シモンパーティーの組み方とおすすめサブ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】シモンパーティーの組み方とおすすめサブ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】シモンパーティーの組み方とおすすめサブ

サモンズボードにおけるシモンパーティーの作り方について解説しています。シモンの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。

目次

テンプレパーティ一覧

シモンで始めた人の進め方

手頃なキャラを集める

シモンのリーダースキルは火属性かバランスタイプが強化対象となるため、編成幅が広く組みやすい。無条件で20倍を出せる高性能なので、アタッカーやバフ役を揃えておけば問題ない。

HP減少役は後回しでOK

リーダーバフの「HP10%以下で攻撃力1.8倍」を被ダメージで調整するのは難しい。そこでHP減少や反転を行える味方で調整することも可能だが、対象のスキルを持つキャラは入手難易度が高い。なので序盤は気にせず常時倍率だけで運用しよう。

おすすめドロップ

アタッカー

補助役

常設レアやフェスを入れた編成はこちら▼

パーティー編成のコツ

シモンの画像
アクティブスキル【覚醒後/前】
[速攻]いずれかの敵を1回選択して1ターンの間攻撃・スキル使用不可&回避率が超凶悪に低下&受ける物理ダメージが2.5倍&敵全体に火属性攻撃力×150倍防護貫通かつ特定軽減効果かつバリア破壊物理ダメージ
[速攻]自身が、1ターンの間周囲と前方3×3マスの敵に火属性攻撃力×50倍防護貫通かつバリア破壊ダメージ連載追撃状態になる
リーダースキル
火属性またはバランスタイプの味方は、攻撃力が20倍&ダメージを65%軽減&HP10%以下で攻撃力が1.8倍
シモンの詳細はこちら

最大火力を求めるならHP調整役を用意

シモンのLSでは常時倍率で攻撃力20倍も出せて、なおかつHP10%以下なら36倍となる。自身のスキル効果ではHP減少を行えないため、編成する上ではHPをコントロールできる味方を入れよう。

スキブ役がいればスキル連発を狙える

覚醒後のスキルは再発までに7ターンかかる。耐久してやり過ごすのが一般的な戦い方だが、7ターンのスキルブーストを持つ味方がいれば同ターン内に2回発動することも可能。TPスキルで自己10倍バフを使ったタイミングでの併用がベスト。

テンプレパーティー例

アドラ入り編成

リーダー
アタッカー
補助
オートダメ
補助
HP減少/全体バフ
補助
スキブ/攻撃バフ
シモンのアイコンシモンレムゥのアイコンレムゥアドラグレンドのアイコンアドラグレンドニアのアイコンニア

編成のポイント

リーダーバフ36倍を狙うために、HP99%減少を行えるアドラグレンドを採用。シモン自体はアタックタイプでアドラの攻撃バフは乗らないので、自身のTPスキルか他のバフ役で補おう。ニアがいればスキル連発を狙える。

コラボキャラ編成

リーダー
ダメスキ
アタッカー
ダメスキ
アタッカー
ダメスキ
補助
攻撃バフ/回復
シモンのアイコンシモン水着ニアのアイコン水着ニアチミルフのアイコンチミルフ秋服ヨーコのアイコン秋服ヨーコ

編成のポイント

『グレンラガン』コラボで入手できるキャラで編成。シモン以外のアタッカーは自己バフ付きのダメージスキルなので火力が高く、通常攻撃でもしっかり火力を出せる。秋服ヨーコの攻撃バフは、覚醒シモンのスキル強化に使おう。

おすすめのサブ枠

アタッカーのおすすめサブ

ダメージスキル

ダメージトラップ

突撃スキル

物理ダメージスキル/連載追撃

自己攻撃力アップ

反撃(ハイカウンター)

補助役のおすすめサブ

HP調整役一例

HP10%以下にして追加のリーダーバフを狙う際のHP調整役。対象キャラの中では、アイテム効果アップの特性をもつアドラグレンドと相性が良い。なおアドラの覚醒スキルでは、シモンは攻撃バフ対象外なので注意。

スキルブースト

高耐久のボスを効率良く倒す際の補助役。覚醒ニニギの場合は6ターン短縮なので1ターンの猶予はあるが、10倍バフがあるのでTPスキルに頼らなくて良いメリットがある。

攻撃力アップ

覚醒シモンのダメージスキルにはチェーン効果が無いので、攻撃バフもチェーンの無いスキルを選ぼう。

HP回復(割合)

HP回復(固定)

HP回復付与

HP回復マス設置

その他のサモンズ関連記事

テンプレパーティ一覧はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
11.5周年イベント
新キャラ
新ダンジョン
高難易度ダンジョン
コールダムの魔城
ヴーロンの魔窟
ランコールの塔
トルブクガスの塔
仮装戦闘空間SIS
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×