ペルソナ5X(P5X)のガチャのおすすめです。ペルソナ5Xガチャの開催予定(スケジュール)やどれを引くべきか、天井の仕組み、解放タイミングについても掲載しています。
目次
110連確定キャラガチャが実装
新システム「TARGET」ガチャ

Ver.2.3のアップデートにて新しいガチャシステム「TARGET」ガチャが実装!「TARGET」ガチャは、排出される★5キャラクターがPUキャラのみのガチャとなっており、従来の形式のガチャから天井や排出確率が変更されています。
天井は110回で★5確率は0.4%

TARGETガチャは天井が110回に設定されており、排出される★5キャラはPUキャラのみとなっています。また、★5キャラの排出確率も従来のガチャと違い0.4%に変更されています。
▶︎ガチャの天井と仕組みVer.2.3以降の実装キャラが対象

TARGETガチャはVer.2.3以降に実装されるキャラが対象です。Ver.2.3を跨いで実施されているガチャ(水着朋子やマリアンなど)は対象外になる点には注意しましょう。
165連すると★5怪盗抽選券を獲得

TARGETガチャを165連すると「★5怪盗抽選券01」を入手できます。★5怪盗抽選券は使用することで対象の★5キャラからランダムで1人獲得することができるアイテムです。また、今後恒常ガチャにキャラが追加された際は、★5怪盗抽選券02が入手できる予定です。
ガチャ一覧とおすすめ
| ガチャ | おすすめ度/開催期間/ピックアップ |
|---|---|
![]() 【シニカルジョーク】 | 【おすすめ度】 ★★★★☆ 【開催期間】 ~11月25日(火)10:59 【ピックアップ対象】 ★5怪盗「北里基良(メッサー)」 ★4怪盗 「須見俊也(セピア)」 ★4怪盗「藤川雪実(ユキ) ★4怪盗「富山佳代(オキャン)」 |
PICKUP怪ドル契約【身も心も海に任せて】 | 【おすすめ度】 限定回復所持:★★★★☆ 限定回復未所持:★★★★★ 【開催期間】 ~11/6(木) 10:59 【ピックアップ対象】 ★5怪盗「水着朋子」 ★4怪盗「加納駿(ソイ)」 ★4怪盗「黒谷清(キー)」 ★4怪盗「佐原海夕(パペット)」 |
【電影世界の住人】 | 【おすすめ度】 ★★★☆☆ 【開催期間】 ~11/13(木) 11:59 【ピックアップ対象】 ★5怪盗「YUI(ブイ)」 ★4怪盗 富山佳代(オキャン) ★4怪盗 藤川雪実(ユキ) ★4怪盗 須見俊也(セピア) |
PICKUP怪ドル契約【アナザーワイルド】 | 【おすすめ度】 初心者:★★★★★ 既存:★★★★☆ 【開催期間】 9月4日以降の初回ログインから30日間 【ピックアップ対象】 ★5怪盗「ジョーカー」 ★4怪盗「ルフェル」 ★4怪盗「野毛朋子(モコ)」 ★4怪盗「白鳥誠司(フルーレ)」 |
![]() 【新米怪盗サポート】 | 【おすすめ度】 ★★★☆☆ 【開催期間】 いつでも(※50回限定) 【ピックアップ対象】 なし |
![]() | 【おすすめ度】 ★★☆☆☆ 【開催期間】 いつでも 【ピックアップ対象】 任意の★5武器 |
![]() 【怪ドルドラフト】 | 【おすすめ度】 ★☆☆☆☆ 【開催期間】 いつでも 【ピックアップ対象】 なし |
初心者ならジョーカーガチャもあり

ジョーカーは強力な範囲アタッカーです。最新のイベントの高難易度で使用されるなど依然として最前線のアタッカーとして活躍しています。ゲームを始めたばかりであれば、サポーターよりもまずはアタッカーであるジョーカーから入手するのがおすすめです。
▶ジョーカー(雨宮蓮)の評価物理アタッカー狙いならあり

メッサー(北里基良)は限定物理アタッカーとして実装されます。物理には坂本竜司(スカル)がいますが、互換性のある能力でもメッサー(北里基良)の代用になる性能でもありません。最前線の物理アタッカーが欲しいならおすすめできます。
▶︎メッサー(北里基良)の性能予想万能なキャラなので引くのがおすすめ

