ドラクエウォーク(DQW)のスカラベキングのこころ評価です。こころSの必要数は何個か、出現場所/入手方法を始め、効果と性能、グレードアップの必要数、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介しています。
| ゴールデンゴーレム編シーズン1のほこら | |||
|---|---|---|---|
バラモスゾンビこころ評価 | ゴールデンゴーレムこころ評価 | ゴンズこころ評価 | スライムボーグこころ評価 |
ようがんげんじんこころ評価 | スカラベキングこころ評価 | サブナックこころ評価 | セキバーンこころ評価 |
ドラゴメタルこころ評価 | メタルホイミンこころ評価 | - | - |
スカラベキングのこころ性能
Sの性能
▼タップで切り替えられます
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
![]() 7.0点 | こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+5% デイン属性斬撃・体技ダメージ+7% 虫系へのダメージ+5% ドルマ属性耐性+7% 転び耐性+7% | ||
| HP | MP | ちから | まもり |
89 | 40 | 90 | 53 |
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
14 | 14 | 76 | 67 |
条件一致のこころ道
| 条件一致のこころ道 |
|---|
ゴッドハンド:武道4 |
| 最大HP | ![]() ![]() | 396位 /810体 |
|---|---|---|
| 最大MP | ![]() ![]() | 553位 /810体 |
| 攻撃力 | ![]() ![]() | 205位 /810体 |
| 守備力 | ![]() ![]() | 361位 /810体 |
| 攻撃魔力 | ![]() ![]() | 610位 /810体 |
| 回復魔力 | ![]() ![]() | 581位 /810体 |
| すばやさ | ![]() ![]() | 258位 /810体 |
| きようさ | ![]() ![]() | 319位 /810体 |
スカラベキングのこころ評価
スカラベキングのこころの強い点
デインの体技と好相性
「スキルの体技ダメージ+5%」と「デイン属性斬撃・体技ダメージ+7%」があるため、デインの体技武器のためのこころと言える。力の値が十分あり、レンジャーやスーパースター、海賊の青枠で採用する価値が高い。
スカラベキングのこころの弱い点
斬撃には向かない
スカラベキングのこころには汎用的な「スキルの斬撃・体技ダメージ+〇%」がない。そのためルビスの剣などのデインの斬撃武器の火力はさほど伸ばせない点がネックだ。
何個Sを入手するべき?
2つ欲しい
スカラベキングのこころはデインの体技武器を装備する際にしっかりと出番がある。アタッカー2人分Sを確保しておきたいので、2つの入手を目標にしよう。
スカラベキングの心珠ポイント交換効率
心珠ポイントの交換効率表
| ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 |
|---|---|---|---|---|
![]() | 5 | 240 | 2700 | 113% |
![]() | 4 | 48 | 900 | 188% |
![]() | 4 | 12 | 270 | 225% |
![]() | 3 | 3 | 50 | 167% |
![]() | - | - | 10 | 100% |
心珠ポイントはBが最効率
スカラベキングのSまでに必要なこころの数はD240個。Aなら48個で作れる。心珠ポイントはBが最効率なので、不要な分はBまでグレードアップしてから売却しよう。
スカラベキングのこころの性能比較
▼タップで切り替えられます
スカラベキングの効果とステータス
ランク別特殊効果
![]() | こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+5% デイン属性斬撃・体技ダメージ+7% 虫系へのダメージ+5% ドルマ属性耐性+7% 転び耐性+7% |
|---|---|
![]() | こころ最大コスト+3 スキルの体技ダメージ+3% デイン属性斬撃・体技ダメージ+5% 虫系へのダメージ+3% ドルマ属性耐性+5% 転び耐性+5% |
![]() | こころ最大コスト+2 デイン属性斬撃・体技ダメージ+3% 虫系へのダメージ+3% ドルマ属性耐性+5% |
![]() | ドルマ属性耐性+5% |
![]() | なし |
ランク別ステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 89 | 79 | 66 | 55 | 46 |
| MP | 40 | 36 | 30 | 25 | 21 |
| 力 | 90 | 80 | 67 | 56 | 47 |
| 守 | 53 | 47 | 40 | 34 | 29 |
| 攻魔 | 14 | 13 | 11 | 10 | 9 |
| 回魔 | 14 | 13 | 11 | 10 | 9 |
| 早 | 76 | 67 | 56 | 47 | 40 |
| 器 | 67 | 59 | 49 | 41 | 35 |
スカラベキングの出現場所と図鑑データ



ログインするともっとみられますコメントできます