ドラクエウォーク(DQW)のグレイツェルの攻略と対策です。弱点倍率と耐性を始め、倒し方や系統、報酬、パーティを解説しています。
メガモンスターの攻略一覧グレイツェルの弱点倍率と耐性
HP/系統/行動回数
HP | ソロ時HP | 系統 | 行動回数 |
---|---|---|---|
約26万 | 約13万 | 悪魔系 | 1~3回 |
弱点倍率
状態異常/状態変化
※攻略する上で役に立たない状態異常の検証は省略しています。
攻撃スキルと受けるダメージ
スキル | 効果 |
---|---|
パンパカパーン | 単体を3ターンの間、行動不能にする |
降り注ぐ羽根 | 全体に230ほどの物理ダメージを与え、確率で幻惑 |
マヒャド | 全体に250ほどのヒャド属性呪文ダメージ ※暴走時は430ほどのダメージ |
ヒャドマータ | ランダムな単体に230ほどのヒャド属性呪文ダメージ×4回 |
イオナズン | 全体に260ほどのイオ属性呪文ダメージ |
妖しく笑う | 【予兆】 次のターンに氷魔の一撃を使用 |
氷魔の一撃 | 全体に550ほどのヒャド属性物理ダメージを与え、確率で混乱 |
通常攻撃 | 単体に180ほどの物理ダメージ |
グレイツェル攻略のおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
ぎんがのつるぎ | 超きあいため 次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.25倍 メラフォース メラ耐性を上げ、一部の攻撃にメラ属性を付加(メラ属性ダメージ+の効果は半減) 覇王斬 単体に900%の斬撃ダメージを与え、まれに直撃(このスキルで会心の一撃が発生すると、超会心の一撃になり効果が上がる) いきなりメラフォース 戦闘開始時にメラ耐性を上げ、一部の攻撃にメラ属性を付加。メラ属性ダメージ+の効果は半減(効果4ターン) 世界樹の女神の加護 戦闘開始から致死ダメージを受けるまで、悪い状態変化とすべての状態異常をふせぎ、致死ダメージ時に1回だけ生き残る(最長5ターン) |
グリンガムのムチ | 清廉の火陥鞭 単体に100%の攻・魔複合のメラ属性体技ダメージを3回与える いきなり会心率アップ 戦闘開始時から3ターンの間、会心率が自動で上がる |
まじんのかなづち | 魔神の炎槌 単体に600%のメラ属性体技ダメージを与え、確率で自分の会心率が上がる 禁忌の秘法 自分の斬撃・体技ダメージを上げるが、受けるスキルHP回復効果が下がる(効果4ターン) |
ウロボロスのつえ | メドローア 単体に呪文絶大ダメージを与え、確率で呪文耐性か守備力ダウン 炎氷の融合 メラとヒャド属性を元にメドローアの効果を上げる。両属性が均等なほど効果は高いが、行動開始時に属性値が上昇することがある(効果5ターン) |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
みわくのリボン | セクシービーム 単体に攻・魔複合375%のドルマ属性体技ダメージを与え、確率で魅了あるいは混乱 セクシーダイナマイト 戦闘開始時に自身の魅了成功率とすべての状態異常成功率の値だけ会心率が上がる(効果4ターン) |
真魔剛竜剣 | 闘いの遺伝子 次に行う攻撃のデイン属性ダメージを上げ、一撃だけ斬撃・体技ダメージが倍 ギガブレイク 敵1体に威力620%のデイン属性斬撃ダメージ。敵の守備力を無視する「直撃」が稀に発生 いきなりきあいため 戦闘開始時にきあいをため、次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ倍(効果1ターン) |
ラミアスのつるぎ | 勇者の証 自身の攻撃力2段階アップ/デインとバギ耐性1段階アップ/ターン開始時にHPが一定量回復する効果を付与 破幻の剣閃 単体に630%のイオ属性斬撃ダメージを与え、確率で敵の状態変化(一部を除く)を1つ解除(勇者の覚醒Lv3以上で解除確率上昇) 勇者の覚醒 戦闘開始時に「勇者の覚醒Lv1」を付与。Lvは敵味方の戦闘行動により確率で上昇し、Lvに応じた追加効果が発生(効果6ターン) |
竜神王のつるぎ | ドラゴンソウル 単体に530%のデイン属性斬撃ダメージ後、自身に竜気を宿す。竜気は敵味方の戦闘行動により確率で上昇する(竜気最大時威力750%) 竜神王の覇気 戦闘開始時に3ターンの間、敵1体の攻撃力を下げ、自分が受ける悪い状態変化と全ての状態異常を防ぐ。さらに4ターンの間、自身に竜気を宿す |
