プリコネのラースドラゴン(ダンジョンex3)のフルオート編成(4凸)を掲載しています。プリンセスコネクトでダンジョンex3のフルオート攻略の参考にどうぞ。
ワンパンフルオート攻略編成
ワンパン編成例1(ニャル編成)
正月キャルの専用装備実装でワンパン難易度が激減
正月キャルのシャドウバレットが専用装備にて範囲攻撃化。ダンジョンではクラバトと違ってダメージ上限がないので、数百万ダメージを連発できる。ワンパン攻略しやすくなった。
編成候補キャラ
ワンパン編成例2(物理パ)
TP溜めのみでワンパン可能に
範囲攻撃/デバフが強力なクレジッタが登場。TP溜めのみでもミリ残し~ワンパンまでが可能になった。
編成候補キャラ
ワンパン編成例3(プリユイ編成)
![]() 星3/ランク21 TP最大 | ![]() 星6/ランク21 TP最大 | ![]() 星5/ランク22 TP最大 | ![]() 星5/ランク22 TP最大 | ![]() 星3/ランク21 TP最大 |
プリユイ編成でもワンパン可能に
ネネカのサキュレイト・レイが専用装備によって範囲攻撃のダメージup&デバフ追加。TP溜めすることでアタッカーがユイ(プリンセス)の場合でもワンパン可能になった。
編成候補キャラ
2凸フルオート攻略編成
道中用パーティ
1戦目 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 星6/ランク13 | ![]() 星6/ランク17 | ![]() 星3/ランク14 | ![]() 星3/ランク14 | ![]() 星5/ランク16 |
2戦目 | ||||
![]() 星6/ランク17 | ![]() 星3/ランク14 | ![]() 星6/ランク18 | ![]() 星5/ランク17 | ![]() 星5/ランク16 |
3戦目 | ||||
![]() 星6/ランク17 | ![]() 星3/ランク14 | ![]() 星3/ランク12 | ![]() 星5/ランク9 | ![]() 星5/ランク16 |
4戦目 | ||||
![]() 星6/ランク17 | ![]() 星3/ランク14 | ![]() 星6/ランク18 | ![]() 星5/ランク17 | ![]() 星5/ランク16 |
![]() | ヒヨリ、正月ヒヨリは溜めなしでも2凸を確認してます。主要キャラのTPが溜まっていない場合はそちらに変更しましょう。 |
---|
フルオート2凸攻略編成
1凸目物理編成例:2400万前後 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 星5/ランク9 最大 | ![]() 星3/ランク14 最大 | ![]() 星5/ランク18 | ![]() 星3~5/ランク18 | ![]() 星4/ランク17 最大 |
2凸目物理編成例:残り | ||||
![]() 星6/ランク13 最大 | ![]() 星3/ランク12 TP8割~最大 | ![]() 星6/ランク18 最大 | ![]() 星6/ランク18 | ![]() 星4/ランク17 |
2凸目魔法編成例:残り | ||||
![]() 星6/ランク14 最大 | ![]() 星6/ランク17 最大 | ![]() 星5/ランク14 最大 | ![]() 星5/ランク17 | ![]() 星3~5/ランク17 |
![]() | 2凸目は物理魔法どちらでも討伐できます。手持ちの充実度やキャラの育成状況で決めましょう。 |
---|
高い育成レベルが求められる
単純な火力の高さが必要なので、アタッカーはなるべく高ランク+装備/専用強化まで進めたい。2編成目にサポートでムイミを借りると、より簡単に2凸を目指せる。
編成候補キャラ
3凸フルオート攻略編成
道中用パーティ
![]() | 道中階はオートで進めてもいいですが、安定をとるならTPの溜まり具合は確認しておきましょう。TP溜めに関しては下記編成を参考にしてください。 |
---|
フルオート3凸攻略編成
1100万前後 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 星6/ランク14 TP8割~最大 | ![]() 星6/ランク17 TP8割~最大 | ![]() 星5/ランク14 TP最大 | ![]() 星5/ランク14 | ![]() 星5/ランク16 |
1300~1400万前後 | ||||
![]() 星3/ランク14 TP5割~ | ![]() 星3/ランク12 TP7割~最大 | ![]() 星4/ランク16 | ![]() 星6/ランク16 TP8割~最大 | ![]() 星6/ランク16 |
1000万前後 | ||||
![]() 星6/ランク13 TP8割~最大 | ![]() 星5/ランク16 | ![]() 星3/ランク10 TP8割~最大 | ![]() 星5/ランク17 | ![]() 星5/ランク17 TP8割~最大 |
残ったら使用 | ||||
![]() 星6/ランク16 | ![]() 星5/ランク16 | ![]() 星5/ランク16 | ![]() 星5/ランク16 | ![]() 星5/ランク15 TP溜め |
3凸編成の詳細と代用キャラ
難易度の高いボスとなっているので、装備/専用装備などの育成が必須です。また、代用キャラも元の編成とダメージが近くなるようなキャラのみを採用しています。
1編成目
代用キャラ
範囲アタッカーの育成度でダメージが変わる
範囲攻撃が有効なため、範囲持ちの育成状況でダメージが変わる。専用装備作成後のグレアは特にアタッカーとして強力なため、星や専用装備の強化なども進めておきたい。
2編成目
1300万前後 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 星3/ランク14 TP5割~ | ![]() 星3/ランク12 TP7割~最大 | ![]() 星4/ランク16 | ![]() 星6/ランク16 TP8割~最大 | ![]() 星6/ランク16 |
代用キャラ
![]() ユニ | 陣形:![]() 水着サレンと代用可能 ・TP状況次第ではユニもおすすめ ・ブレイクのタイミングが噛み合わない時があるので注意 |
---|---|
![]() トモ | 陣形:![]() 水着サレンと代用可能 ・恒常枠の代用キャラ ・開花+専用強化済なら4凸攻略できる |
![]() 水着カオリ | 陣形:![]() ハロミミ/水着サレンと代用可能 ・優秀な範囲アタッカー ・若干ダメージ量が落ちる |
バレシズの星/ランク/専用装備次第では手動
バレシズのUB中の回復スキルが特に重要となる。星やランクによっては微量にTPが溜まりきらず、UBが間に合わない可能性がある。また、耐久が安定しない場合は専用装備の強化も必要だ。
3編成目
1000万前後 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 星6/ランク13 TP8割~最大 | ![]() 星5/ランク16 | ![]() 星3/ランク10 TP8割~最大 | ![]() 星5/ランク17 | ![]() 星5/ランク17 TP8割~最大 |
代用キャラ
![]() ヒヨリ (サポート) | 陣形:![]() ムイミと代用可能 ・サポートで借りる想定 ・ムイミの育成が足りていない場合に |
---|---|
![]() マコト | 陣形:![]() アオイ(編入生)と代用可能 ・スキル/UBでデバフ持ち |
![]() ウヅキ(デレマス) | 陣形:![]() コッコロ(プリンセス)と代用可能 ・やや火力は落ちるが代用可能 |
ブレイクタイミング次第で4凸になる
ブレイクの終わりかけやブレイク前に凶暴化に入ると防御力の兼ね合いで削りきれないので注意。また、1~3編成目のダメージ量によって変化するので安定が難しい。とはいえ、4凸目で倒せるので下振れなければ施行する必要はない。
4編成目
代用キャラ
残った100~200万を削る
3凸で削りきれなかったとき用の編成。ボスのHPが10%を切るとブレイクしなくなるので、防御デバフ持ちが複数必要。敵UBに対してのリカバリーが難しいので、水着タマキを編成してUBを遅延しつつ削りきりたい。
ログインするともっとみられますコメントできます