッド | 【優先度】★・・ 【入手方法】ゴールドパスメダル交換所 ※見た目装備 | 
|  デュランヘッド | 【優先度】★・・ 【入手方法】ゴールドパスメダル交換所 ※見た目装備 | 
他の装備情報はこちら
ドラクエ6イベントの基本情報
ドラクエ6イベントが開催!

| 開催期間 | 5/27(土)15:00~7/26(水)14:59まで | 
|---|
ドラクエ37周年を記念して、5/27(土)よりドラクエ6イベントが開催。ドラクエの日キャンペーンも含めると非常に盛りだくさんの内容なので、計画的に進めていこう。
スケジュール
| 5/27(土) | ・イベント1章 ・ログインボーナス第1弾 ・助っ人(レック/ハッサン/ミレーユ) ・グランマーズの占い ・ゆめみの館 ・ドラクエ6イベント交換所 ・強敵/ほこら「ブラディーポ」 ・伝説のラミアスのつるぎ装備ガチャ ・プレゼントクエスト ・特級職のレベル上限解放 ・ダーマの試練弐ノ道追加 ・レベルアップ超応援キャンペーン ・記念パス ・ゴールドパス割引キャンペーン | 
|---|---|
| 6/1(木) | ・イベント2章 ・メガモン「ムドー」 ・復刻メガモン「ゲマ/究極エビルプリースト」 ・助っ人(バーバラ) ・新たなゆめみの館 ・DQの日記念ミッション1 | 
| 6/8(木) | ・イベント3章 ・ログインボーナス第2弾 ・ハッサンとミレーユの絆レベル上限解放 ・助っ人の上級職解放 ・新たなゆめみの館 ・強敵/ほこら「ジャミラス」 ・天使のレオタード装備ガチャ ・DQの日記念ミッション2 | 
| 6/15(木) | ・イベント4章 ・レックとバーバラの絆レベル上限解放 ・新たなゆめみの館 ・ほこら「グラコス」 ・DQの日記念ミッション3 | 
| 6/22(木) | ・イベント5章 ・助っ人(テリー) ・新たなゆめみの館 ・メモリアルストーリー ・メガモン「デュラン」 ・バトルレックスのこころ覚醒 ・イベント交換所に新商品が追加 ・大魔女バーバラ装備ガチャ ・DQの日記念ミッション4 | 
| 6/29(木) | ・イベント6章 ・新たなゆめみの館 ・新たなメモリアルストーリー ・強敵/ほこら「アクバー」 ・DQの日記念ミッション5 | 
| 7/6(木) | ・イベント7章 ・新たなゆめみの館 ・新たなメモリアルストーリー ・メガモン「大魔王デスタムーア」 ・ギガモン「幻魔王デスタムーア」 ・デスタムーア装備ガチャ ・DQの日記念ミッション6 | 
| 7/13(木) | ・新たなメモリアルストーリー ・超高難度クエスト ・DQの日記念ミッション7 | 
| 7/20(木) | ・エンディングクエスト ・あるいてストーリーDQ6 ・DQの日記念ミッション8 | 
グランマーズの占いでいいことが!?

| 開催期間 | 毎週金曜15::00~月曜14:59まで ※ドラクエ6イベント期間中 | 
|---|
自宅近くのフィールド上にいるグランマーズに話しかけると占ってもらうことが可能。その後、占ってもらった方角にある水晶玉のアイコンに近づくと、モンスターが出現。倒すと大量のゴールド/心珠P/強敵こころ交換券がもらえる。
報酬を獲得しているときの様子
|  |  | 
強敵/ほこらでブラディーポが登場

| 実装日 | 5/27(土)15:00 | 
|---|
ドラクエ6イベントの新強敵はブラディーポ。こころの色は黄で悪魔系と水系に対する特攻を持つのが特徴だ。
ブラディーポの関連記事
ブラディーポのこころ性能
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
| こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+3% 悪魔系へのダメージ+10% 水系へのダメージ+10% 守備減耐性+5% | |||
| HP | MP | ちから | まもり | 
| 129 | 61 | 95 | 91 | 
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | 
| 40 | 40 | 34 | 55 | 
強敵/ほこらでジャミラスが登場

| 実装日 | 6/8(木)15:00 | 
|---|
ドラクエ6イベントの新強敵2体目はジャミラス。強敵/ほこらで出現するのでこころ集めがしやすいのは嬉しい。こころの色は緑で登場だ。
ジャミラスの関連記事
ジャミラスのこころ性能
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
| こころ最大コスト+4 とくぎHP回復効果+7% ドルマ属性耐性+5% 眠り耐性+7% 麻痺耐性+7% | |||
| HP | MP | ちから | まもり | 
| 89 | 72 | 16 | 52 | 
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | 
| 68 | 117 | 30 | 39 | 
強敵/ほこらで「アクバー」が登場

| 実装日 | 6/29(木)15:00 | 
|---|
ドラクエ6イベントの新強敵3体目はアクバー。ブラディーポとジャミラスと同様に強敵/ほこらで出現するため、こころ集めがしやすいのは嬉しい。
アクバーの関連記事
アクバーのこころ性能
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
| こころ最大コスト+4 ドルマ属性ダメージ+12% ギラ属性ダメージ+8% ジバリア属性耐性+7% 封印耐性+7% 【魔剣士】全属性ダメージ+3% | |||
| HP | MP | ちから | まもり | 
| 78 | 70 | 70 | 36 | 
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | 
| 99 | 34 | 108 | 100 | 
ほこらでグラコスが登場

| 実装日 | 6/15(木)15:00 | 
|---|
ドラクエ6イベントのほこらモンスターとしてグラコスが登場。こころは青で汎用性高く活躍できる性能しており、ルカニを習得できる。またニンジャと海賊が大海の浪漫を使うときにも相性がいい。
グラコスのこころ性能
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
| ルカニ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7 転び耐性+5% 混乱耐性+5% 大海の浪漫の斬撃・体技・ブレスダメージ+20% | |||
| HP | MP | ちから | まもり | 
| 115 | 65 | 113 | 68 | 
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | 
| 32 | 29 | 128 | 134 | 
メガモン「ムドー」が登場

| 出現期間 | 6/1(木)15:00~8/3(木)14:59まで | 
|---|
第2章の開催と同時に、ドラクエ6イベントの新メガモンとしてムドーが登場。こころは紫でデイン属性呪文使用時に最も相性が良く、さらに戦闘終了時にMP5回復もあるため、周回でも使いやすい性能をしている。
ムドーの攻略ムドーのこころ性能
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
| こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+7% デイン属性じゅもんダメージ+8% イオ属性耐性+5% 戦闘終了時にMPを5回復する | |||
| HP | MP | ちから | まもり | 
| 117 | 121 | 22 | 74 | 
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | 
| 115 | 46 | 80 | 93 | 
メガモン「デュラン」が登場

| 出現期間 | 6/22(木)15:00~8/3(木)14:59まで | 
|---|
第5章の開催と同時に、ドラクエ6イベントの新メガモン2体目としてデュランが登場。自身を補助スキルで強化してくるのに加え、威圧強や戦意喪失でこちらを弱体化してくるため、念入りに準備したうえで挑戦しよう。
デュランの攻略デュランのこころ性能
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
| こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+10% スキルの体技ダメージ+5% イオ属性斬撃・体技ダメージ+7% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性耐性+7% 幻惑耐性+10% | |||
| HP | MP | ちから | まもり | 
| 134 | 58 | 126 | 77 | 
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | 
| 20 | 20 | 104 | 91 | 
メガモン「大魔王デスタムーア」が登場

| 出現期間 | 7/6(木)15:00~8/3(木)14:59まで | 
|---|
ドラクエ6イベントの新メガモン3体目は大魔王デスタムーア。他にもムドーとデュランも出現しているため、こころ集めは計画的に進めよう。
大魔王デスタムーアの攻略大魔王デスタムーアのこころ性能
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
| こころの最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+5% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+5% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+5% イオ属性耐性+7% ゴッドレイジ発動率+4% | |||
| HP | MP | ちから | まもり | 
| 145 | 67 | 123 | 82 | 
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | 
| 22 | 44 | 57 | 21 | 
ギガモン「幻魔王デスタムーア」も登場

