セトの攻略|いばらの試練

0


x share icon line share icon

【ペルソナ5X】セトの攻略|いばらの試練【P5X】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ペルソナ5X】セトの攻略|いばらの試練【P5X】

ペルソナ5X(P5X)のいばらの試練のセトの攻略まとめです。ペルソナ5Xのセトの倒し方のコツ、イベントの進め方を掲載。いばらの試練セトを攻略するのにお役立てください。

▶︎いばらの試練の攻略と進め方

目次

セトの基本情報

ボスの基本情報

名前セト
特徴・毎ターン「白昼」と「暗夜」を切り替える
・セトは瀕死になると1度だけHPが全回復
・セトは瀕死時に2体のシャドウを再召喚
 ┣場にホルスがいればホルスとイシスを召喚
 ┗何もいなければトートとアヌビスを召喚
・ホルスは白昼時にボスを強化
・イシスは白昼時にシャドウを回復
・トートは暗夜時に耐性付与かシールド付与
・アヌビスは暗夜時に4つで即死する効果を付与

いばらの試練のセト戦では、セトが瀕死時に1度だけHPを全回復するため、2回HPを0にする必要があります。また、セトが召喚する4体のシャドウが回復やシールド付与、耐性獲得などの厄介なギミックを持っているため、セト以外のシャドウを優先的に倒しましょう。

耐性・弱点

いばらの試練のセト戦では、全ての敵が耐性も弱点も持っていません。ただ、暗夜時にトートが「智慧の魔術」を使うとHPが最も低い敵の全属性相性が2ターンの間、耐性に変更されます。

難易度ごとのおすすめキャラとペルソナ

キャラがいない人は試用編成がおすすめ

いばらの試練の難易度固定モードのチャレンジに挑戦する際に、キャラの数が少なかったり、育成が間に合わない場合は、試用キャラを使った編成がおすすめです。制限に合わせた育成済みのキャラが使えるため、各チャレンジがクリアしやすくなっています。

チャレンジ1•3のおすすめ編成

チャレンジ1•3の試用編成

固定試用試用任意任意
主人公ワンダー雨宮蓮ジョーカー野毛朋子モコ宮下美波マリアン佐倉双葉ナビ

チャレンジ1と3では「屈従」ロールのキャラやペルソナが編成できません。また、火炎・氷結・電撃・疾風属性の与ダメージが40%低下しているので編成しないようにしましょう。その上で試用編成で使えるジョーカーが強力です。

おすすめペルソナ

ドミニオンドミニオンディオニュソスディオニュソスギリメカラギリメカラ

ワンダーのペルソナはドミニオンやディオニュソスは強力な火力バフを持っておりおすすめです。また、ボスからの被ダメージが多い場合は銃撃属性に耐性を持つギリメカラがおすすめですが、ホルスに弱点を突かれてしまう点に注意しましょう。

チャレンジ2•4のおすすめ編成

チャレンジ2の試用編成

固定試用試用任意任意
主人公ワンダー喜多川祐介フォックス藤川雪実ユキモルガナモナ佐原海夕パペット

チャレンジ2では「優越」ロールのキャラやペルソナが編成できません。また、念動・核熱・祝福・呪怨属性の与ダメージが40%低下しているので編成しないようにしましょう。その上で試用キャラのフォックスを使ったカウンター編成がおすすめです。

チャレンジ4の試用編成

固定試用試用任意任意
主人公ワンダー高巻杏パンサー黒谷清キーモルガナモナ佐倉双葉ナビ

チャレンジ2でも「優越」ロールのキャラやペルソナが編成できず、念動・核熱・祝福・呪怨属性の与ダメージが40%低下しているので該当するキャラは編成しないようにしましょう。フォックスがいない場合は試用キャラのパンサーを使うのがおすすめです。

おすすめペルソナ

キングフロストキングフロストスルトスルトノルンノルン

チャレンジ2と4ではシールド付与ができ、フォックスと相性がいいキングフロストや敵全体の防御力を下げられるスルトがおすすめです。キングフロストがいない場合はノルンで代用できます。

チャレンジ5•6•7•8のおすすめ編成

主人公ワンダー雨宮蓮ジョーカー李瑤鈴リン宮下美波マリアン佐倉双葉ナビ

チャレンジ5•6ではロールの制限や属性ダメージの低下などはないので、自分が持つ最高火力の編成がおすすめです。ジョーカーであれば追加行動によって敵のHPを効率よく減らすことができます。

チャレンジ7ではリンを変える

坂井綾香コード
神山嶺央リオン
野毛朋子モコ
須見俊也セピア

チャレンジ7では、「屈従」ロールのキャラやペルソナが編成できないため、リンを変更しましょう。最強はコードですがリオンやモコ、セピアでも代用できます。

おすすめペルソナ

ドミニオンドミニオンディオニュソスディオニュソス
アリスアリススルトスルト

チャレンジ7では、「屈従」ロールのペルソナが編成できないため、ドミニオンやディオニュソスがおすすめです。また、チャレンジ8では「優越」ロールのペルソナが編成できないので、アリスやスルトが候補になります。

攻略のコツ

攻略のコツまとめ

  • バトル効果をよく見て編成する
  • 4体のシャドウが持つ特殊なスキルに注意
  • ホルスを残してボスを1度瀕死にする
  • イシスを最優先で倒す

バトル効果をよく見て編成する

セトに挑戦する際に適用されるバトル効果には、編成できないキャラや属性によっては与ダメージを減らすバトル効果などもあるので、いろんなキャラを満遍なく育成するのがおすすめです。パンサージョーカーなどのアタッカーは優先的に育てておきましょう。

4体のシャドウが持つ特殊なスキルに注意

セトが召喚する4体のシャドウの内、ホルスとイシスは「白昼」の時に、トートとアヌビスは「暗夜」の時に、特殊なスキルを使用します。特にアヌビスは4つスタックが溜まると味方が即死するデバフを付与するため、早めに倒してデバフをリセットしましょう。

4対のシャドウが持つスキル効果


効果内容
ホルス
(白昼時)
ボスに『太陽神の祝福』を1つ付与し、4つ溜まると対象の最終与ダメージが20%上昇
イシス
(白昼時)
ディアラマを使用し最もHPが低い敵を回復。また、ボスに『再生の聖印』を付与し、4つ溜まると瀕死時にHPを25%回復する
トート
(暗夜時)
『智慧の魔術』と『守護の魔術』を交互に使用
智慧の魔術:HPが最も低い敵の全属性相性を2ターンの間、耐性に変更
守護の魔術:2ターンの間、敵全体にシールドを付与
アヌビス
(暗夜時)
ランダムな怪盗に『死滅の呪い』を付与。(初回以降は最もスタック数の多い怪盗に付与)
死滅の呪いが4つ溜まった怪盗は即死する

ホルスを残してセトを1度瀕死にする

ホルスが生きている状態で1度セトのHPを0にしましょう。ホルスとイシスの特殊スキルはトートとアヌビスに比べて厄介ではないので、ホルスとイシスを再召喚させるのがおすすめです。

Point!ホルスが場にいる状態でセトを瀕死にすると、確定でホルスとイシスが再召喚されます。

イシスを最優先で倒す

セトがホルスとイシスを再召喚したら、イシスを最優先で倒しましょう。イシスの持つ回復スキルで戦闘時間が伸びるのを防ぐことができます。

イシスを倒したらセトを倒す

イシスが倒せたらセトを倒しましょう。残っているセトとホルスは特に厄介なスキルは持っていないので、高いダメージで押し切れます。

関連記事

ペルソナ5XのTOPへ戻るバナー

▶イベントの攻略とスケジュールまとめ

イベントスケジュール

開催中のイベント一覧

イベント名 イベント詳細
プレミアム大富豪 【開催期間】
12/25(木)7:59まで
いばらの試練 【開催期間】
12/6(土)10:59まで 
いばらの試練の攻略
▶︎セトの攻略まとめ
新コスチューム
メイド服(佐倉双葉)
【開催期間】
12/6(土)10:59まで
新たな約束(佐原海汐)
【開催期間】 
12/25(木)7:59まで 
新たな約束(芦谷真咲) 【開催期間】 
12/6(土)10:59まで
第3章『無償の愛』第2幕
公開記念イベント
【開催期間】
12/8(月)10:59まで
▶︎片山パレス(発電所)
▶︎シャドウ片山(ボス)

