0


x share icon line share icon

【ペルソナ5X】リセマラのやり方と終了ライン【P5X】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ペルソナ5X】リセマラのやり方と終了ライン【P5X】

ペルソナ5X(P5X)のリセマラのやり方と終了ラインです。ペルソナ5Xリセマラの効率的な方法や時間、終了ラインを掲載。Steamの情報やリセマラ上限を調べる際にお役立て下さい。

目次

リセマラのやり方と時間

必要時間初回:20分
2回目以降:約10〜15分
引ける回数新米怪盗サポートガチャ20回
限定ガチャ14回
  1. ストアからアプリをダウンロード
  2. 「!」を目印にストーリーを進める
  3. 主人公の名前を設定
    ┗無料で変更できるのは1回だけ
  4. デイリー支援の解放まで進める
  5. イベントページでゴールドチケットを獲得
  6. ダウンロードからゴールドチケットを獲得
  7. メールからアイテムを受け取りガチャ画面へ
  8. 「新米怪盗サポート」を引いて交換所へ
  9. 交換所で自在結晶やガチャチケを交換
  10. 限定ガチャを引く
  11. 設定から「アカウントを削除」
    ┗リセマラは1端末で100回まで
  12. 狙いが出るまで②~⑪を繰り返す

ペルソナ5Xのリセマラのやり方は、「新米怪盗サポートガチャ」と「限定ガチャ」を引くことです。特に限定ガチャのピックアップキャラを狙ってリセマラするのがおすすめです。

ストアからアプリをダウンロード

まずは自身の端末に対応したプラットフォームからペルソナ5Xをダウンロードしましょう。

アプリダウンロードはこちら!
App StoreGoogle PlaySteam

「!」を目印にストーリーを進める

「!」マークの方向に進もう

アプリを開始したら、ストーリーを進めましょう。進行方向には「!」マークが表示されるので、目印にして進むのがおすすめです。

画面右上からスキップ

スキップしながらストーリーを進める

画面右上の「スキップ」から、途中の会話やムービーシーンを飛ばせます。スキップしたストーリーは後で「図鑑」から確認可能です。

主人公の名前を設定

主人公の名前を設定する

カジノでの戦闘後、教室で主人公の名前を設定します。名前変更は1回のみ無料で、以降はガチャ石である自在結晶が200個必要です。今後名前を変える予定がある人は注意しましょう。

名前はストーリーで表示される

設定した名前は、メニューに表示されたり、ストーリーでキャラに呼ばれたりします。名字だけで呼ばれることもあるため、違和感のない名前を入力しましょう。

▶主人公の名前の変更方法はこちら

デイリー支援の解放まで進める

デイリー支援の解放まで進める

「!」マークを目印にして、「ルフェルからデイリー支援」が解放されるところまで進めましょう。

イベントページでゴールドチケットを獲得

リセマラのやり方と終了ラインの画像

イベントをタップし、ペルソナ5とのイベントページでゴールドチケットチケットを獲得しましょう。「怪盗の集結」で1枚、「結束の軌跡」で2枚のゴールドチケットを入手できます。

ダウンロードからゴールドチケットを獲得

リセマラのやり方と終了ラインの画像

メニューのダウンロードを開き、ダウンロード報酬のゴールドチケット1枚を受け取りましょう。リセマラでアカウント削除を行ってもダウンロード状況は維持され、すぐに報酬を受け取れます。

メールからアイテムを受け取りガチャ画面へ

メールからアイテムを受け取る

画面左のメールアイコンをタップし、キャンペーンなどで配布されたガチャチケを「一括受取」で受け取りましょう。受け取ったらメイン画面に戻り、「契約」をタップしガチャ画面へ移動します。移動の際に警告が出ますが、気にせず進んで構いません。

「新米怪盗サポート」を引いて交換所へ

「新米怪盗サポート」を引いて交換所へ

最初に、ゴールドチケット24枚で「新米怪盗サポート」を30連回して、ガチャ石と交換できる「認知の断片Ⅰ」を入手します。ガチャを引いたら画面左上「交換所へ」ボタンから交換所に移動しましょう。

交換所で自在結晶やガチャチケを交換

認知の断片を自在結晶に交換

「交換所」でタブ「認知の断片Ⅱ」を「認知の断片Ⅰ」に切り替えて、「自在結晶(ガチャ石)」を最大まで交換しましょう。また、「羽ばたきコイン」のページからも、プラチナチケット1枚を交換しておきましょう。

限定ガチャを引く

戻って限定ガチャを引く

ガチャ画面に戻り、交換したガチャ石とプラチナチケットで限定ガチャを引きましょう。吹き出しの「限定UP」が目印です。現状7回ガチャを回すことが可能です。

▶リセマラ当たりランキング

設定から「アカウントを削除」

手順1手順2手順3
アカウント削除手順1
アカウント削除手順2
アカウント削除手順3

トップ画面右下「メニュー」→「アカウント」→「その他の設定」→「アカウント削除」でアカウントを削除します。削除の度に「DELETE」の入力が必要なので、一度コピーしておくと以後時短が可能です。

▶アカウント削除と連携のやり方

リセマラは1端末で100回まで

1つの端末からできるリセマラの回数は100回までです。上限なしにリセマラができるわけではないので注意しましょう。

狙いが出るまで②~⑪を繰り返す

アカウント削除が完了すると自動的にタイトル画面に戻ります。欲しいキャラを獲得できるまで②~⑨の手順を繰り返しましょう。

リセマラの終了ライン

祐介またはYUIピックアップガチャがおすすめ

ペルソナ5Xのリセマラで引くガチャは、祐介またはYUIピックアップのガチャがおすすめです。祐介とYUIは各属性のコンテンツで活躍できる強さがあるため、リセマラで狙うのがおすすめです。

▶ガチャのおすすめ|どれを引くべき?

その他の星5キャラは余裕があったら

恒常キャラの星5は優先度はやや落ちます。祐介やYUIを入手した上でリソースに余裕がある場合は入手を目指すのも選択肢の1つです。

祐介は氷結対策におすすめ

リセマラのやり方と終了ラインの画像

祐介は氷結弱点の最強格のアタッカーです。各種コンテンツで氷弱点の敵からハイスコアを狙うなら必須クラスのキャラとなります。祐介を活かすには専用のパーティを組む必要があるため、パーティ編成や運用の難易度はやや高めです。

▶喜多川祐介の評価

YUIは電撃属性対策におすすめ

リセマラ当たりランキングの画像

YUIは電撃弱点では最強格のアタッカーです。高難易度コンテンツで電撃対策をするなら入手しましょう。ただし、電撃パーティはパーティ火力としては未完成なため、最強編成になるためには今後の追加星5キャラが必要です。

▶ブイ(YUI)の評価

限定ガチャ即すり抜けなら妥協してもOK

リセマラを行う場合、基本的に祐介やYUI確保を目指したいですが、限定ガチャを引いてすぐにすり抜けた場合には、妥協してもOKです。次回星5キャラを引いた際に、100%限定キャラが出るので、リセマラ後に限定キャラを狙いやすくなります。

限定キャラを諦めるなら高巻杏を確保

リセマラ当たりランキングの画像

限定キャラを狙わないなら、強力な火炎アタッカーである高巻杏の確保を終了ラインにしましょう。高巻杏はスタートダッシュ契約やミッション報酬で入手可能です。

▶高巻杏(パンサー)の評価

リセマラは必要?するべき?

祐介やYUI狙いでのリセマラはあり

ペルソナ5Xでリセマラを行う場合は、祐介やYUIの確保を目指して、リセマラを行いましょう。ストーリーを進めなくても限定ガチャを4回~5回引くことが可能です。

▶リセマラ当たりランキング

限定キャラを狙わないならリセマラ不要

限定ピックアップガチャ以外でリセマラを行うのはおすすめ出来ません。限定キャラを狙わない場合、リセマラをせず始めても問題ありません。

武器ガチャのリセマラも非推奨

武器ガチャ

キャラ以外に武器のガチャもありますが、武器ガチャはゲームをある程度進めないと解放されないため時間がかかります。また、武器よりもキャラクター優先のため、武器ガチャのリセマラはおすすめしません。

▶武器ガチャは引くべき?

