0


x share icon line share icon

【ペルソナ5X】オート機能の使い方【P5X】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ペルソナ5X】オート機能の使い方【P5X】

ペルソナ5X(P5X)のオート機能の使い方です。ペルソナ5Xオート戦闘やオート会話のやり方、スキップのやり方を掲載。

目次

オート機能が使えるもの

戦闘や会話シーンで使用できる

戦闘や会話シーンで使用できるの画像

ペルソナ5Xのオート機能は戦闘や会話シーンで使用することができます。戦闘ではバトルコマンドが自動で選択され、会話ではセリフ進行などがオートになります。

オート戦闘のやり方

戦闘中に右上のマークから選択

戦闘中に右上のマークから選択の画像

ペルソナ5Xでオート戦闘を行うためには、戦闘中の画面右上にあるオートボタンを選択することで可能になります。また、もう一度オートボタンを選択することでオート戦闘を中断することもできます。

一部の戦闘ではオート戦闘を使用できない

一部の戦闘ではオート戦闘を使用できないの画像

キウチパレスのボスなど、一部の戦闘ではオート戦闘を行うことができません。オート戦闘が使えない場合は、オートボタンがグレーアウトになります。また、一度オートができない戦闘を行うとオート戦闘がオフになるので、次の戦闘でもう一度オートボタンをオンにする必要があります。

戦闘スピードを上げることも可能

戦闘スピードを上げることも可能の画像

オートボタン以外にも、敵や味方のアクションなどの速度をあげてより早い戦闘を行うことができます。戦闘スピードは×2/×3などで選択できるので、オート戦闘と組み合わせることでより早くなるのでおすすめです。

オート戦闘は第1章の夢の跡で解放

ペルソナ5Xのオート戦闘は、ストーリー第1章(夢の跡)の展示場の攻略中に解放されます。以降は様々な戦闘で使用できるのでうまく活用しましょう。

▶ストーリー攻略と解放要素まとめ

オート会話のやり方

会話中に右上のオートボタンから選択

会話中に右上のオートボタンから選択の画像

ペルソナ5Xのオート会話は、会話中に画面右上のオートボタンを選択することで可能になります。会話が自動で進行するので活用しましょう。

特定の会話はオート会話を高速にできる

特定の会話はオート会話を高速にできるの画像

アルバイトでの会話などでは、オート会話の設定を「通常」と「高速」の2段階から選択することができます。オート会話を高速にするには、オートボタンを2回(オート会話中は+1回)を押すことで可能になります。

会話スピードを上げることも可能

会話スピードを上げることも可能の画像

オートボタン以外にも、キャラクターの動きなどの速度をあげてより早い会話を行うことができます。会話の速度を上げると音声などが再生されなくなり、オート会話と組み合わせることでより早くなります。

会話を見逃した場合はログボタンで確認

会話を見逃した場合はログボタンで確認の画像

オート会話中にセリフを見逃してしまった場合などは、同じく画面右上にあるログボタンを選択することで確認できます。音声も再確認できるので、もう一度聞きたい場合などにも活用するといいでしょう。

スキップで会話を飛ばすこともできる

スキップで会話を飛ばすこともできる画像

オート会話の他にも、会話中はスキップボタンで会話そのものを飛ばすことも可能です。オート会話とは違い、一瞬で会話が終了します。

連続スキップでは特定の会話すべてがスキップ

連続スキップでは特定の会話すべてがスキップの画像

スキップには「通常のスキップ」と「連続スキップ」が存在し、連続スキップではゲーム内で設定された特定のポイントまで会話がまとめてスキップされます。連続スキップでは確認画面が表示されるので、問題なければ利用しましょう。

関連記事

ペルソナ5XのTOPへ戻るバナー

おすすめのお役立ち記事

初心者おすすめ記事

序盤の進め方毎日やること
ルフェルのビジネスプランプレイヤーレベルの上げ方
強化育成と優先度まとめアカウント連携のやり方
名前と変更方法選択肢による違いと影響
プロフィールの編集方法コントローラー接続方法
設定のおすすめと変更方法

システム

マイパレスでできることスタミナ回復のやり方
ペルソナ合体スキーマおすすめ
フレンドの解放とメリットカンパニオの解放方法
オート機能の使い方セーブのやり方
作業台の使い方キーピックの作り方
異聞録の解放方法と報酬アワード一覧
アイテムの使い方プレゼントの入手方法
覚醒のやり方魂魄玉の効率的な集め方
凸のやり方とメリットゴールドチケットの使い方
認知の断片おすすめ交換先羽ばたきのコイン交換先
星5認知選択箱の交換先星5武器選択箱の交換先
パレスはクリアで消える?カメラの使い方
Pメダルの使い道▶︎喚喜のメダル交換先
状態異常まとめ取り返しのつかない要素

戦闘・操作

戦闘システムまとめハイライトの使い方
ワンモアの発生条件総攻撃のやり方
ガードのやり方行動順の仕組み
属性と弱点ロールの特徴
支援要請の発動条件カバーのやり方
サードアイの効果と使い方警戒度の下げ方
▶︎意識奏功の解説▶︎ターン制限の解説
▶︎蘇生の解説▶︎回復の解説

その他

必要容量と推奨スペック重い・落ちる時の対処方法
マルチムVIP買うべき?ウェルカムパス買うべき?
ファントムパス買うべき?PS5版は発売される?
PC版のダウンロード方法本家P5との違い
キャラの誕生日まとめ評価レビュー
マルチプレイはできる?▶︎公式ストアのお得な要素
この記事を書いた人
P5X攻略班

P5X攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Perfect World Adapted from Persona5 (C)ATLUS. (C)SEGA. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
最新キャラ
Ver.2.0アップデート
おすすめ記事
ストーリー
1章キウチパレス
2章ミヤザワパレス
3章カタヤマパレス
メメントス/異世界
1層「思想奪われし路」
2層「調和奪われし路」
3層「節制奪われし路」
ベルベットルームの試練/心の海の試練
渇望メトロライン
閼兇夢の扉
ガチャ
キャラ(怪盗)
星5キャラ
ジョーカー(雨宮蓮)モルガナ(モナ)
スカル(坂本竜司)パンサー(高巻杏)
リン(李瑤鈴)リドル(西森陽菜)
ブイ(YUI)マリアン(宮下美波)
フォックス(喜多川祐介)クイーン(新島真)
フィービー(椎名悠美)コード(坂井綾香)
星4キャラ
ルフェルクローザー(新井素羽)
ソイ(加納駿)フルーレ(白鳥誠司)
ユキ(藤川雪実)リオン(神山嶺央)
モント(琴音・モンターニュ)キー(黒谷清)
セピア(須見俊也)モコ(野毛朋子)
オキャン(富山佳代)パペット(佐原海夕)
ヴィノ(長尾チヅ子)ウィンド(多祢村理子)
属性別
物理火炎氷結
電撃疾風念動
核熱祝福呪怨
ロール別キャラ
反抗一覧支配一覧救援一覧
防衛一覧優越一覧屈従一覧
解明一覧
シナジー
シナジー攻略
メロペ野毛朋子
YUIリン(李瑤鈴)
新井素羽加納駿
富山佳代ルフェル
椎名悠美黒谷清
坂井綾香
メロペのペルソナ課題
ペルソナ
ランク別
ランクⅠランクⅡランクⅢ
ランクⅣランクⅤVランクI
ランクⅦランクⅧ
レア度別
星5星4
星3星2
属性別
物理銃撃火炎
氷結電撃疾風
核熱念動祝福
呪怨
ロール別
反抗支配救援
防衛優越屈従
スキル
イベント
運命が交錯する時・城編
1-2攻略1-3攻略
1-4攻略1-5攻略
1-6攻略1-7攻略
1-8攻略1-10攻略
1-11攻略1-12攻略
1-13攻略1-14攻略
運命が交錯する時・美術館編
2-1攻略2-2攻略
2-3攻略2-4攻略
2-5攻略2-6攻略
2-7攻略2-8攻略
2-9攻略2-10攻略
幻画の迷宮
都市生活(CITY)
都市生活の行動
自宅でできること占い
花屋牛丼屋
クレープ屋コンビニ
ジム映画
銭湯料理
掃除読書
栽培バッティングセンター
お金の稼ぎ方カプセルトイ
軽音部サッカー部
魅力の上げ方知識の上げ方
優しさの上げ方器用さの上げ方
ゲームセンター大食いチャレンジ
サイドミッション
アワード
シチくんクイズ(渋谷クイズ)
駅/デートスポット
お役立ち情報
初心者おすすめ
システム
戦闘・操作
その他
武器
星5武器
啓示カード
啓示カード(宙)
知覚旅立成長集中
信念信頼調和受容
啓示カード(旭月星天)
転換平和贅沢豊穣
動力勝利真理妨害
恵愛勇気支配闘争
アイテム
掲示板
×