| 出現期間 | 7/6(木)15:00~8/3(木)14:59まで | 
|---|
メガモンのデスタムーアと同時に、ギガモンでもデスタムーアが登場。メガモンが第2形態の姿であるのに対し、ギガモンは第3形態の姿での登場だ。
幻魔王デスタムーアの攻略魔王デスタムーアのこころ性能
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
| こころ最大コスト+4% 全属性ダメージ+3% メラ属性ダメージ+6% ヒャド属性ダメージ+5% ジバリア属性ダメージ+4% すべての状態異常成功率+5% | |||
| HP | MP | ちから | まもり | 
| 111 | 63 | 99 | 66 | 
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | 
| 31 | 27 | 125 | 126 | 
幻魔王デスタムーアのこころ性能
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
| こころ最大コスト+4% ブレスダメージ+4% 全属性ダメージ+6% メラ属性ダメージ+10% ヒャド属性ダメージ+7% ジバリア属性ダメージ+6% すべての状態異常成功率+10% | |||
| HP | MP | ちから | まもり | 
| 122 | 69 | 115 | 72 | 
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | 
| 34 | 30 | 138 | 149 | 
ゲマと究極エビルプリーストが復刻
| 出現期間 | 6/1(木)15:00~8/3(木)14:59まで | 
|---|
メガモン「ムドー」の登場と同時に、天空シリーズのメガモン「ゲマ」と「究極エビルプリースト」が復刻。それぞれこころを必要数集められていない場合は、この機会にぜひ集めておこう。
ゲマと究極エビルプリーストの攻略
バトルレックスのこころ覚醒が解禁

テリーが新たに仲間になったのと同時に、バトルレックスのこころ覚醒が解禁された。覚醒まではかなり時間がかかるので、計画的に進めておきたいところ。
こころの覚醒のやり方と宝珠の入手方法ドランゴ(バトルレックス覚醒)のこころ性能
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
| 竜のはやぶさ斬り こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ブレスダメージ+3% 戦闘終了時にMPを7回復する メラ属性耐性+7% 幻惑耐性+5% 踊り耐性+5% | |||
| HP | MP | ちから | まもり | 
| 89 | 84 | 102 | 93 | 
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | 
| 44 | 40 | 119 | 159 | 
超高難度クエストが開催

| 開催期間 | 7/13(木)15:00~9/14(木)14:59まで | 
|---|
7/13(木)よりドラクエ6イベントの超高難度クエストその1とその2が開催。クリアする優先度の低い難易度高がいコンテンツなので、報酬が欲しい場合や腕試しをしたい場合を除いてはプレイしなくてOKだ。
超高難度「追憶の賢者 その1 その2」の攻略ドラクエ6イベント交換所が登場

| メダル1入手期間 | 5/27(土)15:00~7/26(水)14:59まで | 
|---|---|
| メダル2入手期間 | 6/22(木)15:00~7/26(水)14:59まで | 
| 交換可能期間 | 5/27(土)15:00~8/2(水)14:59まで | 
ドラクエ6イベントの開催を記念して、限定の交換所が登場。イベント期間中に手に入るドラクエ6メダルで交換できる、欲しいものと計画的に交換していこう。
ドラクエ6メダルの効率的な集め方と交換報酬伝説のラミアスのつるぎ装備ガチャが開催

| 開催期間 | 5/27(土)15:00~7/26(水)14:59まで | 
|---|
ドラクエ6の伝説武器であるラミアスのつるぎが排出される「伝説のラミアスのつるぎ装備ガチャ」が登場。非常に強力なイオ単体スキルに加え、優秀なサブスキルや補助スキルを持つので、活躍できる場面が多いのが特徴だ。
伝説のラミアスのつるぎ装備ガチャの関連記事
天使のレオタード装備ガチャが開催

| 開催期間 | 6/8(木)15:00~8/3(木)14:59まで | 
|---|
第3章開催と同時に、6/8(木)より天使のレオタード装備ガチャが登場。エンジェルロッドは全体回復+魅了効果付きのメインスキルや優秀な補助スキルなどを持つので、活躍できる場面が非常に多い武器といえる。
天使のレオタード装備ガチャの関連記事
大魔女バーバラ装備ガチャが開催!

| 開催期間 | 6/22(木)15:00~8/10(木)14:59まで | 
|---|
第5章開催と同時に、大魔女バーバラ装備ガチャが登場。カルベロビュートはムチでメインスキルはデイン全体呪文、サブスキルでマダンテとメラマータを使えるのが特徴だ。
大魔女バーバラ装備ガチャの関連記事
デスタムーア装備ガチャが開催!