リセマラは1端末100回までの制限がある

効率的なリセマラのやり方の画像

リセマラをする場合、1端末最大100回が上限となっています。設定からの「アカウント削除」とアンインストール、どちらを行っても1回とカウントされる点を覚えておきましょう。

リセマラキープのやり方

アカウント連携でキープできる

手順1手順2
アカウント削除手順1
アカウント連携でキープもあり

ペルソナ5Xのリセマラキープは、アカウント連携でできます。メニューを開いて「設定」→「画面」タブ→「アカウント」→「アカウント連携」から連携が可能です。

▶アカウント連携のやり方

リセマラできない時の対処法

同じ端末で100回しているとできない

ペルソナ5Xのリセマラは、同じ端末で100回までです。リセマラができないときは、既にリセマラ回数の上限に達している可能性があります。

ペルソナ5Xの関連記事

ペルソナ5XのTOPへ戻るバナー

攻略おすすめ記事

その他の人気記事

キャラ一覧

星5キャラ

星4キャラ

この記事を書いた人
P5X攻略班

P5X攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Perfect World Adapted from Persona5 (C)ATLUS. (C)SEGA. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
最新キャラ
Ver.2.0アップデート
おすすめ記事
ストーリー
1章キウチパレス
2章ミヤザワパレス
3章カタヤマパレス
メメントス/異世界
1層「思想奪われし路」
2層「調和奪われし路」
3層「節制奪われし路」
ベルベットルームの試練/心の海の試練
渇望メトロライン
閼兇夢の扉
ガチャ
キャラ(怪盗)
星5キャラ
ジョーカー(雨宮蓮)モルガナ(モナ)
スカル(坂本竜司)パンサー(高巻杏)
リン(李瑤鈴)リドル(西森陽菜)
ブイ(YUI)マリアン(宮下美波)
フォックス(喜多川祐介)クイーン(新島真)
フィービー(椎名悠美)コード(坂井綾香)
星4キャラ
ルフェルクローザー(新井素羽)
ソイ(加納駿)フルーレ(白鳥誠司)
ユキ(藤川雪実)リオン(神山嶺央)
モント(琴音・モンターニュ)キー(黒谷清)
セピア(須見俊也)モコ(野毛朋子)
オキャン(富山佳代)パペット(佐原海夕)
ヴィノ(長尾チヅ子)ウィンド(多祢村理子)
属性別
物理火炎氷結
電撃疾風念動
核熱祝福呪怨
ロール別キャラ
反抗一覧支配一覧救援一覧
防衛一覧優越一覧屈従一覧
解明一覧
シナジー
シナジー攻略
メロペ野毛朋子
YUIリン(李瑤鈴)
新井素羽加納駿
富山佳代ルフェル
椎名悠美黒谷清
坂井綾香
メロペのペルソナ課題
ペルソナ
ランク別
ランクⅠランクⅡランクⅢ
ランクⅣランクⅤVランクI
ランクⅦランクⅧ
レア度別
星5星4
星3星2
属性別
物理銃撃火炎
氷結電撃疾風
核熱念動祝福
呪怨
ロール別
反抗支配救援
防衛優越屈従
スキル
イベント
運命が交錯する時・城編
1-2攻略1-3攻略
1-4攻略1-5攻略
1-6攻略1-7攻略
1-8攻略1-10攻略
1-11攻略1-12攻略
1-13攻略1-14攻略
運命が交錯する時・美術館編
2-1攻略2-2攻略
2-3攻略2-4攻略
2-5攻略2-6攻略
2-7攻略2-8攻略
2-9攻略2-10攻略
幻画の迷宮
都市生活(CITY)
都市生活の行動
自宅でできること占い
花屋牛丼屋
クレープ屋コンビニ
ジム映画
銭湯料理
掃除読書
栽培バッティングセンター
お金の稼ぎ方カプセルトイ
軽音部サッカー部
魅力の上げ方知識の上げ方
優しさの上げ方器用さの上げ方
ゲームセンター大食いチャレンジ
サイドミッション
アワード
シチくんクイズ(渋谷クイズ)
駅/デートスポット
お役立ち情報
初心者おすすめ
システム
戦闘・操作
その他
武器
星5武器
啓示カード
啓示カード(宙)
知覚旅立成長集中
信念信頼調和受容
啓示カード(旭月星天)
転換平和贅沢豊穣
動力勝利真理妨害
恵愛勇気支配闘争
アイテム
掲示板
×