ペルソナ5コラボ「TAKE YOUR HEART」

【開催期間】
アカウント作成日から30日間
攻略記事はこちら
ルブランの解放条件

試練チャレンジ

【開催期間】
常駐イベント

スタート特典

【開催期間】
常駐イベント
▶おすすめの星4武器

この記事を書いた人
P5X攻略班

P5X攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Perfect World Adapted from Persona5 (C)ATLUS. (C)SEGA. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
最新キャラ
Ver.2.5アップデート
おすすめ記事
ストーリー
1章キウチパレス
2章ミヤザワパレス
3章1幕カタヤマパレス
3章2幕カタヤマパレス
メメントス/異世界
1層「思想奪われし路」
2層「調和奪われし路」
3層「節制奪われし路」
ベルベットルームの試練/心の海の試練
渇望メトロライン
閼兇夢の扉
ガチャ
キャラ(怪盗)
星5キャラ
ジョーカー(雨宮蓮)モルガナ(モナ)
スカル(坂本竜司)パンサー(高巻杏)
リン(李瑤鈴)リドル(西森陽菜)
ブイ(YUI)マリアン(宮下美波)
フォックス(喜多川祐介)クイーン(新島真)
フィービー(椎名悠美)コード(坂井綾香)
水着素羽(クローザー)水着朋子(モコ)
メッサー(北里基良)ナビ(佐倉双葉)
チェリッシュ(芦谷真咲)
星4キャラ
ルフェルクローザー(新井素羽)
ソイ(加納駿)フルーレ(白鳥誠司)
ユキ(藤川雪実)リオン(神山嶺央)
モント(琴音・モンターニュ)キー(黒谷清)
セピア(須見俊也)モコ(野毛朋子)
オキャン(富山佳代)パペット(佐原海夕)
ヴィノ(長尾チヅ子)ウィンド(多祢村理子)
属性別
物理火炎氷結
電撃疾風念動
核熱祝福呪怨
ロール別キャラ
反抗一覧支配一覧救援一覧
防衛一覧優越一覧屈従一覧
解明一覧
シナジー
シナジー攻略
メロペ野毛朋子
YUIリン(李瑤鈴)
新井素羽加納駿
富山佳代ルフェル
椎名悠美黒谷清
坂井綾香北里基良
芦谷真咲佐原海夕
メロペのペルソナ課題
ペルソナ
ランク別
ランクⅠランクⅡランクⅢ
ランクⅣランクⅤVランクI
ランクⅦランクⅧ
レア度別
星5星4
星3星2
属性別
物理銃撃火炎
氷結電撃疾風
核熱念動祝福
呪怨
ロール別
反抗支配救援
防衛優越屈従
スキル
イベント
運命が交錯する時・城編
1-2攻略1-3攻略
1-4攻略1-5攻略
1-6攻略1-7攻略
1-8攻略1-10攻略
1-11攻略1-12攻略
1-13攻略1-14攻略
運命が交錯する時・美術館編
2-1攻略2-2攻略
2-3攻略2-4攻略
2-5攻略2-6攻略
2-7攻略2-8攻略
2-9攻略2-10攻略
幻画の迷宮
運命が交錯する時・ピラミッド編
ピラミッド編まとめ
4-1攻略4-2攻略
4-3攻略4-4攻略
4-5攻略4-6攻略
4-7攻略4-8攻略
4-9攻略4-10攻略
モーハ攻略まとめ歪みLv.30攻略
都市生活(CITY)
都市生活の行動
自宅でできること占い
花屋牛丼屋
クレープ屋コンビニ
ジム映画
銭湯料理
掃除読書
栽培バッティングセンター
お金の稼ぎ方カプセルトイ
軽音部サッカー部
魅力の上げ方知識の上げ方
優しさの上げ方器用さの上げ方
ゲームセンター大食いチャレンジ
サイドミッション
アワード
シチくんクイズ(渋谷クイズ)
駅/デートスポット
お役立ち情報
初心者おすすめ
システム
戦闘・操作
その他
武器
星5武器
啓示カード
啓示カード(宙)
知覚旅立成長集中
信念信頼調和受容
啓示カード(旭月星天)
転換平和贅沢豊穣
動力勝利真理妨害
恵愛勇気支配闘争
アイテム
掲示板
×