ペルソナ5X(P5X)のルフェルのシナジーの上げ方です。ペルソナ5Xルフェルのシナジー解放条件や、選択肢やプレゼントがあるのかも掲載。
ルフェルのシナジーの上げ方
ストーリー進行でシナジーが上がる
ルフェルのシナジーはストーリーの進行に応じて上がります。新たなアビリティを獲得したい場合はメインストーリーを進めましょう。
シナジーランクの上限は10
ルフェルのシナジーランクは10が最大です。シナジーランクが20まである他のキャラとは異なります。
ルフェルのシナジー
ルフェル専用のシナジー効果
解放ランク | シナジーアビリティ |
ランク1 | 不定期にルフェルの『ビジネス』プランが更新される |
ランク2 | 潜入道具が作成できる |
ランク3 | パレスとメメントスで格下のシャドウを瞬殺できる |
ランク4 | 作成できる『残宝センサー』『潜入道具』『プレゼント』が増える |
ランク5 | プレゼント作成時に、一定の確率で材料の一部が返却される |
ランク7 | プレゼント作成時、一定の確率で作成物が増加する |
ルフェルのシナジーを上げると、格下のシャドウを瞬殺したり、より多くの潜入道具を作ったりできるようになります。
親友や恋人にはなれない
ルフェルのシナジーを上げても、他のキャラのように親友や恋人の関係に発展することはありません。
シナジーの解放条件
解放条件 | 初期から解放 ※ストーリー序章のチュートリアル後 |
ルフェルのシナジーは初期状態から解放されています。シナジーの項目自体は、序章「欲望の目覚め」でチュートリアルを進めると序盤で解放されます。
ルフェルに好きなものやお出かけはある?
好きなものやお出かけイベントはない
ルフェルにはプレゼントを贈ることができず、好きなものという項目もありません。また、選択肢によって好感度が上がるやり取りもやお出かけもありません。
ペルソナ5Xの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます