ドラクエウォーク(DQウォーク)のテラノライナー(ほこら)の攻略法と対策です。弱点と耐性、倒し方、挑戦条件や報酬を解説!おすすめパーティも掲載しているので、強すぎて勝てない場合の、テラノライナー攻略の参考にしてください。
ほこらの攻略記事
ほこらの攻略まとめテラノライナーのほこらの弱点と耐性

ほこらの基本データ
HP/系統/行動回数
![]() | ![]() | |
---|---|---|
HP | 約7,000 | 約6,000 |
系統 | ドラゴン系 | ドラゴン系 |
行動回数 | 1回 | 1回 |
弱点/耐性/状態異常
※属性:◎=超弱点、〇=弱点、△=耐性、×=無効
※状態異常:〇=有効、△=低確率で有効、×=無効
攻撃スキルと受けるダメージ
![]() | |
---|---|
かちあげ | 単体に物理ダメージ後、確率で転ばせる |
こおりのいき | 全体にヒャド属性ブレスダメージ |
通常攻撃 | 単体に物理ダメージ |
![]() | |
かちあげ | 単体に物理ダメージ後、確率で転ばせる |
こおりのいき | 全体にヒャド属性ブレスダメージ |
通常攻撃 | 単体に物理ダメージ |
テラノライナーのほこらのおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
![]() | ![]() ![]() 単体に物魔混合のバギ属性240%の体技ダメージ後、フォースブレイク成功時はMP20回復 |
![]() | ![]() ![]() 単体にイオ属性400%の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 単体にバギ属性180%×2回の体技ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 単体にイオ属性の呪文特大ダメージを与える ![]() 全体にデイン属性の呪文大ダメージ |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
![]() | ![]() ![]() 全体にバギ属性245%の体技ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 全体にイオ属性250%の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 全体にイオ属性の呪文大ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 全体にメラ属性280%の体技ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 全体にバギ属性190%の斬撃ダメージ ![]() 単体にデイン属性350%の斬撃ダメージ後、確率で守備力1段階アップ |
![]() | ![]() ![]() 単体にイオ属性300%の体技ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 単体にメラ属性の呪文特大ダメージ |
テラノライナーのほこらのおすすめパーティ編成
基本職の編成例
基本職で挑む場合は初期状態の編成で問題ない。魔法使いを回復役にコンバートさせて、バイシオン兼全体回復要員して運用するのもおすすめ。
上級職の編成例
上級職がある程度育っていれば、回復役なしのゴリ押しでもクリアが可能だ。かちあげで休み状態にされてしまうと周回効率が下げるので、レンジャーを入れて影縛りを狙いながら立ち回ろう。
テラノライナーのほこらの攻略法と対策
回復役はまもりのたてを使おう

テラノライナーもダッシュランも「かちあげ」を使い、受けると確率で転んでしまう。回復役が転ぶと危険なので、最低限回復役だけはまもりのたてを使っておこう。
まもりのたてを使う手段幻惑状態にすると被ダメが減る

敵2体とも幻惑が有効なので、被ダメがキツい場合は幻惑を狙っていこう。マヌーサやスパークショットで幻惑状態にすることが可能だ。
幻惑にする手段はこちら!
左右から1体ずつ倒そう
テラノライナーのHPは約7,000、ダッシュランは約6,000。HPが低い分ダッシュランのほうが先に倒しやすいの、単体スキルでダッシュランから処理していこう。
上級職まで育てているなら全体攻撃で良い
上級職で挑む場合は、全体攻撃で攻めたほうが早く周回できる。Lv40程度まで上級職を育成できているなら回復役なしで、全員に全体攻撃武器を装備させよう。
テラノライナーのほこらの報酬
ドロップする石版
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
石版の効率的な集め方はこちら!
石版の効率的な集め方テラノライナーのこころS性能
モンスター | 特殊効果 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ドラゴン系へのダメージ+4% ヒャド属性耐性+7% 麻痺耐性+5% | |||||||
HP | MP | ちから | まもり | ||||
55 | 21 | 26 | 27 | ||||
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | ||||
10 | 8 | 11 | 6 |
ドラクエウォークのほこら関連記事
メガトンケイル編シーズン6のほこら
シーズン開催期間:1/30(木)15:00〜2/20(木)14:59 ほこら出現期間:1/30(木)15:00〜3/13(木)14:59 | ||
---|---|---|
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
ログインするともっとみられますコメントできます