0


twitter share icon line share icon

【ドラクエウォーク】タイムマスターの攻略と弱点【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】タイムマスターの攻略と弱点【DQウォーク】

ドラクエウォークのタイムマスターのレベル30の攻略と対策です。弱点と耐性を始め、周回おすすめレベルや倒し方、系統、報酬を解説しています。

目次

強敵の攻略一覧

タイムマスター(レベル30)の弱点と耐性

タイムマスター戦のボス画像

HP/系統/行動回数

ひとつめピエロひとつめピエロタイムマスタータイムマスタープリーストナイトプリーストナイト
HP約4万約6.6万約6万
系統悪魔系悪魔系悪魔系
行動回数1~2回2~3回1回

弱点/耐性/状態異常

ひとつめピエロひとつめピエロタイムマスタータイムマスタープリーストナイトプリーストナイト
メラ耐性等倍弱点
ヒャド等倍弱点等倍
イオ弱点等倍超耐性
バギ耐性等倍耐性
ギラ耐性耐性等倍
デイン弱点耐性耐性
ドルマ弱点弱点弱点
ジバリア等倍耐性弱点

おすすめの属性

攻撃スキルと受けるダメージ

ひとつめピエロひとつめピエロの攻撃
マヒャド全体に200ほどのヒャド属性の呪文ダメージ
マホカンタ数ターンの間、呪文を反射する
ふしぎなじゅもん全体の呪文耐性を確率で1段階下げる
タイムマスタータイムマスターの攻撃
イオナズン全体に300ほどのイオ属性の呪文ダメージ
メラゾーマ単体に450ほどのメラ属性の呪文ダメージ
イオラ全体に230ほどのイオ属性の呪文ダメージ
メラミ単体に250ほどのメラ属性の呪文ダメージ
ときをすすめるターンを経過させ、状態変化の効果を2ターン短縮する
ときをとめる単体を確率で石化
ときを遡る「周囲の次元が歪みはじめた」の予兆から5ターン後、戦闘開始時にときが遡る
※予兆後はタイムマスターの行動終了時にカウントダウンが出る
通常攻撃単体に270ほどの物理ダメージ
プリーストナイトプリーストナイトの攻撃
ぶんまわし全体に200ほどの物理ダメージ
さみだれ斬りランダムに200ほどの物理ダメージを4回
ザオラル単体を確率で蘇生する

タイムマスター(レベル30)のおすすめ装備

攻略適正武器ランキング

超おすすめ武器有効なスキル
百獣の暗黒鞭百獣の暗黒鞭攻撃スキルアイコンダークネスフレア
全体にドルマ属性のブレス特大ダメージ
バフスキルアイコンビーストソウル
行動開始時に1度だけ3種のいずれかの効果が発動(効果2~3ターン)
守護神の戦笛守護神の戦笛攻撃スキルアイコンガーディアンインパクト
単体に500%のドルマ属性体技ダメージを与え守護神カウント開始。カウントはターン経過で減少し、カウント終了時に威力が650%に変化する
バフスキルアイコン魔防壁
戦闘開始時に呪文耐性が1段階上がる(効果3ターン)
おすすめ武器有効なスキル
冥獣のツメ冥獣のツメ攻撃スキルのアイコンデーモンハント改
単体にドルマ属性390%の体技ダメージ後、確率で猛毒にする。猛毒状態なら450%を与える
常闇のやり常闇のやり攻撃スキルのアイコン退魔突き改
単体にドルマ属性320%の斬撃ダメージ後、まれに感電
※悪魔系には380%
攻撃スキルのアイコン月影の大鎌改
全体にドルマ属性280%の斬撃ダメージ
鎧の魔剣鎧の魔剣攻撃スキルのアイコンブラッディースクライド
単体にドルマ属性400%の斬撃ダメージ
じげんりゅうの闘扇じげんりゅうの闘扇バフスキルアイコンブレスの極意
自分のブレス威力を2段階アップ
攻撃スキルアイコンかがやくいき
全体にヒャド属性のブレス特大ダメージ
バフスキルアイコン次元跳躍
戦闘開始から2ターン自身のみかわし率を2段階アップ
きせきのつるぎきせきのつるぎ攻撃スキルのアイコン奇跡の御来光
単体に500%のイオ属性斬撃ダメージを与え、HP割合が低い仲間1人のHPを回復
バフスキルアイコンミラクルブースト
敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自らのキズを癒す効果を戦闘開始時に自動で付与する(効果4ターン)
ドラゴンキラードラゴンキラー攻撃スキルアイコン邪竜氷葬撃
単体に520%のヒャド属性体技ダメージ後、まれに自分の守備力1段階アップ、あるいはごくまれに自分の攻撃力1段階アップ
バフスキルアイコン逆鱗
戦闘開始時に構えを取り、斬撃・体技ダメージを受けたときカウンター(効果3ターン)
オチェアーノの剣オチェアーノの剣攻撃スキルのアイコングランエスパーダ
単体に410%のヒャド属性斬撃ダメージ後、まれに追加で100%のデイン属性斬撃ダメージ
くさなぎのけんくさなぎのけんバフスキルのアイコン剣気活性
自分の攻撃力を1段階上げ、HPを一定量回復
攻撃スキルのアイコン天岩招来
単体に510%のジバリア属性斬撃ダメージ後、確率で150%のメラ属性斬撃ダメージのトラップを設置
バフスキルアイコン神器の天恵
戦闘開始時にまもりのたてと必中化の効果が発動する(効果3ターン)
フロストティンガーフロストティンガー攻撃スキルのアイコンアイシクルバースト
全体に185%の攻魔複合のヒャド属性斬撃ダメージ後、確率で眠らせる
ガルーダウィングガルーダウィング攻撃スキルのアイコングライディングバード
全体に285%、メガモンに420%のドルマ属性体技ダメージ後、確率で守備力を1段階下げる

タイムマスターのおすすめパーティ編成と助っ人

単体攻撃をパラディンで対策するパーティ

1人目
(回復役)
2人目
(攻撃役)
3人目
(攻撃役)
4人目
(回復役)
パラディンパラディンバトルマスターバトルマスターレンジャーレンジャー賢者賢者

回復役2人のうちパラディンを入れ、敵の単体呪文や物理をパラディンがパラディンガードをするのが狙い。単体攻撃役にバトルマスター、全体攻撃役にレンジャーを入れるのがおすすめ。

各職業の詳しい立ち回り方を開く
職業立ち回り方
パラディンパラディン・1ターン目にまもりのたてをかけ、効果を維持し続ける
・まもりのたてをすでに使っており、余裕があるタイミングで自分にスカラをかける
・全体回復をする
・倒れた仲間がいれば蘇生する
バトルマスターバトルマスター・単体攻撃をするのがおすすめ
・単体攻撃でプリーストナイトから攻撃する
レンジャーレンジャー・全体攻撃をするのがおすすめ
・全体攻撃をしつつ、影縛りを狙う
賢者賢者・1ターン目にまもりのたてをかけ、効果を維持し続ける
・全体回復がメイン
・倒れた仲間がいれば蘇生する

海賊の威圧で被ダメージ軽減を狙う編成

1人目
(回復役)
2人目
(攻撃役)
3人目
(攻撃役)
4人目
(回復役)
パラディンパラディン海賊海賊レンジャーレンジャー賢者賢者

攻撃役のバトルマスターを海賊に変更し、攻撃面より守備面を重視したパーティ。敵は頻繁に全体攻撃を使用してくるので、海賊の威圧で被ダメージ軽減を狙いやすい。海賊は単体攻撃、レンジャーは全体攻撃をするといい。

各職業の詳しい立ち回り方を開く
職業立ち回り方
パラディンパラディン・1ターン目にまもりのたてをかけ、効果を維持し続ける
・まもりのたてをすでに使っており、余裕があるタイミングで自分にスカラをかける
・全体回復をする
・倒れた仲間がいれば蘇生する
海賊海賊・単体攻撃をするのがおすすめ
・単体攻撃でプリーストナイトから攻撃する
・攻撃しつつ、威圧で被ダメージを軽減する
・回復が追いつきそうにない場面で咆哮を使う
レンジャーレンジャー・全体攻撃をするのがおすすめ
・全体攻撃をしつつ、影縛りを狙う
賢者賢者・1ターン目にまもりのたてをかけ、効果を維持し続ける
・全体回復がメイン
・倒れた仲間がいれば蘇生する

おすすめの助っ人

助っ人は全体攻撃をしつつ影縛りを狙えるレンジャーがおすすめ。敵の攻撃による被ダメージがかなり大きいので、影縛りを少しでも多く入れたいところ。

助っ人機能の詳しい解説

タイムマスター(レベル30)攻略の事前準備

  • 強敵戦のバトル効果を発動させる
  • 単体攻撃役を少なくとも1人入れる
  • 回復役はまもりのたて付きの盾を装備
  • 悪魔耐性を上げて被ダメージを軽減
  • 蘇生手段を用意する

強敵戦のバトル効果を発動させる

強敵への特攻

2.5周年イベントを進めていくと、「冒険の軌跡」を取り戻した数によって、タイムマスターへのダメージアップの効果が発動する。最大で「強敵タイムマスターへのダメージ+20%」の効果が発動するので、「冒険の軌跡」を先に取り戻してからレベル30に挑戦するのがおすすめ。

単体攻撃役を少なくとも1人入れる

タイムマスター戦は出現する敵3体のHPの量が異なる。全体攻撃だけで攻めていくと、HP量的にひとつめピエロが先に倒れることが多いが、プリーストナイトがザオラルで蘇生をしてくる。プリーストナイトから先に倒せるよう、単体攻撃役を少なくとも1人は編成しよう。

回復役はまもりのたて付きの盾を装備

敵は石化の状態異常を使用してくる。回復役が石化してしまうと回復が追いつかなくなり危険なので、回復役はまもりのたてを使えるようにしておこう。

まもりのたてを使う他の手段

悪魔耐性を上げて被ダメージを軽減

強敵タイムマスター戦の敵はすべて悪魔系なので、悪魔耐性を上げることが最も重要。また敵が使用する属性はバラバラだが、悪魔耐性を上げられない部位では「イオ属性 > メラ属性 ・ ヒャド属性」の優先度で耐性を上げるのがおすすめ。

耐性付きの主な防具

↓のタブを選択することで防具を切り替えられます。

蘇生手段を用意する

タイムマスター戦は敵からの被ダメージが大きく、単体に攻撃が集中すれば簡単にやられてしまうことが多い。攻撃役の手を緩めてでもすぐに蘇生をしたいので、蘇生手段はいくつか用意しておこう。

タイムマスター(レベル30)の攻略法と対策

  • 回復役はまもりのたてで石化を防ぐ
  • 補助スキルを使う際はターン管理に要注意
    └封竜の神楽鈴は相性が悪い
  • プリーストナイトから倒す
  • 予兆後は早急に決着をつける

回復役はまもりのたてで石化を防ぐ

まもりのたて

タイムマスターは石化でこちらの動きを封じてくる。回復役が石化すると立て直しが難しくなるので、回復役はまもりのたての効果を常に維持しよう

補助スキルを使う際はターン管理に要注意

ときをすすめる

タイムマスターは「ときをすすめる」でこちらの状態変化の効果を2ターン短縮してくる。攻撃力アップやまもりのたての効果などが切れやすくなるため、効果を維持できているかよく確認するようにしよう。

封竜の神楽鈴は相性が悪い

タイムマスター戦において、回復役に封竜の神楽鈴を装備させるのは相性が悪い。闘魂3段階の花舞いの神楽でHP大回復を狙おうとしても、ときをすすめられてしまったら闘魂が解除されてしまうからだ。そのため、HP大回復を前提にした立ち回りは控えよう

プリーストナイトから倒す

単体高倍率

プリーストナイトはザオラルを使用してくる。プリーストナイトから倒さないと長期戦になり、ときが遡って戦闘開始時に巻き戻される可能性がある。プリーストナイトのHPはやや高いので、単体攻撃役をパーティに少なくとも1人は入れて攻撃していこう。

予兆後は早急に決着をつける

ときが遡る予兆

タイムマスターの行動後に「周囲の次元が歪みはじめた」の予兆があれば、5ターン後に戦闘開始時にときが遡ってしまう。そのため予兆を確認したら早急に決着をつけるよう、高倍率スキルで一気に攻めていきたい。

タイムマスターの周回おすすめレベル

レベル20がおすすめ

周回おすすめレベル20

タイムマスターの累計討伐報酬は24万Pまでで最低限回収できる。まものマスターが追加されたので、レベリングのために152万Pの経験の珠の入手も目指したい。3/17(木)に新強敵バリクナジャが追加されているので、効率や倒しやすさからレベル20あたりで周回するのがおすすめ。

獲得ポイント目安

レベル24以上15,200P
レベル2013,470P
レベル1510,870P
レベル107,740P

タイムマスターの報酬

回収すべき報酬

初回Lv討伐報酬

Lv5ジェム50ジェム
Lv10ジェム50ジェム

累計討伐ポイント報酬

43,000P友との軌跡のかけらⅠ友との軌跡のかけら×1
66,000Pジェム50ジェム
130,000P友との軌跡のかけらⅡ友との軌跡のかけら×1
240,000Pジェム50ジェム
1,520,000P経験の珠経験の珠×1

タイムマスターのこころS性能

モンスター特殊効果
ピオリム
ボミオス
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+3%
ヒャド属性じゅもんダメージ+10%
デイン属性じゅもんダメージ+5%
メラ属性耐性+7%
HPMPちからまもり
103
113
19
65
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
101
41
73
85
タイムマスターのこころの最新評価

タイムマスターの基本情報

タイムマスターの出現期間

タイムマスターの強敵バナー
出現期間3/10(木15:00~4/11(月)14:59

2.5周年イベントの強敵1体目はタイムマスター。紫のこころにしてはHPとみのまもりが高く、メラ耐性もあって非常に耐久力に優れている。ヒャド/デイン呪文を使うとき以外でも、こころでピオリムボミオスを使えるため、すばやさ調整が必要な場面でも活躍できる。

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
ハルク
ハルク

ドラクエウォークはリリース時からプレイしています。
ナンバリングタイトルもよく遊んでいます!

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
GWイベント2024
4.5周年記念ウォークフェス
特級職
ギガモンスター攻略
メガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
覚醒千里行攻略
錬金百式攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×