光糸導く迷宮(北大西洋)の3ターン周回編成とおすすめサーヴァント|オーディールコール

0


x share icon line share icon

【FGO】光糸導く迷宮(北大西洋)の3ターン周回編成とおすすめサーヴァント|オーディールコール

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】光糸導く迷宮(北大西洋)の3ターン周回編成とおすすめサーヴァント|オーディールコール

FGOの光糸導く迷宮(北大西洋)の3ターン周回編成とおすすめサーヴァントです。ドロップ素材もまとめています。FGO神秘主義者と魂の故郷を周回する際の参考にどうぞ。

目次

オーディールコールの攻略まとめ

光糸導く迷宮のドロップ素材一覧

敵クラスとドロップ素材

消費AP絆ポイント敵クラス
402636セイバーのアイコンライダーのアイコンアサシンのアイコンバーサーカーのアイコン
ドロップ素材
光銀の冠のアイコン
クリア報酬
星光の砂のアイコンx20

光糸導く迷宮の敵構成と特性

光糸導く迷宮の敵構成

Wave1
敵構成
Wave2
敵構成
Wave3
敵構成

登場するエネミーの属性/特性

テセウスのアイコンアトランティス防衛兵
【属性】秩序属性 / 善属性 / 地の力
【特性】男性/ 騎乗 / 王 / 愛する者 / アルゴー号ゆかりの者 / ギリシャ神話系男性
ケルベロスのアイコンクラスアイコンケルベロス
【属性】地の力
【特性】超巨大 / 魔性 / 猛獣
アトランティス防衛兵
【属性】人の力
【特性】男性 / 人型 / 人間 / ギリシャ神話系男性

光糸導く迷宮の道3ターン周回パーティー

【6枚積み】シエル編成

前衛後衛
シエルのアイコン宝具1光のコヤンスカヤのアイコン水着BBのアイコン光のコヤンスカヤのアイコン
名探偵フォウムズのアイコン最大開放
Lv100
---

水着BBでカード固定し、シエルの宝具とクリティカルで突破する編成。シエルはクラススキルでセイバーに攻撃1.5倍有利となっているのでボスも処理しやすい。

HP回復未使用でも問題ない

コヤンスカヤのスキル1はHP減少のデメリットがあり、シエルのクリティカル威力アップはHP依存となっている。魔術礼装のスキル2で回復しておけば火力を伸ばせるが、今回は余裕があるので未使用でも突破できる。

1wave水着シエルのアイコンの全スキルを使用
光のコヤンスカヤのアイコン①の全スキルを水着シエルのアイコンに使用
決戦用カルデア制服のスキル3で光のコヤンスカヤのアイコン①と光のコヤンスカヤのアイコン②を交代
光のコヤンスカヤのアイコン②のスキル2と3を水着シエルのアイコンに使用
水着BBのアイコンのスキル3を使用
右の敵にターゲットを合わせて水着シエルのアイコンのB宝具Aで突破
2wave光のコヤンスカヤのアイコン②のスキル1を水着シエルのアイコンに使用
水着シエルのアイコンの宝具BBで突破
3wave水着シエルのアイコンの全スキルを使用
決戦用カルデア制服のスキル1を使用
水着シエルのアイコンの宝具BBで突破

【6枚積み】水着伊吹童子編成

前衛後衛
水着伊吹童子のアイコン宝具5
AS2Lv10
キャストリアのアイコン
オベロンのアイコンキャストリアのアイコン
名探偵フォウムズのアイコンATK2000---

1waveは宝具5の最低乱数で2万程度残る場合がある。また5積みにはなるが限界突破+Lv100の黒の聖杯を装備させれば宝具1から周回可能。

1waveキャストリアのアイコン①の全スキルを水着伊吹童子のアイコンに使用
決戦用カルデア制服のスキル3でキャストリアのアイコン①とオベロンのアイコンを交代
キャストリアのアイコン②のスキル1,3を水着伊吹童子のアイコンに使用
水着伊吹童子のアイコンのスキル1,2を使用
水着伊吹童子のアイコンの宝具を使用
2waveキャストリアのアイコン②のスキル2を水着伊吹童子のアイコンに使用
オベロンのアイコンのスキル1を使用
水着伊吹童子のアイコンの宝具を使用
3waveオベロンのアイコンのスキル2,3を水着伊吹童子のアイコンに使用
決戦用カルデア制服のスキル1を水着伊吹童子のアイコンに使用
水着伊吹童子のアイコンのスキル3を使用
水着伊吹童子のアイコンの宝具を使用

【5枚積み】ククルカン

前衛後衛
ククルカンのアイコン宝具2光のコヤンスカヤのアイコン光のコヤンスカヤのアイコンオベロンのアイコン
クランクインのアイコン最大開放

ククルカンで宝具3連発を狙う編成。ククルカンのスキル1と3はスター消費で火力を伸ばせるので必ず活用していこう。

1wave光のコヤンスカヤのアイコン①,②のスキル2,3をククルカンのアイコンに使用
ククルカンのアイコンの全スキルをククルカンのアイコンに使用
ククルカンのアイコンの宝具を使用
2wave光のコヤンスカヤのアイコン①,②のスキル1をククルカンのアイコンに使用
ククルカンのアイコンのスキル1を使用
決戦用カルデア制服のスキル3で光のコヤンスカヤのアイコン①とオベロンのアイコンを交代
オベロンのアイコンのスキル1を使用
決戦用カルデア制服のスキル1を使用
ククルカンのアイコンの宝具を使用
3waveククルカンのアイコンのスキル2,3をククルカンのアイコンに使用
オベロンのアイコンのスキル2,3をククルカンのアイコンに使用
ククルカンのアイコンの宝具を使用

【5枚積み】アーラシュ+Xオルタ

前衛後衛
アーラシュのアイコン宝具5ヒロインXオルタのアイコン宝具1
AS2Lv1
オベロンのアイコン水着スカディのアイコンオベロンのアイコン
名探偵フォウムズのアイコンATK2000龍脈のアイコンNP50%礼装---

アーラシュ+Xオルタで処理する編成。火力が足りる場合アーラシュ+アタッカー+色サポーターで他にも似たような編成が組める。ただし、1waveで火力サポートがないと最低乱数で1万1千程度残る場合がある。

攻略班攻略班アーラシュのレベルが75程度あれば火力サポートなしでも確殺可能です。
1waveアーラシュのアイコンのスキル3を使用
オベロンのアイコン①の全スキルをアーラシュのアイコンに使用
決戦用カルデア制服のスキル3でオベロンのアイコン①とオベロンのアイコン②を交代
オベロンのアイコン②のスキル1を使用
ヒロインXオルタのアイコンのスキル3を使用
アーラシュのアイコンの宝具を使用
2waveヒロインXオルタのアイコンのスキル2を使用
水着スカディのアイコンのスキル1,2をヒロインXオルタのアイコンに使用
決戦用カルデア制服のスキル1を使用
ヒロインXオルタのアイコンの宝具を使用
3wave水着スカディのアイコンのスキル3をヒロインXオルタのアイコンに使用
オベロンのアイコンのスキル2,3をヒロインXオルタのアイコンに使用
ヒロインXオルタのアイコンの宝具を使用

周回おすすめサーヴァント

おすすめのアタッカー

おすすめ全体宝具
水着伊吹童子のアイコンクラスアイコン水着伊吹童子(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体
簡易評価
・NP50%チャージ持ち
・地属性特攻が2,3waveで有効
ククルカンのアイコンクラスアイコンククルカン(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・NP50%付与持ち
・地属性特攻が2,3waveで有効
アルジュナオルタのアイコンクラスアイコンアルジュナオルタ(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・NP30%チャージ持ち
・状態異常特攻でダメージを出しやすい
・クリティカルも強力
モルガンのアイコンクラスアイコンモルガン(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・NP30%チャージ+20%付与持ち
・人属性特攻が1waveで有効
・クリティカルも強力
千利休のアイコンクラスアイコン千利休(星5)
カード:BAQQQ / 宝具:Quick全体
簡易評価
・NP30%付与持ち
・人属性特攻が1waveで有効
・クリティカルも強力
アーラシュのアイコンクラスアイコンアーラシュ(星1)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・NP30%チャージ持ち
・宝具で擬似オダチェンが可能
・1waveの処理でおすすめ
おすすめ単体宝具
シエルのアイコンクラスアイコンシエル(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体
簡易評価
・NP50%チャージ+毎ターンNP10%チャージ持ち
・カード操作+クリティカルが強力
・魔性特攻がケルベロスに有効
・クラススキルでセイバーに攻撃1.5倍有利
・クリティカル威力アップはHP依存な点は注意
ヒロインXオルタのアイコンクラスアイコンヒロインXオルタ(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体
簡易評価
・善+セイバー特攻が3waveで有効
坂田金時(バーサーカー)のアイコンクラスアイコン坂田金時(バーサーカー)(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体
簡易評価
・NP50%チャージ持ち
・宝具威力が高い
ドラコーのアイコンクラスアイコンドラコー(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Arts単体
簡易評価
・毎ターンNP30%チャージ持ち
・7騎士サーヴァント特攻が 3waveで有効
水着キャストリアのアイコンクラスアイコン水着キャストリア(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体
簡易評価
・NP50%チャージ+NP20%付与持ち
ペンテシレイアのアイコンクラスアイコンペンテシレイア(星4)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体
簡易評価
・毎ターンNP20%チャージ持ち
・ギリシャ神話系男性特攻が2,3waveで有効
ケイローンのアイコンクラスアイコンケイローン(星4)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
簡易評価
・地属性特攻が2,3waveで有効
エウリュアレのアイコンクラスアイコンエウリュアレ(星3)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
簡易評価
・男性特攻が3waveで有効
宝具威力ランキングはこちら

おすすめのサポーター

オベロンのアイコンクラスアイコンオベロン(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・単体NP50%、全体NP20%付与持ち
・高倍率な宝具威力アップも可能
アルトリアキャスター(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
簡易評価
・単体NP20%、全体NP30%付与持ち
・A宝具を連発するシステム周回向き
光のコヤンスカヤのアイコンクラスアイコン光のコヤンスカヤ(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・単体NP50%付与持ち
・CT短縮で宝具連発を狙える
・高倍率B強化持ち
・人属性特攻+人間特攻付与がアトランティス兵に有効
水着スカディのアイコンクラスアイコン水着スカディ(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体
簡易評価
・高倍率なQ強化と単体最大NP50%持ち
・Q宝具を連発するシステム周回向き
・通常スカディも同様におすすめ
孔明(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
簡易評価
・単体NP30%、全体NP20%付与持ち
・対象を問わず使えるサポーター
ライネス(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助
簡易評価
・単体NP40%、全体NP10%付与持ち
・攻撃力アップの倍率は孔明以上
水着クロエのアイコンクラスアイコン水着クロエ(星4)
カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体
簡易評価
・スキルで擬似オダチェンを所持
・攻撃力+宝具威力アップ付与が可能
・変則的だがNP付与もできる
ノクナレアのアイコンクラスアイコンノクナレア(星4)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体
簡易評価
・特殊なスキル封印(3T)を味方に付与
→攻撃力50%アップ+NP30%付与ができる
・対魔力持ちとは相性が悪い
シェイクスピア(星2)
カード:BAAAQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・単体NP20%(固定)とB強化持ち
・最終再臨+強化クエストで即戦力
水着BBのアイコンクラスアイコン水着BB(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・カード固定のサポートが可能
・水着シエルを活用するなら
サーヴァントの検索ツールはこちら

オーディールコールの関連記事

オーディール・コール
オーディールコールの攻略はこちら
クラスコアアイテムの集め方
星光の砂のアイコン星光の砂新星のトーチのアイコン新星明星のトーチのアイコン明星極星のトーチのアイコン極星

クエスト攻略

オルガマリークエスト一覧

オルガマリークエストの攻略
フレアマリークエスト1アクアマリークエスト2

フリークエスト一覧

高難易度一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×