ペルソナ5X(P5X)の幻画の迷宮の攻略まとめです。ペルソナ5X幻画の迷宮のギミック攻略(トリガーの発動)や報酬、解放条件をまとめて掲載しています。
シーズンミッションの達成は4を再クリアが必要
ファントムパス用最速クリア動画
今シーズンのファントムパスのシーズンミッションの「運命が交錯する時・幻画の迷宮」全ステージクリアは、再度ステージ4をクリアすることで達成できます。クリアランクは問われません。
今日からファントムパスが更新されています!
— ペルソナ5X攻略@GameWith (@p5x_GW) August 7, 2025
幻画の迷宮のシーズンミッションはステージ4だけを再クリア(ランク無関係)で達成できました
最短クリアルートの動画を掲載するので、参考にどうぞ!#ペルソナ5x #P5X pic.twitter.com/aVwPXuaRok
幻画の迷宮ギミックの攻略
各ステージの攻略情報 | |||
▶迷宮1 | ▶迷宮2 | ▶迷宮3 | ▶迷宮4 |
幻画の迷宮1のギミック攻略
順 | ギミック攻略 |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() ワイヤーフックを使うと素早く次のギミックに到着可能 | |
![]() 同じボタンを2回押さないように注意 |
幻画の迷宮2のギミック攻略
順 | 手段 |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() 紫の扉に入り、敵を倒すことを忘れずに |
幻画の迷宮3のギミック攻略
順 | ギミック攻略 |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
幻画の迷宮4のギミック攻略
幻画の迷宮とは?
探索型の期間限定コンテンツ

開催期間 | ~8月21日(木)まで |
ペルソナ5Xの幻画の迷宮は、迷宮内でギミックを解いたり、落ちているコインを拾う探索型のコンテンツです。開催期間は8月21日(木)までとなっているため、期間内に忘れず挑戦しましょう。
イベントページから進む
イベントを開いたら、「運命が交錯する時」のタブへ向かうと、右側に「幻画の迷宮」があります。また、「TAKE YOUR HERAT」から「運命が交錯する時・城編」に進まないように注意しましょう。
幻画の迷宮攻略でやるべきこと
マップを探索してSランクでクリアする
マップを探索して各ステージを進めて最深部まで到達すると、ステージクリアとなって報酬を貰えます。
S評価で報酬が豪華になる
コインを集めたり、ギミックを発動させた回数が少ないままクリアすると、挑戦中のランクがDから上がっていきます。Sランクでクリアすることで報酬をすべてゲットできるため、Sクリアを目指しましょう。
ギミックの発動を抑える

ギミックは、できる限りミスの無いように発動しましょう。ステージごとに、「ギミックを〇回以上発動させない」といったミッションが存在しています。
コインを集める

各ステージで、落ちているコインを探して集めましょう。ステージにあるコインを全て拾うことで、ステージクリア時のランクが上昇します。
敵はスルーせずに倒す

紫色のゲートを通った先にいる敵は、倒すことでコインを入手できるため、スルーせずに倒しましょう。敵は主人公のレベルに応じて変動するため、属性相性を意識すれば問題ありません。
収集度100%で名刺ゲット
収集度100%を達成することで、自在結晶50個と名刺をゲットすることが可能です。収集度100%は、4ステージ全てクリアで達成できます。
解放条件と報酬まとめ
レベル16で解放

解放条件 | プレイヤーレベル16以上 |
開催期間 | ~8月21日(木)まで |
ペルソナ5Xの幻画の迷宮は、プレイヤーレベル16以上で解放されます。また、ステージ2以降をプレイするために、運命が交錯する時・美術館編をクリアする必要もあります。
各ステージの解放条件
ステージ2 | ▶美術館編2-1クリア |
ステージ3 | ▶美術館編2-7クリア |
ステージ4 | ▶美術館編2-7クリア |
ステージ2は美術館編2-1をクリア、ステージ3とステージ4は美術館編2-7をクリアすることで解放されます。
幻画の迷宮の報酬

![]() | 日影の宝石×5 伝承のキューブ×3 魂魄玉×5000 |
![]() | 自在結晶×50 ゴールドパーツ×3 魂魄玉×5000 |
![]() | 運命のバッジ×150 怪盗全書・完成本×3 魂魄玉×5000 |
ペルソナ5Xの幻画の迷宮では、クリアした際のランクに応じて報酬をゲットできます。特にAランククリアでは、ガチャなどに使用できる自在結晶を入手できる点が魅力です。
ログインするともっとみられますコメントできます