ノヴァパーティの組み方とおすすめサブ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】ノヴァパーティの組み方とおすすめサブ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】ノヴァパーティの組み方とおすすめサブ

サモンズボードにおけるノヴァパーティの作り方について解説しています。ノヴァの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティ編成時の参考にどうぞ。

目次

▶テンプレパーティ覧

ノヴァで始めた人の進め方

交換とドロップキャラを育成しよう

持ちキャラが少ないうちは、交換やドロップキャラを強化してサブのアタッカーや補助役などを集めよう。HP依存ダメージ持ちならドロップでも手に入るので、コラボキャラは期間中に育成を済ませておこう。

おすすめドロップ

HP依存ダメージスキル

紫陽妃の場合はHP99%減少もあるので、ノヴァの[HP10%以下速攻]を誘発することが可能。瀕死状態になってしまうのでトリッキーな運用方法になるが、TPスキルでHP回復状態&回復上限低下で自身の減少HPダメージの高倍率を維持できる。

常設レアやフェスを入れた編成はこちら▼

パーティ編成のコツ

ノヴァ
アクティブスキル【覚醒後】
[チェーン][HP10%以下速攻]自身から1マスおきの敵に味方全体の減少HP15倍水属性防護貫通かつ特定軽減効果貫通かつバリア破壊ダメージ&それ以外のマスの敵に光属性500,000×5連続防護貫通かつ特定軽減効果貫通かつバリア破壊ダメージ
アクティブスキル【覚醒前】
[チェーン]いずれかの敵を2回選択して味方全体の残HP30%光属性防護貫通かつバリア破壊ダメージ&縦横斜め全列の敵に光属性100,000防護貫通かつバリア破壊ダメージ
TPスキル
味方全体は30ターンの間HPが11%より上に回復しない&物理ダメージ回避率が低下する代わり、HPが11%ずつ回復&ダメージを70%軽減&1回のみHP11%で復活状態
リーダースキル
光属性またはHPタイプの味方は、ダメージを65%軽減&固定ダメージスキルの威力が30倍&HP依存ダメージスキルの威力が30倍
▶ノヴァの詳しい性能

安定した火力で戦うなら固定ダメを用意

固定ダメージは攻撃バフや攻撃力ダウンに影響されずに30倍の威力で攻撃できるため、火力は安定している。ノヴァに関しては固定威力のスキルダメージを展開できるので、物理ダメージや連鎖追撃スキル持ちをサブに入れるとバランスが良い。

覚醒後はトリッキーな立ち回り方ができる

覚醒後のノヴァは減少HP依存ダメージとなり、残りのHP量が少ないほど火力を出せる。TPスキルと併用することでHP11%より上に上がらず、減少HPダメージの火力を維持できる。しかし耐久面では戦闘不能になりやすいため、立ち回りにはテクニックが必要。

残HPや最大HP依存ダメスキ持ちも用意

残HP依存ダメージは残りのHP量が多いほど威力が高く、最大HPダメージは残HP量に関わらず一定のダメージを出せる。減少HP依存ダメージスキル持ち自体が少ないため、手持ちが揃うまでは残HP依存ダメージスキル持ちを入れておくと良い。

HP減少やHP変更スキルで残HPを調整

[HP10%以下速攻]を誘発できると繰り返しスキルを発動できるが、被ダメージで調整するのは大変。HP変更やHP減少を行えるキャラがいると、スキル連発を狙えるので相性が良い。

おすすめキャラ

HP10%変更HP1%変更HP50%減少HP99%減少
エストラのアイコンエストララナのアイコンラナマルティウスのアイコンマルティウスサイグ・ディラスのアイコンサイグ・ディラス

エストラ、マルティウス、サイグ・ディラスなどはHP減少+HP依存ダメージスキルでアタッカーとしても重宝する。

テンプレパーティ例

コラボキャラ編成

リーダー
減少依存ダメ
アタッカー
残HP依存ダメ
アタッカー
残HP依存ダメ
補助
ダメ減衰
ノヴァのアイコンノヴァリーベのアイコンリーベ名探偵のアイコン名探偵クルセイダーのアイコンクルセイダー

編成のポイント

HP依存ダメージスキル持ちでかためた編成。リーベを運用する際はTPSを先に発動してスキル共鳴柱にヒットさせないと、ノヴァの防護貫通スキルを共鳴柱に当ててレベルをリセットしないような立ち回りが求められる。

初心者向け編成

リーダー
減少HP依存ダメ
アタッカー
最大HP依存ダメ
アタッカー
残HP依存ダメ
補助
HP減少
ノヴァのアイコンノヴァヘラのアイコンヘラゼウス=ヴァースのアイコンゼウス=ヴァース紫陽妃のアイコン紫陽妃

編成のポイント

ノヴァ以外はドロップキャラで編成。HP10%以下速攻を狙っていくなら、紫陽妃のHP減少を利用してみよう。ノヴァのTPSで回復状態になれるので、1ターン無傷でいれば残HP11%状態を維持して戦える。

減少HP依存ダメージ編成

リーダー
減少HP依存ダメ
アタッカー
減少HP依存ダメ
アタッカー
減少HP依存ダメ
補助/妨害
被ダメ増加/減衰
ノヴァのアイコンノヴァマルティウスのアイコンマルティウスマルティウスのアイコンマルティウスアニバ紅華のアイコンアニバ紅華

編成のポイント

HP減少とHP減少ダメージを展開できるマルティウスはサブにおすすめ。アニバ紅華は被ダメージ3.5倍と高倍率な上でにダメージ減衰バフも付与できるので、瀕死状態での戦闘不能を耐久する際に重宝する。

アタッカーのおすすめのサブ

※1stと2ndタイプで同じキャラが掲載される場合もあります

スキル項目
▼固定ダメージ▼HP依存ダメージ

固定ダメージ

▲目次に戻る

HP依存ダメージ

最大HPダメージ

残HPダメージ

減少HPダメージ

▲目次に戻る

補助・妨害役のおすすめサブ

※付与対象がノヴァのタイプと異なるキャラも含まれる場合があります

スキル項目
▼HP変更・HP減少▼HP回復
▼被ダメージ増加▼スキル使用不可

HP変更・HP減少

光属性・HPタイプ

▲目次に戻る

HP回復

光属性(攻撃タイプ)

光属性(HPタイプ)

光属性(バランスタイプ)

HPタイプ

▲目次に戻る

被ダメージ増加

光属性

HPタイプ

▲目次に戻る

スキル使用不可

光属性(攻撃・スキル使用不可)

光属性(スキル使用不可)

HPタイプ(攻撃・スキル使用不可)

HPタイプ(スキル使用不可)

アタックタイプ
レヴォメールのアイコンレヴォメール正月メドゥーサのアイコン正月メドゥーサ--
スキルアタックタイプ
クリスマスガイエスのアイコンクリスマスガイエス---
カウンタータイプ
ファードのアイコンファードメタルスピカのアイコンメタルスピカ--
アシストタイプ
ヘイズルーンのアイコンヘイズルーンシャドウのアイコンシャドウウルベルトのアイコンウルベルト-
ディフェンスタイプ
ハーピィフレイのアイコンハーピィフレイ---
▲目次に戻る

サモンズボード関連記事

▶テンプレパーティ一覧
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
新イベント
ヴィーカの魔窟
美食・ハロウィンイベント
復刻ダンジョン
アルアイルの塔
高難易度ダンジョン
トルブクガスの塔
仮装戦闘空間SIS
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×