神鳥の杖 | 七賢者の浄炎 単体にメラ属性の呪文絶大ダメージを与え、まれに相手が次に受けるメラ属性ダメージを1回だけアップ 七賢者の意志 戦闘開始時に自身の守備力と呪文耐性を1段階上げ、たまに敵1体の次に受けるメラ属性ダメージを1回だけアップ(効果3ターン) |
王者の剣 | きあいため 次ターンの斬撃・体技ダメージを1回だけ2倍にし必中化 ギガソード改 単体に440%のデイン属性斬撃ダメージ後、確率で守備力1段階上昇 伝説のしるし 戦闘開始時に受ける呪文ダメージを10%軽減(効果6ターン) |
世界樹のつるぎ | 導きの天光改 単体に500%のイオ属性斬撃ダメージ いきなりまもりのたて 戦闘開始時に悪い状態変化とすべての状態異常をふせぐ加護が自動で宿る(効果4ターン) |
きせきのつるぎ | きあいため 次ターンの斬撃・体技ダメージを1回だけ2倍にし必中化 奇跡の御来光 単体に500%のイオ属性斬撃ダメージを与え、HP割合が低い仲間1人のHPを回復 ミラクルブースト 敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自らのキズを癒す効果を戦闘開始時に自動で付与する(効果4ターン) |
武神の剛拳 | ゴッドばくれつけん 単体に130%の体技ダメージ×6回 心眼 戦闘開始時に自身のみかわし率とガード率を上げる(効果2ターン) |
ルビスの剣 | 創世の光 単体に420%のデイン属性斬撃ダメージ後、まれに職業固有特性の発動率を上げる |
じごくの魔鏡 | 断罪のいかずち 単体にデイン属性呪文特大ダメージ(この呪文は対象が味方全体に与えたダメージに応じて威力が上昇) 追撃ギガデイン 戦闘開始時にパーシルの加護が宿り、攻撃スキル使用後まれにギガデインの追撃が発生(効果6ターン/追撃発生時MP22消費) |
星降りの霊杖 | 星降りのパルプンテ 単体にデイン属性の呪文特大ダメージを与え、確率で良い追加効果が発動する まもりのきり 戦闘開始時に自分が受ける斬撃/体技/呪文/ブレスダメージいずれかを1回だけ無効にする(効果2ターン) |
書聖のつえ | メラゾーマ改 単体にメラ属性の呪文特大ダメージ |
天空の剣 | ビッグバンソード改 単体に410%のメラ属性斬撃ダメージ |
グレイツェルのおすすめパーティ編成
特級職での攻略パーティ
特級職ならLv30程度でグレイツェルの攻略が可能。全体攻撃の頻度が高いので、ニンジャの威圧・強を狙いやすい。悪魔・ヒャド耐性を上げつつ、特級職で大ダメージを狙っていこう。ゴッドハンドと大魔道士は持っている武器に応じて入れ替えても良い。
各職業の詳しい立ち回り方を開く職業 | 立ち回り方 |
---|---|
ゴッドハンド | ・こころ道は武道がおすすめ ・ひたすら攻撃する 【必要に応じて】 ・まもりのたてをかける ・戦鬼解放は幻惑対策ができていれば◎ |
ニンジャ | ・こころ道は波道がおすすめ ・敵の攻撃を受けて「威圧・強」を狙う ・攻撃しつつ、影縫いを狙う ・すばやさを高めて、倒れた仲間は道具で蘇生する 【必要に応じて】 ・まもりのたてをかける ・咆哮で被ダメージダウンと与ダメージアップを狙う ・鬼殺し、大海の浪漫で大ダメージも狙える |
大魔道士 | ・こころ道は呪文攻撃なら魔力道、物理攻撃なら理力道がおすすめ ・ひたすら攻撃する 【必要に応じて】 ・まもりのたてをかける ・魔響の詠唱やフォースバーストで与ダメージアップをする |
大神官 | ・こころ道は祈道を中心に、こころ道5だけ舞道でアンコールを習得するのもあり ・1ターン目はまもりのたてをかける ・全体回復がメイン 【余裕があるタイミングで】 ・アンコールを攻撃役にかけて与ダメージアップを狙う |
海賊入りの安定攻略パーティ
グレイツェルは全体攻撃の頻度が高いので、海賊の威圧を狙いやすい。回復役はパラディン込みで2人編成し、安定攻略をしやすくしている。回復役はまもりのたてを1ターン目に使うようにし、攻撃役は必要に応じて使うといい。
各職業の詳しい立ち回り方を開く呪文攻撃役のみの攻略パーティ
回復役2人編成は変わらず、攻撃役を呪文攻撃役のみに変更した編成。呪文攻撃役のみなので、幻惑とガード・みかわしを気にせず攻撃できる点がこの編成の強み。ただし耐久力が心許ないので、HPや悪魔・ヒャド耐性を底上げしておきたい。
