ペルソナ5X(P5X)のスキル一覧です。ペルソナ5Xスキルの効果や属性、HP/SP消費について一覧で掲載しています。
スキル一覧
- オウルファイア-敵単体に攻撃力74.2%の火炎属性ダメージを与え、2ターンの間、炎上状態にし、その状態の敵の被回復量を30%低下させる。
所持ペルソナを見る
ロブロイ
オウルグリーンSP消費:24単体味方単体のHPをルフェルの攻撃力44.2%+144分、回復する。対象の残りのHPが50%未満の場合、回復量が11%上昇する所持ペルソナを見る
ロブロイ- ヒーリングサテライト-味方全体のHPをルフェルの攻撃力27.6%+90で回復する。選択した大将は回復量が16%上昇する
所持ペルソナを見る
ロブロイ
怪盗戦技-単体『ハイライト』:味方全体のHPをルフェルの攻撃力39.2%+128で回復する。さらに1ターンの間、味方全体の攻撃力が21.8%上昇する。
『1MORE』:敵単体に火炎属性ダメージを与える。
近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
遠隔攻撃:敵単体に銃撃属性ダメージを与える。残弾数分だけ攻撃できる。所持ペルソナを見る
ロブロイカルメンシュケージャックランタンカハクラミアヘルズエンジェルバフォメットモロクオルトロスケルベロスクイーンメイブデカラビアスルトヤタガラスオロバス- 森の賢者-スキルで敵を攻撃した時、最大1人の味方を『星火』状態にする
所持ペルソナを見る
ロブロイ - 援護の飛び火-自身の最大HPに応じて、自身のHP回復量が上昇する。HP4000で効果最大となり、回復量が14.0%上昇する。
所持ペルソナを見る
ロブロイ - 怒りの雷霆-攻撃力50.3%の電撃属性ダメージを4回与える。2回目以降の攻撃は新たな対象が優先され、同一の対象に命中した時、与ダメージが10%に減少する。
選択した対象には必ず攻撃を行い、2ターンの間、感電状態にする。所持ペルソナを見る
アルビルダ
ブリッツマインSP消費:18単体敵単体に攻撃力103.0%の電撃属性ダメージを与え、味方全体の電撃属性の与ダメージが2ターンの間、7.7%上昇する。所持ペルソナを見る
アルビルダ- ライトニングシャーク-敵全体に攻撃力52.0%の電撃属性ダメージを与える。攻撃後に感電状態の敵がいる時、テクニカルが発生し、敵全体に攻撃力28.0%の電撃属性ダメージを追加で与える。
所持ペルソナを見る
アルビルダ - 怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力106.5%の電撃属性ダメージを与え、選択した対象を2ターンの間、感電状態にし、電撃属性の被ダメージを10%上昇させる。
『1MORE』:敵単体に電撃属性ダメージを与える。
近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
遠隔攻撃:敵単体に銃撃属性ダメージを与える。残弾数分だけ攻撃できる。所持ペルソナを見る
キャプテン・キッドステュクスモンポォーバイコーン - 延長戦-敵を感電状態にする時、22.0%の確率で効果時間を1ターン延長する。
所持ペルソナを見る
アルビルダ - ピッチャーライナー-2ターンの間、自身のスキルによる攻撃時に選択した敵の電撃属性による被ダメージが6.7%上昇する。(2回分まで重ねがけ可能)。
所持ペルソナを見る
アルビルダ - アイシクルハチェット-敵単体に最大HP36.5%の氷結属性ダメージを与え、70%の確率で凍結状態にする。
所持ペルソナを見る
マンドラン - スマッシュヒット-敵単体に最大HP37.3%の物理属性ダメージを与える。また、2ターンの間、対象の防御力を19.6%低下させる。この効果は『タフガイ』状態の時、39.3%に上昇する。
所持ペルソナを見る
マンドラン - 守護の氷壁SP消費:24全体2ターンの間、味方全体の最大HPが駿の最大HP15%分(最大で最大HP1500分まで)上昇する。
さらに味方全体のHPを、駿の最大HP10.8%分、回復する。
同時に、2ターンの間、駿が攻撃を受ける確率が大幅に上昇する。
クールタイム:1ターン所持ペルソナを見る
マンドラン
怪盗戦技-単体『ハイライト』:2ターンの間、味方全体の最大HPが駿の最大HP10.3%分(最大で最大HP1500分まで)上昇する。さらに味方全体のHPを駿の最大HP6.6%で回復する。
同時に、敵単体に最大HP49.4%の氷結属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に氷結属性ダメージを与える。
近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
遠隔攻撃:敵単体に銃撃属性でダメージを6回与える。6発を同時に消費し、残弾数分だけ攻撃できる。同一の敵に対して連続して使用すると、ダメージが減少する。銃弾はターゲットを外れて、別の敵を攻撃する場合がある。所持ペルソナを見る
マンドランテルプシコレーヤマタノオロチジャックフロストリリムラケシスシルキーベルフェゴールヤクシニークシナダヒメセイリュウスカディスイキキクリヒメアプサラスアンドラスクシミタマコロポックルゴエモン- 威圧の弾撃-自身の遠隔攻撃の残弾数が6増加する。遠隔攻撃で敵を攻撃した後、3.3%の確率で、自身の最大HP9%のダメージを追加で与え、敵の防御力を3ターンの間、35%減少させる。遠隔攻撃を同一の敵に対して連続して使用すると、ダメージが減少する。
所持ペルソナを見る
マンドラン - 斬魔の強奪-敵全体に攻撃力54.4%の呪怨属性ダメージを与え、20%の確率で、呪印状態にする。さらに『反逆の意志』を1つ獲得する。
所持ペルソナを見る
アルセーヌ - 忍び寄る忌影-敵単体に攻撃力64.0%の呪怨属性ダメージを与える。さらに敵が1体しかいない場合、『反逆の意志』を2つ獲得する。
所持ペルソナを見る
アルセーヌ
アルセーヌチェインSP消費:22全体敵全体に攻撃力48.6%の呪怨属性ダメージを与える。追加行動時に使用すると、ダメージが25%上昇する。敵が弱体状態の時は、さらにダメージが25%上昇する。所持ペルソナを見る
アルセーヌ- 怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力134.4%の呪怨属性ダメージを与え、『反逆の意志』を1つ獲得する。
『1MORE』:敵単体に呪怨属性ダメージを与える。
近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
遠隔攻撃:敵単体に銃撃属性ダメージを与える。残弾数分だけ攻撃できる。所持ペルソナを見る
キャプテン・キッドステュクスモンポォーバイコーン - 抗う力-所持している『反逆の意志』1つにつき自身の攻撃力が6.0%上昇する。
所持ペルソナを見る
アルセーヌ - 逆境の覚悟-追加行動時の与ダメージが24.0%上昇する。
所持ペルソナを見る
アルセーヌ - 旋風ミサイル-敵単体に攻撃力96.0%の疾風属性ダメージを与え、その敵を2ターンの間、風襲状態にする。さらに確率で『義賊魂』を1つ獲得する。(獲得確率は現在のクリティカル率と同一)
所持ペルソナを見る
ゾロ - 癒しのそよ風-味方全体のHPをモナの攻撃力24.6%+80分回復し、属性異常を1つ治療する。属性異常を治療した時、『義賊魂』を1つ獲得する。
所持ペルソナを見る
ゾロ - ジェントルパンチ-このスキルの命中率を20%下げ、クリティカル率を30%上昇させ、敵単体に物理属性で攻撃力84.5%のダメージを与える。クリティカルが発生した時、『義賊魂』を1つ獲得する。
所持ペルソナを見る
ゾロ
怪盗戦技-単体『ハイライト』:敵単体に攻撃力149.4%の疾風属性ダメージを与え、味方単体の戦闘不能をHP20%で回復する。
『1MORE』:敵単体に疾風属性ダメージを与える。
近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
遠隔攻撃:敵単体に銃撃属性ダメージを与える。残弾数分だけ攻撃できる。所持ペルソナを見る
ゾロレウコテアーノルンナルキッソスアンズージャターユザントマンケツアルカトルガルーダフウキスカアハスダマハイピクシーコッパテングネコマタコダマケルピー- 仮面の紳士-『義賊魂』による回復時、クリティカル率が10.0%上昇する。
さらにクリティカル発生時、『義賊魂』の回復量が攻撃力8.0%+240上昇する。所持ペルソナを見る
ゾロ - ワガハイの流儀-味方全体のスキル使用時のSP消費量が5.0%減少する。
所持ペルソナを見る
ゾロ - 海賊戦法-敵単体に攻撃力42.4%の物理属性ダメージを3回与える。『反発』状態でない時は、最大HPの20%分のHPを消費して与ダメージを30%上昇、クリティカル率を30%上昇させる。
所持ペルソナを見る
キャプテン・キッド - サンダーボルト-敵全体に攻撃力44.0%の電撃属性ダメージを与え、19.2%の確率で敵を感電状態にする。『反発』状態時、感電状態にする確率が38.4%に上昇する。
所持ペルソナを見る
キャプテン・キッド - ゴッドハンドバースト-敵単体を選択後に『ギアチェンジ』状態になり、次の自身の行動時、選択した敵単体に攻撃力224.0%の物理属性ダメージを与える。『反発』状態時は、必ずクリティカルが発生する。『ギアチェンジ』中に選択した対象が倒された場合、ほかの敵をランダムに選択する。
所持ペルソナを見る
キャプテン・キッド - 怪盗戦技-『ハイライト』:敵単体に攻撃力265.6%の物理属性ダメージを与え、次に自身が使用するスカルの与ダメージが38.4%上昇する。
『1MORE』:敵単体に物理属性ダメージを与える。
近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
遠隔攻撃:敵単体に銃撃属性ダメージを与える。残弾数分だけ攻撃できる。所持ペルソナを見る
キャプテン・キッドステュクスモンポォーバイコーン - アドレナリン-攻撃対象の残りHP割合が自身以上の時、攻撃力が15.0%上昇する。
所持ペルソナを見る
キャプテン・キッド - 反骨精神-『反発』状態で『海賊戦法』『サンダーボルト』『ゴッドハンドバースト』を使用した時、HPが自身の攻撃力10.0%分回復する。
所持ペルソナを見る
キャプテン・キッド - 紅蓮のバラ-敵全体に攻撃力62.1%の火炎属性ダメージを与え、2ターンの間、自身の攻撃力を20%上昇させる。
『ラビアンローズ』状態時は、2ターンの間、敵の攻撃力を自身の攻撃力8%分低下させ、自身の攻撃力に加算する。所持ペルソナを見る
カルメン - トライファイア-敵単体に攻撃力88.0%の火炎属性ダメージを与え、75%の確率で炎上状態にする。
『ラビアンローズ』状態時、勝敵の残りのHPが50%未満の時、このスキルで与えたダメージの30%分の追加ダメージを与える。所持ペルソナを見る
カルメン - 堕ちる太陽-敵全体に攻撃力63.2%の火炎属性ダメージを与え、30%の確率で炎上状態にする。
『ラビアンローズ』状態時は、スキルによるダメージが30%上昇する。所持ペルソナを見る
カルメン
怪盗戦技-全体『ハイライト』:敵全体に攻撃力128.0%の火炎属性ダメージを与え、1ターンの間、自身の火炎属性スキルの与ダメージが51.2%上昇する。
『1MORE』:敵単体に火炎属性ダメージを与える。
近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
遠隔攻撃:ランダムな敵に銃撃属性でダメージを与える。一度に3発を同時に消費し、残弾数分だけ攻撃できる。所持ペルソナを見る
ロブロイカルメンシュケージャックランタンカハクラミアヘルズエンジェルバフォメットモロクオルトロスケルベロスクイーンメイブデカラビアスルトヤタガラスオロバス- 燃え上がるテンション-スキルとハイライトで火炎テクニカルが発生するようになる。燃焼を発生させた時、そのスキルやハイライトのダメージが10.0%上昇する。
所持ペルソナを見る
カルメン - ムチとアメ-『ラビアンローズ』状態が終了した時、残りのHP割合が一番低い味方のHPを杏の攻撃力15.0%分回復する。
所持ペルソナを見る
カルメン - サイケメロディ-敵全体に攻撃力60.0%の念動属性ダメージを与え、自身が『青葉』を2つ獲得する。
所持ペルソナを見る
プロシムナ - 君への応援ソング-『青葉』を2つ消費して自身以外の味方単体を2ターンの間、『応歌』状態にする。
『応歌』状態:攻撃力が30%上昇し、追加でモコの攻撃力30%分(最大768まで)上昇する。さらに状態異常命中が15%上昇する。所持ペルソナを見る
プロシムナ - 精霊のララバイ-『青葉』を2つ消費して、敵単体を51.2%の確率で1ターンの間、睡眠状態にする。敵を睡眠状態にした時、1ターンの間、次の攻撃の被ダメージが19.2%上昇する。睡眠状態にならなかった時は、1ターンの間、次の被ダメージが9.6%上昇する。
所持ペルソナを見る
プロシムナ - 怪盗戦技-『ハイライト』:敵単体を1ターンの間、睡眠状態にし、対象の次の被ダメージが21.5%上昇する。
『1MORE』:敵単体に念動属性ダメージを与える。
近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
遠隔攻撃:敵単体に銃撃属性ダメージを与える。残弾数分だけ攻撃できる。所持ペルソナを見る
キャプテン・キッドステュクスモンポォーバイコーン - 助け合い精神-味方にスキルを使用した時、2ターンの間、対象の与ダメージが2.0%上昇する。
所持ペルソナを見る
プロシムナ - 泣きっ面にハチ-味方全体が行動異常の敵への与ダメージが12.0%上昇する。
所持ペルソナを見る
プロシムナ - クラブ・オキャン-1ターンの間、味方全体の攻撃力を富山の攻撃力12%分(最大で攻撃力450まで)、状態異常命中を22.4%上昇させ、『ビートBOX』を1つ獲得する。
クールタイム:味方の行動4回所持ペルソナを見る
クレオドラ - インターミッション-味方全体のSPを12回復し、『ビートBOX』を3つ獲得する。
クールタイム:味方の行動8回所持ペルソナを見る
クレオドラ - レトロダンスナンバー-3ターンの間、味方全体の与ダメージを6.4%上昇させる。さらに、与ダメージ上昇効果は、富山の攻撃力225ごとに1%ずつ(最大で攻撃力450分まで)得られる。
また、属性異常の敵に攻撃する時、この与ダメージ上昇効果が1.5倍になり、『ビートBOX』を2つ獲得する。
クールタイム:味方の行動8回所持ペルソナを見る
クレオドラ - ステータス強化-オキャンのステータスの15%分、味方全体のステータスを上昇させる。
所持ペルソナを見る
チヨメクレオドラネメルテスウラニア - ダンサブル-『ビートBOX』を8つ獲得するごとに、残りのHPが一番多い敵単体をランダムな属性異常にする。
所持ペルソナを見る
クレオドラ - これってもう死語?-味方が敵を属性異常にした時、2ターンの間、その味方の与ダメージ上昇効果が5%上昇する。さらに、7%の確率で『ビートBOX』を1つ獲得する。
所持ペルソナを見る
クレオドラ - 火円流-敵単体に最大HP17.2%の火炎属性ダメージを与え、炎上状態にする。
選択した対象が炎上状態の時は、『選ばれし者』を1つ獲得し、攻撃対象が敵全体に変化して与えるダメージが半分になり、炎上状態にする。所持ペルソナを見る
シュケー - 紅蓮の召喚-敵全体に最大HP13.2%の火炎属性ダメージを与え、火炎テクニカルが発生するようになる。攻撃後、炎上状態の敵の数に応じて『選ばれし者』を2つ獲得する。
さらに炎上状態の敵を2ターンの間、『サクリファイス』状態にする。所持ペルソナを見る
シュケー - 浄化の焔-敵単体に最大HP38.4%の火炎属性ダメージを与え、火炎テクニカルが発生するようになる。選択した対象が『サクリファイス』状態の時、テクニカルが発生し、ダメージが30%上昇する。
所持ペルソナを見る
シュケー
怪盗戦技-全体『ハイライト』:敵全体の火炎属性の被ダメージが19.7%上昇し、自身の最大HP27.2%分の火炎属性ダメージを与える。さらに2ターンの間、敵を炎上状態にする。
『1MORE』:敵単体に火炎属性ダメージを与える。
近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
遠隔攻撃:敵単体に火炎属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
ロブロイカルメンシュケージャックランタンカハクラミアヘルズエンジェルバフォメットモロクオルトロスケルベロスクイーンメイブデカラビアスルトヤタガラスオロバス- 連火の恩恵-『選ばれし者』の累積数に応じて、『サクリファイス』状態の敵に火炎属性と属性異常の与ダメージが2.0%ずつ上昇する。
所持ペルソナを見る
シュケー - たぎる余熱-自身の最大HPに応じて自身の火炎属性の与ダメージが上昇する。HP300ごとに1%上昇し、最大3000まで上昇する。
所持ペルソナを見る
シュケー
人魚姫の歌-全体味方全体に2ターンの間、海夕の防御力18.8%+76のシールドを付与する。さらにSPを4回復する。
味方のシールドが破壊された時、クールタイムが1行動分減少する。
クールタイム:味方の行動8回所持ペルソナを見る
ネメルテス- ドルフィンヘルプ-味方単体に2ターンの間、海夕の防御力43.0%+175のシールドを付与し、弱点属性の被ダメージを20%減少、さらにダウン値を2つ、『ネレイスガード』を2つ獲得する。
クールタイム:味方の行動8回所持ペルソナを見る
ネメルテス - 夢追いビッグウェーブ-味方全体に3ターンの間、海夕の防御力21.2%+87+対象の『ネレイスガード』累積数×(海夕の防御力4.4%+17)のシールドを付与する。
また、『ネレイスガード』の累積が4つ以上の時、その累積数に応じて与ダメージが1.1%ずつ上昇する。ダメージ上昇効果は、3ターン経過またはシールドが破壊された時に終了し、『ネレイスガード』が2つ減少する。
クールタイム:味方の行動12回所持ペルソナを見る
ネメルテス - ステータス強化-自身のステータスの15%分、味方全体のステータスを上昇させる。
所持ペルソナを見る
チヨメクレオドラネメルテスウラニア - 波間のささやき-味方全体の『ネレイスガード』の数×0.3%だけシールド値が上昇する。
所持ペルソナを見る
ネメルテス - 私が守ります!-獲得している『ネレイスガード』の数に応じて、味方の防御力を1.2%上昇させる。
所持ペルソナを見る
ネメルテス - 断罪之剣-敵全体に防御力57.7%の祝福属性ダメージを与える。雪実自身と『誓約』状態の味方は祝印を1つ獲得する。
所持ペルソナを見る
ステュクス - 護法光壁-自身以外の味方単体に2ターンの間、雪実の防御力31.0%+101分のシールドを付与し、防御力を雪実の防御力の35%、最大729まで上昇させる。
さらにシールドを付与された味方は、2ターンの間、一度だけ被ダメージを20%軽減できる。
加えて、祝印を2つ獲得させ、『誓約』状態にする。所持ペルソナを見る
ステュクス - 絶対判決-敵単体に祝福属性で防御力76.8%のダメージを与える。
雪実自身か『誓約』状態の味方が祝印を獲得した時、『ガベル』を1つ獲得する。
『ガベル』を2つ以上獲得した状態でこのスキルを使用した時、『ガベル』をすべて消費し、消費した『ガベル』1つごとに味方全体の与ダメージが1ターンの間、3.2%上昇し、雪実の防御力9.8%分のシールドを2ターン付与する。所持ペルソナを見る
ステュクス - 怪盗戦技-『ハイライト』:敵単体に防御力186.3%の祝福属性ダメージを与える。さらに味方全体の防御力を2ターンの間、雪実の防御力20%分、最大431まで上昇させる。
『1MORE』:敵単体に祝福属性ダメージを与える。
近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
遠隔攻撃:敵単体に銃撃属性ダメージを与える。残弾数分だけ攻撃できる。所持ペルソナを見る
キャプテン・キッドステュクスモンポォーバイコーン - 矛盾追及-『誓約』状態の味方の与ダメージが、雪実の防御力1500ごとに7%上昇し、最大7.0%上昇までする。
(防御力1500未満でも、割合で与ダメージが上昇する)所持ペルソナを見る
ステュクス - 緊急案件-自身の行動が終了した時、残りのHPが30%未満の味方に雪実の防御力23.0%分のシールドを付与し、『祝印』を1つ獲得させる。『祝印』は2ターン持続する。この効果は1回のバトル中に1度だけ発動する。
所持ペルソナを見る
ステュクス - 突風のエペ-敵単体に攻撃力28.1%の疾風属性ダメージを4回与え、12.6%の確率で敵を2ターンの間、風襲状態にする。
所持ペルソナを見る
レウコテアー - 優雅なる暴風-敵全体に攻撃力15.9%の疾風属性ダメージを3回与え、スキル使用時の敵の数×32.0%の確率で『アタック権』を1つ獲得する。
所持ペルソナを見る
レウコテアー - 吹き荒ぶサーブル-敵単体に攻撃力34.9%の疾風属性ダメージを3回与える。『アタック権』を3つ以上獲得している時、攻撃回数が1回増加し、クリティカル率が20%上昇する。
所持ペルソナを見る
レウコテアー - 怪盗戦技-『ハイライト』:敵単体に攻撃力38.4%の疾風属性ダメージを4回与える。『アタック権』を3つ以上獲得している時、攻撃回数が1回増加する。
『1MORE』:敵単体に疾風属性ダメージを与える。
近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
遠隔攻撃:敵単体に銃撃属性ダメージを与える。残弾数分だけ攻撃できる。所持ペルソナを見る
キャプテン・キッドステュクスモンポォーバイコーン - 果敢なる騎士道-『吹き荒ぶサーブル』で風襲状態の敵を攻撃した時、33.3%の確率で攻撃回数が1回増加する。
所持ペルソナを見る
レウコテアー - クー・ドロワ-自身の行動が終了した時、20.0%の確率で『アタック権』を1つ獲得する。
所持ペルソナを見る
レウコテアー - アトミックボンバー-敵単体に攻撃力112.0%の核熱属性ダメージを与える。味方全体の『友情パワー』1つごとに与ダメージが10%上昇する。
所持ペルソナを見る
エリュテイア - ジャスティスバリアー-自身以外の味方単体の残りHPの30%を消費し、2ターンの間、消費したHPの80%と、神山の攻撃力20.7%+67分のシールドを付与する。さらに『友情パワー』を1つ付与する。
所持ペルソナを見る
エリュテイア - アルティマブースター-2ターンの間、味方単体の攻撃力を12.8%上昇させる。
その味方の『友情パワー』の累積数に応じて、追加で攻撃力が神山の攻撃力20%分(最大994.6まで)上昇する。所持ペルソナを見る
エリュテイア - 怪盗戦技-『ハイライト』:自身以外の味方単体の『友情パワー』の累積数を2ターンの間、最大状態にする。対象の残りのHPが60%未満の時、そのHPを最大で60%まで回復する。ただし回復量は神山の攻撃力の200%が上限となる。さらに2ターンの間、攻撃力をリオンの攻撃力15%分(最大384.0まで)上昇させる。
『1MORE』:敵単体に核熱属性ダメージを与える。
近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
遠隔攻撃:敵単体に銃撃属性ダメージを与える。残弾数分だけ攻撃できる。所持ペルソナを見る
キャプテン・キッドステュクスモンポォーバイコーン - エネルギー充填-『ジャスティスバリアー』の効果が終了した時、HPを残シールド量の33.3%分回復する。
所持ペルソナを見る
エリュテイア - パワー全・開!-『友情パワー』を2つ付与された味方のクリティカルダメージを15.0%上昇させる。
所持ペルソナを見る
エリュテイア - 凍てつく氷華-敵全体に攻撃力57.1%の氷結属性ダメージを与え、19.2%の確率で凍結状態にする。
所持ペルソナを見る
テルプシコレー - 冬の嵐-敵単体に攻撃力105.2%の氷結属性ダメージを与え、『氷晶』を4つ獲得する。
所持ペルソナを見る
テルプシコレー - 氷塊のデュランダル-敵単体に攻撃力117.8%の氷結属性ダメージを与える。『氷晶』の累積が10以上の時、もしくは『幻日』状態の時、敵の残りのHPが少ないほど与ダメージが上昇し、最大19.2%まで上昇する。さらに『氷上の舞姫』が追加で、敵の残りHPが少ないほど与ダメージが上昇し、最大19.2%まで上昇する。
所持ペルソナを見る
テルプシコレー
怪盗戦技-単体『ハイライト』:敵単体に攻撃力192.0%の氷結属性ダメージを与える。敵の残りのHPが少ないほど与ダメージが上昇し、敵のHPが20%未満の状態で、最大30%まで上昇する。
『1MORE』:敵単体に氷結属性ダメージを与える。
近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
遠隔攻撃:敵単体に銃撃属性ダメージを与える。残弾数分だけ攻撃できる。所持ペルソナを見る
マンドランテルプシコレーヤマタノオロチジャックフロストリリムラケシスシルキーベルフェゴールヤクシニークシナダヒメセイリュウスカディスイキキクリヒメアプサラスアンドラスクシミタマコロポックルゴエモン- 瞬間凍結-『氷上の舞姫』で敵にダメージを与えた時、33.3%の確率で凍結状態にする
所持ペルソナを見る
テルプシコレー - 忘我の境地-自身が敵を倒した時、『氷晶』を2つ獲得する。
所持ペルソナを見る
テルプシコレー - 黄泉の渡し-敵全体に攻撃力48.0%の呪怨属性ダメージを与え、2ターンの間、自身の速さ10ごとに防御力を3%ずつ減少させる。減少させる最大値は28.2%までとなる。さらに攻撃した敵1体ごとに『回想』を4つ獲得する。
所持ペルソナを見る
モンポォー - 黄泉路に咲く花-敵単体に攻撃力64.0%の呪怨属性ダメージを与える。敵が弱体状態の時は、さらにダメージが20%上昇する。『孟婆湯』を消費した時は、選択した敵を2ターンの間、忘却状態にする。
敵を忘却状態にした時、または行動異常の時、1ターンの間、自身の速さ10ごとにその敵の被ダメージが2%ずつ上昇する(最大21.2%まで)。所持ペルソナを見る
モンポォー - 泉下の獅子-敵全体に攻撃力51.2%の呪怨属性ダメージを与え、2ターンの間、『彼岸花』状態にする。『孟婆湯』を消費した時、『彼岸花』状態のダメージ上昇効果が2倍になる。
『彼岸花』状態:自身の速さ10ごとに、敵の被ダメージが3%ずつ上昇し、最大27.5%まで上昇する。この効果は2ターン経過または2回ダメージを受けることで終了する。所持ペルソナを見る
モンポォー - 怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力96.0%の呪怨属性ダメージを与え、対象が次に受けるダメージを32.0%上昇させる。さらに敵を30%の確率で2ターンの間、忘却状態にする。
『1MORE』:敵単体に呪怨属性ダメージを与える。
近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
遠隔攻撃:ランダムな敵に銃撃属性ダメージを与える。3発を同時に消費し、残弾数分だけ攻撃できる。所持ペルソナを見る
キャプテン・キッドステュクスモンポォーバイコーン - 功夫の極み-自身の速さ2ごとに自身の攻撃力が1%上昇する。最大30.0%まで上昇する。
所持ペルソナを見る
モンポォー - 当たるも八卦-残りのHPが50%以上の敵を攻撃した時、その敵に与える呪怨属性のダメージが10.0%上昇する。
所持ペルソナを見る
モンポォー - ビックリドッキリ隊員-敵単体に攻撃力96.0%の念動属性ダメージを与え、味方全体を1ターンの間、『愛情』状態にする。
『愛情』状態:スキルでダメージを与えた時、陽菜が『子供心』を1つ獲得する。所持ペルソナを見る
ダエイラ - 冒険の準備は万端-2ターンの間、味方全体の被HP回復量と被シールド量を11.5%、防御力を22.4%上昇させる。『子供心』を獲得していない場合、『子供心』を2つ獲得する。
所持ペルソナを見る
ダエイラ - 勇気の大作戦-『子供心』を獲得していない場合、このスキルは使用できない。
『子供心』を獲得した状態で使用すると2ターンの間、味方全体の攻撃力を10%上昇させる。
『子供心』の累積が2つ以上の時、さらに与ダメージが自身の攻撃力100ごとに1%上昇し、最大32.0%まで上昇する。所持ペルソナを見る
ダエイラ
怪盗戦技-単体『ハイライト』:敵単体に攻撃力240.0%の念動属性ダメージを与え、1ターンの間、味方全体の与ダメージを『ミステリー』の累積数ごとに5.1%ずつ上昇させる。
『1MORE』:敵単体に念動属性ダメージを与える。
近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
遠隔攻撃:敵単体に銃撃属性ダメージを与える。残弾数分だけ攻撃できる。所持ペルソナを見る
プロシムナダエイラネコショウグンオオクニヌシコウリュウリャナンシーパールヴァティマタドールディオニュソスキウンヘカトンケイルレッドライダープロシムナ(ピーチサマー)- 手を繋いで行こう!-『愛情』状態の味方がダメージを与えるごとに、13.3%の確率で『子供心』を1つ獲得する。
所持ペルソナを見る
ダエイラ - 一緒なら怖くない!-『子供心』を一度に3つ以上消費した時、『宝探しへ出発!』の攻撃力上昇効果の値が8.0%上昇する。
所持ペルソナを見る
ダエイラ - 予期せぬ悲劇-敵単体に攻撃力38.4%の呪怨属性ダメージを3回与え、『憎文』を3つ獲得する。
次に『破文』を獲得する時、25%の確率で2つまで『憎文』に変化する。
さらに『憎文』を消費して、『運命の叙情詩』でダメージを与えた時、消費された『憎文』1つごとに30%の確率でその敵を呪印状態にする。所持ペルソナを見る
ゴルギラ - 不条理な喜劇-敵全体に攻撃力23.4%の呪怨属性ダメージを2回与え、『癒文』を2つ獲得する。
次に『破文』を獲得する時、25%の確率で2つまで『癒文』に変化する。
さらに『癒文』を消費して、『運命の叙情詩』で敵にダメージを与えた時、残りHPが一番少ない味方のHPを、消費した『癒文』の数に応じて自身の攻撃力7.5%分回復する。所持ペルソナを見る
ゴルギラ - 愛と情念の惨劇-敵単体に攻撃力27.2%の呪怨属性ダメージを5回与え、『激文』を5つ獲得する。
次に『破文』を獲得する時、25%の確率で2つまで『激文』に変化する。
さらに『激文』を消費して、『運命の叙情詩』でダメージを与えた敵に、消費した『激文』の数に応じて攻撃力7%の万能属性ダメージを追加で与える。所持ペルソナを見る
ゴルギラ - 怪盗戦技-『ハイライト』:敵単体に攻撃力63.5%の呪怨属性ダメージを3回与える。さらに、『運命の叙情詩』で参照される自身の攻撃力が2回まで33.2%上昇する。
『1MORE』:敵単体に呪怨属性ダメージを与える。
近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージを与える。
遠隔攻撃:ランダムな敵に銃撃属性で4回ダメージを与える。一度に4発を同時に消費し、残弾数分だけ攻撃できる。所持ペルソナを見る
キャプテン・キッドステュクスモンポォーバイコーン - 『アザー・プリズン』-呪印状態の敵への『運命の叙情詩』の与ダメージが16.7%上昇する。
所持ペルソナを見る
ゴルギラ - 『此方の住人』-『憎文』『癒文』『激文』の消費数に応じて『運命の叙情詩』の与ダメージが3.3%ずつ上昇する。
所持ペルソナを見る
ゴルギラ
タトラショットHP消費:8%単体敵単体に攻撃力111.8%の銃撃属性ダメージを与える。75%の確率で敵を2ターンの間、『標的』状態にする。
『標的』状態:防御力が16.3%低下する。
撃針が弾丸に衝突し、火薬が爆発。致命的な一撃となって属性ダメージを与える。的に『標的』が付与されているとダメージアップ。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:敵単体に攻撃力234.0%の銃撃属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に銃撃属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
ヤノシークセトシキオウジオバリヨンバグス
生命欲の輝弾SP消費:24全体敵全体に攻撃力43.3%の祝福属性ダメージを与える。残りのHPが一番低い味方のHPを攻撃力8.7%+28回復する。
ハルバードの軌跡が空中で交差し、不意を突かれた敵全体にダメージを与える。交錯点から放たれる光が仲間を癒やす。所持ペルソナを見る
バレットタイムHP消費:8%
怪盗戦技-『ハイライト』:敵単体に攻撃力234.0%の火炎属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に火炎属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
ロブロイカルメンシュケージャックランタンカハクラミアヘルズエンジェルバフォメットモロクオルトロスケルベロスクイーンメイブデカラビアスルトヤタガラスオロバス
睡眠耐性Ⅰ-睡眠の抵抗が8.8%上昇する。所持ペルソナを見る
火炎ブースタⅠ-火炎属性の与ダメージが4.7%上昇する。所持ペルソナを見る
- 怪盗戦技-『ハイライト』:敵単体に攻撃力234.0%の疾風属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に疾風属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
キャプテン・キッドステュクスモンポォーバイコーン
アドバイスⅠ-クリティカル率が3.5%上昇する。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:敵単体に攻撃力234.0%の電撃属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に電撃属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
アルビルダピクシートールアメノウズメオベロンアトロポスハリティーイシスゾウチョウテンモスマンナーガユルングナーガラジャバロンアガシオンシーサー
祝福レデュースⅠ-祝福属性の被ダメージを4.7%低下させる。所持ペルソナを見る
感電率UPⅠ-感電の命中率が8.8%上昇する。所持ペルソナを見る
炎上率UPⅠ-炎上の命中率が8.8%上昇する。所持ペルソナを見る
マハラギSP消費:19
死んでくれる?SP消費:242ターンの間、敵全体の呪怨属性の被ダメージを13.1%上昇し、状態異常命中30%ごとに追加で1.5%上昇する(最大10%)。敵のHPが50%未満の場合、高確率で即死させる。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力58.5%の呪怨属性ダメージを与える。さらに2ターンの間、被ダメージが12.7%上昇する。
『1MORE』:敵単体に呪怨属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
アルセーヌゴルギラアリスアヌビスホワイトライダーベリアルサキュバスパズスインキュバスヌエペイルライダーブラックライダーネビロスブラックウーズランダオンモラキスライム
深淵の呼び声Ⅳ-即死スキルの成功率が6.8%上昇する。所持ペルソナを見る
呪怨レデュースⅣ-呪怨属性の被ダメージを10.8%低下させる。所持ペルソナを見る
冥府の審判SP消費:24単体敵単体に攻撃力123.8%の呪怨属性ダメージを与える。スキルを使用する時、自身の祝印、または対象の呪印1つ毎に、このスキルの与ダメージが10%上昇する。この効果は最大4つまで累積できる。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:敵単体に攻撃力234.0%の呪怨属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に呪怨属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
アルセーヌゴルギラアリスアヌビスホワイトライダーベリアルサキュバスパズスインキュバスヌエペイルライダーブラックライダーネビロスブラックウーズランダオンモラキスライム
呪怨ブースタⅡ-呪怨属性の与ダメージが6.7%上昇する。所持ペルソナを見る
悪意の烙印SP消費:24
マハエイガ-
ブレインバスターHP消費:8%
煉獄の黒炎SP消費:24全体敵単体に129.8%の呪怨属性ダメージを与える。敵に『地獄の炎』を1つ付与し、さらに敵に付与されている『地獄の炎』の数に基づいたダメージを即時発生させる。その与ダメージが200%上昇する。所持ペルソナを見る
異常抵抗ブースタⅣ-状態異常抵抗が16.2%上昇する。所持ペルソナを見る
マハタルカオートⅣ-戦闘開始時、2ターンもしくはペルソナを切り替えるまでの間、味方全体の攻撃力が9.8%上昇する。所持ペルソナを見る
ハイボルテージⅣ-先制時のクリティカル率が9.7%上昇する。所持ペルソナを見る
