ペルソナ5X(P5X)のだいそうじょうの倒し方とおすすめパーティ編成です。ペルソナ5Xだいそうじょうのステータスやおすすめパーティ編成、攻略のコツを掲載。節制奪われし路のだいそうじょうを攻略する際にお役立て下さい。
だいそうじょうの基本情報
名前 | だいそうじょう |
特徴 | ・ボスのHPを全回復させたらクリア ・オンモラキを最優先で撃破 |
だいそうじょう攻略は、ボスのHPを全回復させたらバトルクリアという特殊な条件です。ボスが召喚するオンモラキは行動時にボスのHPを減らすため最優先で倒しましょう。ギミックを理解してボスのHPを効率よく回復させることが重要なので、オート戦闘非推奨です。
強敵の場所

だいそうじょうは節制奪われし路エリア3のマップ東と南にいます。
耐性・弱点
だいそうじょう
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
耐 | - | - | - | - | - | - | - | 耐 | 弱 |
オンモラキ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- | 弱 | 耐 | - | - | - | - | - | 弱 | 耐 |
サラスヴァティ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- | - | - | 無 | 耐 | - | - | 弱 | - | - |
※サラスヴァティはマップ東にいるだいそうじょう戦でのみ出現します。
おすすめ編成・ペルソナ
だいそうじょう(東)のおすすめ編成
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
だいそうじょう戦では、オンモラキだけを最優先で倒すために、単体攻撃が強いキャラを編成しましょう。弱点を突けるマリアンや単体攻撃が強力なフルーレなどがおすすめです。
おすすめペルソナ
![]() | ![]() |
オンモラキを最優先で倒すため、単体攻撃の火力が高いペルソナを編成しましょう。弱点を突けるヤノシークやアタッカーのバフをしつつ弱点属性攻撃も持つドミニオンがおすすめです。
だいそうじょう(南)のおすすめ編成
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
南のだいそうじょう戦では4体のオンモラキを素早く倒すために火力の高いキャラを編成しましょう。また、ギミック対策のために味方のHPが大切なのでヒーラーを1人とSP回復のためにオキャンを入れるのがおすすめです。
代用としてクローザーやフルーレもあり
クイーンとコードの代用として星5キャラを除けばクローザーやフルーレでも代用可能です。火力は落ちますが、オンモラキを倒せれば問題ありません。
おすすめペルソナ
![]() | ![]() | ![]() |
4体のオンモラキを倒すために、弱点を突けるペルソナを入れましょう。単体火力の高いヤノシークやアタッカーを補助しつつ弱点属性攻撃を持つドミニオン、全体の弱点属性攻撃で4体同時にHPを減らせるホルスがおすすめです。
だいそうじょう(東)攻略のコツ
攻略のコツまとめ
- だいそうじょうのHPを全回復で勝利
- オンモラキを最優先で倒す
- サラスヴァティは倒さない
だいそうじょうのHPを全回復で勝利
だいそうじょう戦は「だいそうじょうのHPを全回復させる」のがバトルのクリア目標となっていて、普段の戦闘と違い特殊です。目標を確認してギミックを理解すれば攻略難易度は高くありません。
オンモラキを最優先で倒す
だいそうじょうが召喚するオンモラキを最優先で倒しましょう。オンモラキは行動時、だいそうじょうを攻撃してHPを減らすので、ボスのHPを全回復させるというバトルのクリア目標を妨害されてしまいます。
Point! | オンモラキを倒したら攻撃すべき敵はいないので防御がおすすめです |
サラスヴァティは倒さない
だいそうじょうが召喚するサラスヴァティは倒さないようにしましょう。サラスヴァティは行動時だいそうじょうのHPを回復してくれるため、これを利用することでボスのHPを全回復させることができます。
だいそうじょう(南)攻略のコツ
攻略のコツまとめ
- だいそうじょうのHPを全回復で勝利
- オンモラキを最優先で倒す
- 割合ダメージを受けてボスのHPを回復
攻略動画
だいそうじょうのHPを全回復で勝利
だいそうじょう戦は「だいそうじょうのHPを全回復させる」のがバトルのクリア目標となっていて、普段の戦闘と違い特殊です。目標を確認して戦闘中のギミックを把握して戦いましょう。
オンモラキを最優先で倒す
だいそうじょうが召喚するオンモラキを最優先で倒しましょう。オンモラキは行動時、だいそうじょうを攻撃してHPを減らすので、ボスのHPを全回復させるというバトルのクリア目標を妨害されてしまいます。
1ターン目は全体攻撃でHPを減らす
戦闘開始時はオンモラキが4体召喚され、オンモラキを残しすぎるとだいそうじょうに与えるダメージが増えてしまうので、全体攻撃でHPを削ってできるだけ数を減らしましょう。
割合ダメージを受けてボスのHPを回復
だいそうじょうは毎ターン味方全員に現在のHPに応じた割合ダメージを与えます。また、与えたダメージと同量のHPを回復するため、ヒールを欠かさず味方全体のHPを高く維持してボスの回復量を増やしましょう。
SPを削られる点に注意する
ボスは毎ターン割合ダメージを与えると同時に、一定量のSPを消費させるため、ナビキャラや防御などでSP回復をしましょう。
関連記事

パレス(ストーリー)攻略
▶ストーリー攻略と解放要素1章「夢の跡」 | |
---|---|
![]() | ![]() |
2章「誇りの行方」 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
3章「無償の愛」 | |
![]() | ![]() |
![]() |
メメントス探索
1層「思想奪われし路」 | |
---|---|
![]() | |
2層「調和奪われし路」 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
3層「節制奪われし路」 | |
![]() | |
ボス攻略 | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます