ドラクエウォーク(DQW)における、ドラクエ6イベントの助っ人の絆レベルの効率的な上げ方を紹介しています。ドラクエ6コラボのレック/ハッサン/ミレーユ/バーバラ/テリーの育成優先度、絆報酬や絆ミッションもまとめています。
| ドラクエ6イベントの関連記事 | |||
|---|---|---|---|
|  イベント攻略 |  幻魔王デスタムーア こころ評価 |  大魔王デスタムーア こころ評価 |  デュラン こころ評価 | 
|  ムドー こころ評価 |  グラコス こころ評価 |  アクバー こころ評価 |  ジャミラス こころ評価 | 
|  ブラディーポ こころ評価 |  超高難度 |  テンツク |  ドランゴ | 
|  レックとハッサン |  ミレーユとバーバラ |  デセオのパス |  マーメイドハープ | 
|  メダル交換所 |  ゆめみの館 |  助っ人 |  職業熟練度 | 
|  あるくんです |  こころ覚醒 | ||
助っ人の絆レベルの効率的な上げ方
絆ミッションの内容をその都度確認する

ドラクエ6イベントで助っ人の絆レベルを上げるには、絆ミッションをクリアしていく必要がある。助っ人毎かつレベル毎に内容が異なるので、その都度確認して進めるのが効率的だ。
助っ人の切り替えをうまく活用する
例えば絆ミッションの内容が「強敵を3回倒そう」だった場合、自宅にいるときには進めることが難しい。その場合は別の助っ人に切り替えて、「まものを10匹倒そう」などの自宅でも進めることができる絆ミッションを進めるといい。
各助っ人の評価はこちら
同時にミッションを進めることはできない
効率良く絆レベルを上げていきたいところだが、同時に複数人の絆ミッションを進めることはできない。現在選択中の助っ人の絆ミッションしか進められないので、あらかじめおさえておきたい。
職業熟練度とは別扱い
助っ人の絆レベルは絆ミッションの内容通りに進めると上がる。それに対し、職業熟練度は助っ人参戦時に特定の戦闘をしたときに上がるものなので、基本的には別扱いであることをおさえておこう。
助っ人のおすすめ職業|効率的な熟練度の上げ方助っ人の育成優先度
助っ人の優先度まとめ
| 助っ人 | 優先度と解説 | 
|---|---|
|  ミレーユ | 優先度★★★★ ・回復役か呪文攻撃役にするのがおすすめ ・回復魔力とすばやさが高い ・ハッスルダンス/ベホマラーを自力習得 ・絆レベル27でベホマラー、賢者★5でザオラルを習得した後は他のキャラの育成を優先すればOK ・絆レベルの上限解放が6/8(木)と早い ▶︎ミレーユの習得スキルと評価 | 
|  テリー | 優先度★★★★ ・斬撃と呪文が得意なので、どの職業でも幅広く活躍が見込める ・レック同様にバランス型の成長をする ・いなずま回転斬り/ギガソードを自力習得 ・助っ人としてはどちらかといえば敵が単体の場面で活躍できる ・テリー1人で挑戦しなければならないゆめみの館がある ・絆レベル30でバトルレックスの宝珠がミッション欄からもらえる ・参戦が6/22(木)と遅いが、職業熟練度を上げるのに他のキャラの半分で済む ▶テリーの習得スキルと評価 | 
|  ハッサン | 優先度★★★・ ・物理攻撃メインのキャラ ・攻撃力と耐久力が高い ・せいけんづき/超せいけんづきを自力習得 ・助っ人としては敵が単体のメガモン戦などで活躍できる ・絆レベルの上限解放が6/8(木)と早い ▶︎ハッサンの習得スキルと評価 | 
|  バーバラ | 優先度★★・・ ・ゆめみの館攻略において、他キャラに比べると参戦機会が少ない ・呪文攻撃役か回復役にするのがおすすめ ・イオナズン/マダンテを自力習得 ・助っ人としては覚醒千里行などの周回コンテンツで活躍できる ・絆レベルの上限解放が6/15(木)と遅い ▶︎バーバラの習得スキルと評価 | 
|  レック | 優先度★・・・ ・斬撃と呪文が得意なので、転職次第でオールラウンドに活躍できる ・良くも悪くもバランス型の成長をする ・ライデイン/ギガスラッシュを自力習得 ・助っ人としてはどちらかといえば敵が複数いる場面で活躍できる ・絆レベルの上限解放が6/15(木)と遅い ▶︎レックの習得スキルと評価 | 
助っ人の絆ミッションと絆報酬
レックの絆ミッションと絆報酬

絆レベルで習得するスキルと特殊効果
| Lv | スキルと特殊効果 | 
|---|---|
| Lv4 | スキルの斬撃ダメージ+2% | 
| Lv8 | じゅもんダメージ+2% | 
| Lv11 | スキルの斬撃ダメージ+3% | 
| Lv13 | じゅもんダメージ+3% | 
| Lv16 | スキルの斬撃ダメージ+5% | 
| Lv18 | じゅもんダメージ+5% | 
| Lv21 |  ライデイン 敵1体にデイン属性呪文特大ダメージを与える | 
| Lv24 | スキルの斬撃ダメージ+5% | 
| Lv27 |  ギガスラッシュ 敵全体にデイン属性の斬撃ダメージを与える | 
| Lv | ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|---|
| Lv1 | まものを10匹倒そう | レックを助っ人として選べるようになる | 
| Lv2 | まものを15匹倒そう | 中ぶき強化石×2 | 
| Lv3 | かいふくスポットに3回触れよう | 中ぼうぐ強化石×2 | 
| Lv4 | 強敵を3回倒そう | スキルの斬撃ダメージ+2% | 
| Lv5 | まものを20匹倒そう | 中ぶき強化石×3 | 
| Lv6 | まものを25匹倒そう | 中ぼうぐ強化石×3 | 
| Lv7 | かいふくスポットに5回触れよう | ジェム×100 | 
| Lv8 | 強敵を5回倒そう | じゅもんダメージ+2% | 
| Lv9 | レックと6回話そう | ゴールド×10,000 | 
| Lv10 | まものを40匹倒そう | レックとハッサンのこころ(D)×1 | 
| Lv11 | まものを45匹倒そう | スキルの斬撃ダメージ+3% | 
| Lv12 | かいふくスポットに8回触れよう | ゴールド×20,000 | 
| Lv13 | 強敵を8回倒そう | じゅもんダメージ+3% | 
| Lv14 | レックと6回話そう | 心珠ポイント×500 | 
| Lv15 | まものを50匹倒そう | レックの像×1 | 
| Lv16 | まものを55匹倒そう | スキルの斬撃ダメージ+5% | 
| Lv17 | かいふくスポットに10回触れよう | ジェム×100 | 
| Lv18 | 強敵を10回倒そう | じゅもんダメージ+5% | 
| Lv19 | レックと6回話そう | 大ぶき強化石×3 | 
| Lv20 | まものを60匹倒そう かいふくスポットに3回触れよう | レックとハッサンのこころ(D)×1 | 
| Lv21 | まものを65匹倒そう かいふくスポットに4回触れよう |  ライデイン | 
| Lv22 | 強敵を12回倒そう かいふくスポットに5回触れよう | ゴールド×50,000 | 
| Lv23 | 強敵を12回倒そう かいふくスポットに6回触れよう | 大ぼうぐ強化石×3 | 
| Lv24 | まものを50匹倒そう かいふくスポットに10回触れよう レックと6回話そう | スキルの斬撃ダメージ+5% | 
| Lv25 | まものを100匹倒そう 強敵を5回倒そう | レックとハッサンのこころ(A)×1 | 
| Lv26 | まものを120匹倒そう かいふくスポットに5回触れよう | 超ぶき強化石×1 | 
| Lv27 | まものを150匹倒そう 強敵を8回倒そう |  ギガスラッシュ | 
| Lv28 | まものを150匹倒そう 強敵を8回倒そう | 超ぼうぐ強化石×1 | 
| Lv29 | まものを150匹倒そう かいふくスポットに5回触れよう レックと6回話そう | 心珠ポイント×800 | 
| Lv30 | - | 称号「レックの親友」×1 | 
ハッサンの絆ミッションと絆報酬

絆レベルで習得するスキルと特殊効果
| Lv | スキルと特殊効果 | 
|---|---|
| Lv4 | スキルの体技ダメージ+2% | 
| Lv8 | スキルの斬撃ダメージ+2% | 
| Lv11 | スキルの体技ダメージ+3% | 
| Lv13 | スキルの斬撃ダメージ+3% | 
| Lv16 | スキルの体技ダメージ+5% | 
| Lv18 | スキルの斬撃ダメージ+5% | 
| Lv21 |  せいけんづき 腰を落としてまっすぐ拳で突き、敵1体に体技ダメージを与える | 
| Lv24 | スキルの体技ダメージ+5% | 
| Lv27 |  超せいけんづき 腰を落として強烈な拳で突き、敵1体に体技ダメージを与える | 
| Lv | ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|---|
| Lv1 | まものを10匹倒そう | ハッサンを助っ人として選べるようになる | 
| Lv2 | まものを15匹倒そう | 中ぶき強化石×2 | 
| Lv3 | かいふくスポットに3回触れよう | 中ぼうぐ強化石×2 | 
| Lv4 | 強敵を3回倒そう | スキルの体技ダメージ+2% | 
| Lv5 | まものを20匹倒そう | 中ぶき強化石×3 | 
| Lv6 | まものを25匹倒そう | 中ぼうぐ強化石×3 | 
| Lv7 | かいふくスポットに5回触れよう | ジェム×100 | 
| Lv8 | 強敵を5回倒そう | スキルの斬撃ダメージ+2% | 
| Lv9 | ハッサンと6回話そう | ゴールド×10,000 | 
| Lv10 | まものを40匹倒そう | レックとハッサンのこころ(D)×1 | 
| Lv11 | まものを45匹倒そう | スキルの体技ダメージ+3% | 
| Lv12 | かいふくスポットに8回触れよう | ゴールド×20,000 | 
| Lv13 | 強敵を8回倒そう | スキルの斬撃ダメージ+3% | 
| Lv14 | ハッサンと6回話そう | 心珠ポイント×500 | 
| Lv15 | まものを50匹倒そう | ハッサンの像×1 | 
| Lv16 | まものを55匹倒そう | スキルの体技ダメージ+5% | 
| Lv17 | かいふくスポットに10回触れよう | ジェム×100 | 
| Lv18 | 強敵を10回倒そう | スキルの斬撃ダメージ+5% | 
| Lv19 | ハッサンと6回話そう | 大ぶき強化石×3 | 
| Lv20 | まものを60匹倒そう かいふくスポットに3回触れよう | レックとハッサンのこころ(D)×1 | 
| Lv21 | まものを65匹倒そう かいふくスポットに4回触れよう |  せいけんづき | 
| Lv22 | 強敵を12回倒そう かいふくスポットに5回触れよう | ゴールド×50,000 | 
| Lv23 | 強敵を12回倒そう かいふくスポットに6回触れよう | 大ぼうぐ強化石×3 | 
| Lv24 | まものを50匹倒そう かいふくスポットに10回触れよう ハッサンと6回話そう | スキルの体技ダメージ+5% | 
| Lv25 | まものを100匹倒そう 強敵を5回倒そう | レックとハッサンのこころ(C)×1 | 
| Lv26 | まものを120匹倒そう かいふくスポットに5回触れよう | 超ぶき強化石×1 | 
| Lv27 | まものを150匹倒そう 強敵を8回倒そう |  超せいけんづき | 
| Lv28 | まものを150匹倒そう 強敵を8回倒そう | 超ぼうぐ強化石×1 | 
| Lv29 | まものを150匹倒そう かいふくスポットに5回触れよう ハッサンと6回話そう | 心珠ポイント×800 | 
