主人公の評価とペルソナおすすめ

0


x share icon line share icon

【ペルソナ5X】主人公の評価とペルソナおすすめ【P5X】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ペルソナ5X】主人公の評価とペルソナおすすめ【P5X】

ペルソナ5X(P5X)の主人公の評価とペルソナおすすめです。ペルソナ5X主人公におすすめのペルソナやパーティ編成、装備武器一覧などを掲載。P5X主人公評価の参考にどうぞ。

▶キャラ一覧

目次

主人公の評価

主人公のアイコン
レア度-
属性WILD
ロールWILD
入手方法・初期から所持

ワンダーは、あらゆる属性や役割をこなせるオールラウンダーです。編成の足りない部分をワンダーで補うのがおすすめします。

キャラ評価

最強評価
S(SS>S>A>B)
▶最強ランキング

みんなの評価

ペルソナを切り替えて全属性で戦える

ワンダーは今作の主人公でワイルドの素養を持っております。これにより、ペルソナを切り替えながら戦えるので、敵に合わせて相性の良いペルソナを使えます。ペルソナのスキルも調整可能なので、敵に合わせて編成を調整して使いましょう。

サポートやギミック対応に優れる

火力面では他のキャラたちに見劣りしますが、バッファー/デバッファーとしての能力は非常に優秀。また、ヒーラーとしてもある程度の活躍ができるので、サポートを中心に使うことを意識してペルソナを編成するのがオススメです。

足りない属性を補うのもおすすめ

主人公の評価とペルソナおすすめの画像

主人公はペルソナ次第で属性を変更可能です。編成に足りない属性があれば、対応する属性の攻撃を持ったペルソナを採用することにより、敵をダウンさせやすいのもワンダーの強みの1つです。

主人公のペルソナ性能

ヤノシーク

ヤノシーク

弱点・耐性

物理銃撃火炎氷結電撃疾風念動核熱祝福呪怨
-------

ヤノシークの習得スキル

  1. 単体
    敵単体に攻撃力111.8%の銃撃属性ダメージを与える。75%の確率で敵を2ターンの間、『標的』状態にする。
    標的』状態:防御力が16.3%低下する。
    撃針が弾丸に衝突し、火薬が爆発。致命的な一撃となって属性ダメージを与える。的に『標的』が付与されているとダメージアップ。
  2. 銃撃単体怪盗戦技
    -
    ハイライト』:敵単体に攻撃力234.0%の銃撃属性ダメージを与える。
    1MORE』:敵単体に銃撃属性ダメージを与える。
  3. 全体
    敵全体に攻撃力43.3%の祝福属性ダメージを与える。残りのHPが一番低い味方のHPを攻撃力8.7%+28回復する。
    ハルバードの軌跡が空中で交差し、不意を突かれた敵全体にダメージを与える。交錯点から放たれる光が仲間を癒やす。
  4. 全体
    敵全体に攻撃力12.9%の銃撃属性ダメージを3回与える。『標的』状態の敵がいる時、与ダメージが16.5%、クリティカルダメージが19.8%上昇する。

主人公のおすすめ編成

おすすめペルソナ

ワンダーを使う上で特におすすめのペルソナです。ディオニュソスとドミニオンは汎用的なバッファーとして活躍し、アリスはジョーカー編成で強力です。ヤノシークは中盤にかけて弱く感じるタイミングがありますが、最終的にはレベル上限などにより強くなるペルソナです。

厳密には編成によって異なる

全ての編成で上記ペルソナが最適解という訳ではありません。防御や回復が必要な時は、対応したペルソナを編成するのがおすすめです。

武器は編成によって切り替える

武器使い所
七日ノ焰七日ノ焰・汎用的な星5武器
・敵の弱点を突く編成で有用
万里一空万里一空・回復や防御寄りの星5武器
・ワンダーを防御サポートとして使うなら
喜多川祐介(フォックス)編成でおすすめ
グリッターグリッター・味方が祝福属性の時用の武器
水着素羽(クローザー)編成で使用
アークナイフアークナイフ・属性異常編成用武器
新島真(クイーン)編成で推奨の武器
・エクス・マキナでもOK
エクス・マキナエクス・マキナ・汎用的な星5武器
・基本最優先でOK
・同属性編成じゃなくてもOK
葬送の眼葬送の眼・物理編成用の武器
メッサー(北里基良)編成で使用

ワンダーの武器は編成によって切り替えましょう。星5武器ごとに特徴があり、どの星5武器が強いかは編成によって異なります。

ワンダーの汎用編成例

ワンダーはあらゆる編成に編成できます。具体的にはジョーカー等のアタッカーと各属性サポーターを編成したら3・4体目にはワンダーがどの編成にも入ります。その編成で足りていないと思う要素をワンダーのペルソナで補いましょう。

入れ替え候補

アタッカーアタッカーナビ
高巻杏パンサー坂本竜司スカル佐原海夕パペット

ストーリー攻略向け編成

主にストーリー攻略を意識し、ワンダーを中心に組んだ編成です。ストーリーでは多くの属性に対応できるようにバラバラの属性で編成すると効率的にクリアできます。補いきれない属性は、ワンダーでフォローしましょう。

入れ替え候補

バッファーアタッカー
野毛朋子モコ新井素羽クローザー

主人公の武器一覧

  1. フェイタルナイフ
    1427
    396
    264
    装備可能

    効果
    【解離】
    装備したペルソナ1体ごとに攻撃力が5.0%上昇する。
    入手方法
    ミリタリーショップ(5000)
  2. ダマスカスナイフ
    1189
    330
    220
    装備可能

    効果
    【鋭気】
    攻撃力が11.3%上昇する。
    入手方法
    ミリタリーショップ(2500)
  3. 白夜
    ☆4
    白夜
    1902
    528
    352
    装備可能

    効果
    【シフトアップ】
    攻撃力が12.0%上昇する。さらに攻撃力が6.4%上昇し、この効果はペルソナを切り替えたターン2倍になる。
    入手方法
    ミリタリーショップ(ゲッコーコイン×10)
    ビジネスプランⅠステップ1報酬
  4. 七日ノ焰
    2140
    594
    396
    装備可能

    効果
    【溶岩腐食】
    攻撃力が28.0%上昇する。属性が異なるペルソナを1体装備するごとに、与ダメージが6.0%上昇する。この効果は最大3つまで累積できる。敵をダウンさせた後、1ターンの間、対象の防御力が15.0%低下する。
    入手方法
    本体
    キウチパレス探索度50%報酬
    晶片(改造素材)
    キウチパレス探索度100%報酬
    メメントスチケットレベル報酬
    ベルベットルームの試練トライアル報酬
    心の海の試練報酬と交換
    閼兇夢の扉報酬と交換
  5. 万里一空
    2140
    594
    396
    装備可能

    効果
    【守護の光】
    回復量、シールドが20.0%上昇する。オーラ:自身が場にいる時、味方全体の防御力が15.0%上昇する。味方にスキルを使用した時、選択した対象の最大HPの10.0%を回復する。
    入手方法
    本体
    ミヤザワパレス探索度50%報酬
    晶片(改造素材)
    ミヤザワパレス探索度100%報酬
    メメントスチケットレベル報酬
    ベルベットルームの試練トライアル報酬
    心の海の試練報酬と交換
    閼兇夢の扉報酬と交換
  6. グリッター
    1926
    654
    396
    装備可能

    効果
    【聖韻の残響】
    攻撃力が28.0%上昇する。祝福属性のダメージと回復量が11.0%上昇する。
    ターン開始時、味方全体に祝印を付与し、与ダメージを8.0%上昇させる。対象が祝福属性の場合、祝福属性の与ダメージを8.0%上昇させる。その後、2ターンごとに同じ効果が発動する。
    入手方法
    本体
    喚喜のメダル1000枚と交換
    晶片(改造素材)
    喚喜のメダル800枚と交換
  7. アークナイフ
    1926
    654
    396
    装備可能

    効果
    【万物の力】
    攻撃力が28.0%上昇する。
    敵を属性異常にする時、2ターンの間、自身の攻撃力が10.0%上昇し属性異常の命中率が15.0%上昇する。
    敵を攻撃する時、2ターンの間、対象の防御力を4.5%低下させる。この効果は対象の属性異常ごとに1つ付与され、最大4つまで累積する。
    入手方法
    本体
    喚喜のメダル1000枚と交換
    晶片(改造素材)
    喚喜のメダル800枚と交換
  8. エクス・マキナ
    2051
    654
    356
    装備可能

    効果
    【オーバーブースト】
    攻撃力が28.0%上昇する。オーラ:自身が場にいる時、味方全体の攻撃力が120上昇する。戦闘開始時のペルソナの応じた属性の与ダメージが17.0%上昇し、他の味方はその40%上昇する。
    入手方法
    本体
    カタヤマパレス探索度50%報酬
    晶片(改造素材)
    カタヤマパレス探索度100%報酬
    第3メメントスチケットレベル10報酬
    閼兇夢の扉報酬と交換
    心の海の試練報酬と交換

主人公のプロフィール・声優

プロフィール

主人公

本作の主人公。私立己刮学園高等学校の2年生。世界から奪われつつある「欲望」を取り戻すため、ペルソナ能力を覚醒させた。
両親は長期海外旅行中で、東京の雑司ヶ谷の家で一人暮らしをしている。
時折見える『最悪な未来のビジョン』の謎を追いつつ、昼間は学生、放課後は怪盗としての二重生活を送ることに。
初期ペルソナは『ヤノシーク』。

声優

声優内山昂輝
代表作・僕のヒーローアカデミア(死柄木弔)
・ハイキュー!!(月島蛍)
・機動戦士ガンダムUC(バナージ・リンクス)

主人公の声優は「内山昂輝」さんが演じています。

関連記事

ペルソナ5XのTOPへ戻るバナー

各キャラ一覧

属性別

ロール別

星5キャラ

星4キャラ

未実装キャラ

未実装
佐倉双葉佐倉双葉奥村春奥村春
この記事を書いた人
P5X攻略班

P5X攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Perfect World Adapted from Persona5 (C)ATLUS. (C)SEGA. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
最新キャラ
Ver.2.3アップデート
おすすめ記事
ストーリー
1章キウチパレス
2章ミヤザワパレス
3章1幕カタヤマパレス
3章2幕カタヤマパレス
メメントス/異世界
1層「思想奪われし路」
2層「調和奪われし路」
3層「節制奪われし路」
ベルベットルームの試練/心の海の試練
渇望メトロライン
閼兇夢の扉
ガチャ
キャラ(怪盗)
星5キャラ
ジョーカー(雨宮蓮)モルガナ(モナ)
スカル(坂本竜司)パンサー(高巻杏)
リン(李瑤鈴)リドル(西森陽菜)
ブイ(YUI)マリアン(宮下美波)
フォックス(喜多川祐介)クイーン(新島真)
フィービー(椎名悠美)コード(坂井綾香)
水着素羽(クローザー)水着朋子(モコ)
メッサー(北里基良)
星4キャラ
ルフェルクローザー(新井素羽)
ソイ(加納駿)フルーレ(白鳥誠司)
ユキ(藤川雪実)リオン(神山嶺央)
モント(琴音・モンターニュ)キー(黒谷清)
セピア(須見俊也)モコ(野毛朋子)
オキャン(富山佳代)パペット(佐原海夕)
ヴィノ(長尾チヅ子)ウィンド(多祢村理子)
属性別
物理火炎氷結
電撃疾風念動
核熱祝福呪怨
ロール別キャラ
反抗一覧支配一覧救援一覧
防衛一覧優越一覧屈従一覧
解明一覧
シナジー
シナジー攻略
メロペ野毛朋子
YUIリン(李瑤鈴)
新井素羽加納駿
富山佳代ルフェル
椎名悠美黒谷清
坂井綾香北里基良
メロペのペルソナ課題
ペルソナ
ランク別
ランクⅠランクⅡランクⅢ
ランクⅣランクⅤVランクI
ランクⅦランクⅧ
レア度別
星5星4
星3星2
属性別
物理銃撃火炎
氷結電撃疾風
核熱念動祝福
呪怨
ロール別
反抗支配救援
防衛優越屈従
スキル
イベント
運命が交錯する時・城編
1-2攻略1-3攻略
1-4攻略1-5攻略
1-6攻略1-7攻略
1-8攻略1-10攻略
1-11攻略1-12攻略
1-13攻略1-14攻略
運命が交錯する時・美術館編
2-1攻略2-2攻略
2-3攻略2-4攻略
2-5攻略2-6攻略
2-7攻略2-8攻略
2-9攻略2-10攻略
幻画の迷宮
都市生活(CITY)
都市生活の行動
自宅でできること占い
花屋牛丼屋
クレープ屋コンビニ
ジム映画
銭湯料理
掃除読書
栽培バッティングセンター
お金の稼ぎ方カプセルトイ
軽音部サッカー部
魅力の上げ方知識の上げ方
優しさの上げ方器用さの上げ方
ゲームセンター大食いチャレンジ
サイドミッション
アワード
シチくんクイズ(渋谷クイズ)
駅/デートスポット
お役立ち情報
初心者おすすめ
システム
戦闘・操作
その他
武器
星5武器
啓示カード
啓示カード(宙)
知覚旅立成長集中
信念信頼調和受容
啓示カード(旭月星天)
転換平和贅沢豊穣
動力勝利真理妨害
恵愛勇気支配闘争
アイテム
掲示板
×