水着朋子(水着モコ)は星5の限定念動サポーターになります。水着朋子は味方への回復に強化、敵へのデバフ付与など1人で様々な役割をこなせる万能なキャラなので引くことをおすすめします。
▶︎水着朋子(朋子・ピーチサマー)の評価電撃パーティを強化したい場合は引こう

ブイは、意識奏功による「追撃」で高火力を出せる電撃属性アタッカーです。初実装時とは異なり、コード(坂井綾香)もいるため当時よりも強力な電撃編成を組めます。
▶︎YUI(ブイ)の評価恒常落ちのタイミングはいつ?
ハーフアニバーサリー以降に追加

リリース後に実装された新キャラについては、ハーフアニバーサリー以降に怪ドルドラフトへの追加が予定されています。ペルソナ5Xのハーフアニバーサリーは12月になります。
恒常落ち予定キャラ
どのガチャを引くべき?
110連PU確定と80連星5のどちらか
キャラガチャには110連PU確定と80連星5ガチャがあり、どちらにもメリットとデメリットが存在します。キャラガチャを引く前に自分にとってどちらのガチャが有益かを判断して選びましょう。迷う際は以下のメリットデメリットを見て参考にしてください。
ピックアップのみが欲しいなら110連ガチャ
110連ガチャでは、天井が110連になりピックアップキャラが確定で排出されます。また、道中の星5の排出確率は0.4%と80連星5ガチャに比べて低いですが、排出対象がピックアップキャラのみなので、確実にピックアップキャラが欲しい人は110連ガチャがおすすめです。
上振れを狙いたいなら80連星5ガチャ
80連星5ガチャは、仮天井のタイミングでピックアップキャラを引ければ投資を抑えることができます。また、星5確率も高いためすり抜け込みでキャラを引きたい場合はおすすめです。ただ、仮天井ですり抜けると追加で80連回す必要が出てくるのがデメリットになります。
限定キャラガチャがおすすめ

ペルソナ5Xのガチャは限定キャラが排出されるガチャを優先して回しましょう。限定キャラは強力な性能を持っていることが多く、入手できると攻略をスムーズに進めやすくなります。
恒常落ち予定キャラはやや優先度が落ちる
前述の恒常落ちが予定されているキャラはいずれ入手できる確率が高いです。限定期間中に入手するメリットもありますが、恒常落ちしない限定キャラと比較するとやや優先度が落ちます。
金チケは新米怪盗サポートに使おう

スタートダッシュ契約は、50回限定で10連ガチャを8連分のゴールドチケットで回せます。また、50回引くと星5キャラ1体を交換できる点も魅力となっています。
交換はモナかパンサーがおすすめ
| キャラ | |
モルガナ(モナ) | 高巻杏(パンサー) |
特別報酬で引き換えるなら、モナ≧パンサー>スカルの順でおすすめです。モナは蘇生持ちのヒーラーで、回復役が欲しいなら重宝します。次点でアタッカーとして使いやすいパンサーがおすすめです。
スカルは序盤向きではない
| キャラ |
坂本竜司(スカル) |
スカルはHPが低いほど真価を発揮しやすい性質上、強力なボス戦などに適しています。序盤向きではないため、他2体のほうがおすすめです。
武器ガチャは限定キャラ入手後に回す

武器ガチャでは、★5武器一覧からガチャの排出対象をPU対象1種+他の★5武器2種を自分で選択できます。強力な限定武器はモチーフキャラのみが装備できる専用装備なので、まずはキャラを引いてから武器ガチャを回しましょう。
恒常ガチャはチケットでのみ引く

恒常ガチャは、スタートダッシュガチャや恒常でのみ使えるゴールドチケットで回すのがおすすめです。自在結晶でも回せますが、限定ガチャや体力回復など他の用途が多いため、恒常ガチャで消費するのはおすすめできません。
スタートダッシュを引き切ってから回す
スタートダッシュ契約の50回分は恒常ガチャ40回分で回せるうえ★5キャラも貰えるため、必ずスタートダッシュ契約をチケットで引き切ってから回すのがおすすめです。スタートダッシュ契約を引き切ったら、残りは恒常ガチャに使って問題ありません。
ガチャ天井までの必要数と確率
天井までいくら必要かはガチャ毎に異なる
| ガチャ | 天井と値段 |
|---|---|
110連限定確定ガチャ | ・排出される★5はピックアップのみ ・110連で★5ピックアップキャラ確定 |
80連星5キャラガチャ | ・80連で★5キャラが確定 └50%で★5ピックアップキャラ排出 ・160連で★5ピックアップキャラ確定 |
恒常ガチャ | ・80連で★5キャラ確定 ・初回のみ300連で★5キャラを選べる |
武器ガチャ | ・70連で★5武器が確定 └50%で★5ピックアップ武器排出 ・140連でピックアップ武器確定 |
110連ガチャの天井の仕組み
- 110連ガチャは110連でピックアップ★5が確定で排出
- ★5が出た時点で天井までのカウントはリセットされる
- ★5はピックアップキャラ確定
- キャラガチャが更新されても天井カウントを引き継ぐ
ペルソナ5Xの110連ガチャは110連回すと天井に到達し、ピックアップ★5キャラが確定で入手できます。また、道中に排出される★5もピックアップキャラのみなので、ピックアップキャラだけ欲しい人におすすめのガチャです。
Ver.2.3以降の実装キャラが対象

TARGETガチャはVer.2.3以降に実装されるキャラが対象です。Ver.2.3を跨いで実施されているガチャ(水着素羽や水着朋子など)は対象外になる点には注意しましょう。
165連すると★5怪盗抽選券を獲得

TARGETガチャを165連すると「★5怪盗抽選券01」を入手できます。★5怪盗抽選券は使用することで対象の★5キャラからランダムで1人獲得することができるアイテムです。また、今後恒常ガチャにキャラが追加された際は、★5怪盗抽選券02が入手できる予定です。
その他ガチャの天井の仕組み
- キャラ/恒常ガチャは80連、武器ガチャは70連で★5が天井
- ★5が出た時点で天井までのカウントはリセットされる
- すり抜けたら次回★5はピックアップ確定
- キャラ/武器共にガチャが更新されても天井カウントを引き継ぐ
- 恒常ガチャはすり抜けなし(ピックアップもなし)
ペルソナ5Xのガチャ天井までいくら必要かはガチャの種類ごとに異なり、限定/恒常キャラガチャは80連で★5確定、武器ガチャは70連で★5確定で入手できます。ただしピックアップ対象を確実に手に入れるには限定ガチャで160連、武器ガチャで140連必要となっています。
天井まで回すならすり抜けた場合を考えておく
| ガチャ | ★5内の排出確率 |
|---|---|
| キャラガチャ | ピックアップ:50% 他の★5キャラ:50% |
| 武器ガチャ | ピックアップ:50% 他の★5武器2種:25% |
1度目の天井はあくまで★5確定であって、すり抜ける可能性がある点に注意しましょう。すり抜けた場合に次の★5がピックアップ確定になるため、まだすり抜けていないならピックアップを入手するには最大で2天井分必要になります。
ガチャの解放タイミングはいつ?
キャラガチャはチュートリアルで解放
P5Xのガチャはチュートリアルを進めていくと「契約」が解放されます。「契約」は、ゲーム開始からおよそ50分程度(ストーリー全スキップで約10分)で解放されます。
リセマラ関連記事はこちら
武器ガチャはストーリー途中で解放

武器ガチャはメインミッション「夢の跡」でミリタリーショップを訪れると解放されます。
ガチャの引き方とピックアップの変更方法
契約からガチャ画面へ

画面上部の「契約」をタップするか、メニューにある契約からガチャ画面に移れます。
引きたいガチャで契約をタップ

ガチャ画面(契約)へ進んだら、左のアイコンからガチャを切り替えて、引きたいガチャを選択しましょう。その後、1回契約or10回契約をタップすると、ガチャを引くことが可能です。
武器ガチャのPU対象の変更方法
- ガチャ画面を開いて武器補給を選択する
- 「武器を選ぶ」を選択、2回目からは選び直すに変化
- PU武器1種と、それ以外の武器2種を選ぶ

キャラガチャと同じ「契約」から武器ガチャの画面へ遷移できます。

武器ガチャを引く前に、「武器を選ぶ」を押すと一覧から★5武器の排出対象を3種選べます。

一番左の枠に選んだ武器はピックアップとなり、ピックアップ対象は★5武器を引いた際に50%の確率で入手できます。排出対象やピックアップ対象はガチャを引いた後にも選び直せるので、特定の★5武器を引いた後に別の武器に変えることもできます。
ペルソナ5Xの関連記事

PICKUP怪ドル契約
PICKUP怪ドル契約
モルガナ(モナ)
高巻杏(パンサー)
坂本竜司(スカル)


ログインするともっとみられますコメントできます