ペルソナ5X(P5X)の運命が交錯する時美術館編2-7攻略です。ペルソナ5Xのペルソナ5コラボイベント2-7のマップや報酬、攻略チャートを掲載。2-7Chase me if you can攻略にお役立てください。
宝箱と強敵の場所
宝箱5個と強敵1体と憎しみの図録が3個

運命が交錯する時美術館編2-7は宝箱が5個と強敵が1体、憎しみの図録が3個あります。特に憎しみの図録はマップ上に表示されないため、注意して探索しましょう。
宝物殿・ラウンジ
図録① | ![]() |
鍵① | ![]() |
宝① | ![]() |
敵① 宝② | ![]() |
宝③ | ![]() |
鍵② | ![]() |
図録② | ![]() |
宝④ | ![]() |
宝⑤ | ![]() |
図録③ | ![]() |
シナリオの進行チャート
- 正面の具現化カメラで道を出現させる
- 直進して二手に分かれる道を右に進む
- スイッチを押してセンサーを解除する
- ボスを倒し宝箱を開ける

開始地点の正面に具現化カメラがあります。カメラ正面の額縁を具現化させることで隠し通路が開いて先へ進めます。

二手に分かれる道は左側が行き止まりです。右側を道なりに進んでセンサーがある部屋に行きましょう。

センサー解除にはスイッチを2つ押す必要があります。入口右手のスイッチを押し、その先でモジュールを拾います。その後、カメラ正面の額縁を具現化させてスイッチを押すことでセンサーが解除できます。

センサーが解除された先の部屋にはボスがいます。ボスは氷結耐性を持っており強制編成のフォックスは属性不利なため弱点の電撃属性で攻撃しましょう。ボスを撃破し、出現した宝箱を取得することで2-7はクリアになります。
関連記事

茶トラの宝物イベント

開催期間 | 〜8/21(木) 4:59 |
---|
運命が交錯する時・銀行編

開催期間 | 〜8/21(木) 10:59 ※期間終了後は通常イベントに切り替わり、一部イベントを除いて継続してプレイできます |
---|
攻略記事 | ||
---|---|---|
▶3-1攻略 | ▶3-2攻略 | ▶3-3攻略 |
▶3-4攻略 | ▶3-5攻略 | ▶3-6攻略 |
▶3-7攻略 | ▶︎3-8攻略 | ▶︎3-9攻略 |
▶︎3-10攻略 |
運命が交錯する時・美術館編

開催期間 | 〜8/21(木) 10:59 ※期間終了後は通常イベントに切り替わり、一部イベントを除いて継続してプレイできます |
---|
攻略記事 | ||
---|---|---|
▶2-1攻略 | ▶2-2攻略 | ▶2-3攻略 |
▶2-4攻略 | ▶2-5攻略 | ▶2-6攻略 |
▶2-7攻略 | ▶2-8攻略 | ▶2-9攻略 |
▶2-10攻略 |
幻画の迷宮

開催期間 | 〜8/21(木) 10:59 |
---|
攻略記事 | |||
---|---|---|---|
▶迷宮1攻略 | ▶迷宮2攻略 | ▶迷宮3攻略 | ▶迷宮4攻略 |
暴食の像シンニ

開催期間 | 〜8/21(木) 10:59 |
---|
運命が交錯する時・城編

開催期間 | アカウント作成から30日間 ※期間終了後は通常イベントに切り替わり、一部イベントを除いて継続してプレイできます |
---|
攻略記事 | ||
---|---|---|
▶1-2攻略 | ▶1-3攻略 | ▶1-4攻略 |
▶1-4攻略 | ▶1-5攻略 | ▶1-6攻略 |
▶1-7攻略 | ▶1-8攻略 | ▶1-10攻略 |
▶1-11攻略 | ▶1-12攻略 | ▶1-13攻略 |
▶1-14攻略 |
ログインするともっとみられますコメントできます