ドラクエウォークのグリザードのこころのドロップ率と、Sランクまでに必要な戦闘回数の目安です。グリザードのこころ効率や落ちない(出ない)ときのドロップ率の参考にして下さい。
グリザードのドロップ率
|  攻略班 | グリザードを565回討伐したこころのドロップ結果をまとめています!ドロップ率は社内のライターをはじめ、情報提供して頂いているプレイヤーの結果を集計して提供しています。Sランクのこころを集める際の目安にしてみてください! | 
|---|
グリザード565戦のドロップ率
| ドロップ数 | ドロップ率 | |
|---|---|---|
|  | 14 | 2.48% | 
|  | 29 | 5.13% | 
|  | 59 | 10.44% | 
|  | 145 | 25.66% | 
|  | 318 | 56.28% | 
| 合計 | 565 | - | 
グリザードを565回討伐した結果、こころSランクのドロップ率は約2.5%だった。期間限定のモンスターだが、Dランクが60%程度と渋めな印象を受ける。
グリザードの性能と必要数
グリザードのSランクの性能
| モンスター | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
| こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+12% スキルの体技ダメージ+5% 【曇り・雨・雪】スキルの斬撃・体技ダメージ+2% ヒャド属性耐性+10% 5%の確率で自分が受けたブレスを敵に跳ね返す | |||
| HP | MP | ちから | まもり | 
| 135 | 82 | 94 | 90 | 
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | 
| 42 | 39 | 120 | 120 | 
Sランクのこころ3個入手を目指したい
グリザードのこころは斬撃寄りの特殊効果だが、ステータスと特殊効果が強力で汎用性がとても高い。攻撃役3人編成する場合やバリゲーンのように将来覚醒する可能性を考えると、理想は3つ入手しておきたいところ。
グリザードのこころの最新評価攻略班の周回パーティ
回復役2人編成の安定攻略をするパーティ。超弱点のドルマ属性持ちの武器を攻撃役に装備させ、魔法戦士のフォースブレイクを活かしている。賢者にはダンシングロッドを持たせ、全体回復しながら確率で休みを防ぐ効果を付与できるようにしている。
各職業の立ち回り方
| 職業 | 立ち回り方 | 
|---|---|
|  パラディン | ・1ターン目はまもりのたてをかける ・2ターン目は賢者にスカラをかける ・3ターン目以降はオートで回復行動をする | 
|  魔法戦士 | ・1ターン目はフォースバーストをかける ・2ターン目以降はオートでひたすら攻撃 | 
|  バトルマスター | ・1ターン目はまもりのたてをかける ・2ターン目はすてみを使う ・3ターン目以降はオートでひたすら攻撃 | 
|  賢者 | ・1ターン目はまもりのたてをかける ・2ターン目以降はオートで全体回復をしつつ、味方に休みを防ぐ効果を付与する | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます