ドラクエウォーク(DQW)のストロスのつえ(ストロスの杖)の評価です。ストロスのつえの回復量や回復魔力のキャップ、回帰のいやし/スクルト/ザオラル/とこしえの祈りの詳細な効果、限界突破のスキルやこころのおすすめセットを紹介しています。
神託のエルヘブン装備ガチャは引くべき?ストロスのつえの基本情報

| 評価点 | 8.0 / 10点 ▶最強武器ランキング |
|---|---|
| レア度 | ![]() |
| 武器種 | 杖▶杖の最強ランキング |
| 得意職 | 特級職:大魔道士/大神官/魔剣士/天地雷鳴士 上級職:賢者/魔法戦士/まものマスター 基本職:僧侶/魔法使い |
| 馬車仲間 | ゼシカ |
| 入手方法 | ▶神託のエルヘブン装備ふくびき |
| 錬成解禁日 | 未解禁 ▶次の錬成予想 |
みんなのストロスのつえの評価点
最大ステータス
| 攻撃力 | 76 |
|---|---|
| 攻撃魔力 | 20 |
| 回復魔力 | 97 |
他の装備情報はこちら
ストロスのつえの習得スキル
レベル別習得スキル
| Lv1 | 【賢者】さいだいHP+10 |
|---|---|
| Lv1 | ラリホー(消費MP:10)敵1体を眠りにさそう |
| Lv10 | キアリク(消費MP:10)仲間全員の麻痺をなおす |
| Lv15 | ザオラル(消費MP:25)仲間ひとりをHP50%で復活させる |
| Lv20 | 回帰のいやし(消費MP:46)神託の力で仲間全員のHPを回復し、追加で石化とマヒを解除する |
| Lv30 | スクルト(消費MP:24)仲間全員の守備力を1段階上げる |
| Lv35 | 戦闘終了時にMPを10回復する |
| Lv40 | さいだいMP+12 |
| Lv45 | かいふく魔力+12 |
| Lv50 | とこしえの祈り(消費MP:15)戦闘開始時に発動し、4ターン麻痺耐性を2段階上げ、メラとイオ耐性を1段階上げる |
限界突破の習得スキル
| 1凸 | とくぎHP回復効果+5% |
|---|---|
| 2凸 | ターン開始時MPを1回復する |
| 3凸 | とくぎHP回復効果+5% |
| 4凸 | ターン開始時MPを1回復する |
ストロスのつえの評価
ストロスのつえの強い点
味方全体を回復&石化と麻痺を解除

回帰のいやしは、味方全体を回復しつつ、石化と麻痺を解除できる。回復量も多く、追加効果も強力なので、麻痺や石化スキルを使ってくるボス戦で重宝する。
回帰のいやしの詳細な効果スクルトで味方全体の守備力アップ

回帰のいやしに加え、スクルトを使用可能。味方全体の守備力を1段階上げられるので、物理攻撃を多用してくるメガモンや強敵の攻略などでも活躍できる。
スクルトの詳細な効果ザオラルで味方の蘇生も可能
ザオラルは味方1人をHP50%の状態で復活させる。せかいじゅのはなどの蘇生アイテムが使いづらい場合に蘇生手段として重宝する。
ザオラルの詳細な効果戦闘開始時に3つの耐性アップ
とこしえの祈りは戦闘開始時に発動し、4ターン麻痺耐性を2段階、メラとイオ耐性を1段階上げる。まもりのたてを使わなくても麻痺になりづらく、メラとイオ属性スキルの被ダメージを軽減できるのは強み。
とこしえの祈りの詳細な効果ストロスのつえの弱い点
長期戦ではMPが枯渇しやすい
ストロスのつえは、とこしえの祈りで戦闘開始時にMPが15自動で減るうえ、回帰のいやしの消費MPが46と非常に重い。長期戦になるとMPが枯渇する可能性が出てくるので注意が必要だ。
こころのおすすめセット
賢者のおすすめこころセット
回復量に特化した構成。耐久力も欲しい場合は、バラモスやドラゴスライムなども候補となる。
賢者の性能と評価パラディンのおすすめこころセット
パラディンも回復量を増やしつつ、黄枠にしにがみきぞくを入れて耐久力も上げている。回復とパラディンガードを両立できる。
パラディンの性能と評価僧侶のおすすめこころセット
回復量と耐性をバランス良く上げている構成。メタルホイミンなども候補となる。
僧侶の性能と評価ストロスのつえの性能比較
▼タップで切り替えられます
| 武器 | スキル |
|---|---|
ストロスのつえ | ザオラル味方1人をHP50%で復活させる 回帰のいやし全体のHPを回復し、石化と麻痺を解除する スクルト全体の守備力を1段階アップ とこしえの祈り戦闘開始時に発動し、4ターン麻痺耐性を2段階、メラとイオ耐性を1段階上げる |
聖風のつえ | 天使のうたごえ単体をHP50%で復活 ベホマラー全体のHPを回復する |
ダンシングロッド | ぱふぱふ単体を魅了 ボルテージダンス味方1人の攻撃力か攻撃魔力を1段階上げ、休みを1回防ぐ効果を付与 いやしのフェアリーステップ味方全体のHP回復後、まれに休みを1回防ぐ効果を付与 |
強力な回復武器と比較。特技か呪文で異なるので、敵の呪文封じの有無や防具で回復量を底上げしやすいかなどで使い分けたい。
ドラクエウォークの装備関連記事
ランキング
最強武器ランキング | 最強防具ランキング |
武器種別のおすすめ武器はこちら
データベース
武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
アクセサリー一覧 | 見た目装備一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます