スノードラゴン(ほこら)の攻略と対策です。弱点と耐性、倒し方を解説!おすすめパーティも掲載しているので、強すぎて勝てない場合の、スノードラゴン攻略の参考にしてください。
1月のほこら
ほこらの攻略まとめスノードラゴンのほこらの弱点と耐性

HP/系統/行動回数
スノードラゴン | スノードラゴン | |
|---|---|---|
| HP | 約8,400 | 約8,400 |
| 系統 | ドラゴン系 | ドラゴン系 |
| 行動回数 | 1~2回 | 1~2回 |
弱点/耐性
※属性:◎=超弱点、〇=弱点、△=耐性、×=無効
※本来弱点ではないはずが、装備やこころによって属性倍率や系統倍率が5%を超えることでも弱点と表示されます。
弱点の倍率
攻撃スキルと受けるダメージ
スノードラゴンの攻撃 | |
|---|---|
| マヒャド | 全体に130ほどのヒャド属性呪文ダメージ |
| こおりの息 | 全体に100ほどのヒャド属性息ダメージ |
| こごえる吹雪 | 全体に120ほどのヒャド属性息ダメージ |
| のしかかり | 全体に100ほどの無属性物理ダメージ後、確率で転ばせる |
| 通常攻撃 | 単体に80ほどの物理ダメージ |
スノードラゴンのほこらのおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
| 超おすすめ武器 | 有効なスキル |
|---|---|
炎獅子のツメ | ![]() 火炎裂空脚全体に鳥系なら250%、それ以外には210%のメラ属性体技ダメージ 猛火獅子王拳単体に390%のメラ属性体技ダメージ後、まれに呪文を封印 |
書聖のつえ | ![]() メラゾーマ単体にメラ属性の呪文特大ダメージ |
マジカルブースター | ![]() メラゾーマ単体にメラ属性の呪文特大ダメージ |
天空の剣 | ![]() ビッグバンソード単体にメラ属性330%の斬撃ダメージ |
スーパーノヴァ | ![]() スーパーノヴァ全体にメラ属性280%の体技ダメージ |
| おすすめ武器 | 有効なスキル |
ボルケーノウィップ | ![]() 火炎旋風全体にメラ属性の物魔混150%の体技ダメージ |
デスピサロの牙 | ![]() デスファングランダムにメラ属性110%×3回の斬撃ダメージ |
ほのおのつるぎ | ![]() メラブレード単体にメラ属性220%の斬撃ダメージ ※4凸時は308% |
世界樹のつるぎ | ![]() 導きの天光単体にイオ属性400%の斬撃ダメージ |
ラーミアの杖 | ![]() イオナズン全体にイオ属性の呪文大ダメージ |
聖盾騎士のオノ | ![]() ホーリークラッシュ全体にイオ属性250%の斬撃ダメージ |
クリスタルクロー | ![]() ゴッドスマッシュ単体にイオ属性300%の体技ダメージ |
スノードラゴンのほこらのおすすめパーティ編成
上級職の編成例
上級職で挑戦する場合は回復役1人で攻略は可能。ただ、ヒャド属性の息ダメージを軽減すべく、レンジャーはフバーハをかけておこう。
基本職の編成例
基本職で攻略する場合は、初期のパーティ編成で問題ない。僧侶だけの回復では追いつかないので、魔法使いも回復に回そう。
スノードラゴンのほこらの攻略と対策
攻略ポイント!
- ヒャド耐性を上げる
- まもりのたてをかける
- メラ属性が最も有効
ヒャド耐性を上げて被ダメを軽減
スノードラゴンからの被ダメージのほとんどが、ヒャド属性に依存しているもの。そのため防具やこころでヒャド耐性を上げれば、攻略はかなり楽になる。
ヒャド耐性を上げる手段まもりのたてで転びを対策する
ほとんどの攻撃がヒャド属性スキルだが、のしかかりだけは例外。全体に無属性の物理ダメージ後、確率で転ぶ厄介なスキル。転びが気になる場合はまもりのたてをかけて攻略しよう。
まもりのたてを使う手段メラ属性で攻めていく
スノードラゴンはメラ属性が超弱点なので、メラ属性スキルで攻めていこう。次点で弱点を突けるイオ属性がおすすめだ。
スノードラゴンのほこらの報酬
ドロップする石版
赤の石版 |
黄の石版 |
青の石版 |
緑の石版 |
紫の石版 |
石版の効率的な集め方はこちら!
石版の効率的な集め方スノードラゴンのこころS性能
| モンスター | 特殊効果 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ヒャダルコ こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% 転び耐性+5% | |||||||
| HP | MP | ちから | まもり | ||||
80 | 80 | 32 | 18 | ||||
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | ||||
23 | 41 | 40 | 30 | ||||
ドラクエウォークのほこら関連記事
レジェンドホース編シーズン6のほこら
| シーズン開催期間:10/9(木)15:00〜10/30(木)14:59 ほこら出現期間:10/9(木)15:00〜11/20(木)14:59まで | ||
|---|---|---|
レジェンドホースこころ評価 | アルゴングレートこころ評価 | リザードファッツこころ評価 |
バッファロン&モヒカント | ダークトロルこころ評価 | ラゴンヌこころ評価 |
ごくらくちょうこころ評価 | スラマシンZこころ評価 | メカバーンこころ評価 |
メタルつむりこころ評価 | グレイトマーマンこころ評価 | |
ログインするともっとみられますコメントできます