ペルソナ5X(P5X)の運命が交錯する時1-13攻略です。ペルソナ5Xのペルソナ5コラボイベント狭間にある城の1-13のマップや報酬、攻略チャートを掲載。1-13最後の仕掛け攻略にお役立てください。
宝箱とバレーボールの場所
1-13全体マップ

宝箱の場所と入手方法

| 宝箱① | ![]() |
| 宝箱② | ![]() |
| 宝箱③ | ![]() |
| 宝箱④ | ![]() |
バレーボールの場所と入手方法

| 球① | ![]() |
| 球② | ![]() |
| 球③ | ![]() |
チャレンジミッションのクリア方法とコツ
ボスを総攻撃で倒すと達成

運命が交錯する時1-13では、ボス戦の敵を総攻撃で倒すと、チャレンジミッションをクリアして反逆のコインを獲得できます。
ミッションクリアのポイント
- 弱点を攻撃できるキャラを編成する
- 総攻撃で出るダメージを確認しておく
- 敵のHPが減ってきたらハイライト攻撃を行わない
弱点を攻撃できるキャラを編成する

1-13ボス戦では、電撃・念動・祝福の3つが弱点属性となっています。弱点さえ攻撃できれば、簡単にダウンして総攻撃に繋げられます。
| Point! | 主人公に弱点を攻撃できるペルソナを装備すれば、仲間キャラに関係なくクリアすることも可能です。 |
弱点を攻撃できるキャラ
| 電撃 | 念動 | 念動 | 祝福 |
新井素羽 | 西森陽菜 | 野毛朋子 | 藤川雪実 |
上記の4キャラを採用していると、弱点を攻撃できてダウン状態にしやすくなります。特に、火力を出しやすいクローザー(新井素羽)がおすすめです。
2人以上生存している必要がある
総攻撃は、戦闘可能なキャラが1人だけだと発動できません。パーティメンバーが、3人以上戦闘不能にならないように注意しましょう。
総攻撃で出るダメージを確認する

早めに一度ダウンさせて、総攻撃で出せるダメージを確認しましょう。ダメージをしっかり覚えておいて、確実に総攻撃でトドメを刺せるように、HPを調整するのがポイントです。
虫眼鏡マークで敵のHPを確認する

戦闘画面右上にある虫眼鏡マークから、敵のHPを確認しましょう。残りHPが総攻撃で削れるHPより低くなったら、弱点を撃破して総攻撃に繋げればクリアできます。
シナリオの進行チャート
- 書庫へ向かう
- 3冊の本を集める
- 本を棚に入れてボス戦へ

「!」マークのある書庫に進み、奥の本棚を調べるとイベントが発生します。このチャートクリア後にしか行けないエリアもあるため、先に本棚を調べてから探索するのがおすすめです。

宝箱を守る強敵は、電撃属性と氷結属性が有利です。特に、ステージ最後のボスにも弱点を攻撃できる、クローザー(新井素羽)を育成して編成するのがおすすめです。

「!」マークの場所に向かい、3冊の本を集めていきます。輝いている本を調べて、ストーリーを進めましょう。

サードアイを使用して、正解の場所にブロックを運ぶギミックでは、上下に2つ輝いている場所があります。それらのギミックでは、先に下側で輝いている緑ブロックから動かすのが正解です。

書庫に戻り、本棚を調べて「入れる」を選択すると、そのままボス戦に突入します。ボス戦にはチャレンジミッションもあるため、余裕があればミッションクリアも狙っていきましょう。
関連記事

イベントスケジュール
開催中のイベント一覧
| イベント名 | イベント詳細 |
新コスチュームメイド服(佐倉双葉) | 【開催期間】 12/6(土)10:59まで |
運命が交差するとき(ピラミッド偏) | 【開催期間】 11/25(火)10:59まで ▶︎ピラミッド編攻略まとめ ▶︎モーハの攻略まとめ |
強化ラッシュ | 【開催期間】 11/25(火) 4:59まで |
風紀委員長からの贈り物 | 【開催期間】 11/25(火)10:59まで |
新たな約束(芦谷真咲) | 【開催期間】 12/6(土)10:59まで |
第3章『無償の愛』第2幕 公開記念イベント | 【開催期間】 12/8(月)10:59まで ▶︎片山パレス(発電所) ▶︎シャドウ片山(ボス) |
怪盗トライアル(北里基良) | 【開催期間】 11/25(木)10:59まで(期間限定クエスト) ▶︎ユニコーン・五の攻略 |
|
| 【開催期間】 アカウント作成日から30日間 ▶攻略記事はこちら ▶ルブランの解放条件 |
|
| 【開催期間】 常駐イベント |
|
| 【開催期間】 常駐イベント ▶おすすめの星4武器 |
新コスチューム
運命が交差するとき(ピラミッド偏)
強化ラッシュ
風紀委員長からの贈り物
新たな約束(芦谷真咲)
第3章『無償の愛』第2幕
怪盗トライアル(北里基良)
ペルソナ5コラボ「TAKE YOUR HEART」
試練チャレンジ
スタート特典
ログインするともっとみられますコメントできます