| 開催期間 | 7/6(木)15:00~8/10(木)14:59まで | 
|---|
ドラクエ6イベントの新ガチャ第4弾としてデスタムーア装備ガチャが登場。幻魔王のツメはメラ全体ブレスのしゃくねつを使え、いきなりスキルでブレスと呪文封じを狙えるのが強力。さらに便利なサブスキルを複数持つので活躍できる場面は多い。
デスタムーア装備ガチャの関連記事
ドラクエ6の見た目装備が登場
ドラクエ6イベントの開催を記念して、レック/ハッサン/ミレーユ/モンスターの見た目装備が登場。レックはログインボーナス、ハッサン/ミレーユ/モンスターはゴールドパスメダル交換所にて入手可能だ。
ゴールドパスメダルの入手方法と交換所の報酬各見た目装備
その他キャンペーンなどの情報
プレゼントクエストが開催

| 開催期間 | 5/27(土)15:00~7/26(水)14:59まで | 
|---|
ドラクエの日を記念して、5/27(土)よりプレゼントクエストが開催。目的地に行くだけでクリアでき、報酬として伝説のラミアスのつるぎ装備ふくびき補助券が100枚もらえるので、忘れずにクリアしておこう。
ログイン時にはジェム3,700個がもらえる
今年でドラゴンクエストは37周年を迎えるので、記念としてログイン時にジェム3,700個がもらえる。プレゼントボックス内にあるので、受け取り忘れには注意しよう。
DQの日記念ミッションが追加

| 開催日 | ミッション報酬 | |
|---|---|---|
| 第1弾 | 6/1(木)~ | 伝説のラミアスのつるぎ装備 ふくびき補助券 | 
| 第2弾 | 6/8(木)~ | 天使のレオタード装備ふくびき補助券 | 
| 第3弾 | 6/15(木)~ | 天使のレオタード装備ふくびき補助券 | 
| 第4弾 | 6/22(木)~ | 大魔女バーバラ装備ふくびき補助券 | 
| 第5弾 | 6/29(木)~ | 大魔女バーバラ装備ふくびき補助券 | 
| 第6弾 | 7/6(木)~ | デスタムーア装備ふくびき補助券 | 
| 第7弾 | 7/13(木)~ | デスタムーア装備ふくびき補助券 | 
| 第8弾 | 7/20(木)~ | デスタムーア装備ふくびき補助券 ジェム | 
ドラクエの日を記念してDQの日記念ミッションが追加。ミッションを進めると第1弾~第7弾ではふくびき補助券がそれぞれ100枚、第8弾ではふくびき補助券100枚とジェムが1,000個もらえるため、期間中にミッションを達成して受け取ろう。
特級職のレベル上限が解放

5/27(土)に特級職のレベル上限が55から60まで解放された。レベル60には新たなこころ道が用意されているので、計画的にレベル上げを進めよう。
こころ道のおすすめルートと集めるべきこころダーマの試練弐ノ道追加

特級職のレベル上限解放と同時に、ダーマの試練弐ノ道が新たに追加。ダーマの試練ではウォーカーズスキルが強化されるので、使用頻度の高い職業から優先して進めるといい。
ダーマの試練の攻略レベルアップ超応援キャンペーンが開催

| 開催期間 | 5/27(土)15:00~6/22(木)14:59まで | 
|---|
特級職のレベル上限が解放されたこともあって、上級職レベル60から75までフィールド通常戦闘で獲得できる経験値が50%アップするキャンペーンが開催。期間中はまだ育成できていない上級職のレベル上げを優先して進めたいところ。
記念パスが登場

| 販売期間 | 5/27(土)15:00~7/26(水)14:59まで | 
|---|
ドラクエ6の記念パスは有償ジェム500個で購入でき、マイレージを10,000ポイント貯められる。限定のログインボーナスが付いており非常にお得だ。500ジェムがガチャ10連分に相当するので、課金している人は購入しておこう。
ゴールドパス割引キャンペーンが開催
| 販売期間 | 5/27(土)15:00~6/24(土)14:59まで | 
|---|
期間限定でゴールドパス割引キャンペーンが開催中。期間が4週間設けられているので、誰でも1回購入可能だ。非常にお得なキャンペーンなので、課金しているプレイヤーはぜひ購入してみよう。
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます