サモンズボードにおけるハクリの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、ハクリをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】月の御使いハクリのスキル性能

月の御使いハクリの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 7.0 /10点 | 8.0 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | バランス | スキルアタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 14794 | 231×3(4) | 3枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
不意打ち Lv2 | 通常攻撃時、敵のスタンゲージが溜まりやすくなる。(効果:中) |
回避アップ Lv1 | 回避率がアップする。(回避率:小) |
スキル
| 神秘と狂美の月光輪 |
|---|
| [チェーン]前後マスの敵は2ターンの間受けるスキルダメージが1.2倍[2nd]さらに自身に光属性攻撃力×40倍周囲8マスオートダメージ(持続:中)を付与 |
| スキルターン |
| 18ターン → 7ターン |
リーダースキル
| 月兎の戯れ |
|---|
| 光属性またバランスタイプの味方は攻撃力が2.5倍&HPが1.5倍&スキルアタックタイプの味方はダメージ軽減またはダメージ増加状態の敵に対し攻撃力3.2倍 |
進化前の入手方法
スキル上げモンスター
月の御使いハクリ
ハクリの評価と使い方
ハクリの評価
貴重な被ダメージ増加スキル
敵が受けるダメージを増やす、珍しいスキルを持っており、ドロップキャラとしては初。さらにチェーン2ndで40倍の周囲マスオートダメージ状態になるので、スキルアタッカーとしてのポテンシャルも高い。
条件がかなり特殊なリーダー
光かバランスタイプの攻撃力2.5倍、さらにスキルアタックタイプは敵がダメージ軽減または被ダメージ増加状態の時に攻撃力3.2倍アップする。最大攻撃力は8倍まで火力強化は可能だが、敵のステータスで条件が左右されるため、初心者には向かない。
ハクリの使い方
ダメージ軽減打ち消しに利用
被ダメージ増加のスキル効果は、ダメージ軽減状態の敵に使うことで効果を上書きできる。そのため、長時間のダメージ軽減スキルが厄介なボス対策として投入する価値はあるぞ。
おすすめソウル
- スキルブースト
- 攻撃力強化
- ダメージスキル強化
ログインするともっとみられますコメントできます