凝結SP消費:27全体2ターンの間、味方全体の攻撃力が11.3%上昇し、自身の攻撃力500ごとに追加で攻撃力が0.94%上昇する(最大10%)。さらに1ターンの間、選択した対象の与ダメージが6.0%上昇し、自身の攻撃力500ごとに追加で与ダメージが0.75%上昇する(最大8%)。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:2ターンの間、味方全体の与ダメージが19.2%上昇する。
『1MORE』:敵単体に祝福属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
ドミニオンキングフロストゲンブアプセウデスカリオペ
コーチングⅣ-被クリティカル率が8.1%低下する。所持ペルソナを見る
養心Ⅳ-SP回復率が7.1%上昇する。所持ペルソナを見る
神の審判SP消費:22
母神の吟唱SP消費:27
怪盗戦技-『ハイライト』:味方全体のHPを攻撃力31.6%+103回復する。
『1MORE』:敵単体に祝福属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
サラスヴァティユニコーンアークエンジェルだいそうじょうプリンシパリティメルキセデクホルスエンジェルクロトパワーミトラニギミタマアルビルダ(トロピカル)
メディラマSP消費:24- 無垢-味方単体のHPを攻撃力8.7%+28回復し、さら
に、ランダムな弱体効果を1つ打ち消す。敵体を打
ち消した時、追加で攻撃力5.8%+18のHPを回
復する。所持ペルソナを見る
- 目眩の針SP消費:24
怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力58.5%の祝福属性ダメージを与える。さらに2ターンの間、被ダメージが12.7%上昇する。
『1MORE』:敵単体に祝福属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
サラスヴァティユニコーンアークエンジェルだいそうじょうプリンシパリティメルキセデクホルスエンジェルクロトパワーミトラニギミタマアルビルダ(トロピカル)
マハコウハSP消費:19
ハマSP消費:19
回転説法SP消費:24
怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力117.0%の祝福属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に祝福属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
サラスヴァティユニコーンアークエンジェルだいそうじょうプリンシパリティメルキセデクホルスエンジェルクロトパワーミトラニギミタマアルビルダ(トロピカル)
祝福ブースタⅢ-祝福属性の与ダメージが8.7%上昇する。所持ペルソナを見る
天上の導きⅢ-即死スキルの成功率が5.4%上昇する。所持ペルソナを見る
祈祷の力SP消費:27
光り輝く裁済SP消費:24
奮い立つ抱擁SP消費:27
怪盗戦技-『ハイライト』:味方全体のHPを攻撃力31.6%+103回復する。
『1MORE』:敵単体に核熱属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
エリュテイアティターニアビシャモンテンホウオウトートアラミタマミトラススザクマカミヨハンナアンペロス
核熱ブースタⅢ-核熱属性の与ダメージが8.7%上昇する。所持ペルソナを見る
尊王の調伏SP消費:24単体敵単体に144.0%攻撃力の核熱ダメージを与え、対象が属性異常 の場合、このスキルの与ダメージが25%上昇する。さらに2ターンの間、核熱属性の味方の攻撃力が16.0%上昇する。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:敵単体に攻撃力259.2%の核熱属性ダメージを与える。『1MORE』:敵単体に核熱属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
エリュテイアティターニアビシャモンテンホウオウトートアラミタマミトラススザクマカミヨハンナアンペロス
核熱ブースタⅣ-核熱属性の与ダメージが10.8%上昇する。所持ペルソナを見る
コズミックフレアSP消費:22
逆境の覚悟Ⅳ-ピンチエンカウント時のクリティカル率が10.5%上昇する。所持ペルソナを見る
核熱レデュースⅣ-核熱属性の被ダメージを10.8%低下させる。所持ペルソナを見る
狩猟本能SP消費:24
怪盗戦技-『ハイライト』:2ターンの間、味方全体の与ダメージが19.2%上昇する。
『1MORE』:敵単体に念動属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
プロシムナダエイラネコショウグンオオクニヌシコウリュウリャナンシーパールヴァティマタドールディオニュソスキウンヘカトンケイルレッドライダープロシムナ(ピーチサマー)
念動ブースタⅡ-念動属性の与ダメージが6.7%上昇する。所持ペルソナを見る
精神波SP消費:24
怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力117.0%の念動属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に念動属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
プロシムナダエイラネコショウグンオオクニヌシコウリュウリャナンシーパールヴァティマタドールディオニュソスキウンヘカトンケイルレッドライダープロシムナ(ピーチサマー)
マハサイダインSP消費:21
念動レデュースⅢ-念動属性の被ダメージを8.7%低下させる。所持ペルソナを見る
心魔撃SP消費:24
サイコフォースSP消費:22
勝利の息吹Ⅳ-戦闘勝利後に6.5%の最大HPとSPを回復する。所持ペルソナを見る
念動の破壊SP消費:24
護風の盾SP消費:27味方全体に攻撃力12.6%+47のシールド(2ターン持続)を付与する。シールドがダメージを受けた時、26.3%の確率で、攻撃者を風襲状態にする。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:2ターンの間、味方全体に攻撃力31.6+103のシールドを付与する。
『1MORE』:敵単体に疾風属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
ゾロレウコテアーノルンナルキッソスアンズージャターユザントマンケツアルカトルガルーダフウキスカアハスダマハイピクシーコッパテングネコマタコダマケルピー
スパイクSP消費:24
怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力58.5%の疾風属性ダメージを与える。さらに2ターンの間、被ダメージが12.7%上昇する。
『1MORE』:敵単体に疾風属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
ゾロレウコテアーノルンナルキッソスアンズージャターユザントマンケツアルカトルガルーダフウキスカアハスダマハイピクシーコッパテングネコマタコダマケルピー
招雷SP消費:24
怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力117.0%の電撃属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に電撃属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
アルビルダピクシートールアメノウズメオベロンアトロポスハリティーイシスゾウチョウテンモスマンナーガユルングナーガラジャバロンアガシオンシーサー
感電率UPⅣ-感電の命中率が20.3%上昇する。所持ペルソナを見る
エル・ジハードSP消費:22
エレクトリックダンスSP消費:24
雪王の加護SP消費:272ターンの間、味方全体に攻撃力17.1%+55のシールドを付与する。シールドが存在する間、防御力が30%上昇する。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:2ターンの間、味方全体に攻撃力31.6%+103のシールドを付与する。
『1MORE』:敵単体に氷結属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
ドミニオンキングフロストゲンブアプセウデスカリオペ
マハラクカオートⅣ-戦闘開始時、2ターンもしくはペルソナを切り替えるまでの間、味方全体の防御力が14.7%上昇する。所持ペルソナを見る
レデュースブースタⅣ-被ダメージを10.8%低下させる。所持ペルソナを見る
氷結レデュースⅣ-氷結属性の被ダメージを10.8%低下させる。所持ペルソナを見る
堅守の覚悟Ⅳ-速さが15低下し、HPが36%上昇する。所持ペルソナを見る
浄土の花SP消費:27単体味方単体のHPを攻撃力24.5%+80回復する。自身に『蓮華』(1ターン持続)を2つ付与する。『蓮華』が付与されている時、敵味方それぞれの行動後に味方のHPが50%未満になると、『蓮華』を1つ消費し、攻撃力6.3%+20のHPを回復させる。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:味方全体のHPを攻撃力31.6%+103回復する。
『1MORE』:敵単体に氷結属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
ラクシュミサキミタマタレイア
治療ブースタⅣ-回復量が9.7%上昇する。所持ペルソナを見る
防御の心得Ⅳ-戦闘開始時、2ターンの間、自身の防御力が29.4%上昇する。所持ペルソナを見る
メディアラハンSP消費:25
狂雪SP消費:24
怪盗戦技-『ハイライト』:敵単体に攻撃力234.0%の氷結属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に氷結属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
マンドランテルプシコレーヤマタノオロチジャックフロストリリムラケシスシルキーベルフェゴールヤクシニークシナダヒメセイリュウスカディスイキキクリヒメアプサラスアンドラスクシミタマコロポックルゴエモン
ダイアモンドダストSP消費:22
氷結ブースタⅣ-氷結属性の与ダメージが10.8%上昇する。所持ペルソナを見る
凍結率UPⅣ-凍結の命中率が20.3%上昇する。所持ペルソナを見る
肉体の献身SP消費:27味方単体に攻撃力25.1%+82のシールド(2ターン持続)を付与する。このシールドを持つ味方がダメージを受けた時、26.3%の確率で攻撃した敵を凍結状態にする。所持ペルソナを見る
シールド・ブースタⅠ-シールドが4.2%上昇する。所持ペルソナを見る
凍結率UPⅠ-凍結の命中率が8.8%上昇する。所持ペルソナを見る
火祭りSP消費:24
怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力58.5%の火炎属性ダメージを与える。さらに2ターンの間、被ダメージが12.7%上昇する。
『1MORE』:敵単体に火炎属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
ロブロイカルメンシュケージャックランタンカハクラミアヘルズエンジェルバフォメットモロクオルトロスケルベロスクイーンメイブデカラビアスルトヤタガラスオロバス
地獄の劫火SP消費:24
トリガーハッピーⅡ-遠隔攻撃のクリティカル率が5.5%上昇する。所持ペルソナを見る
灼熱SP消費:24
怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力117.0%の火炎属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に火炎属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
ロブロイカルメンシュケージャックランタンカハクラミアヘルズエンジェルバフォメットモロクオルトロスケルベロスクイーンメイブデカラビアスルトヤタガラスオロバス
斉射HP消費:20%
ワンショットキルHP消費:8%- 怒火の呪SP消費:24
怪盗戦技-『ハイライト』:2ターンの間、味方全体に攻撃力31.6%+103のシールドを付与する。
『1MORE』:敵単体に銃撃属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
ヤノシークセトシキオウジオバリヨンバグス
物理レデュースⅡ-物理属性の被ダメージを6.7%低下させる。所持ペルソナを見る
栄光の衝撃HP消費:8%
怪盗戦技-『ハイライト』:敵単体に攻撃力234.0%の物理属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に物理属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
エリゴールビャッコセタンタオニジコクテンアラハバキガネーシャキンキクヴァンダオセベリスコウモクテンダーキニーラクシャーサギリメカラフラロウスヴァルキリーモコイイヌガミマンドレイクイッポンダタラヨシツネチェルノボグ
忘却率UPⅠ-忘却の命中率が8.8%上昇する。所持ペルソナを見る
クローアサルトHP消費:9%
魂の拘束HP消費:9%全体敵全体に55.7%の物理属性ダメージを与える。敵に付与されている弱体効果が1つ毎に、ダメージが12%上昇する。この効果は最大3つまで累積できる。睡眠状態の敵がいる場合、3つとして計算される。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力117.0%の物理属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に物理属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
エリゴールビャッコセタンタオニジコクテンアラハバキガネーシャキンキクヴァンダオセベリスコウモクテンダーキニーラクシャーサギリメカラフラロウスヴァルキリーモコイイヌガミマンドレイクイッポンダタラヨシツネチェルノボグ
睡眠率UPⅡ-睡眠の命中率が12.5%上昇する。所持ペルソナを見る
- 怪盗戦技-『ハイライト』:2ターンの間、味方全体の与ダメージが19.2%上昇する。
『1MORE』:敵単体に呪怨属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
キャプテン・キッドステュクスモンポォーバイコーン
ムドSP消費:19
呪怨ブースタⅠ-呪怨属性の与ダメージが4.7%上昇する。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力117.0%の呪怨属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に呪怨属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
アルセーヌゴルギラアリスアヌビスホワイトライダーベリアルサキュバスパズスインキュバスヌエペイルライダーブラックライダーネビロスブラックウーズランダオンモラキスライム
マハエイハSP消費:19
マハムドSP消費:19
呪怨レデュースⅠ-呪怨属性の被ダメージを4.7%低下させる。所持ペルソナを見る
ブレインシェイクHP消費:7%
マインドスライスHP消費:8%
魔術の素養Ⅲ-スキルのSP消費量が4.8%低下する。所持ペルソナを見る
メギドラオンSP消費:20
トリガーハッピーⅢ-遠隔攻撃のクリティカル率が7.2%上昇する。所持ペルソナを見る
ランダマイザSP消費:22
呪怨ブースタⅣ-呪怨属性の与ダメージが10.8%上昇する。所持ペルソナを見る
攻撃の心得Ⅳ-戦闘開始時、2ターンの間、自身の攻撃力が19.6%上昇する。所持ペルソナを見る
マハコウガオンSP消費:21
万能ブースタⅢ-万能属性の与ダメージが8.7%上昇する。所持ペルソナを見る
コウハSP消費:19
神々の加護Ⅰ-被回復量が2.3%上昇する。所持ペルソナを見る
ピンポイントⅠ-クリティカルダメージが7%上昇する。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:2ターンの間、味方全体の与ダメージが19.2%上昇する。
『1MORE』:敵単体に物理属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
エリゴールビャッコセタンタオニジコクテンアラハバキガネーシャキンキクヴァンダオセベリスコウモクテンダーキニーラクシャーサギリメカラフラロウスヴァルキリーモコイイヌガミマンドレイクイッポンダタラヨシツネチェルノボグ
スラッシュHP消費:6%
火炎レデュースⅠ-火炎属性の被ダメージを4.7%低下させる。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:敵単体に攻撃力234.0%の核熱属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に核熱属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
エリュテイアティターニアビシャモンテンホウオウトートアラミタマミトラススザクマカミヨハンナアンペロス
魔術の素養Ⅱ-スキルのSP消費量が3.6%低下する。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:2ターンの間、味方全体に攻撃力31.6%+103のシールドを付与する。
『1MORE』:敵単体に核熱属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
エリュテイアティターニアビシャモンテンホウオウトートアラミタマミトラススザクマカミヨハンナアンペロス
怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力58.5%の念動属性ダメージを与える。さらに2ターンの間、被ダメージが12.7%上昇する。
『1MORE』:敵単体に念動属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
プロシムナダエイラネコショウグンオオクニヌシコウリュウリャナンシーパールヴァティマタドールディオニュソスキウンヘカトンケイルレッドライダープロシムナ(ピーチサマー)
マハサイオSP消費:20
怪盗戦技-『ハイライト』:2ターンの間、味方全体に攻撃力31.6%+103のシールドを付与する。
『1MORE』:敵単体に念動属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
プロシムナダエイラネコショウグンオオクニヌシコウリュウリャナンシーパールヴァティマタドールディオニュソスキウンヘカトンケイルレッドライダープロシムナ(ピーチサマー)
プロテクブースタⅢ-防御力が16.3%上昇する。所持ペルソナを見る
シールドブースタⅢ-シールドが7.8%上昇する。所持ペルソナを見る
デカジャSP消費:27
ネガティブパイルHP消費:7%
念動ブースタⅢ-念動属性の与ダメージが8.7%上昇する。所持ペルソナを見る
ハイボルテージⅢ-先制時のクリティカル率が7.8%上昇する。所持ペルソナを見る
浮かない空Ⅲ-雨の時、状態異常命中が16.9%上昇する。所持ペルソナを見る
疾風ガードキルSP消費:27
怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力58.5%の疾風属性ダメージを与える。さらに2ターンの間、被ダメージが12.7%上昇する。
『1MORE』:敵単体に疾風属性ダメージを与える所持ペルソナを見る
ゾロレウコテアーノルンナルキッソスアンズージャターユザントマンケツアルカトルガルーダフウキスカアハスダマハイピクシーコッパテングネコマタコダマケルピー
睡眠耐性Ⅱ-睡眠の抵抗が12.5%上昇する。所持ペルソナを見る
ドルミンラッシュHP消費:8%
真空波SP消費:22
怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力117.0%の疾風属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に疾風属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
ゾロレウコテアーノルンナルキッソスアンズージャターユザントマンケツアルカトルガルーダフウキスカアハスダマハイピクシーコッパテングネコマタコダマケルピー
疾風ブースタⅣ-疾風属性の与ダメージが10.8%上昇する。所持ペルソナを見る
火炎レデュースⅣ-火炎属性の被ダメージを10.8%低下させる。所持ペルソナを見る
睡眠率UPⅢ-睡眠の命中率が16.3%上昇する。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力234.0%の疾風属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に疾風属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
ゾロレウコテアーノルンナルキッソスアンズージャターユザントマンケツアルカトルガルーダフウキスカアハスダマハイピクシーコッパテングネコマタコダマケルピー
ピンポイントⅡ-クリティカルダメージが10%上昇する。所持ペルソナを見る
疾風レデュースⅡ-疾風属性の被ダメージを6.7%低下させる。所持ペルソナを見る
疾風ブースタⅢ-疾風属性の与ダメージが8.7%上昇する。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:味方全体のHPを攻撃力31.6%+103回復する。
『1MORE』:敵単体に電撃属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
アルビルダピクシートールアメノウズメオベロンアトロポスハリティーイシスゾウチョウテンモスマンナーガユルングナーガラジャバロンアガシオンシーサー
怪盗戦技-『ハイライ敵単体に攻撃力234.0%の電撃属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に電撃属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
アルビルダピクシートールアメノウズメオベロンアトロポスハリティーイシスゾウチョウテンモスマンナーガユルングナーガラジャバロンアガシオンシーサー
電光石火HP消費:6%
浮かない空Ⅱ-雨の時、状態異常命中が13%上昇する。所持ペルソナを見る
- マカジャマオンSP消費:22
忘却率UPⅡ-忘却の命中率が12.5%上昇する。所持ペルソナを見る
電撃ガードキルSP消費:27
怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力58.5%の電撃属性ダメージを与える。さらに2ターンの間、被ダメージが12.7%上昇する。
『1MORE』:敵単体に電撃属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
アルビルダピクシートールアメノウズメオベロンアトロポスハリティーイシスゾウチョウテンモスマンナーガユルングナーガラジャバロンアガシオンシーサー
電撃ブースタⅢ-電撃属性の与ダメージが8.7%上昇する。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力117.0%の氷結属性ダメージを与える。
『1MORE』:敵単体に氷結属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
マンドランテルプシコレーヤマタノオロチジャックフロストリリムラケシスシルキーベルフェゴールヤクシニークシナダヒメセイリュウスカディスイキキクリヒメアプサラスアンドラスクシミタマコロポックルゴエモン
コーチングⅠ-被クリティカル率が3.5%低下させる。所持ペルソナを見る
- #N/A
- 火炎ガードキルSP消費:27
廃術の素養Ⅰ-スキルのSP消費量が2.4%低下する。所持ペルソナを見る
疾風レデュースⅠ-疾風属性の被ダメージを4.7%低下させる。所持ペルソナを見る
怪盗戦技-『ハイライト』:敵全体に攻撃力58.5%の物理属性ダメージを与える。さらに2ターンの間、被ダメージが12.7%上昇する。
『1MORE』:敵単体に物理属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
エリゴールビャッコセタンタオニジコクテンアラハバキガネーシャキンキクヴァンダオセベリスコウモクテンダーキニーラクシャーサギリメカラフラロウスヴァルキリーモコイイヌガミマンドレイクイッポンダタラヨシツネチェルノボグ
武道の心得Ⅰ-スキルのHP消費量が3.2%低下する。所持ペルソナを見る
スレッジハンマーHP消費:7%
マハタルカオートⅠ-戦闘開始時、2ターンもしくはペルソナを切り替えるまでの間、味方全体の攻撃力が4.2%上昇する。所持ペルソナを見る
- 恩人のために-『守護の氷壁』の効果中に自身が攻撃を受けた時、10.0%の確率で『
タフガイ 』の回復効果が発動する。所持ペルソナを見る
マンドラン
核熱ブースタⅡ-核熱属性の与ダメージが6.7%上昇する。所持ペルソナを見る
防御の心得Ⅲ-戦闘開始時、2ターンの間、自身の防御力が23.6%上昇する。所持ペルソナを見る
サイSP消費:19
忘却耐性Ⅰ-忘却の抵抗が8.8%上昇する。所持ペルソナを見る
念動ブースタⅠ-念動属性の与ダメージが4.7%上昇する。所持ペルソナを見る
念動ブースタⅣ-念動属性の与ダメージが10.8%上昇する。所持ペルソナを見る
サイコキネシスSP消費:22
電撃レデュースⅣ-電撃属性の被ダメージを10.8%低下させる。所持ペルソナを見る
異常命中ブースタⅣ-状態異常命中が16.2%上昇する。所持ペルソナを見る
真理の雷SP消費:22
アタックブースタⅣ-攻撃力が13.5%上昇する。所持ペルソナを見る
ハイボルテージⅡ-先制時のクリティカル率が6%上昇する。所持ペルソナを見る
魔術の素養Ⅰ-スキルのSP消費量が2.4%低下する。所持ペルソナを見る
凍結率UPⅡ-凍結の命中率が12.5%上昇する。所持ペルソナを見る
祝福レデュースⅡ-祝福属性の被ダメージを6.7%低下させる。所持ペルソナを見る
元素回福SP消費:22
氷結ブースタⅡ-氷結属性の与ダメージが6.7%上昇する。所持ペルソナを見る
忘却耐性Ⅱ-忘却の抵抗が12.5%上昇する。所持ペルソナを見る
攻撃の心得Ⅰ-戦闘開始時、2ターンの間、自身の攻撃力が8.5%上昇する。所持ペルソナを見る
カウンタⅠ-物理攻撃を8%の確率で、攻撃力70%の物理属性ダメージで反射する。所持ペルソナを見る
物理レデュースⅠ-物理属性の被ダメージを4.7%低下させる。所持ペルソナを見る
ディアラハンSP消費:25
エナジードロップSP消費:25- 神々の加護Ⅳ-被回復量が5.4%上昇する。
所持ペルソナを見る
HPブースタⅣ-HPが13.5%上昇する。所持ペルソナを見る
- 宣戦布告SP消費:22全体16.1%の確率で敵全体を2ターンの間、激怒状態にする。
所持ペルソナを見る
死亡遊戲SP消費:0.09単体敵単体に攻撃力115.9%の物理属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
忘却率UPⅢ-忘却の命中率が16.3%上昇する。所持ペルソナを見る
火炎レデュースⅢ-火炎属性の被ダメージを8.7%低下させる。所持ペルソナを見る
マハラギダインSP消費:21全体敵全体に攻撃力45.6%の火炎属性ダメージを与える。25.3%の確率で敵を2ターンの間、炎上状態にする。所持ペルソナを見る
窮鼠の牙HP消費:7%単体敵単体に攻撃力96.8%の物理属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
炎上率UPⅡ-炎上の命中率が12.5%上昇する。所持ペルソナを見る
核熱レデュースⅢ-核熱属性の被ダメージを8.7%低下させる。所持ペルソナを見る
攻撃の心得Ⅲ-戦闘開始時、2ターンの間、自身の攻撃力が15.7%上昇する。所持ペルソナを見る
マハブフダインSP消費:21全体敵全体に攻撃力45.6%の氷結属性ダメージを与える。25.3%の確率で敵を2ターンの間、凍結状態にする。所持ペルソナを見る
火炎ブースタⅢ-火炎属性の与ダメージが8.7%上昇する。所持ペルソナを見る
ミラクルパンチHP消費:8%単体敵単体に攻撃力95.9%の物理属性ダメージを与える。クリティカル率が30%上昇し、命中率が20%低下する。所持ペルソナを見る
血祭りHP消費:8%全体敵全体に攻撃力30.6%の物理属性ダメージを与える。2.0%の確率で敵を3ターンの間、恐怖状態にする。所持ペルソナを見る
物理ブースタⅠ-物理属性の与ダメージが4.7%上昇する。所持ペルソナを見る
ハイボルテージⅠ-先制時のクリティカル率が4.2%上昇する。所持ペルソナを見る
防御の心得Ⅱ-戦闘開始時、2ターンの間、自身の防御力が18.1%上昇する。所持ペルソナを見る
逆境の覚悟Ⅱ-ピンチエンカウント時のクリティカル率が6.5%上昇する。所持ペルソナを見る
デクンダSP消費:27全体味方全体のステータス低下効果を1つ打ち消す。所持ペルソナを見る
ラクカジャSP消費:22単体3ターンの間、味方単体の防御力が17.5%上昇する。自身の防御力が500ごとに、味方の防御力がさらに2.9%上昇する(最大11.7%まで)。所持ペルソナを見る
マハラクカオートⅢ-戦闘開始時、2ターンもしくはペルソナを切り替えるまでの間、味方全体の防御力が11.8%上昇する。所持ペルソナを見る
堅守の覚悟Ⅲ-速さが12低下し、HPが29%上昇する。所持ペルソナを見る
金剛発破HP消費:6%全体敵全体に攻撃力39.8%の物理属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
治療促進Ⅱ-毎ターン開始時に最大HPの2.7%を回復する。所持ペルソナを見る
念動レデュースⅡ-念動属性の被ダメージを6.7%低下させる。所持ペルソナを見る
ヒートウェイブHP消費:7%全体敵全体に攻撃力45.6%の物理属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
睡眠耐性Ⅲ-睡眠の抵抗が16.3%上昇する。所持ペルソナを見る
忘却耐性Ⅲ-忘却の抵抗が16.3%上昇する。所持ペルソナを見る
目眩耐性Ⅲ-目眩の抵抗が16.3%上昇する。所持ペルソナを見る
- 挑発SP消費:22単体32.3%の確率で敵単体を2ターンの間、激怒状態にする。
所持ペルソナを見る
カウンタⅡ-物理攻撃を12%の確率で、攻撃力70%の物理属性ダメージで反射する。所持ペルソナを見る
治療促進Ⅲ-毎ターン開始時に最大HPの3.5%を回復する。所持ペルソナを見る
コーチングⅢ-被クリティカル率が6.5%低下させる。所持ペルソナを見る
バッドビートHP消費:8%全体敵全体に攻撃力30.6%の物理属性ダメージを与える。1.1%の確率で敵を3ターンの間、絶望状態にする。所持ペルソナを見る
- 闇夜の閃光SP消費:22全体12.2%の確率で敵全体を2ターンの間、目眩状態にする。
所持ペルソナを見る
ヘッドバットHP消費:7%単体敵単体に攻撃力61.8%の物理属性ダメージを与える。14.0%の確率で敵を2ターンの間、忘却状態にする。所持ペルソナを見る
マハタルンダSP消費:22全体3ターンの間、敵全体の攻撃力を13.6%低下させる。所持ペルソナを見る
天上の導きⅠ-即死スキルの成功率が2.9%上昇する。所持ペルソナを見る
マハコウガSP消費:20全体敵全体に攻撃力42.8%の祝福属性ダメージを与える。自身に1~2つの祝印を獲得する。所持ペルソナを見る
コウガオンSP消費:21単体敵単体に攻撃力89.3%の祝福属性ダメージを与える。自身に1~2つの祝印を獲得する。所持ペルソナを見る
天井の導きⅡ-即死スキルの成功率が4.2%上昇する。所持ペルソナを見る
マハンマSP消費:19全体敵全体に攻撃力19.4%の祝福属性ダメージを与える。HP50%以下の敵に低確率で祝福属性の即死効果を与える。敵のHPが低いほど確率が上がる。所持ペルソナを見る
核熱レデュースⅡ-核熱属性の被ダメージを6.7%低下させる。所持ペルソナを見る
万旋弾SP消費:19単体敵単体に防御力無視の攻撃力61.1%の万能属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
ピンポイント-クリティカルダメージが10%上昇する。所持ペルソナを見る
電撃レデュースⅢ-電撃属性の被ダメージを8.7%低下させる。所持ペルソナを見る
雨粒の守りⅢ-雨の時は被ダメージを11.3%低下させる。所持ペルソナを見る
ヒートアップⅢ-先制時に最大HPの6.0%とSPを8回復する。所持ペルソナを見る
- スリープソングSP消費:22全体16.4%の確率で敵全体を2ターンの間、睡眠状態にする。
所持ペルソナを見る
マハラクンダSP消費:22単体3ターンの間、敵全体の防御力を20.3%低下させる。所持ペルソナを見る
ブレイブザッパーSP消費:0.09単体敵単体に攻撃力115.9%の物理属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
異常抵抗ブースタⅢ-状態異常抵抗が13%上昇する。所持ペルソナを見る
逆境の覚悟Ⅲ-ピンチエンカウント時のクリティカル率が8.5%上昇する。所持ペルソナを見る
マハタルカオートⅡ-戦闘開始時、2ターンもしくはペルソナを切り替えるまでの間、味方全体の攻撃力が6%上昇する。所持ペルソナを見る
- 物理レデュースⅢ-物理属性の被ダメージを8.7%低下させる。
所持ペルソナを見る
- 銃撃レデュースⅢ-銃撃属性の被ダメージを8.7%低下させる。
所持ペルソナを見る
レイズスラッシュHP消費:7%単体敵単体に攻撃力96.8%の物理属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
デスバウンドHP消費:7%全体敵全体に30.5%の物理属性ダメージを1~2回与える。所持ペルソナを見る
戦闘の才覚Ⅰ-与ダメージが4.7%上昇する。所持ペルソナを見る
堅守の覚悟Ⅰ-速さが6低下し、HPが15%上昇する。所持ペルソナを見る
異常抵抗ブースタⅠ-状態異常抵抗が7%上昇する。所持ペルソナを見る
治療促進Ⅰ-毎ターン開始時に最大HPの1.9%を回復する。所持ペルソナを見る
マハフレイSP消費:19全体敵全体に攻撃力47.7%の核熱属性ダメージを与える。属性異常の敵に対してテクニカルが発生しダメージが16%上昇する。所持ペルソナを見る
フレイSP消費:19単体敵単体に攻撃力95.3%の核熱属性ダメージを与える。属性異常の敵に対してテクニカルが発生しダメージが16%上昇する。所持ペルソナを見る
核熱レデュースⅠ-核熱属性の被ダメージを4.7%低下させる。所持ペルソナを見る
核熱ブースタⅠ-核熱属性の与ダメージが4.7%上昇する。所持ペルソナを見る
逆境の覚悟Ⅰ-ピンチエンカウント時のクリティカル率が4.6%上昇する。所持ペルソナを見る
マハガルSP消費:19全体敵全体に攻撃力39.8%の疾風属性ダメージを与える。22.1%の確率で敵を2ターンの間、風襲状態にする。所持ペルソナを見る
浮かない空Ⅰ-雨の時、状態異常命中が9.1%上昇する。所持ペルソナを見る
治療ブースタⅠ-回復量が4.2%上昇する。所持ペルソナを見る
銃撃ブースタⅠ-銃撃属性の与ダメージが4.7%上昇する。所持ペルソナを見る
風襲率UPⅠ-風襲の命中率が8.8%上昇する。所持ペルソナを見る
防御の心得Ⅰ-戦闘開始時、2ターンの間、自身の防御力が12.7%上昇する。所持ペルソナを見る
電撃レデュースⅠ-電撃属性の被ダメージを4.7%低下させる。所持ペルソナを見る
異常命中ブースタⅠ-状態異常命中が7%上昇する。所持ペルソナを見る
雨粒の守りⅠ-雨の時は被ダメージを6.1%低下させる。所持ペルソナを見る
突撃HP消費:6%単体敵単体に攻撃力87.3%の物理属性ダメージを与える。所持ペルソナを見る
疾風ブースタⅠ-疾風属性の与ダメージが4.7%上昇する。所持ペルソナを見る
- プロテクブースタⅠ-防御力が8.8%上昇する。
所持ペルソナを見る
- レデュースブースタⅠ-被ダメージを4.7%低下させる。
所持ペルソナを見る
- 電撃ブースタⅠ-電撃属性の与ダメージが4.7%上昇する。
所持ペルソナを見る
マハラクカオートⅠ-戦闘開始時、2ターンもしくはペルソナを切り替えるまでの間、味方全体の防御力が6.3%上昇する。所持ペルソナを見る
氷結レデュースⅠ-氷結属性の被ダメージを4.7%低下させる。所持ペルソナを見る
ログインするともっとみられますコメントできます