| Lv30 | - | 称号「ハッサンの相棒」×1 | 
ミレーユの絆ミッションと絆報酬

絆レベルで習得するスキルと特殊効果
| Lv | スキルと特殊効果 | 
|---|---|
| Lv4 | スキルHP回復効果+2% | 
| Lv8 | じゅもんダメージ+2% | 
| Lv11 | スキルHP回復効果+3% | 
| Lv13 | じゅもんダメージ+3% | 
| Lv16 | スキルHP回復効果+5% | 
| Lv18 | じゅもんダメージ+5% | 
| Lv21 |  ハッスルダンス 味方全体のHPを回復させる | 
| Lv24 | スキルHP回復効果+5% | 
| Lv27 |  ベホマラー 呪文で仲間全員のHPを回復する | 
| Lv | ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|---|
| Lv1 | まものを10匹倒そう | ミレーユを助っ人として選べるようになる | 
| Lv2 | まものを15匹倒そう | 中ぶき強化石×2 | 
| Lv3 | かいふくスポットに3回触れよう | 中ぼうぐ強化石×2 | 
| Lv4 | 強敵を3回倒そう | スキルHP回復効果+2% | 
| Lv5 | まものを20匹倒そう | 中ぶき強化石×3 | 
| Lv6 | まものを25匹倒そう | 中ぼうぐ強化石×3 | 
| Lv7 | かいふくスポットに5回触れよう | ジェム×100 | 
| Lv8 | 強敵を5回倒そう | じゅもんダメージ+2% | 
| Lv9 | ミレーユと6回話そう | ゴールド×10,000 | 
| Lv10 | まものを40匹倒そう | レックとハッサンのこころ(D)×1 | 
| Lv11 | まものを45匹倒そう | スキルHP回復効果+3% | 
| Lv12 | かいふくスポットに8回触れよう | ゴールド×20,000 | 
| Lv13 | 強敵を8回倒そう | じゅもんダメージ+3% | 
| Lv14 | ミレーユと6回話そう | 心珠ポイント×500 | 
| Lv15 | まものを50匹倒そう | ミレーユの像×1 | 
| Lv16 | まものを55匹倒そう | スキルHP回復効果+5% | 
| Lv17 | かいふくスポットに10回触れよう | ジェム×100 | 
| Lv18 | 強敵を10回倒そう | じゅもんダメージ+5% | 
| Lv19 | ミレーユと6回話そう | 大ぶき強化石×3 | 
| Lv20 | まものを60匹倒そう かいふくスポットに3回触れよう | レックとハッサンのこころ(D)×1 | 
| Lv21 | まものを65匹倒そう かいふくスポットに4回触れよう |  ハッスルダンス | 
| Lv22 | 強敵を12回倒そう かいふくスポットに5回触れよう | ゴールド×50,000 | 
| Lv23 | 強敵を12回倒そう かいふくスポットに6回触れよう | 大ぼうぐ強化石×3 | 
| Lv24 | まものを50匹倒そう かいふくスポットに10回触れよう ミレーユと6回話そう | スキルHP回復効果+5% | 
| Lv25 | まものを100匹倒そう 強敵を5回倒そう | レックとハッサンのこころ(C)×1 | 
| Lv26 | まものを120匹倒そう かいふくスポットに5回触れよう | 超ぶき強化石×1 | 
| Lv27 | まものを150匹倒そう 強敵を8回倒そう |  ベホマラー | 
| Lv28 | まものを150匹倒そう 強敵を8回倒そう | 超ぼうぐ強化石×1 | 
| Lv29 | まものを150匹倒そう かいふくスポットに5回触れよう ミレーユと6回話そう | 心珠ポイント×800 | 
| Lv30 | - | 称号「ミレーユのパートナー」×1 | 
バーバラの絆ミッションと絆報酬

絆レベルで習得するスキルと特殊効果
| Lv | スキルと特殊効果 | 
|---|---|
| Lv4 | じゅもんダメージ+2% | 
| Lv8 | じゅもんダメージ+2% | 
| Lv11 | スキルHP回復効果+3% | 
| Lv13 | じゅもんダメージ+3% | 
| Lv16 | スキルHP回復効果+5% | 
| Lv18 | じゅもんダメージ+5% | 
| Lv21 |  イオナズン 敵全体にイオ属性の呪文大ダメージを与える | 
| Lv24 | じゅもんダメージ+5% | 
| Lv27 |  マダンテ すべての魔力を解き放ち、消費MPに応じた威力で反射されない呪文ダメージを敵全体に与える | 
| Lv | ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|---|
| Lv1 | まものを10匹倒そう | バーバラを助っ人として選べるようになる | 
| Lv2 | まものを15匹倒そう | 中ぶき強化石×2 | 
| Lv3 | かいふくスポットに3回触れよう | 中ぼうぐ強化石×2 | 
| Lv4 | 強敵を3回倒そう | じゅもんダメージ+2% | 
| Lv5 | まものを20匹倒そう | 中ぶき強化石×3 | 
| Lv6 | まものを25匹倒そう | 中ぼうぐ強化石×3 | 
| Lv7 | かいふくスポットに5回触れよう | ジェム×100 | 
| Lv8 | 強敵を5回倒そう | じゅもんダメージ+2% | 
| Lv9 | バーバラと6回話そう | ゴールド×10,000 | 
| Lv10 | まものを40匹倒そう | レックとハッサンのこころ(D)×1 | 
| Lv11 | まものを45匹倒そう | スキルHP回復効果+3% | 
| Lv12 | かいふくスポットに8回触れよう | ゴールド×20,000 | 
| Lv13 | 強敵を8回倒そう | じゅもんダメージ+3% | 
| Lv14 | バーバラと6回話そう | 心珠ポイント×500 | 
| Lv15 | まものを50匹倒そう | バーバラの像×1 | 
| Lv16 | まものを55匹倒そう | スキルHP回復効果+5% | 
| Lv17 | かいふくスポットに10回触れよう | ジェム×100 | 
| Lv18 | 強敵を10回倒そう | じゅもんダメージ+5% | 
| Lv19 | バーバラと6回話そう | 大ぶき強化石×3 | 
| Lv20 | まものを60匹倒そう かいふくスポットに3回触れよう | レックとハッサンのこころ(D)×1 | 
| Lv21 | まものを65匹倒そう かいふくスポットに4回触れよう |  イオナズン | 
| Lv22 | 強敵を12回倒そう かいふくスポットに5回触れよう | ゴールド×50,000 | 
| Lv23 | 強敵を12回倒そう かいふくスポットに6回触れよう | 大ぼうぐ強化石×3 | 
| Lv24 | まものを50匹倒そう かいふくスポットに10回触れよう バーバラと6回話そう | じゅもんダメージ+5% | 
| Lv25 | まものを100匹倒そう 強敵を5回倒そう | ミレーユとバーバラのこころ(C)×1 | 
| Lv26 | まものを120匹倒そう かいふくスポットに5回触れよう | 超ぶき強化石×1 | 
| Lv27 | まものを150匹倒そう 強敵を8回倒そう |  マダンテ | 
| Lv28 | まものを150匹倒そう 強敵を8回倒そう | 超ぼうぐ強化石×1 | 
| Lv29 | まものを150匹倒そう かいふくスポットに5回触れよう バーバラと6回話そう | 心珠ポイント×800 | 
| Lv30 | - | 称号「バーバラの友達」×1 | 
テリーの絆ミッションと絆報酬

絆レベルで習得するスキルと特殊効果
| Lv | スキルと特殊効果 | 
|---|---|
| Lv4 | スキルの斬撃ダメージ+2% | 
| Lv8 | じゅもんダメージ+2% | 
| Lv11 | スキルの斬撃ダメージ+3% | 
| Lv13 | じゅもんダメージ+3% | 
| Lv16 | スキルの斬撃ダメージ+5% | 
| Lv18 | じゅもんダメージ+5% | 
| Lv21 |  いなずま回転斬り 雷のやいばで敵全体にデイン属性斬撃ダメージを与える | 
| Lv24 | スキルの斬撃ダメージ+5% | 
| Lv27 |  ギガソード 敵1体にデイン属性斬撃ダメージを与え、まれに自分のしゅび力を上げる | 
| Lv | ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|---|
| Lv1 | まものを10匹倒そう | テリーを助っ人として選べるようになる | 
| Lv2 | まものを15匹倒そう | 中ぶき強化石×2 | 
| Lv3 | かいふくスポットに3回触れよう | 中ぼうぐ強化石×2 | 
| Lv4 | 強敵を3回倒そう | スキルの斬撃ダメージ+2% | 
| Lv5 | まものを20匹倒そう | 中ぶき強化石×3 | 
| Lv6 | まものを25匹倒そう | 中ぼうぐ強化石×3 | 
| Lv7 | かいふくスポットに5回触れよう | ジェム×100 | 
| Lv8 | 強敵を5回倒そう | じゅもんダメージ+2% | 
| Lv9 | テリーと6回話そう | ゴールド×10,000 | 
| Lv10 | まものを40匹倒そう | レックとハッサンのこころ(D)×1 | 
| Lv11 | まものを45匹倒そう | スキルの斬撃ダメージ+3% | 
| Lv12 | かいふくスポットに8回触れよう | ゴールド×20,000 | 
| Lv13 | 強敵を8回倒そう | じゅもんダメージ+3% | 
| Lv14 | テリーと6回話そう | 心珠ポイント×500 | 
| Lv15 | まものを50匹倒そう | テリーの像×1 | 
| Lv16 | まものを55匹倒そう | スキルの斬撃ダメージ+5% | 
| Lv17 | かいふくスポットに10回触れよう | ジェム×100 | 
| Lv18 | 強敵を10回倒そう | じゅもんダメージ+5% | 
| Lv19 | テリーと6回話そう | 大ぶき強化石×3 | 
| Lv20 | まものを60匹倒そう かいふくスポットに3回触れよう | レックとハッサンのこころ(C)×1 | 
| Lv21 | まものを65匹倒そう かいふくスポットに4回触れよう |  いなずま回転斬り | 
| Lv22 | 強敵を12回倒そう かいふくスポットに5回触れよう | ゴールド×50,000 | 
| Lv23 | 強敵を12回倒そう かいふくスポットに6回触れよう | 大ぼうぐ強化石×3 | 
| Lv24 | まものを50匹倒そう かいふくスポットに10回触れよう テリーと6回話そう | スキルの斬撃ダメージ+5% | 
| Lv25 | まものを100匹倒そう 強敵を5回倒そう | ミレーユとバーバラのこころ(B)×1 | 
| Lv26 | まものを120匹倒そう かいふくスポットに5回触れよう | 超ぶき強化石×1 | 
| Lv27 | まものを150匹倒そう 強敵を8回倒そう |  ギガソード | 
| Lv28 | まものを150匹倒そう 強敵を8回倒そう | 超ぼうぐ強化石×1 | 
| Lv29 | まものを150匹倒そう かいふくスポットに5回触れよう テリーと6回話そう | 心珠ポイント×800 | 
| Lv30 | - | 称号「テリーの修行仲間」×1 バトルレックスの宝珠(ミッション報酬) | 
限定称号「幻ならざる絆」

限定称号「幻ならざる絆」は、助っ人全員の絆レベルを最大にするともらえる。
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます