歴戦の戦士装備ガチャは引くべきか?

0


twitter share icon line share icon

【ドラクエウォーク】歴戦の戦士装備ガチャは引くべきか?【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】歴戦の戦士装備ガチャは引くべきか?【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)の歴戦の戦士装備ガチャを引くべきか解説しています。見た目を始め、ゾンビキラー/まじんのオノの評価や出現確率なども紹介しています。

歴戦の戦士装備ガチャの関連記事
▶ガチャは引くべき?▶ガチャシミュで運試し

目次

歴戦の戦士装備ガチャの当たり装備と評価点

ピックアップ装備の特徴

装備特徴
ゾンビキラーゾンビキラー
9.5
攻撃スキルアイコン火炎はらい斬り
敵全体に威力360%のメラ属性斬撃ダメージを与え、まれに守備力を下げる
バフスキルアイコン闘志注入
味方全体に「力の守り」と敵からの攻撃でHP30%以下になった時に1回だけHPを50%回復する効果を付与(戦闘中1回のみ使用可能)
攻撃スキルアイコン不屈の絶剣
敵1体に900%の斬撃ダメージを与え攻撃力を下げ、自身は職業特性でダメージを引き受けると20倍にして反撃(会心発生時に超会心になる)
バフスキルアイコン歴戦の覇気・剣
「不屈の絶剣」で会心発生時、耐性を無視してこうげき力を下げ、反撃ダメージの威力が30倍になる
バフスキルアイコン必中の極意
戦闘開始時に自身に斬撃・体技ダメージがガードやみかわしされなくなる効果を付与する(効果4ターン)
まじんのオノまじんのオノ
9.0
攻撃スキルアイコン火炎はらい斬り
敵全体に威力360%のメラ属性斬撃ダメージを与え、まれに守備力を下げる
バフスキルアイコン闘志注入
味方全体に「力の守り」と敵からの攻撃でHP30%以下になった時に1回だけHPを50%回復する効果を付与(戦闘中1回のみ使用可能)
攻撃スキルアイコン不屈の氷斧
敵1体に730%のヒャド属性斬撃ダメージを与え、攻撃呪文の威力を下げ、職業固有特性でガードした際にダメージを20倍にして反撃する効果を付与する
バフスキルアイコン歴戦の覇気・斧
「不屈の氷斧」で会心発生時、耐性を無視して攻撃呪文の威力を下げ、反撃ダメージの威力が30倍になる
バフスキルアイコン必中の極意
戦闘開始時に自身に斬撃・体技ダメージがガードやみかわしされなくなる効果を付与する(効果4ターン)
ちからのたてちからのたて
9.0
バフスキルアイコンまもりのたて
自分がかかる悪い状態変化とすべての状態異常を防ぐ
バフスキルアイコンオーバーエナジー
自身にエナジーフロー(最大HPと最大MPの上限を20%上げる効果)を付与し、受けるスキルHP回復効果を上げる
スキルの斬撃・体技ダメージ+3%
自分が受けるスキル・どうぐのHP回復効果+3%
歴戦の戦士のかぶと歴戦の戦士のかぶと
10
ゾンビ系への耐性+5%
鳥系への耐性+5%
悪魔系への耐性+5%
鳥系への耐性+5%
ラーミアへのダメージ+10%
スキルの斬撃ダメージ+6%
【晴れ】スキルの斬撃ダメージ+3%
会心率+3%
【パラディン】会心率+1%
ゴッドガード発動率+2%
グレイトウォール発動率+2%
歴戦の戦士のよろい上歴戦の戦士のよろい上
10
イオ属性耐性+5%
メラ属性耐性+5%
イオ属性耐性+5%
バギ属性耐性+5%
ラーミアへの耐性+10%
スキルの斬撃ダメージ+6%
【晴れ】スキルの斬撃ダメージ+3%
全属性耐性+2%
【パラディン】全属性耐性+1%
ゴッドガード発動率+2%
グレイトウォール発動率+2%
歴戦の戦士のよろい下歴戦の戦士のよろい下
9.5
麻痺耐性+5%
幻惑耐性+10%
麻痺耐性+5%
幻惑耐性+10%
ラーミアへの耐性+10%
スキルの斬撃ダメージ+6%
【晴れ】スキルの斬撃ダメージ+3%
すべての状態異常耐性+5%
【パラディン】すべての状態異常耐性+5%
ゴッドガード発動率+2%
グレイトウォール発動率+2%

鉄壁の勇姿装備セレクションが開催

鉄壁の勇姿装備セレクション

一部のSP装備が排出されない代わりに、勇車スラリンガル装備のスラリン・ギアとマスタードラゴン装備のマスタードラゴンのやりが排出。盾役向けの単体武器が不足している場合におすすめのガチャといえる。

セレクション対象装備

防具の点数の基準はこちら

防具の点数の基準

被ダメージ軽減の効果を重要視

状態変化や状態異常はまもりのたてを使えば防げるので、被ダメージを軽減する効果のほうが有用なことが多い。防具下には被ダメージ軽減の効果がない場合が多いため、他の部位とは0.5~1.0点の差が付くことがある。

習得が困難な特殊効果は評価高め

「戦闘終了時MP回復」や「会心率」など、戦闘で役立つ貴重な特殊効果が防具についていることがある。これらの効果はこころや心珠などでも習得手段が限られるので、評価を高めに設定している。

過去の防具と比較して数値の高さも考慮

「~属性ダメージアップ」や「~HP回復効果」など、武器の特徴に併せた効果が防具についていることが多い。過去の防具よりも最新の防具のほうが数値が高くなることがほとんどなので、その点も考慮して点数決めをしている。

ガチャシミュで運試し!

歴戦の戦士装備ガチャは引くべきか?

盾役向けの武器が欲しい人におすすめ!

歴戦の戦士装備ガチャからはゾンビキラーとまじんのオノの2つがピックアップ武器として排出。被ダメージ軽減をしながら職業固有特性でダメージを引き受けたときに反撃できるのが特徴で、盾役を担いつつ与ダメージにも貢献できるのが強みだ。

単体無属性+攻撃減+超会心のゾンビキラー

ゾンビキラー

ゾンビキラーのメインは単体無属性900%+攻撃減+会心発生時に超会心となる「不屈の絶剣」。無属性なので汎用性が高く、敵が物理攻撃を使ってくるときに攻撃減が重宝するので、使える場面は多い武器といえる。

ゾンビキラーの性能と評価

単体ヒャド属性+呪文威力減のまじんのオノ

まじんのオノ

まじんのオノのメインは単体ヒャド属性730%+呪文威力減の「不屈の氷斧」。ヒャド属性なので使える場面はやや限定されるが、ヒャド属性の通りがいい場面や敵が呪文を使ってくるときに活躍できる。特にヒャド属性武器が不足している場合に狙いたい。

まじんのオノの性能と評価

迷ったら他のガチャが判明するまで待つのが無難

現在開催中のドラクエ3ReWALKは7/25(木)まで開催されるため、今後イベント期間中に強力な装備が実装される可能性が高い。そのため迷った場合は、ガチャの終了期限に気をつけて他のガチャのラインナップが判明するまで待つのが無難だ。

次の新ガチャ予想はこちら

狙うならどっちがおすすめ?

みんなはどのガチャを引く?

今引くべきガチャはこちら!

開催中のガチャはどれを引くべき?

歴戦の戦士装備ふくびきの基本情報

歴戦の戦士装備ガチャが新登場!

歴戦の戦士装備ガチャのバナー
開催期間24/6/11(火)15:00~7/25(木)14:59まで

ドラクエ3ReWALKの新ガチャ第2弾は歴戦の戦士装備ガチャ。2つの武器がピックアップされているのが特徴で、ゾンビキラーとまじんのオノを狙うことが可能だ。

歴戦の戦士装備の見た目

歴戦の戦士装備の見た目

200連目で専用のメダルがもらえる

200連目で専用のメダルがもらえる
歴戦の戦士装備ふくびきの特徴
・200連毎にピックアップ武器2種のどちらかと交換可能な専用メダルがもらえる
・2枚目の60連目ではピックアップ装備が確定

歴戦の戦士装備ふくびきは、200連目にピックアップ武器のどちらかと交換可能な専用メダルが入手できる。またスタンプ2枚目の60連目ではピックアップ装備が確定で出現する。

2回限定の星5確定ガチャ

2回限定の星5確定ガチャ

1回目は有償1,000ジェム、2回目は有償2,000ジェムで星5確定のガチャも同時開催中。有償ジェムでしか引けない分、星5装備が1つ確定なので、課金しているプレイヤーは引いておこう。

歴戦の戦士装備ふくびきの提供割合

ランク毎の提供割合

ランク提供割合
星57%
星423%
星370%

歴戦の戦士装備の提供割合

限定装備確定以外★5確定枠PU確定枠
ゾンビキラーゾンビキラー0.5%約7.1%約16.7%
まじんのオノまじんのオノ0.5%約7.1%約16.7%
ちからのたてちからのたて0.5%約7.1%約16.7%
歴戦の戦士のかぶと歴戦の戦士のかぶと0.5%約7.1%約16.7%
歴戦の戦士のよろい上歴戦の戦士のよろい上0.5%約7.1%約16.7%
歴戦の戦士のよろい下歴戦の戦士のよろい下0.5%約7.1%約16.7%

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
ドラクエ3ReWALK
特級職
ギガモンスター攻略
メガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
覚醒千里行攻略
錬金百式攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×