サモンズボードにおけるショウリケンの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、ショウリケンをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】敗導の神仙・ショウリケンのスキル性能

敗導の神仙・ショウリケンの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 8.0 /10点 | 8.0 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | HP | スキルアタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 19926 | 181×3(4) | 3枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
不意打ち Lv2 | 通常攻撃時、敵のスタンゲージが溜まりやすくなる。(効果:中) |
バリア | 敵のダメージスキルを2回無効化する。 |
スキル
| 暗八仙・芭蕉扇 |
|---|
| [チェーン]斜め列の敵に木属性絶大ダメージ&1ターンの間スキル使用不可 |
| スキルターン |
| 14ターン → 9ターン |
リーダースキル
| 敗導の英知 |
|---|
| スキルアタックタイプの味方は、ダメージスキルの威力が7倍&物理ダメージを60%軽減&4コンボ以上で攻撃力が2.5倍 |
進化/覚醒素材
進化前の入手方法
レアガチャ
スキル上げモンスター
ウッドパピィナイト(スキル修練洞5)
ショウリケンの評価と使い方
ショウリケンの評価
固定ダメージ&スキル封印
斜め全列に絶大(固定50000)ダメージと1ターンのスキル使用不可を付与できる。固定ダメージは火力に限度があるので、フィニッシャーとしては少し扱いにくいキャラともいえる。
ショウリケンの使い方
物理ダメ軽減が優秀
リーダースキルでは物理ダメージを60%も軽減してくれる。スキアタ強化のリーダースキルでは珍しい効果なので、敵の攻撃が痛いダンジョンではショウリケンをリーダーにする選択肢もある。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- ダメージスキル強化
- スキルブースト
【★6】ショウリケン

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | HP | スキルアタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 13697 | 130×3 | 2枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
不意打ち Lv2 | 通常攻撃時、敵のスタンゲージが溜まりやすくなる。(効果:中) |
スキル
| 暗八仙・芭蕉扇 |
|---|
| [チェーン]斜め列の敵に木属性絶大ダメージ&1ターンの間スキル使用不可 |
| スキルターン |
| 14ターン → 9ターン |
リーダースキル
| 敗導の知恵 |
|---|
| スキルアタックタイプの味方は、ダメージスキルの威力が6.7倍&物理ダメージを60%軽減 |
ログインするともっとみられますコメントできます