究極進化エビルプリーストの攻略と弱点倍率|メガモンスター

0


twitter share icon line share icon

【ドラクエウォーク】究極進化エビルプリーストの攻略と弱点倍率|メガモンスター【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】究極進化エビルプリーストの攻略と弱点倍率|メガモンスター【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)の究極進化エビルプリースト(究極進化エビプリ)の攻略と対策です。究極進化エビルプリースト(覚醒エビプリ)の弱点倍率と耐性を始め、対策や系統、報酬、パーティを解説しています。

目次

メガモンスターの攻略一覧

究極進化エビルプリーストの基本情報

究極進化エビルプリーストの出現期間

究極進化エビルプリースト
出現期間11/11(金)15:00~12/15(木)14:59まで

ドラクエ4 神官クリフト外伝の第3章の開催と同時に、究極進化エビルプリーストが11/11(金)に登場。非常に強力なメガモンスターとして登場するので、念入りに準備したうえで挑戦しよう。

制限レベルを満たすと挑戦できる

制限レベルを満たすと挑戦できる

究極進化エビルプリーストに挑戦するには、上級職レベル75/特級職レベル40の制限レベルを満たしたパーティを編成する必要がある。制限レベルに満たずに挑戦できない場合はレベル上げをしてから挑戦するか、究極進化ではなく究極エビルプリーストへ挑戦しよう。

ドロップするのは究極エビルプリースト

ドロップするのは究極エビルプリースト

前回、魔王覚醒の対象だった闇の覇者りゅうおうと同様に、討伐したときにもらえるこころは覚醒前の究極エビルプリーストのこころだ。メガモン討伐とは別に魔王覚醒をすることで究極進化エビルプリーストのこころが手に入る点をおさえておこう。

魔王覚醒によってさらに性能がアップ

覚醒

前回のりゅうおうのときのように、究極エビルプリーストのこころを魔王覚醒すると「究極進化エビルプリースト」のこころになり、そこからさらに追い覚醒ができる。魔王覚醒後から追い覚醒に必要な追い宝珠のかけらを集めることが可能だ。

魔王覚醒の関連記事

究極進化エビルプリーストの弱点と耐性

究極進化エビルプリースト

HP/系統/行動回数

HPソロ時HP系統行動回数
約40万約20万悪魔系1~3回

弱点と耐性

順位属性倍率
1位メラ属性メラ属性1.50倍
2位イオ属性イオ属性1.20倍
3位バギ属性バギ属性1.10倍
4位ヒャド属性ヒャド属性1.00倍
5位デイン属性デイン属性
ジバリア属性ジバリア属性
0.80倍
6位ギラ属性ギラ属性
ドルマ属性ドルマ属性
0.60倍

※1.5倍を超える倍率は与ダメージから逆算しているため、若干の誤差が生じている可能性があります。

攻略で有用な状態異常/状態変化

攻撃減攻撃減ブレス封じ息封じ幻惑幻惑魅了魅了
中確率中確率低確率低確率

攻撃スキルと受けるダメージの予想

スキル効果
イオナズン全体に350ほどのイオ属性呪文ダメージ
魔神の踏み絵単体に350ほどの物理ダメージを与え、死へのカウントダウン状態を付与
※2~5ターン後に即死
※HPを満タンにすると解除できる
はげしいほのお全体に250ほどのメラ属性ブレスダメージ
魔力のかがやくいき全体に550ほどのヒャド属性ブレスダメージを与え、ランダムな単体に230ほどのダメージ×3回
※「全身を震わせた!」の予兆後に使用
魔力を込めた爪で切り裂く全体に400ほどの物理ダメージ×2回
おぞましいひとみ単体を確率で眠らせ、死へのカウントダウン状態を付与
※2~5ターン後に即死
※HPを満タンにすると解除できる
マホカンタ単体に数ターンの間、呪文反射の効果を付与
全身を震わせる次のターンに「魔力のかがやくいき」を使用
※予兆

究極進化エビルプリースト攻略のおすすめ装備

攻略適正武器ランキング

超おすすめ武器有効なスキル
まじんのかなづちまじんのかなづち攻撃スキルアイコン魔神の炎槌
単体に600%のメラ属性体技ダメージを与え、確率で自分の会心率が上がる
バフスキルアイコン禁忌の秘法
自分の斬撃・体技ダメージを上げるが、受けるスキルHP回復効果が下がる(効果4ターン)
悪魔系へのダメージ+5%
天空のつるぎ天空のつるぎ攻撃スキルのアイコンビッグバンソード改
単体に410%のメラ属性斬撃ダメージ
究極エビルプリーストへのダメージ+30%
デスピサロの牙デスピサロの牙攻撃スキルのアイコンデスファング改
ランダムにメラ属性130%×3回の斬撃ダメージ
究極エビルプリーストへのダメージ+30%
グリンガムのムチグリンガムのムチ攻撃スキルアイコン清廉の火陥鞭
単体に100%の攻・魔複合のメラ属性体技ダメージを3回与える
バフスキルのアイコンいきなり会心率アップ
戦闘開始時から3ターンの間、会心率が自動で上がる
おすすめ武器有効なスキル
武神の剛拳武神の剛拳攻撃スキルアイコンゴッドばくれつけん
単体に130%の体技ダメージ×6回
バフスキルアイコン心眼
戦闘開始時に自身のみかわし率とガード率を上げる(効果2ターン)
悪魔系へのダメージ+5%
炎獅子のツメ炎獅子のツメ攻撃スキルのアイコン猛火獅子王拳
単体に390%のメラ属性体技ダメージ後、まれに呪文を封印
きせきのつるぎきせきのつるぎ攻撃スキルのアイコン奇跡の御来光
単体に500%のイオ属性斬撃ダメージを与え、HP割合が低い仲間1人のHPを回復
バフスキルアイコンミラクルブースト
敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自らのキズを癒す効果を戦闘開始時に自動で付与する(効果4ターン)
ふしぎなタンバリンふしぎなタンバリンバフスキルのアイコンふしぎなタンバリン
仲間全員の与えるスキルダメージと、受けるスキルのHP回復効果を2段階アップ
攻撃スキルのアイコンシャイニングボウ
全体に300%のイオ属性体技ダメージと2回ランダムな敵に70%のイオ属性体技ダメージ後、仲間全員のHPを少し回復
※敵が単体の場合は合計440%
バフスキルのアイコン聖堂騎士の決意
戦闘開始時に自動で6ターンの間、眠りと休み耐性を2段階アップ、さらに4ターンの間、メラとイオ耐性を1段階アップ
鎧の魔槍鎧の魔槍攻撃スキルアイコン虚空閃
単体にガードやみかわしをされない420%のイオ属性斬撃ダメージ
バフスキルアイコン光の闘気
HP5%以上で致死ダメージ時に1回だけHP1で生き残る(効果6ターン)
世界樹のつるぎ世界樹のつるぎ攻撃スキルのアイコン導きの天光
単体にイオ属性400%の斬撃ダメージ
悪魔系へのダメージ+5%
ルビスのやりルビスのやり攻撃スキルアイコンメタル閃光はやぶさ突き
単体に100%のイオ属性斬撃ダメージを2回、さらにメタル系なら+15ダメージ、それ以外には140%の斬撃ダメージを2回
デバフスキルアイコンルビスの威光
戦闘開始時に全体の守備力をたまに下げ、まれに自分の固有特性の発動率アップ
悪魔系へのダメージ+5%
マスタードラゴンのやりマスタードラゴンのやり攻撃スキルアイコン天空竜の裁き
単体に470%のバギ属性斬撃ダメージ。自身のHPが半分以下の場合は威力が520%になる
バフスキルのアイコン天空竜の鏡
戦闘開始から2ターンの間、1度だけ自分が受けた呪文を反射するバリアを張る
黒嵐のツメ黒嵐のツメ攻撃スキルアイコンテンペストブロウ改
単体に220%のバギ属性体技ダメージ×2回与え、確率で攻撃力を下げる
神鳥の杖神鳥の杖※使用時はマホカンタに要注意
攻撃スキルアイコン七賢者の浄炎
単体にメラ属性の呪文絶大ダメージを与え、まれに相手が次に受けるメラ属性ダメージを1回だけアップ
バフスキルアイコン七賢者の意志
戦闘開始時に自身の守備力と呪文耐性を1段階上げ、たまに敵1体の次に受けるメラ属性ダメージを1回だけアップ(効果3ターン)
悪魔系へのダメージ+5%
光創神のつえ光創神のつえ※使用時はマホカンタに要注意
攻撃スキルアイコンゴッドアロー
単体にバギ属性呪文絶大ダメージ後、神気を宿す。神気段階に応じて追撃する
バフスキルアイコン光の加護
戦闘開始時に受ける斬撃・体技・呪文・ブレスダメージを20%軽減する(効果3ターン)
悪魔系へのダメージ+5%
ドラゴンのつえドラゴンのつえ※使用時はマホカンタに要注意
攻撃スキルのアイコン竜の暴風
単体にバギ属性の呪文特大ダメージを与え、たまに攻撃力を下げる
バフスキルのアイコンまもりの竜鱗
戦闘開始時に発動し、2ターンの間悪い状態変化と状態異常を防ぐ

