ペルソナ5X(P5X)の天啓の響きイベントの周回優先度です。ペルソナ5X天啓の響きでどのクエストを周回するべきかや開催期間、周回のコツを掲載。ペルソナ5X啓示カード集めにお役立てください。
関連記事 | |
▶覚醒の好機の優先度 | ▶強化ラッシュの優先度 |
▶︎天啓の響きの優先度 |
「天啓の響き」の周回優先度
強化したいキャラが最優先
周回の優先度早見表
優先度 | 優先度の要素 |
高 | よく使うキャラの中で複数キャラのおすすめ啓示があるところ |
中 | よく使うキャラの中で強化したい啓示があるところ |
低 | よく使わないキャラの啓示があるところ |
「天啓の響き」イベントの周回優先度は、自身が強化したいキャラや装備するキャラの多い啓示カードを優先的に周回するのがおすすめです。
判断基準の具体例
強力なアタッカーのジョーカーと汎用性が高いリンの2人を強化できる「悠然の言葉」は、ジョーカー編成を強化するなら優先度が高いです。また、フォックスを持っている場合、編成に入ってくるユキとパペットを強化する啓示も同時に入手できる点もおすすめです。
報酬アップは回数制限あり
「天啓の響き」対象クエストのクリア報酬アップは、1日5回までしか適用されません。優先度を参考にしつつ、自分に必要な啓示カードが獲得できるクエストを選びましょう。
「天啓の響き」の対象クエストと開催期間
啓示カードのドロップ量が1週間UP
対象クエストと 主な報酬 | ・悠然の言葉(平和&妨害の啓示カード) ・自然の言葉(支配&転換の啓示カード) ・抗争の言葉(勇気&闘争の啓示カード) ・生命の言葉(恵愛&贅沢の啓示カード) ・決勝の言葉(動力&勝利の啓示カード) ・絆の言葉(豊穣&真理の啓示カード) |
コーヒーエイドが無料で入手できる
「天啓の響き」期間中にイベント内バナーから、コーヒーエイドが毎日1回獲得できます。コーヒーエイドは貴重なアイテムですので、タップして必ず受け取りましょう。
啓示カードクエスト周回のコツ
基本的に一番難しいクエストを回ろう
調伏の領域では、基本的に解放されている中で一番難しいクエストを周回しましょう。上位のクエストになるほど獲得できる報酬の量が多くなります。
高難度周回には主人公のレベル上げが必要
啓示カードのクエストで、より難易度の高いステージを解放するには主人公のレベル上げが必要です。ステージの解放条件としてレベルが必要なだけでなく、キャラが強くなれば周回の時短にもなります。
関連記事

いばらの試練
開催期間 | 9/4(木)10:59 まで |
いばらの試練とは、指定されたチャレンジをクリアしていくことで報酬がもらえるコンテンツとなっています。最大で自在結晶×1040個などの豪華報酬を獲得できます。
▶︎いばらの試練の攻略と進め方関連記事 | |
---|---|
▶︎アスラおうの攻略 | ▶︎トランペッターの攻略 |
▶︎アスラおうLv.25の攻略 | ▶︎アスラおうLv.40の攻略 |
▶︎トランペッターLv.25攻略 |
渇望メトロライン
開催期間 | 9/4(木)10:59 まで |
ペルソナ5xの渇望メトロラインは、ローグライク形式でダンジョンの奥を目指して進むコンテンツです。毎週30枚まで、福引きを引ける「ルートチケット」を入手できます。
関連記事 | |
---|---|
▶︎欲望の路線攻略 | ▶︎希望の路線攻略 |
福引き屋
開催期間 | 9/4(木)10:59 まで |
ペルソナ5xの福引き屋は、ルートチケットを集めて福引きを回すイベントです。ルートチケットを最大180枚まで集めることで、全ての商品(報酬)を入手できます。
天啓の響き

開催期間 | 9/4(木)4:59まで |
ペルソナ5xの天啓の響きは「調伏の領域」の啓示カードが獲得できるクエストの報酬量が増加します。最終的にはキャラによって厳選が必要な啓示カードを多く入手できるチャンスなので、積極的に周回しましょう!
▶︎天啓の響きイベントの周回優先度
ログインするともっとみられますコメントできます