ペルソナ5Xのサンダルフォンの評価と性能です。P5Xサンダルフォンの強みや、スキル、弱点耐性についても掲載しています。
▶ペルソナ一覧サンダルフォンのステータス
![]() | 属性 | 万能 |
|---|---|---|
| ロール | 防衛 | |
| RANK | RANK Ⅷ | |
| 入手 | 交換 |
評価
評価 SS>S>A>B | ・耐久最強ペルソナ ・裏からでもシールドバフ ・シールド量は攻撃依存 |
弱点・耐性
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 耐 | 耐 | - | - | - | - | - | - | 耐 | 耐 |
ステータス
| HP | 253 | 36/136 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 56 | 89/136 |
| 防御 | 46 | 34/136 |
成長属性
サンダルフォンのスキル
深化
| 巨人の守護Ⅰ |
|---|
| 防御力が43.6%上昇する。 サンダルフォンが場にいる場合、シールド状態の味方の防御力が28%上昇し、控えにいる場合、この上昇効果の15%分になる。 固有スキルを発動する時、HP消費量が15%になる。 |
| 巨人の守護Ⅱ |
| 防御力が43.6%上昇する。 サンダルフォンが場にいる場合、シールド状態の味方の防御力が42%上昇し、控えにいる場合、この上昇効果の15%分になる。 固有スキルを発動する時、HP消費量が15%になる。 |
| 巨人の守護Ⅲ |
| 防御力が43.6%上昇する。 サンダルフォンが場にいる場合、シールド状態の味方の防御力が42%上昇し、控えにいる場合、この上昇効果の25%分になる。 固有スキルを発動する時、HP消費量が15%になる。 |
スキル
献身の守りHP消費:25%全体2ターンの間、味方全体に攻撃力19.11%+62のシールドを付与し、シールド状態の間、与ダメージを15.3%上昇する。
剣の舞HP消費:9%単体敵単体の攻撃力115.9%の物理属性ダメージを与える。- 戦闘開始時、2ターンもしくはペルソナを切り替えるまでの間、味方全体の防御力が11.8%上昇する。
物理ブースタⅣ-物理属性の与ダメージが10.8%上昇する。
シールドブースタⅣ-シールドが9.7%上昇する。
入手方法
調伏の紋章・Ⅳで交換
サンダルフォンは、調伏の紋章・Ⅳを使った交換で入手可能です。調伏の紋章・Ⅳは3つ星以上の心の海の試練のランキング報酬で入手可能です。
▶調伏の紋章・Ⅳの入手方法と使い方関連記事

ランク別ペルソナ一覧
レア度別ペルソナ一覧
属性別ペルソナ一覧
ロール別ペルソナ一覧
ランクⅧペルソナ(Lv80~)
ランクⅦペルソナ(Lv70~79)
ランクⅥペルソナ(Lv60~69)
ランクⅤペルソナ(Lv50~59)
サラスヴァティ | だいそうじょう | オオクニヌシ | ナルキッソス |
ビャッコ | パズス | ホルス | クシナダヒメ |
クイーンメイブ | バグス | クヴァンダ | オセ |
コウモクテン | ダーキニー | ランダ | パワー |
ヘカトンケイル | レッドライダー | スカアハ | ユルング |
ギリメカラ | ヴァルキリー |

ログインするともっとみられますコメントできます