各職業の詳しい立ち回り方を開く耐性を上げた攻撃役3人編成
事前に悪魔・ヒャド耐性を中心に上げておき、海賊の威圧で被ダメージを軽減しつつ攻略する攻撃役3人の編成。回復賢者は必ずまもりのたて状態を維持してパン化を防ごう。攻撃役は幻惑や混乱、パン化が気になればまもりのたてを使用するといい。
各職業の詳しい立ち回り方を開くグレイツェル攻略の事前準備
- 耐性付きの防具で被ダメージを軽減する
- 悪魔系特攻を上げて与ダメージを上げる
- まもりのたてを使える盾を装備
耐性付きの防具で被ダメージを軽減する
グレイツェルは悪魔系なので、悪魔耐性を上げるとすべての攻撃の被ダメージ軽減につながる。また使用するスキルの属性を考えると、悪魔系 > ヒャド属性 > イオ属性の優先度で耐性を上げるのがおすすめ。
耐性付きの主な防具
↓のタブを選択することで防具を切り替えられます。
盾 | +5% | +1% | - | - |
---|---|---|---|---|
みちびきの盾 | ほのおの盾 | - | - | |
頭 | +5% | +5% | +5% | +5% |
祝福の冠 | 黒王のメタルキング兜 | 冥獣のはちがね | 闇騎士のヘルム | |
体上 | +5% | - | - | - |
闇騎士のよろい上 | - | - | - | |
体下 | +5% | - | - | - |
冥獣の装束下 | - | - | - | |
アクセ | +3% | +3% | - | - |
金のネックレス | あくまのしっぽ | - | - |
盾 | +3% | +2% (※全属性) | - | - |
---|---|---|---|---|
スフィーダのたて | ウロボロスのたて | - | - | |
頭 | +5% | +5% | +5% | +3% |
書聖のかみかざり | ロザリーの髪飾り | ひかりのかぶと | アリアハンのかぶと | |
体上 | +5% | +5% | +5% | +5% |
魔勇者の冥衣上 | コープスケープ | ひかりのよろい上 | 黄竜の道着上 | |
体下 | +5% | +5% | +5% | +5% |
バロックコート下 | ロザリーの衣下 | ひかりのよろい下 | 黄竜の道着下 | |
アクセ | +5% | +3% | +1% (※全属性) | - |
梅紅白のみみかざり | 旅のおもいで | 記念大王の指輪4th | - |
盾 | +2% (※全属性) | - | - | - |
---|---|---|---|---|
ウロボロスのたて | - | - | - | |
頭 | +5% | +5% | - | - |
ラーミアの冠帽 | デスピサロのかぶと | - | - | |
体上 | +10% | +10% | +10% | +10% |
黒王のメタルキング鎧上 | 歴戦の戦士のよろい上 | 伝説の勇者のころも上 | さすらいの剣士の服上 | |
体下 | +5% | +5% | +5% | - |
マッスルパンツ | 冥獣の装束下 | デスピサロのよろい下 | - | |
アクセ | +5% | +1% (※全属性) | - | - |
はぐメタのお守り | 記念大王の指輪4th | - | - |
悪魔系特攻を上げて与ダメージを上げる
グレイツェルは悪魔系なので、「悪魔系へのダメージ」を底上げして与ダメージアップを狙っていきたい。こころや心珠などで「悪魔系へのダメージ」を上げておこう。
悪魔特攻を上げる手段
アクセサリー | おすすめ度と特殊効果 |
---|---|
ガーターベルト | おすすめ度:★★・ 最大HP+10 攻撃魔力+10 悪魔系へのダメージ+3% |
心珠 | おすすめ度とSランク効果 |
撃・悪魔系の心珠 | おすすめ度:★★★ 悪魔系へのダメージ+10% |
こころ | おすすめ度と特殊効果 |
てっきゅうまじん | おすすめ度:★★★ こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% 悪魔系へのダメージ+10% 眠り耐性+5% |
竜魔人バラン | おすすめ度:★★★ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ドラゴン系へのダメージ+8% 悪魔系へのダメージ+8% 怪人系へのダメージ+8% 全属性耐性+5% |
おどるほうせき(覚醒) | おすすめ度:★★★ メダパニーマ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% イオ属性じゅもんダメージ+12% 物質系へのダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+5% すばやさ減耐性+10% 守備減耐性+10% |
ボストロール | おすすめ度:★★・ まじん斬り こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+10% |
アトラス | おすすめ度:★★・ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+10% 悪魔系へのダメージ+5% 攻撃減耐性+5% |
ボーンナイト(覚醒) | おすすめ度:★・・ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+7% スライム系へのダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+5% ドルマ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
こころ | 特殊効果 |
---|---|
魔兵タナト&ヒプノス | タナトスハント改 ヒュプノスハント改 こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+5% ギラ属性耐性+7% 眠り耐性+10% 眠り成功率+10% 毒成功率+10% |
あくまのきし | ラリホー こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+7% デイン属性斬撃・体技ダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+5% ギラ属性耐性+7% 転び耐性+7% |
ウドラー | こころ最大コスト+4 イオ属性ダメージ+12% 植物系へのダメージ+7% 悪魔系へのダメージ+5% ジバリア属性耐性+7% 踊り耐性+7% |
バズズ | ザキ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+3% ギラ属性じゅもんダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+7% |
フレイムドック | こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% メラ属性斬撃・体技ダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+3% 麻痺耐性+5% 攻撃減耐性+5% |
ずしおうまる | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+3% 悪魔系へのダメージ+3% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+5% 幻惑耐性+5% 混乱耐性+5% |
のろいの岩 | こころ最大コスト+4 ギラ属性ダメージ+7% 悪魔系へのダメージ+7% 即死耐性+5% |
まもりのたてを使える盾を装備
グレイツェルはパン化と幻惑、混乱の効果付きのスキルを使ってくるので、まもりのたてを使って対策しよう。攻撃役は必要に応じて使用するといいが、回復役はまもりのたて効果を最後まで維持したい。中でも、同時に悪魔耐性を底上げできるみちびきの盾がおすすめだ。
まもりのたてが使える主な盾
まもりのたてを使う他の手段グレイツェルの攻略法と対策
- 仲間モンスターのお気に入り効果を使う
- 回復役は1ターン目にまもりのたてを使う
- パン化は石化と同じ効果
- 威圧で被ダメージを軽減する
- 予兆後の攻撃に備えてHPを回復しておく
仲間モンスターのお気に入り効果を使う
仲間モンスターをお気に入りしておくと、推奨レベル60以上のメガモンスター戦にて、1日1回限定で被ダメージ軽減の効果が発動する。グレイツェル戦での被ダメージがきついと感じたら、優先して被ダメージ軽減の効果を利用するといい。
お気に入り登録の詳細効果
■効果の発動は1日1回のみ ■効果は自動で発動する ■効果のリセットは午前3時 ■推奨・制限レベル60以上のメガモンスター・ギガモンスターに1回でも勝利すると効果が終了する ■戦闘不能になると効果が消滅する |
回復役は1ターン目にまもりのたてを使う
グレイツェルはパン化と幻惑、混乱の効果付きのスキルを使ってくる。回復役の行動を封じられてしまうのが最も危険なので、回復役は1ターン目にまもりのたてを使って対策しよう。
必要に応じて攻撃役もまもりのたてを使う
回復役以外のキャラは必要に応じてまもりのたてを使うといい。呪文攻撃役とブレス攻撃役の優先度は高くないが、物理攻撃役の場合は幻惑を防げるので優先度はやや高め。
パン化は石化と同じ効果
グレイツェルは「パンパカパーン」で単体をパン化させてくる。パン化は新しい状態異常として登場したが、「石化」と同様の仕様なので、まもりのたてを使うことで防ぐことができる。唯一異なるのは、パン化は解除する手段が今のところない点だ。
パン化の詳しい仕様
■パン化すると、3ターンの間行動できなくなる ■パン化している間は、敵からのダメージや味方の回復などを一切受けられない ■パン化している間に他の味方が全員倒れると全滅扱いになる ■まもりのたてで防げる |
威圧で被ダメージを軽減する
グレイツェルは全体攻撃の頻度が高いので、ニンジャ/海賊との相性がいい。威圧をかけることで被ダメージ軽減ができ、確率でミスを誘発できる。回復が追いつかない場面では咆哮を使うのもあり。
威圧の効果と発動率|咆哮を使うタイミング予兆後の攻撃に備えてHPを回復しておく
「妖しく笑っている」の予兆があった次のターンには、「氷魔の一撃」を使ってくる。全体が550ほどのダメージを受ける非常に強力な攻撃なので、HPをほぼ満タンの状態にしてから迎えたい。
威圧3段階時の被ダメージの様子
威圧なしのときの被ダメージの様子
グレイツェルの報酬
グレイツェルのこころS性能
モンスター | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+5% ギラ属性じゅもんダメージ+8% ヒャド属性じゅもんダメージ+5% 魔力の暴走率+3% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
110 | 128 | 20 | 20 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
96 | 34 | 60 | 88 |
グレイツェルのこころは、ギラとヒャド属性呪文を使うときに相性がいい。また、さいだいMPが高く魔力の暴走率を底上げできるため、マダンテとも相性がいい。ただしすばやさが低めなので、コストの高さも相まってレベルが低いうちは使いづらいのがネック。
グレイツェルのこころの最新評価グレイツェルの基本情報
グレイツェルの出現期間
出現期間 | 2022/7/7(木)15:00~2023/9/20(水)14:59まで |
---|
賢者のダーマの試練が追加されたのと同時に、メガモンスター「グレイツェル」が登場。ギラ/ヒャド属性呪文を使うときに相性がいい紫のこころだ。半常設枠のメガモンとして登場していたが、2023/9/20(水)に出現終了が決まった。
推奨レベルは上級職Lv80
グレイツェル討伐の推奨レベルは上級職レベル80と高い。対策なしだと被ダメージがかなり大きいので、悪魔系/ヒャド属性耐性を中心に、こころや防具などで耐性を上げてから挑戦しよう。
どこでもメガモンの出現時間
対象期間:〜1/30(木)14:59まで
モンスター | 出現時間 | |
---|---|---|
1回目 | シャッフル枠 | 【予兆】 6:00~7:00から1時間 【出現】 7:00~10:00の間の2時間 |
2回目 | 復刻枠 | 【予兆】 10:00~11:00から1時間 【出現】 11:00~14:00の間の2時間 |
3回目 | 復刻枠 | 【予兆】 15:00~16:00から1時間 【出現】 16:00~19:00の間の2時間 |
4回目 | 異界の捕食者 | 【予兆】 20:00~21:00から1時間 【出現】 21:00~24:00の間の2時間 |
ログインするともっとみられますコメントできます