ペルソナ5X(P5X)における主人公の名前の変更方法です。ペルソナ5X名前の変え方や注意点、本名でプレイしても問題ないか、フレンドやオンラインで公開されるか、主人公のデフォルトネームやおすすめの名前について掲載。
| 関連記事 | |
| ▶主人公の評価 | ▶主人公の名前の変え方 | 
名前の変更方法
メニューの主人公アイコンから変更できる

ペルソナ5xの主人公の名前は、メニューから変更できます。プロフィール画面に進んだら、「…」マークをタップすることで名前変更に進めます。
主人公の名前の変え方まとめ
- メニュー(スマホ)を開く
- 主人公の顔アイコンをタップする
- 顔の右上にある「…」をタップする
- 「名前変更」を選択する
- 名前を入力して確認を選択する

ペルソナ5Xの名前変更は、画面右下のメニューから行うことができます、スマホ版はタップ、PC版はTABキーでメニューを開くことができます。

名前やLvの近くにある、主人公の顔アイコンをタップすると、プロフィール画面に進むことができます。

プロフィール画面に進んだら、主人公の顔アイコンの右上にある「…」ボタンをタップしましょう。

一番上にある「名前変更」を選択すると、名前を入力する画面に進むことができます。

左側に名字、右側に名前を入力し、右下の「確認」を選択したら、変更完了です。
名前を決める際の注意点
無料で変更できるのは初回のみ

名前を変更する場合、初回は無料で変更できますが、2回目以降の変更には自在結晶が200個必要となります。名前を変える場合、後悔しないように決めましょう。
文字数は姓・名それぞれ3文字まで
名前に設定できる文字数は、苗字と名でそれぞれ3文字までです。また、0文字で確定することはできず、必ず1文字以上設定する必要があります。
特殊文字や記号は使えない
名前の設定では、特殊文字や記号は使えません。文字は漢字、ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字が使用できます。
ペルソナ5Xの登場キャラを把握しておこう

ペルソナ5Xには、多くのオリジナルキャラクターが登場します。名前がかぶらないように、事前に登場キャラを確認しておきましょう。
名前は本名でも大丈夫?
フレンドなどで公開されるため非推奨

設定した主人公の名前は、フレンド追加画面でランダムで表示されたり、追加後のフレンド画面で表示されます。他プレイヤーに本名を知られる危険性があるため、本名を使うのは基本的に非推奨です。
フレンド申請はブロックできる

フレンド申請をされたくない場合、「メニューを開く」→「設定」→「ゲーム」→「フレンド申請をブロック」で拒否できます。本名でプレイする場合、不特定多数に見られにくくなるため、チェックしておきましょう。
カンパニオでメンバーに表示される

カンパニオ(ギルド)に参加した場合、同カンパニオに所属しているメンバーに名前が公開されます。所属したら名前を隠すことはできないため、本名の場合には注意しましょう。
カンパニオ用のコンテンツもある
閼兇夢の扉(あくむ)は、カンパニオに所属していると遊べるコンテンツです。「本名は知られたくないが豪華な報酬は欲しい」といった場合、ハンドルネームやデフォルトの名前でプレイするのがおすすめです。
チャットに書き込むと公開される

チャットでメッセージやスタンプを送信すると、同じチャンネルにいるプレイヤーに自分の名前が公開されます。メッセージやスタンプを送信しない限りは、名前がチャットで公開されることはありません。
主人公のデフォルトの名前
デフォルトの名前は上城渚

主人公の名前は、デフォルトでは「上城 渚(かみしろ なぎさ)」となっています。特に設定したい名前がない場合には、デフォルトのままで始めるのもおすすめです。
あなたの主人公の名前は?
おすすめの名前
呼ばれたい名前にする
設定した名前は、他のキャラクターやNPCに呼ばれる時に使われるため、呼ばれて違和感のない名前にしましょう。また、名字のみで呼ばれたりもするため、名字と名前どちらで呼ばれても問題ないか確認しましょう。
過去作の主人公の名前
| 名前 | 作品 | 
| 雨宮 蓮 | アニメ版ペルソナ5主人公の名前 | 
| 来栖 暁 | 漫画版ペルソナ5主人公の名前 | 
| 鳴上 悠 | アニメ版ペルソナ主人公4の名前 | 
| 瀬多 総司 | 漫画版ペルソナ4主人公の名前 | 
| 結城 理 | アニメ版ペルソナ主人公3の名前 | 
| 有里 湊 | 漫画版ペルソナ3主人公の名前 | 
| 周防 達哉 | ペルソナ2罪の主人公の名前 | 
| 藤堂 尚也 | 漫画版ペルソナ1の主人公の名前 | 
名前がなかなか決まらない場合は、過去作の主人公の名前を参考にするのもアリです。ただし、今後上記のキャラが実装される可能性もあるため、名前が被る可能性もあります。
雨宮蓮は既に実装している

ペルソナ5xでは、ジョーカー(雨宮蓮)が既に実装されています。再行動できるアタッカーとして優秀な性能となっています。
関連記事

おすすめのお役立ち記事
初心者おすすめ記事
| ▶序盤の進め方 | ▶毎日やること | 
| ▶ルフェルのビジネスプラン | ▶プレイヤーレベルの上げ方 | 
| ▶強化育成と優先度まとめ | ▶アカウント連携のやり方 | 
| ▶名前と変更方法 | ▶選択肢による違いと影響 | 
| ▶プロフィールの編集方法 | ▶コントローラー接続方法 | 
| ▶設定のおすすめと変更方法 | 
システム
戦闘・操作
| ▶戦闘システムまとめ | ▶ハイライトの使い方 | 
| ▶ワンモアの発生条件 | ▶総攻撃のやり方 | 
| ▶ガードのやり方 | ▶行動順の仕組み | 
| ▶属性と弱点 | ▶ロールの特徴 | 
| ▶支援要請の発動条件 | ▶カバーのやり方 | 
| ▶サードアイの効果と使い方 | ▶警戒度の下げ方 | 
| ▶︎意識奏功の解説 | ▶︎ターン制限の解説 | 
| ▶︎蘇生の解説 | ▶︎回復の解説 | 
その他
| ▶必要容量と推奨スペック | ▶重い・落ちる時の対処方法 | 
| ▶マルチムVIP買うべき? | ▶ウェルカムパス買うべき? | 
| ▶ファントムパス買うべき? | ▶PS5版は発売される? | 
| ▶PC版のダウンロード方法 | ▶本家P5との違い | 
| ▶キャラの誕生日まとめ | ▶評価レビュー | 
| ▶マルチプレイはできる? | ▶︎公式ストアのお得な要素 | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます