FGOの女神像を求めて(アメリカ東部)の1ターン周回編成とおすすめサーヴァントです。ドロップ素材もまとめています。FGO女神像を求めてを周回する際の参考にどうぞ。
オーディールコールの攻略まとめ女神像を求めてのドロップ素材一覧
敵クラスとドロップ素材
女神像を求めての敵構成と特性
女神像を求めての敵構成
Wave1 |
---|
![]() |
登場するエネミーの属性/特性
![]() | ![]() 【属性】混沌属性 / 中庸属性 / 地の力 【特性】女性 / 機械 |
---|
女神像を求めての道1ターン周回パーティー
【6枚積み】超人オリオン編成
魔術礼装 | ![]() |
---|
シエルでオリオンのカードを固定する編成。礼装は自由で十分すぎるダメージを出せる。光のコヤンスカヤを水着スカディに変更しても突破可能。
【6枚積み】水着シエル編成
魔術礼装 | ![]() |
---|
宝具1の場合最低乱数で1万程度残る場合がある。周回圏内だが宝具1の場合は、Bカードにクリティカル系のコマンドコードを装備させるのがおすすめ。
マスター礼装のHP回復は忘れずに
コヤンスカヤのスキル1はHP減少のデメリットもあり、シエルのクリティカル威力アップはHP依存。間違えてスキル1を使用した場合は、魔術礼装のスキル2を使用して回復しておこう。
【6枚積み】Busterアタッカー編成
魔術礼装 | ![]() |
---|
オジマンディアスは天地人有利でダメージを出しやすく、宝具3で確殺可能。エルキドゥもおすすめだが、宝具3で最低乱数3万程度残る場合がある。
【6枚積み】Artsアタッカー編成
魔術礼装 | ![]() |
---|
キャストリアの宝具で時間がかかるのが欠点。ドラコーが宝具2以上で敵を確殺可能。5積みになるが限界突破した黒の聖杯を装備させれば、キャストリアの宝具なし+宝具2でも突破可能。
【5枚積み】牛若丸編成
魔術礼装 | ![]() |
---|
入手しやすい牛若丸で突破する編成。敵はバーサーカーのため5積みでいいなら突破可能な編成は多い。他のBやAやQのサポーター+オベロン+手持ちの高火力アタッカーの編成で挑むのも選択肢。
周回おすすめサーヴァント
おすすめのアタッカー
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・クリティカルが超強力 ・シエルを活用したクリティカル編成でおすすめ |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ+毎ターンNP10%チャージ持ち ・カード操作+クリティカルが強力 ・クリティカル威力アップはHP依存な点は注意 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP20%チャージ持ち ・高倍率攻撃力アップ持ち |
![]() | ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・宝具威力が高い |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・宝具威力が高い |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・宝具威力が高い |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・七騎士サーヴァント特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP50%チャージ+NP20%付与持ち ・混沌特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・HPが少ないほどダメージが上がる高火力宝具 ・HP調整は陳宮などで補う必要あり |
![]() | ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・女性特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP27%チャージ持ち ・女性特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・混沌特攻持が有効 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・地属性特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・地属性特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・宝具威力が高い |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・高火力な低レアアタッカー |
おすすめのサポーター
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・単体NP50%、全体NP20%付与持ち ・高倍率な宝具威力アップも可能 |
---|---|
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・単体NP20%、全体NP30%付与持ち ・A宝具向き |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・単体NP50%付与持ち ・CT短縮で宝具連発を狙える ・高倍率B強化持ち |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・高倍率なQ強化と単体最大NP50%持ち ・Q宝具向き ・通常スカディも同様におすすめ |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体NP30%と高倍率B強化持ち ・高倍率クリティカル威力アップ付与持ち |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・単体NP40%、全体NP10%付与持ち ・攻撃力アップの倍率は孔明以上 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・単体NP30%、全体NP20%付与持ち ・対象を問わず使えるサポーター |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・特殊なスキル封印(3T)を味方に付与 →攻撃力50%アップ+NP30%付与ができる ・対魔力持ちとは相性が悪い |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・単体NP20%(固定)とB強化持ち ・最終再臨+強化クエストで即戦力 |
オーディールコールの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます