ペルソナ5X(P5X)の水着朋子(モコ)の評価です。P5X水着朋子(モコ)の評価やペルソナ性能、おすすめ啓示・パーティ編成、プロフィールや声優も掲載。ペルソナ5X水着朋子(モコ)の参考にどうぞ。
▶キャラ一覧朋子・ピーチサマー(モコ)の評価
![]() | レア度 | ☆5 |
|---|---|---|
| 属性 | 念動 | |
| ロール | 救援 | |
| 入手方法 | ・期間限定ガチャ |
水着朋子(モコ)は、念動属性のヒーラーです。回復だけでなく、味方へのバフ・敵へのデバフ・自身で追撃が可能なため、ヒーラーに攻撃参加して欲しい時に活躍します。
キャラ評価
| 最強評価 | リセマラ評価 |
|---|---|
(SS>S>A>B)▶最強ランキング | (SS>S>A>B)▶リセマラランキング |
みんなの評価
回復と強化にデバフも付与する万能キャラ

水着朋子(朋子・ピーチサマー)は味方への回復と火力強化、敵への被ダメージ増加デバフを付与できる万能なキャラとなっています。スキル2使用時に味方HPの回復や与ダメージの上昇、スキル3使用時に敵全体の被ダメージを増加させることができる点が強力です。
『残光』を付与すると回復や追加ダメージ

水着朋子(朋子・ピーチサマー)はスキルによって敵に『
念動パーティとしては駒不足
念動キャラにアタッカーがいないため念動パーティは組めません。念動属性が確定している奥村春が実装された時に、水着朋子は真価を発揮する可能性があります。
朋子・ピーチサマー(モコ)のペルソナ性能
プロシムナ(ピーチサマー)

