キー(黒谷清)の評価とスキル

0


x share icon line share icon

【ペルソナ5X】キー(黒谷清)の評価とスキル【P5X】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ペルソナ5X】キー(黒谷清)の評価とスキル【P5X】

ペルソナ5X(P5X)のキー(黒谷清)の評価とスキルです。ペルソナ5Xキー(黒谷清)の強い点やおすすめ編成、スキル効果、意識(凸)、プロフィールや声優も掲載。

▶キャラ一覧

目次

キー(黒谷清)の評価

黒谷清レア度☆4
属性火炎火炎
ロール屈従屈従
ペルソナシュケー
CV:小林裕介
準備中

キャラ評価

最強評価リセマラ評価
a(SS>S>A>B)
▶最強ランキング
b(SS>S>A>B)
▶リセマラランキング
簡易評価
・火炎属性パーティ特化のサポーター
・味方への火炎属性の与ダメージバフが魅力
・パンサーのような火炎属性アタッカーと相性◎

みんなの評価

キー(黒谷清)のペルソナ性能

シュケー

シュケー
意識:使命への決意 (無凸効果)
自身がスキルを使用した時、『選ばれし者』を1つ獲得する。
『選ばれし者』:状態:2ターンの間、味方全体の火炎属性の与ダメージが5%ずつ上昇し、黒谷がスキルを使用した時、現在のHPの4%分のダメージを受ける。『選ばれし者』は、最大5つまで累積できる。
『選ばれし者』の持続ターンは、個別に管理される。

弱点・耐性

物理銃撃火炎氷結電撃疾風念動核熱祝福呪怨
--------

シュケーの習得スキル

  1. 火炎単体火円流
    SP消費:18
    単体
    敵単体に最大HP17.2%の火炎属性ダメージを与え、炎上状態にする。
    選択した対象が炎上状態の時は、『選ばれし者』を1つ獲得し、攻撃対象が敵全体に変化して与えるダメージが半分になり、炎上状態にする。
  2. 火炎全体紅蓮の召喚
    SP消費:22
    全体
    敵全体に最大HP13.2%の火炎属性ダメージを与え、火炎テクニカルが発生するようになる。攻撃後、炎上状態の敵の数に応じて『選ばれし者』を2つ獲得する。
    さらに炎上状態の敵を2ターンの間、『サクリファイス』状態にする。
  3. 火炎単体浄化の焔
    -
    単体
    敵単体に最大HP38.4%の火炎属性ダメージを与え、火炎テクニカルが発生するようになる。選択した対象が『サクリファイス』状態の時、テクニカルが発生し、ダメージが30%上昇する。
  4. 火炎全体怪盗戦技
    -
    全体
    『ハイライト』:敵全体の火炎属性の被ダメージが19.7%上昇し、自身の最大HP27.2%分の火炎属性ダメージを与える。さらに2ターンの間、敵を炎上状態にする。
    『1MORE』:敵単体に火炎属性ダメージを与える。
    近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
    遠隔攻撃:敵単体に火炎属性ダメージを与える。
  5. 連火の恩恵
    -
    『選ばれし者』の累積数に応じて、『サクリファイス』状態の敵に火炎属性と属性異常の与ダメージが2.0%ずつ上昇する。
  6. たぎる余熱
    -
    自身の最大HPに応じて自身の火炎属性の与ダメージが上昇する。HP300ごとに1%上昇し、最大3000まで上昇する。

キー(黒谷清)の強い点・弱い点

火炎属性のサポーター

キーは火炎属性のサポーターです。敵を炎上状態にしつつ、味方の火炎属性攻撃のダメージを伸ばすことに長けています。

パンサーとの編成がおすすめ

リリース時点で最強の火炎属性アタッカーであるパンサーと一緒に編成するのがおすすめです。パンサーと組むことで火炎属性弱点の敵に非常に強力な編成となります。

キー(黒谷清)のおすすめ編成

キー火炎編成

キーは炎上状態にすることが得意な火炎属性キャラです。パンサーとは相性が特によく、一緒に火炎パーティを組むことを推奨します。

入れ替え候補

ヒーラーナビ
モルガナモナ佐原海夕パペット

微課金向け編成

低レアであるキーとルフェルでパンサーをサポートする編成です。ワンダーは編成に足りない部分を補うのも、火炎属性のペルソナを採用するのも選択肢になります。

入れ替え候補

バッファーバッファー
野毛朋子モコ神山嶺央レオン

キー(黒谷清)の武器一覧

  1. 寸鉄
    ☆2
    寸鉄
    1407
    297
    198
    装備可能

    効果
    【清廉】
    最大HPが11.3%上昇する。
  2. ナックルダスター
    1689
    356
    237
    装備可能

    効果
    【熱意】
    炎上の命中率が21.8%上昇する。
  3. デススティンガー
    2251
    475
    317
    装備可能

    効果
    【浄火】
    最大HPが12.0%上昇する。「サクリファイア」のダメージが34.0%上昇する。
  4. 煌火の洗礼
    2814
    594
    396
    装備可能

    効果
    【聖霊の欠片】
    最大HPが30.0%上昇する。敵を炎上状態にした時、2ターンの間、対象の被ダメージが18.0%上昇する。「選ばれし者」が1つ毎に、自身の与ダメージが6.0%上昇する。

キー(黒谷清)の潜在能力

連火の恩恵

潜在能力1『選ばれし者』の累積数に応じて、『サクリファイス』状態の敵に火炎属性と属性異常の与ダメージが2.0%ずつ上昇する。
潜在能力2調査中
潜在能力3調査中

たぎる余熱

潜在能力4自身の最大HPに応じて自身の火炎属性の与ダメージが上昇する。HP300ごとに1%上昇し、最大3000まで上昇する。
潜在能力5調査中
潜在能力6調査中
潜在能力7調査中

キー(黒谷清)の意識(凸効果)

初期意識:使命への決意

自身がスキルを使用した時、『選ばれし者』を1つ獲得する。
選ばれし者』:状態:2ターンの間、味方全体の火炎属性の与ダメージが5%ずつ上昇し、黒谷がスキルを使用した時、現在のHPの4%分のダメージを受ける。『選ばれし者』は、最大5つまで累積できる。
選ばれし者』の持続ターンは、個別に管理される。

意識1〜6の効果

1凸抑えきれない『
自身の行動時、『選ばれし者』1つごとに12%の確率でランダムな敵1体を炎上状態にする。
2凸発火現象
自身の行動時、炎上状態の敵1体ごとに、1ターンの間、自身の与ダメージが8%上昇する。この効果は敵3体分までカウントされる。
3凸悔い改めよ、罪人よ。
火円流』『浄化の焔』のスキルレベルが2上昇する。
4凸知られざる物語
ハイライト能力追加:敵全体の火炎属性がさらに30.8%上昇する。
5凸魔を祓う術
紅蓮の召喚』『怪盗戦技』のスキルレベルが2上昇する。
6凸伝播する熱量
選ばれし者』を10回獲得するごとに、2ターンの間、味方全体の火炎属性の与ダメージが30%上昇する。

※意識(凸)が進むたび、HP・攻撃・防御が加算されます。

関連記事

ペルソナ5XのTOPへ戻るバナー

各キャラ一覧

属性別

ロール別

星5キャラ

星4キャラ

未実装キャラ

未実装
多祢村理子多祢村理子喜多川祐介喜多川祐介新島真新島真
佐倉双葉佐倉双葉奥村春奥村春YUIYUI
この記事を書いた人
P5X攻略班

P5X攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Perfect World Adapted from Persona5 (C)ATLUS. (C)SEGA. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
おすすめ記事
キャラ(怪盗)
星5キャラ
ジョーカー(雨宮蓮)モルガナ(モナ)
スカル(坂本竜司)パンサー(高巻杏)
リン(李瑤鈴)リドル(西森陽菜)
星4キャラ
ルフェルクローザー(新井素羽)
ソイ(加納駿)フルーレ(白鳥誠司)
ユキ(藤川雪実)レオン(神山嶺央)
モント(琴音・モンターニュ)キー(黒谷清)
セピア(須見俊也)モコ(野毛朋子)
オキャン(富山佳代)パペット(佐原海夕)
属性別
火炎氷結電撃
疾風念動核熱
祝福呪怨
ロール別キャラ
反抗一覧支配一覧救援一覧
防衛一覧優越一覧屈従一覧
解明一覧
武器
星5武器
ガチャ
ペルソナ
レア度別
星5星4
星3星2
属性別
物理銃撃火炎
電撃氷結疾風
核熱念動祝福
呪怨
ロール別
反抗屈従優越
救援支配防衛
ランク別
ランクⅠランクⅡランクⅢ
ランクⅣランクⅤVランクI
ランクⅦランクⅧ
ストーリー
スキル
初心者お役立ち情報
戦闘関連
バトルのコツ1MORE
総攻撃ハイライト
ゲーム開始前のおすすめ記事
×