0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】マジンコア破壊の攻略と報酬【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】マジンコア破壊の攻略と報酬【DQウォーク】

ドラクエウォークのマジンコア破壊の攻略と報酬です。DQWマジンコア(魔人コア)のダメージの出し方や開催期間を掲載しています。

※詳細が判明次第、追記いたします。

目次

マジンコアへのダメージの出し方

  1. ダメージ量まとめ
  2. メガモン(神の軍団/獣軍)周回がおすすめ
  3. 強敵やほこらの周回もあり
  4. 宝の地図でも大ダメージを出せる
  5. カジノや夢冒険で楽に稼ぐ
  6. 自宅にいるときは通常戦闘

ダメージ量まとめ

方法おすすめ度とダメージ量
メガモン【おすすめ度】★★★★★
【ダメージ量】250/1戦
強敵【おすすめ度】★★★★・
【ダメージ量】40/1戦
ほこら【おすすめ度】★★★★・
【ダメージ量】100+2/1体
宝の地図【おすすめ度】★★★・・
【ダメージ量】200/1枚
WINコイン【おすすめ度】★★・・・
【ダメージ量】1/4枚
夢冒険【おすすめ度】★★・・・
【ダメージ量】確認中
通常戦闘【おすすめ度】★・・・・
【ダメージ量】2/1体
回復スポット【おすすめ度】★・・・・
【ダメージ量】8/1箇所
スカウト【おすすめ度】★・・・・
【ダメージ量】確認中

メガモン(神の軍団/獣軍)周回がおすすめ

メガモン(神の軍団/獣軍)周回がおすすめ
ダメージ量250/1戦

マジンコアへのダメージ稼ぎは、メガモンやイベントメガモン(神の軍団/獣軍)を周回するのがおすすめだ。一度の討伐で与えられるダメージが多く、こころ集めや心珠ボックス集めと並行して効率よく進められる

メガモンスターの攻略一覧

強敵やほこらの周回もあり

強敵やほこらの周回もあり
ダメージ量強敵:40/1戦
ほこら:100+2/1体

メガモンの討伐に次いで、強敵やほこらの周回もあり。メガモンほどではないものの、一度のダメージ量も高く、周回しやすいため、見つけ次第討伐を進めよう。

宝の地図でも大ダメージを出せる

宝の地図でも大ダメージを出せる
ダメージ量200/1枚

宝の地図のクリアでも1枚につき200ダメージを与えることができる。毎週、各グレード宝の地図を計画的に交換して、クリアを進めておくといい。

宝の地図の攻略まとめ

カジノや夢冒険で楽に稼ぐ

楽に稼ぐ場合はカジノや夢冒険
ダメージ量WINコイン:1/4枚
夢冒険:確認中

カジノのスロットや夢冒険は自動で進行してくれるので、楽に稼ぎたい場合はカジノや夢冒険をプレイするのもあり。プレイ状況に応じて使い分けよう。

自宅にいるときは通常戦闘

ダメージ量2/1体

通常戦闘でも、モンスター1体につき2ダメージを与えることができるので、普段のレベル上げと並行して周回を進めておくと良い。

レベル上げの効率的なおすすめのやり方

マジンコアの報酬

残りHP報酬
95%ジェムジェム×200
85%ジェムジェム×200
75%ジェムジェム×200
60%神威兵アネモーズの宝珠神威兵アネモーズの宝珠×1
45%ジェムジェム×200
30%神威兵アネモーズの宝珠神威兵アネモーズの宝珠×1
15%ジェムジェム×200
0%神威兵アネモーズの宝珠神威兵アネモーズの宝珠×1
残りHP報酬
95%ジェムジェム×200
85%ジェムジェム×200
75%ジェムジェム×200
60%神狼兵バゴスの宝珠神狼兵バゴスの宝珠×1
45%ジェムジェム×200
30%神狼兵バゴスの宝珠神狼兵バゴスの宝珠×1
15%ジェムジェム×200
0%神狼兵バゴスの宝珠神狼兵バゴスの宝珠×1
残りHP報酬
95%封印されし大剣の置物封印されし大剣の置物×1
85%神槍兵フラーガの宝珠神槍兵フラーガの宝珠×1
75%神槍兵フラーガの宝珠神槍兵フラーガの宝珠×1
65%神槍兵フラーガの宝珠神槍兵フラーガの宝珠×1
55%獣威兵のアネモーズの置物獣威兵のアネモーズの置物×1
45%獣狼兵バゴスの置物獣狼兵バゴスの置物×1
30%獣槍兵のフラーガの置物獣槍兵のフラーガの置物×1
15%女神ペルセリアの置物女神ペルセリアの置物×1
0%称号「我らマジンコアを討つ」称号「我らマジンコアを討つ」
我らマジンコアを討つ

マジンコア破壊の進め方

  1. 色々な行動でマジンコアを攻撃する
  2. 与えたダメージ量に応じて報酬を入手

色々な行動でマジンコアを攻撃する

様々な方法でマジンコアを攻撃する

マジンコア破壊では、通常戦闘を始め、回復スポットのタップ、メガモンやほこらの討伐などでマジンコアにダメージを与える必要がある。行った行動によってダメージ量が変化するので、期間中は色んなものに挑戦してダメージを与えよう。

与えたダメージ量に応じて報酬を入手

与えたダメージ量に応じて報酬を入手

マジンコア破壊では、与えたダメージ量によって報酬が入手できる。外殻→内殻→本体とダメージを与えられ、それぞれイベントメガモンスターを覚醒できる宝珠も入手可能だ。

マジンコア破壊の開催期間

10/30(木)14:59まで開催される

10/30(木)14:59まで開催される
開催期間~10/30(木)14:59

ドラクエウォークのマジンコア破壊の開催期間は、6周年記念イベントが開催されている10/30(木)の14:59まで。ダメージを与えていくと報酬が入手できるので、計画的に進めよう。

6周年記念イベントの攻略まとめ

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
6周年記念イベント
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
魔界の香水攻略
宝の地図攻略
魔王の地図攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
特級職
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
健康機能関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×