究極進化エビルプリーストのおすすめパーティ編成

回復役2人の物理攻略パーティ

1人目
(攻撃役)
2人目
(攻撃役)
3人目
(サブ回復役)
4人目
(メイン回復役)
ゴッドハンドゴッドハンドレンジャーレンジャー大神官大神官大神官大神官

回復役に大神官を2人入れて安定攻略を狙ったパーティ。攻撃役は物理攻撃主体なので、マホカンタを使ってきてもに気にせず戦える。大神官はメイン回復役のこころ道を祈道中心、サブ回復役のこころ道を舞道中心にしておくといい。

各職業の詳しい立ち回り方を開く
職業立ち回り方
ゴッドハンドゴッドハンド・ゴッドガードを発動して味方を守る
・ゴッドレイジ発動時に大ダメージを狙う
・ゴッドチェイン発動時に会心の一撃による大ダメージを狙う
レンジャーレンジャー・ひたすら攻撃しつつ、影縛りを狙う
【必要に応じて】
・フバーハを使う
大神官大神官・メイン回復役のこころ道は祈道中心、サブ回復役のこころ道は舞道中心にするのがおすすめ
・回復や補助スキルを使いつつ、固有特性の発動を狙う
・1ターン目はまもりのたてを使う
・全体回復がメイン
・倒れた仲間がいれば蘇生する
【余裕があるタイミングで】
・まもりのたて効果を更新する

上級者向けの攻撃役3人パーティ

1人目
(攻撃役)
2人目
(攻撃役)
3人目
(攻撃役)
4人目
(回復役)
ゴッドハンドゴッドハンドゴッドハンドゴッドハンドレンジャーレンジャー大神官大神官

特級職の育成が十分できている人向けの攻撃役3人パーティ。回復役が1人しかいないので、ゴッドハンドのゴッドガードの発動率や全員の耐性を事前に上げておきたいところ。また、必要に応じてレンジャーのフバーハで被ダメージ軽減を狙うといい。

各職業の詳しい立ち回り方を開く
職業立ち回り方
ゴッドハンドゴッドハンド・ゴッドガードを発動して味方を守る
・ゴッドレイジ発動時に大ダメージを狙う
・ゴッドチェイン発動時に会心の一撃による大ダメージを狙う
レンジャーレンジャー・ひたすら攻撃しつつ、影縛りを狙う
【必要に応じて】
・フバーハを使う
大神官大神官・回復や補助スキルを使いつつ、固有特性の発動を狙う
・1ターン目はまもりのたてを使う
・全体回復がメイン
・倒れた仲間がいれば蘇生する
【余裕があるタイミングで】
・まもりのたて効果を更新する

究極進化エビルプリースト攻略の事前準備

  • 最大HPの目標は900程度
  • 特定の装備があれば優先して装備する
  • 残りは耐性付きの防具を装備する
  • 回復役はまもりのたて付きの盾を装備
  • 攻撃呪文の使用はできれば控えよう
  • 悪魔系特攻を上げてダメージアップを狙う
  • 蘇生手段を複数用意しておく
  • お気に入り効果を活用する

最大HPの目標は900程度

究極進化エビルプリースト戦は対策なしだと全体が800ほどのダメージを受けるスキルを使ってくるので、事前準備の段階でHPを底上げしておきたい。HP900程度を目標にし、難しければ防具などで耐性を上げるか戦闘中に補助スキルを使って被ダメージを抑えていこう。

特定の装備があれば優先して装備する

究極進化エビルプリースト攻略では、究極エビルプリーストに対する特攻や耐性効果が役立つ。下記の武器や防具を持っている場合は優先して攻撃役に装備させるといい。

究極エビルプリーストへの特攻持ちの武器/防具

究極エビルプリーストへの耐性持ちの防具

残りは耐性付きの防具を装備する

究極進化エビルプリーストは、究極エビルプリーストと同じ悪魔系。すべての被ダメージを抑えるために悪魔耐性を上げるのもおすすめ。究極エビルプリースト耐性と悪魔系耐性持ちの防具以外だと、イオ > ヒャド > メラ属性を優先して上げるといい。

耐性付きの主な防具

↓のタブを選択することで防具を切り替えられます。

回復役はまもりのたて付きの盾を装備

眠り効果付きのスキルを使ってくるので、少なくとも回復役はまもりのたてを使えるようにしておこう。まもりのたてが使える盾の中だと、悪魔耐性とブレス耐性を底上げできるみちびきの盾がおすすめ

まもりのたてを使う他の手段

攻撃呪文の使用はできれば控えよう

攻撃手段は呪文は控えたほうがいい

究極進化エビルプリーストはマホカンタを使ってくるので、呪文攻撃役の相性が悪い。そのため、攻撃手段は物理かブレスを選択するといい。

「さとりのしょ」も相性が悪い

マホカンタを使ってくる関係から、回復役にさとりのしょを持たせるのも相性が悪い。回復役にはさとりのしょ以外の回復武器を選択して装備させること

さとりのしょの評価とスキル

さとりのしょの簡易性能

武器スキル
さとりのしょさとりのしょ回復スキルアイコンキアラル
全体の混乱を解除
回復スキルアイコンザメハ
味方全体の眠りをなおす
回復スキルアイコン魔防のいやし
単体のHPを回復し、受けた呪文ダメージを1回だけ20%軽減する効果を付与
攻撃スキルアイコン深智の魔力弾
単体に呪文絶大ダメージ
回復スキルアイコンさとりのひかり
全体のHP回復と敵1体への呪文攻撃
バフスキルアイコンいきなりマホカンタ
戦闘開始時に光の壁を作り出し、自分が受けた呪文を敵に反射(効果2ターン)

悪魔系特攻を上げてダメージアップを狙う

究極進化エビルプリーストの系統は悪魔系なので、心珠やこころなどで悪魔系特攻を上げることで与ダメージアップが可能。属性ダメージなどに加え、悪魔系特攻を上げることで大ダメージが狙える。

悪魔系特攻を上げる手段

悪魔系心珠おすすめ度とSランク効果
撃・悪魔系の心珠撃・悪魔系の心珠Sおすすめ度:★★★
悪魔系へのダメージ+10%
撃・悪魔系の心珠撃・悪魔系の心珠Aおすすめ度:★★・
悪魔系へのダメージ+7%
こころおすすめ度と特殊効果
アトラスアトラスおすすめ度:★★★
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+3%
ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+10%
悪魔系へのダメージ+5%
攻撃減耐性+5%
ボストロールボストロールおすすめ度:★★・
まじん斬り
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
悪魔系へのダメージ+10%
ボーンナイト(覚醒)のこころボーンナイト(覚醒)おすすめ度:★・・
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
ギラ属性斬撃・体技ダメージ+7%
スライム系へのダメージ+5%
悪魔系へのダメージ+5%
ドルマ属性耐性+7%
即死耐性+7%
おどるほうせき(覚醒)のこころおどるほうせき(覚醒)おすすめ度:★・・
メダパニーマ
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+10%
イオ属性じゅもんダメージ+12%
物質系へのダメージ+5%
悪魔系へのダメージ+5%
すばやさ減耐性+10%
守備減耐性+10%
悪魔系へのダメージを上げられる他のこころ
こころ特殊効果
魔兵タナト&ヒプノス魔兵タナト&ヒプノスタナトスハント改
ヒュプノスハント改
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+5%
悪魔系へのダメージ+5%
ギラ属性耐性+7%
眠り耐性+10%
眠り成功率+10%
毒成功率+10%
あくまのきしあくまのきし
ラリホー
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+7%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+5%
悪魔系へのダメージ+5%
ギラ属性耐性+7%
転び耐性+7%
ウドラーウドラーこころ最大コスト+4
イオ属性ダメージ+12%
植物系へのダメージ+7%
悪魔系へのダメージ+5%
ジバリア属性耐性+7%
踊り耐性+7%
バズズバズズザキ
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+3%
ギラ属性じゅもんダメージ+5%
悪魔系へのダメージ+7%
フレイムドックフレイムドックこころ最大コスト+4
スキルの体技ダメージ+3%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+5%
悪魔系へのダメージ+3%
麻痺耐性+5%
攻撃減耐性+5%
ずしおうまるずしおうまるこころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+3%
悪魔系へのダメージ+3%
ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+5%
幻惑耐性+5%
混乱耐性+5%
のろいの岩のろいの岩こころ最大コスト+4
ギラ属性ダメージ+7%
悪魔系へのダメージ+7%
即死耐性+5%

蘇生手段を複数用意しておく

究極進化エビルプリーストの強力な攻撃によって、味方が倒されてしまうこともあるだろう。すぐに立て直しができるように、回復役だけでなく攻撃役の蘇生手段も用意しておきたい。

お気に入り効果を活用する

仲間モンスターをお気に入りしておくと、推奨レベル60以上のメガモン・ギガモン戦にて1日1回限定で被ダメージを20%ほど軽減する効果が発動する。究極進化エビルプリースト攻略が難しい場合に利用したい。

お気に入り登録の詳細効果

■効果の発動は1日1回のみ
■効果は自動で発動する
■効果のリセットは午前3時
推奨・制限レベル60以上のメガモンスター・ギガモンスターに1回でも勝利すると効果が終了する
■戦闘不能になると効果が消滅する
お気に入りの詳しい解説

究極進化エビルプリーストの攻略法と対策

  • 回復役は1ターン目にまもりのたてを使う
  • レンジャー入りならフバーハを使う
  • 後衛職の守備力を優先して上げる
  • HPは常に高水準に保つ
  • 予兆後に魔力のかがやくいきを使ってくる

回復役は1ターン目にまもりのたてを使う

回復役は1ターン目にまもりのたてを使う

究極進化エビルプリーストは眠り効果付きのスキルを使ってくる。少なくとも回復役は1ターン目にまもりのたてを使って対策しておきたい。

「おぞましいひとみ」を使ってくる様子

「おぞましいひとみ」を使ってくる様子

レンジャー入りならフバーハを使う

レンジャー入りならフバーハを使う

究極進化エビルプリーストの強力な攻撃の1つに「魔力のかがやくいき」がある。全体に550ほどのダメージ後、ランダムな単体に230ほどのダメージ×3回と非常に強力。対策なしだと大きくダメージを受けるので、レンジャーのフバーハで全体の被ダメージを軽減しよう。

後衛職の守備力を優先して上げる

後衛職の守備力を優先して上げる

「魔力のかがやくいき」の他に「魔力を込めた爪で切り裂く」も強力。全体が400×2回のダメージを受けてしまうので、特にHPが低くなりがちな大神官や大魔道士などはかなり危険。後衛職の守備力を優先して上げることで倒されにくくしたい。

HPは常に高水準に保つ

究極進化エビルプリーストの攻撃は被ダメージが大きいものばかり。対策をしっかりしていないと全体が800程度のダメージを受けて倒されてしまうこともあるので、HPは常に高水準に保つことを意識しよう。

予兆後に魔力のかがやくいきを使ってくる

予兆後に魔力のかがやくいきを使ってくる

▲「魔力のかがやくいき」前の予兆の様子

究極進化エビルプリーストは「全身を震わせた!」の予兆の後に「魔力のかがやくいき」を使ってくる。全体が大ダメージを受けるので、予兆を確認したらHP回復を優先しよう。なお、耐久力が低いキャラは防御で被ダメージを抑えるのもあり。

魔力のかがやくいきの被ダメージの様子

魔力のかがやくいきの被ダメージの様子

究極進化エビルプリーストの報酬

究極エビルプリーストのこころS性能

モンスター特殊効果
こころ最大コスト+4
スキル斬撃・体技ダメージ+10%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+10%
イオ属性耐性+10%
眠り耐性+10%
HPMPちからまもり
91
66
55
53
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
32
35
91
71
究極エビルプリーストのこころS評価と必要数

覚醒後のこころ性能

モンスター特殊効果
こころ最大コスト+4
スキル斬撃・体技ダメージ+10%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+10%
メラ属性ダメージ+5%
イオ属性耐性+10%
眠り耐性+10%
5%の確率で自分が受けた呪文を敵に跳ね返す
HPMPちからまもり
135
82
95
90
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
42
39
120
120

宝珠のかけらの集め方

魔王覚醒には究極進化の周回が効率的

魔王覚醒には究極進化の周回が効率的

究極エビルプリーストの宝珠を入手するためには、宝珠のかけらを1,000個集める必要がある。究極と究極進化のどちらを討伐しても宝珠のかけらは手に入るが、究極進化のほうが一度に入手できる量が多い。そのため勝てる場合は究極進化のほうを周回しよう。

魔王覚醒と追い覚醒のやり方

宝珠のかけらの入手数

メガモン手に入るかけら数
究極エビルプリーストの攻略究極エビルプリースト15/20/30/40
究極進化エビルプリースト究極進化エビルプリースト1位~3位:25/35/50/100
4位以下:25/30/40/80

追い覚醒狙いでも究極進化のほうが効率的

追い覚醒を何度も行うには、追い宝珠のかけらが大量に必要になる。追い宝珠のかけらは、究極エビルプリースト・究極進化エビルプリースト・それ以外のメガモンスターからそれぞれ入手できる。

追い宝珠のかけらの入手数

メガモン追い宝珠のかけら個数
究極エビルプリーストの攻略究極エビルプリースト追い宝珠のかけら(究極進化エビルプリースト)究極進化エビルプリースト15/20/30/40
究極進化エビルプリースト究極進化エビルプリースト追い宝珠のかけら(究極進化エビルプリースト)究極進化エビルプリースト25/35/50/100
上記以外のメガモンスター追い宝珠のかけら(通常)通常15/20/25/40

どこでもメガモンのスケジュール

どこでもメガモンの出現時間

どこでもメガモンスターのスケジュールバナー

対象期間:〜4/25(木)14:59まで

モンスター出現時間
1回目シャッフル枠【予兆】
7:00~7:30から30分
【出現】
7:30~10:00の間の2時間
2回目キラーマジンガキラーマジンガ【予兆】
11:00~11:30から30分
【出現】
11:30~14:00の間の2時間
3回目復刻枠
※3体からランダム
【予兆】
15:00~15:30から30分
【出現】
15:30~18:00の間の2時間
4回目キラーマジンガキラーマジンガ【予兆】
18:00~18:30から30分
【出現】
18:30~21:00の間の2時間
5回目キラーマジンガキラーマジンガ【予兆】
21:00~21:30から30分
【出現】
21:30~24:00の間の2時間
どこでもメガモンの詳しい情報

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
ハルク
ハルク

ドラクエウォークはリリース時からプレイしています。
ナンバリングタイトルもよく遊んでいます!

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
4.5周年記念ウォークフェス
特級職
ギガモンスター攻略
メガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
覚醒千里行攻略
錬金百式攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×