| 意識:ひと夏の思い出 (無凸効果) |
|---|
| 朋子・ピーチサマーは、敵に『 味方の行動後、敵の『 同じ意識奏功の効果内での『 |
弱点・耐性
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | 耐 | - | - | 弱 |
プロシムナ(ピーチサマー)の習得スキル
コールドドリンクSP消費:23全体攻撃力50.9%の念動属性ダメージを4回与える。2回目以降の攻撃は新たな対象が優先され、ダメージごとに『 』を1つ付与する。同一の対象に命中した時、与ダメージが30%になる。残光
自動効果:『 』によるスキルダメージ倍率/回復量が5.5%上昇する。ひと夏の思い出
サマーデイズヒールSP消費:27単体味方単体のHPを朋子・ピーチサマーの攻撃力14.7%+108分回復する。さらに2ターンの間、対象の攻撃力が9.6%上昇、状態異常命中が38.4%上昇、与ダメージが30%上昇する。また追加で対象の状態異常命中の25%分(最大90%まで)、攻撃力が上昇する(最大22.5%まで)。敵1体にスキルダメージを与えるごとに『 』を1つ付与する。この効果による『残光 』は最大5つまで付与できる。残光
スパークルメモリーズSP消費:25全体敵全体に攻撃力40.0%の念動属性のダメージを与える。さらに2ターンの間、敵の被ダメージを12.8%上昇させ、敵がスキルダメージを受けた時『 』を1つ付与する。この効果は自身のターン開始時に持続ターン数が1減少し、『残光 』は最大5つまで付与できる(このスキルでのダメージでは『残光 』は付与されない)。残光
怪盗戦技-単体『ハイライト 』:ランダムな敵に攻撃力54.0%の念動属性ダメージを3回与える。このスキルでダメージを受けていない敵を優先して攻撃し、ダメージごとに『 』を1つ付与する。残光
同一の対象に命中した時、与ダメージが30%になる。
『1MORE 』:敵単体に念動属性ダメージを与える。
近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
遠隔攻撃:敵単体に銃撃属性ダメージを与える。残弾数分だけ攻撃することができる。- 思い出の力-戦闘中、自身のHPの回復量に応じて念動属性ダメージと最大HPが上昇する。最大でHP回復量が14.0%の時、念動属性ダメージが23.3%上昇、最大HPが700上昇する。
- 潮騒のもてなし-『
サマーデイズヒール 』を発動する時、2ターンの間、選択した対象の最大HPを600上昇させる。さらにHPが最も低い味方のHPを回復する。回復量はスキルの回復量の20%に相当する。
スキル強化優先度
| スキル | 優先度 |
|---|---|
| スキルⅠ コールドドリンク | ★★★・・ |
| スキルⅡ サマーデイズヒール | ★★★★★ |
| スキルⅢ スパークルメモリーズ | ★★★★・ |
| ハイライト | ★★★・・ |
朋子・ピーチサマー(モコ)のおすすめ凸と効果(意識)
初期意識:ひと夏の思い出
| 朋子・ピーチサマーは、敵に『 味方の行動後、敵の『 同じ意識奏功の効果内での『 |
おすすめ凸数と意識効果一覧
キャラ1凸が優先で2凸が目標
キャラの1凸と2凸の効果がどちらも優秀で1凸では回復対象が味方全体に強化され防御デバフも追加されます。2凸では永続攻撃バフ効果が追加され、2凸まで進めることで万能サポーターとしての性能がさらに強化されます。
意識効果一覧
| 1凸 | 夏の閃光 敵が『 |
|---|---|
| 2凸 | 追憶の日差し 『 |
| 3凸 | 潮風の記憶 『 |
| 4凸 | 夏の夜の輝き ハイライト能力追加:追加で2回ダメージを与え、各ダメージごとに『 |
| 5凸 | 花火の軌跡 『 |
| 6凸 | 胸に刻まれた日々 『 |
※意識(凸)が進むたび、HP・攻撃・防御が加算されます。
朋子・ピーチサマー(モコ)のおすすめ啓示
おすすめビルド
| 宙 | 旭月星天 | ||
|---|---|---|---|
調和 | 勝利 | ||
| セット効果 | |||
| 【勝利】 ・疾風属性の与ダメージが10%上昇する。 ・攻撃するごとに、25%の確率で自身の攻撃力20%の追加ダメージを与える。 【調和&勝利】 啓示カードのセット効果の追加ダメージが発動した時、2ターンの間、選択した対象の被ダメージが12%上昇する。 | |||
| おすすめメインステータス | |||
| 宙&旭 | 月 | 星 | 天 |
| 固定 | HP回復量 | 攻撃力% | 攻撃力% |
| おすすめサブステータス | |||
| 攻撃力%>CRT発生率>速度 | |||
調和×勝利の解説
水着朋子の啓示は、調和&勝利で追加ダメージが発生した際に対象の被ダメを上昇させてパーティーの火力をサポートするのがおすすめです。ステータスは潜在能力を活かすために「月」はHP回復量を選び、それ以外はHPの回復量が攻撃力依存なので攻撃力を優先しましょう。
旅立×支配の解説
その他のビルドとして、敵に防御デバフを付与できる旅立&支配やパーティー全体の火力上昇ができる信頼&豊穣もおすすめです。ただ、パーティー編成によっては他のキャラが装備していることがあり、重複しない効果などもあるので装備する際は注意しましょう。
その他のおすすめビルド
| 宙 | 旭月星天 | ||
|---|---|---|---|
旅立 | 支配 | ||
| セット効果 | |||
| 【支配】 ・最大HPが12%上昇する。 ・スキルで敵に攻撃した時、選択した対象に自身のHP8%の追加ダメージを与える。 【旅立&支配】 スキルで攻撃した時、2ターンの間、選択した対象の防御力が23%低下する。スキルで攻撃した時、2ターンの間、選択した対象の防御力が23%低下する。 | |||
朋子・ピーチサマー(モコ)のおすすめ編成
水着朋子入り祝福パーティー編成
水着素羽に必要なヒーラーとして水着朋子を採用した編成です。属性がバラけることもあり、ストーリーで使っても戦いやすい編成になります。
水着朋子入り呪怨編成
マリアンでは過剰回復、コードでは回復力不足というステージで活躍するのが水着朋子です。呪怨編成に限らず、ある程度の回復をしながら火力やデバフが欲しい編成では汎用的に水着朋子を編成しましょう。
朋子・ピーチサマー(モコ)の武器一覧
- マジカルロッド☆52338720383装備可能効果【夜空の魔法】
回復量が22.0%上昇する。『ひと夏の思い出』によるスキルダメージ倍率と回復量が18.5%上昇する。『ひと夏の思い出』が発動した時、3ターンの間、対象の被ダメージが8.5%上昇する。この効果は最大2つまで累積できる。
また3ターンの間、対象の防御力と状態異常抵抗を12%低下させる。入手方法ガチャ入手 - オーシャンロッド☆41870575306装備可能効果【光と影の花】
攻撃力が12.0%上昇する。『ひと夏の思い出』が発動した時、2ターンの間、自身の回復量が13.0%上昇する。入手方法ガチャ入手
ミリタリーショップ(ゲッコーコイン×10)
ガチャ入手
限定星4武器箱 - スタースティック☆31402431230
- 1169360191
性能は落ちるが通常朋子の武器でも代用可能
通常朋子の星5武器でも代用できます。自身の攻撃力が上昇するため火力がUPし、味方にスキルを使うと対象の火力を上げられるので水着星4武器より優秀です。ただ、通常朋子の星5武器を使う場合は、水着朋子を1凸を優先させた上での入手がおすすめ。
| 武器名 | 効果内容 |
|---|---|
| ドリーム&ナイトメア | 攻撃力が30.0%上昇する。睡眠の命中率が41.0%上昇する。味方にスキルを使用した時、2ターンの間、対象の攻撃力が21.0%上昇する。 |
水着星5武器入手が最もおすすめ
星5武器の入手を優先しましょう。星4武器の性能は回復力と攻撃力が上昇するだけで啓示などで十分に育成されている場合は過剰になってしまいます。星5武器は被ダメージUPと防御ダウン、状態異常抵抗の低下効果を持っており、可能なら星5武器の入手がおすすめです。
朋子・ピーチサマー(モコ)の潜在能力
思い出の力
| 潜在能力1 | 戦闘中、自身のHPの回復量に応じて念動属性ダメージと最大HPが上昇する。最大でHP回復量が14%の時、念動属性ダメージが23.3%上昇、最大HPが700上昇する。 |
|---|---|
| 潜在能力2 | 戦闘中、自身のHPの回復量に応じて念動属性ダメージと最大HPが上昇する。最大でHP回復量が28%の時、念動属性ダメージが46.6%上昇、最大HPが1,400上昇する。 |
| 潜在能力3 | 戦闘中、自身のHPの回復量に応じて念動属性ダメージと最大HPが上昇する。最大でHP回復量が42%の時、念動属性ダメージが70%上昇、最大HPが2,100上昇する。 |
潮騒のもてなし
| 潜在能力4 | 『サマーデイズヒール』を発動する時、2ターンの間、選択した対象の最大HPを600上昇させる。さらにHPが最も低い味方のHPを回復する。回復量はスキルの回復量の20%に相当する。 |
|---|---|
| 潜在能力5 | 『サマーデイズヒール』を発動する時、2ターンの間、選択した対象の最大HPを600上昇させる。さらにHPが最も低い味方のHPを回復する。回復量はスキルの回復量の20%に相当する。 |
| 潜在能力6 | 『サマーデイズヒール』を発動する時、2ターンの間、選択した対象の最大HPを1,200上昇させる。さらにHPが最も低い味方のHPを回復する。回復量はスキルの回復量の40%に相当する。 |
| 潜在能力7 | 『サマーデイズヒール』を発動する時、2ターンの間、選択した対象の最大HPを1,800上昇させる。さらにHPが最も低い味方のHPを回復する。回復量はスキルの回復量の60%に相当する。 |
朋子・ピーチサマー(モコ)のプロフィール・声優
プロフィール
朋子・ピーチサマー(ともこ・ぴーちさまー)

| 私立己刮学園高等学校の2年生。 穏やかだが堅実的な性格。 幼い頃から野球に打ち込んでおりリトルリーグ時代は親友の素羽とバッテリーを組んでいた。 コードネームは「モコ」 ペルソナは「プロシムナ」 |
声優
| 声優 | 明坂聡美 |
|---|---|
| 代表作 | ・レベルE(江戸川美歩) ・ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(黒鳥理緒) ・ウマ娘 プリティーダービー(赤坂美聡) |
朋子・ピーチサマー(モコ)の声優は「明坂聡美」さんが演じています。
関連記事

各キャラ一覧
属性別
ロール別
星5キャラ
星4キャラ
未実装キャラ
| 未実装 | ||
|---|---|---|
奥村春 | ||
ログインするともっとみられますコメントできます