ペルソナ5X(P5X)の最強キャラランキングです。ペルソナ5X最強キャラのTier表や評価、強いキャラを掲載。
最新キャラの最強ランキング
メッサー(北里基良)の評価
| キャラ | 最強評価 |
|---|---|
メッサー | (SS>S>A>B) |
メッサーは割合ダメ&物理アタッカー
メッサー(北里基良)は割合ダメージと物理アタッカーを切り替えて戦うアタッカーです。特に敵の最大HPに依存してダメージを与える能力は敵のインフレにもある程度付いていける性能だと言えます。
水着朋子(モコ)の評価
| キャラ | 最強評価 |
|---|---|
朋子・ピーチサマー | (SS>S>A>B) |
水着朋子(朋子・ピーチサマー)は味方への回復と火力強化、敵への被ダメージ増加デバフを付与できる万能なキャラとなっています。スキル2使用時に味方HPの回復や与ダメージの上昇、スキル3使用時に敵全体の被ダメージを増加させることができる点が強力です。
最強キャラランキング
最強キャラランキング早見表
ペルソナ5Xの最強キャラはメッサー(北里基良)やマリアン(宮下美波)、新島真(クイーン)、椎名悠美(フィービー)、コード(坂井綾香)です。最強キャラ5人は多くのコンテンツでの活躍に期待できます。
最強の範囲アタッカーはジョーカー
ジョーカーは固有性能である『
単体の最強アタッカーならクイーンかメッサー
真(クイーン)やメッサー(北里基良)は、単体性能でならジョーカーをも上回ります。苦手属性以外の単体ボスに対しては積極的に採用しましょう。
最強のヒーラーはマリアン
マリアンは豊富な回復手段を持ち、1人で様々なシチュエーションに対応できます。特に優秀なのが弱体状態の回復も持っていることで、高難易度攻略において代えが効きにくく長期の活躍に期待ができます。
最強の攻撃サポーターはコード
コードは味方1人を強化しつつ、対象1人のハイライトを自分も使用できる能力を持っています。ハイライトが強力なアタッカーや、属性コンテンツで特定属性を補完する動きもできるので、使い所の多いキャラと言えます。
最強のナビはフィービー
現環境での最強のナビキャラは椎名悠美(フィービー)です。フィービーは属性統一パーティで真価を発揮する性能のため、編成の自由度は低いですが爆発力は最も高いナビキャラです。
主人公は汎用サポートキャラ
主人公は使用するペルソナによって属性・役割が変わるワイルドカードの立ち位置で、ペルソナ次第でどんなバトル・編成にも採用可能です。特にバッファー、デバッファー、ヒーラー、弱点を突く能力に長けています。
▶ペルソナおすすめ最強ランキング評価基準
- 火力の高さ・バフ性能の高さ
- 耐久力の高さ・回復能力の高さ
- 様々な編成に組み込める
最強ランキングの評価基準は「火力の高さ」「耐久力の高さ」「様々な編成に組み込める」の3点です。
みんなで選ぶ最強キャラ
最強キャラ(SS〜B)の評価
最強SSランクキャラ
| キャラ名 | 性能/評価 |
|---|---|
新島真 | 属性 核熱ロール 反抗・核熱属性の単体アタッカー ・属性異常が付与された敵に大ダメージ ・単体敵には最強クラス |
宮下美波 | 属性 祝福ロール 救援・汎用性の高いヒーラー ・単体/全体/リジェネ回復持ち ・弱体状態回復も可能 |
椎名悠美 | 属性補助 ロール 解明・攻撃サポートに特化した補助キャラ ・属性統一パーティで真価を発揮 ・ワンダーもアタッカー参加推奨 |
坂井綾香 | 属性 電撃ロール 優越・ハイライト特化のサポーター ・電撃に限らず全属性で相性◎ ・耐久面でややフォロー必要 |
朋子・ピーチサマー | 属性 念動ロール 救援・念動属性のヒーラー ・バフ/デバフ/追撃の役割持ち ・火力参加型の回復役 |
北里基良 | 属性 物理ロール 反抗・物理属性のアタッカー ・HP割合ダメージにより強敵に強い ・状態異常命中が重要 |
最強Sランクキャラ
| キャラ名 | 性能/評価 |
|---|---|
雨宮蓮 | 属性 呪怨ロール 支配・呪怨属性の全体アタッカー ・再行動能力が特に優秀 ・単体敵にも強くほとんどの攻略で採用可能 |
高巻杏 | 属性 火炎ロール 支配・火炎属性のアタッカー ・単体にも全体にも攻撃できる ・自己バフによる強化が優秀 |
喜多川祐介 | 属性 氷結ロール 支配・氷結属性の火力&防御役 ・カウンターがメイン火力 ・挑発やシールドなどタンクとしても活躍 |
李瑤鈴 | 属性 呪怨ロール 屈従・呪怨属性のデバッファー ・自身の速さに応じてデバフの効果量が増加 ・固有バフが一定数溜まると追加効果が発動 |
YUI | 属性 電撃ロール 反抗・電撃属性の単体アタッカー ・追撃によって高火力を出せる ・電撃パーティにおすすめ |
素羽・トロピカル | 属性 祝福ロール 支配・祝福属性のアタッカー ・自身のHP消費でバフ獲得 ・ヒーラーと編成推奨 |
多祢村理子 | 属性補助 ロール 解明・味方の攻撃時ダウン回数を追加で減らせる ・総攻撃と1MOREの火力上昇も可能 ・ベルベットルームの試練で活躍 |
神山嶺央 | 属性 核熱ロール 優越・核熱属性のサポーター ・味方の火力上昇に貢献 ・パッシブと凸効果によるクリダメアップが強力 |
富山佳代 | 属性補助 ロール 解明・味方全体の火力に貢献するナビキャラ ・味方全体のSP回復もできる ・属性異常キャラと相性が良い |
佐原海夕 | 属性補助 ロール 解明・味方全体の耐久を強化するナビキャラ ・シールドを付与して被ダメージ軽減 ・常に味方全体のステータスUP |
長尾チヅ子 | 属性 核熱ロール 屈従・核熱属性の属性異常サポーター ・核熱以外のパーティでも採用可能 ・星4のため耐久面に難あり |
主人公 | 属性WILD ロールWILD ・あらゆる役割をこなせるオールラウンダー ・手持ちキャラに合わせて、足りない役割を任せられる ・ペルソナを切り替えることで、全属性の弱点に対応可能 |
最強Aランクキャラ
| キャラ名 | 性能/評価 |
|---|---|
モルガナ | 属性 疾風ロール 救援・疾風属性のヒーラー ・味方の属性異常も回復できる ・クリティカル攻撃持ち |
坂本竜司 | 属性 物理ロール 反抗・物理属性の単体アタッカー ・クリティカルで大ダメージを与える ・電撃属性の全体スキルも使える |
西森陽菜 | 属性 念動ロール 優越・念動属性のサポーター ・味方全体の攻撃力と耐久を強化 ・比較的HPが高め |
ルフェル | 属性 火炎ロール 救援・回復スキルを持つヒーラー ・回復しつつ味方の攻撃力を上げられる ・火炎属性スキルで攻撃も可能 |
加納駿 | 属性 氷結ロール 防衛・氷結属性のタンクキャラ ・敵の攻撃を受け止めて生存率に貢献 ・行動終了時に自身のHPを回復 |
白鳥誠司 | 属性 疾風ロール 反抗・自己バフを多く持つ自己完結アタッカー ・速さのステータスもバフできる ・疾風弱点の敵の対策として採用候補 |
琴音モンターニュ | 属性 氷結ロール 反抗・確定クリティカル持ちの氷結属性アタッカー ・味方の行動数が多いほど火力が上昇 ・攻撃力ダウンのデバフも付与可能 |
黒谷清 | 属性 火炎ロール 屈従・火炎属性パーティ特化のサポーター ・味方への火炎属性の与ダメージバフが魅力 ・パンサーのような火炎属性アタッカーと相性◎ |
須見俊也 | 属性 呪怨ロール 反抗・追加ダメージを持つ呪怨属性アタッカー ・味方のHP回復も可能 ・呪印付与がHPの多いボス相手に有効 |
最強Bランクキャラ
| キャラ名 | 性能/評価 |
|---|---|
新井素羽 | 属性 電撃ロール 支配・電撃属性のアタッカー ・自身で敵を感電状態にしつつ、感電状態の敵に追加ダメージを与える ・感電状態を付与できる味方と相性◎ |
藤川雪実 | 属性 祝福ロール 防衛・味方の耐久面を支えるタンクサポーターキャラ ・シールドや防御力UPのバフを付与 ・固有バフを使って与ダメージアップを味方全体に付与可能 |
野毛朋子 | 属性 念動ロール 優越・パーティの火力面を支援するサポーター ・相手の被ダメージを上昇させるデバフも所持 ・ボス戦のサポーターとして特に優秀 |
ペルソナ5Xの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます