ペルソナ5Xの取り返しのつかない要素まとめです。ゲーム中で取り返しがつかない選択やイベントについて掲載。P5X取り返しのつかない要素の把握にお役立て下さい。
取り返しのつかない要素
基本的には取り返しがつく
P5XではP5にあったカレンダーシステムが撤廃されていて、基本的には取り返しがつくようになっています。攻略期限もないため、P5のようにその日の最適行動を取らないと詰むことはありません。
強化時やアイテム購入時に巻き戻しはない

キャラの強化時や都市生活でのアイテムの購入、交換所での交換時には巻き戻しシステムは無いので、ボタンの押し間違えや交換アイテムを消費する際は注意しましょう。
一部振り直し可能な要素もある

主人公のスキーマなど強化要素の中には極稀に取り返しがつくものもあります。
毎週月曜更新の買い忘れに注意

p5xの各都市で購入できる、好感度上昇アイテムや自販機の飲み物などは毎週月曜日に在庫が更新されます。行動力を回復できる貴重なアイテムである「ミルクティー」の材料の「アッサムティー」は週制限があるので、忘れずに買っておきましょう。
好感度上昇の選択肢には注意

シナジー対象者の好感度が上がる会話の選択肢には上昇値に差があります。会話の途中に一度再起動すれば選択肢を選ぶ前に戻ることができますが、会話が終了してしまうと、取り返しがつかないので注意しましょう。
▶︎シナジーの選択肢についてシナジー相手との関係は現状取り返し不可

恋人や親友になったシナジー相手との関係は、日本版では現在変更することができません。ただし、大陸版では変更できるようになるアイテムが実装されているため、いずれ変更可能になる可能性があります。
都市行動はやり直せない

都市行動を行う際、その行動が完了してしまうと行動力の消費を取り返すことはできません。長期的にみれば取り返しはつきますが、短期的に見た時にはステータスが足りずに次の行動ができない等が発生する可能性があります。
ペルソナ5Xの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます