ペルソナ5X(P5X)の下北沢でできることです。ペルソナ5X下北沢の部活やサイドミッションを掲載。ペルソナ5Xの下北沢の探索にお役立て下さい。
▶都市生活で優先的にやること下北沢でできること
学校生活を満喫できる
下北沢には主人公の通う己刮学園があり、授業を受けたり、部活に参加したり、クラスメートと交流したりとさまざまな学校生活を送ることができます。
学校でできること一覧
授業 | 1日の開始時、午前中に授業が発生することがあります。問題の正誤に関係なく、人間パラメータの知識を上げることができます。 |
---|---|
部活 | メイン2章からは軽音部とサッカー部に入部可能です。ミニゲームをいつでも遊べるほか、行動力を使って部活動を行うと人間パラメータと部活ポイントを獲得できます。 |
勉強 | 行動力を使って、3階の図書室で勉強をすることができます。所持金を消費することなく、自宅で勉強するよりも多くの知識を獲得できます。 |
お出かけ | 下北沢ではシナジー対象キャラの素羽、朋子、駿のお出かけイベントが発生します。 |
購買 | 実習棟1Fにある購買部ではアイテムが購入できますが、現段階では回復以外の用途がないのであまり推奨されません。 |
学校で行動できるのは放課後だけ
夕方と夜は学校に入ることができません。行動力の消費や購買の利用は放課後のうちに行いましょう。
部活ポイントの交換とレベルの確認は掲示板から

学校正門の部活掲示板では部活レベルの確認や部活ポイント交換ができます。
部活の練習は掲示板からも可能

行動力を消費しない部活の練習は、対象キャラに話しかける他に部活掲示板からも行えます。また、掲示板は放課後以外でも利用できます。
お出かけ先として選択可能

下北沢はシナジー対象キャラのお出かけイベントの行き先として選択可能です。初めてお出かけする場所では好感度上昇の選択肢が発生するので未選択の場合は優先的に選びましょう。
▶シナジーの選択肢と解放条件一覧サイドミッション一覧
白球が弧を描く日

「白球が弧を描く日」はメイン2章「誇りの行方」序盤に出現します。クリアすることで四軒茶屋のバッティングセンターと素羽のシナジーが開放され、素羽のお出かけイベントが都市行動に出現するようになります。
▶新井素羽のシナジーと選択肢まとめアルバイトドリーマー

「アルバイトドリーマー」はメイン2章「誇りの行方」序盤に出現します。をクリアすることで渋谷・クレープ屋のアルバイトと朋子のシナジーが開放され、朋子のお出かけイベントが都市行動に出現するようになります。
▶野毛朋子のシナジーと選択肢まとめ理想の轍

「理想の轍」はメイン2章「誇りの行方」クリア後に出現します。クリアすることで料理レシピと加納駿のシナジーが開放され、駿のお出かけイベントが都市行動に出現するようになります。
▶加納駿のシナジーと選択肢まとめ軽音部でお茶会を

「軽音部でお茶会を」はメイン2章「誇りの行方」序盤に出現します。クリアすることで軽音部が開放され、音ゲーのミニゲームが遊べるようになります。
▶軽音部でできることギリギリイレブン

「ギリギリイレブン」はメイン2章「誇りの行方」中盤に出現します。クリアすることでサッカー部が開放され、PK対決のミニゲームが遊べるようになります。
▶サッカー部でできること関連記事

おすすめの都市生活記事
▶都市生活の優先度都市生活(CITY)記事
▶自宅でできること | ▶掃除 |
▶料理 | ▶栽培 |
▶ゲーム | ▶読書 |
▶お金の稼ぎ方 | ▶コンビニ |
▶牛丼屋 | ▶クレープ屋 |
▶花屋 | ▶大食いチャレンジ |
▶バッティングセンター | ▶ジム |
▶勉強 | ▶銭湯 |
▶映画 | ▶ミリタリーショップ |
▶診療所(武見内科医院) | ▶サッカー部 |
▶軽音部 | ▶占いの効果 |
▶カプセルトイ | ▶SNS |
▶︎喫茶店ルブラン |
サイドミッション
▶サイドミッション一覧茶トラの宝物 | ||
---|---|---|
▶雑司ヶ谷 | ▶四軒茶屋 | ▶新宿 |
シチくんクイズ(渋谷クイズ)
▶良いお土産が買える店 | ▶ハンバーガー屋の名前 |
▶駅前広場の像 |
駅/デートスポット
▶渋谷でできること | ▶新宿でできること |
▶下北沢でできること |
人間パラメータ
▶知識の上げ方 |
ログインするともっとみられますコメントできます