ドラクエウォーク(DQW)の暗黒皇帝ガナサダイの攻略と対策です。弱点倍率と耐性を始め、対策や系統、報酬、パーティを解説しています。
よみがえれ天の箱舟の関連記事 | |||
---|---|---|---|
イベント攻略 | 暗黒皇帝 ガナサダイ こころ評価 | ウィングデビル こころ評価 | あくまの書 こころ評価 |
高難度 | パーツの集め方 | 大賢者の記憶 | おたからフェス |
歴史ある 叡智の心珠 | エッチな本 | 箱舟の運転士の帽子 | 箱舟の運転士の服 |
暗黒皇帝ガナサダイの弱点倍率と耐性
HP/系統/行動回数
HP | ソロ時HP | 系統 | 行動回数 |
---|---|---|---|
約46万 | 約23万 | ゾンビ系 | 2~3回 |
弱点倍率
※1.5倍を超える倍率は与ダメージから逆算しているため、若干の誤差が生じている可能性があります。
攻略で有用な状態変化/状態異常
攻撃スキルと受けるダメージ
スキル | 効果 |
---|---|
ベギラゴン | 全体に200ほどのギラ属性呪文ダメージ |
しんくうれっぱ | 全体に380ほどのバギ属性物理ダメージを与え、確率で麻痺 |
はげしいほのお | 全体に230ほどのメラ属性ブレスダメージ |
しゃくねつ | 全体に400ほどのメラ属性ブレスダメージ |
冥土の烙印 | 単体に400ほどのジバリア属性呪文ダメージを与え、地の烙印を付与 ※烙印で発生する追撃ダメージは全体に約200ほどジバリア属性ダメージ ※HPが最も高いキャラが対象 |
沈黙の槍 | 単体に700ほどのドルマ属性物理ダメージを与え、確率で呪文封じ |
死の魔槍 | 単体に700ほどのドルマ属性物理ダメージを与え、確率で呪文封じ/呪文耐性1段階ダウン |
メラゾーマ | 単体に600ほどのメラ属性呪文ダメージ |
もうどくのきり | 全体を確率で猛毒 |
マホカンタ | 単体に呪文反射効果を付与 |
行動パターン例
行動1 | 行動2 | 行動3 | |
---|---|---|---|
1 | ベギラゴン | 冥土の烙印 | マホカンタ |
2 | メラゾーマ | はげしいほのお | |
3 | 沈黙の槍 | しんくうれっぱ | |
4 | はげしいほのお | しゃくねつ | |
5 | メラゾーマ | メラゾーマ | 沈黙の槍 |
6 | 冥土の烙印 | 死の魔槍 | しゃくねつ |
7 | メラゾーマ | はげしいほのお | もうどくのきり |
8 | メラゾーマ | しんくうれっぱ | |
9 | しゃくねつ | 冥土の烙印 | |
10 | メラゾーマ | メラゾーマ | 死の魔槍 |
11 | ベギラゴン | 冥土の烙印 | マホカンタ |
12 | メラゾーマ | しゃくねつ | もうどくのきり |
暗黒皇帝ガナサダイ攻略のおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
天使の断頭台 | エターナルジャッジメント 単体にたまに直撃する900%の斬撃ダメージを与え、まれに斬撃・体技耐性ダウン。さらに運命Lv最大時たまに負の限界突破を付与 執念のドルマフォース 戦闘開始時にドルマ耐性を上げ、一部の攻撃にドルマ属性を付加(効果6ターン) 仕組まれた運命 直撃・会心・みかわし・ガードの発生確率アップ。それらが発生すると運命Lvがあがり効果が上昇(最大で直撃は100%他は1.5倍)(効果6ターン) |
みわくのリボン | セクシービーム 単体に攻魔複合375%のドルマ属性体技ダメージを与え、確率で魅了あるいは混乱 セクシーダイナマイト 戦闘開始時に自身の魅了成功率とすべての状態異常成功率の値だけ会心率が上がる(効果4ターン) |
魔力の宝剣 | 魔族連携・邪風つうこん撃 単体に攻魔複合415%のバギ属性斬撃ダメージを与え、たまに敵の状態変化(一部を除く)を1つ解除。会心ラッシュLv最大で解除確率上昇 会心ラッシュ 攻撃スキル使用後に四天王による会心の一撃が確率で発生。敵味方の戦闘行動により効果Lvがあがり、威力・回数・発生確率が上昇 必中の極意 戦闘開始時に自身に必中化を付与(効果4ターン) |
闇竜のキバ | 天地崩壊 単体にドルマ属性のブレス特大ダメージを与え、確率で衰弱 闇竜の咆哮 戦闘開始時に最大MPの1%を消費し、確率で敵全体を戦意喪失させ、ニンジャ・海賊装備時、敵全体を戦意喪失させる(効果1ターン) 尽きぬ執念 「大海の浪漫」「咆哮」の使用による威圧、威圧・強の発動率の低下を無効化する(効果5ターン) |
はかいのてっきゅう | 破壊の衝動 全体に400%の体技ダメージを与え、ランダムな敵にまれに直撃する160%の体技ダメージを3回 血のたぎり 戦闘開始時に最大HPの1%を消費し、消費量に応じて斬撃・体技ダメージアップ(効果4ターン) いきなりストームフォース 戦闘開始時にイオ・バギのフォースを付与。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加(効果4ターン) |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
げっかびじん | アゲハ乱舞 単体に195%のバギ属性体技ダメージ×3回与え、確率で衰弱(対象の受けるダメージ増加&与えるダメージ減少) 胡蝶の夢 戦闘開始時に最大MPの3%を消費し、自分の分身の術の発動率を上げる(この効果中に分身の術は最大2回まで発動可能) |
大太刀・立葵 | 斬鉄の風 単体に450%のバギ属性斬撃ダメージを与え、メタル系なら+64ダメージ 勇者の血筋 戦闘開始時に、特殊効果の「系統へのダメージ+」の効果値を1.5倍にする(効果2ターン) |
ナイトメアチェーン | カラミティストーム改 単体に攻魔複合のバギ属性270%の体技ダメージを与え、フォースブレイクまたはフォースチャージ成功時MPを30回復 |
魔狼牙 | ヒールファング改 単体に300%のドルマ属性体技ダメージを与え、HPの割合が低い仲間ひとりと自身のHPを回復 ダーククライ改 単体に450%のドルマ属性体技ダメージを与え、仲間全員のHPを少し回復 |
守護神の戦笛 | ガーディアンインパクト 単体に500%のドルマ属性体技ダメージを与え守護神カウント開始。カウントはターン経過で減少し、カウント終了時に威力が650%に変化 魔防壁 戦闘開始時に呪文耐性1段階アップ(効果3ターン) |
獄炎の大剣 | 超きあいため 次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.25倍 魔王暗黒剣 単体に410%のドルマ属性斬撃ダメージを与え、暗黒カウント開始。カウントはターン経過で減少し、カウント終了時に580%に変化 |
マスタードラゴンのやり | 天空竜の裁き 単体に470%のバギ属性斬撃ダメージ。自身のHPが半分以下の場合は威力が520%に上昇 天空竜の鏡 戦闘開始から2ターンの間、1度だけ自分が受けた呪文を反射するバリアを張る |
ぎんがのつるぎ | 超きあいため 次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.25倍 覇王斬 単体に900%の斬撃ダメージを与え、まれに直撃 ※会心発生時は超会心の一撃に変化 世界樹の女神の加護 戦闘開始から致死ダメージを受けるまで、悪い状態変化とすべての状態異常をふせぎ、致死ダメージ時に1回だけ生き残る(最長5ターン) |
えいゆうのやり | ミラクルインパクト 単体に900%(自身の受けたダメージ累計が一定以上の時1200%)の斬撃ダメージを与え、自身の攻撃力を1段階アップ、HP割合が低い仲間のHPを回復 いきなり限界突破 戦闘開始時に最大MPの4%を消費し、自身に限界突破を付与(効果4ターン) ミラクルブースト 敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自らのキズを癒す効果を戦闘開始時に自動で付与(効果4ターン) |
小悪魔セティアのロッド | 黄泉送り・ゴス 単体にゾンビ系なら850%、それ以外の系統なら500%の体技ダメージ 小悪魔のキッス 単体に800%の体技ダメージを与え、たまに攻撃力や守備力ダウン ゴスロリ僧侶の祈り 戦闘開始時に「じぶん」の特殊効果「ゾンビ系へのダメージ+」「悪魔系へのダメージ+」の効果値を2倍(効果2ターン) かっこいいよチャッピー! 戦闘開始時に「じぶん」に必中化を付与(効果2ターン) |
武神の剛拳 | ゴッドばくれつけん 単体に130%の体技ダメージ×6回 ※会心発生時は超会心の一撃に変化 心眼 戦闘開始時に自身のみかわし率とガード率1段階アップ(効果2ターン) |
絶美なる妖鞭 | 地這い大蛇 単体に600%のジバリア属性体技ダメージ。対象に付与されている効果の数に応じて追加効果が発生 ▶追加効果の詳細を確認する 反魔の妖術 戦闘開始から2ターンの間、自分が受けた呪文を敵に跳ね返す光の壁を作り、ランダムな単体の攻撃力1段階ダウン |
暗黒皇帝ガナサダイのおすすめパーティ編成
攻撃役2人+回復役2人の攻略パーティ
攻撃役2人+回復役2人の安定攻略狙いのパーティ。回復役はまもりのたて効果で厄介な状態異常を対策し、手が空いているときには攻撃役の補助もしていくといい。
各職業の詳しい立ち回り方を開く職業 | 立ち回り方 |
---|---|
守り人 | ・グレイトウォールを発動して味方を守る ・ダメージを受けていのちのオーラの発動を狙う ・全体回復がメイン 【必要に応じて】 ・まもりのたてを使う ・におうだち/マルチガード/おうえんを使う |
ゴドハン | ・ゴッドガードを発動して味方を守る ・ゴッドレイジ発動時に大ダメージを狙う ・ゴッドチェイン発動時に会心の一撃による大ダメージを狙う 【必要に応じて】 ・まもりのたてを使う |
魔剣士 | ・ダメージを受けて因果の発動を狙う ・剣魔合一発動時に大ダメージを狙う ・攻撃しつつ、フォースチャージの発動を狙う 【必要に応じて】 ・まもりのたてを使う |
大神官 | ・回復/補助スキルを使いつつ、鼓舞激励の発動を狙う ・回復スキル使用後のセイントエコー発動でHP大回復を狙う ・おすそわけ発動時に全体のHP大回復や補助スキルで全体の強化を狙う 【必要に応じて】 ・まもりのたてを使う |
攻撃役3人+回復役1人の攻略パーティ
回復量に自信がある人向けの攻撃役3人+回復役1人の攻略パーティ。回復役は1人だけなので、短期決戦に持ち込めるようゾンビ特攻を上げておくなど念入りに準備しておこう。
各職業の詳しい立ち回り方を開く職業 | 立ち回り方 |
---|---|
ゴドハン | ・ゴッドガードを発動して味方を守る ・ゴッドレイジ発動時に大ダメージを狙う ・ゴッドチェイン発動時に会心の一撃による大ダメージを狙う 【必要に応じて】 ・まもりのたてを使う |
ニンジャ | ・敵の攻撃を受けて威圧を狙う 【必要に応じて】 ・まもりのたてを使う ・回復が追いつきそうにない場面で咆哮を使う |
魔剣士 | ・ダメージを受けて因果の発動を狙う ・剣魔合一発動時に大ダメージを狙う ・攻撃しつつ、フォースチャージの発動を狙う 【必要に応じて】 ・まもりのたてを使う |
大神官 | ・回復/補助スキルを使いつつ、鼓舞激励の発動を狙う ・回復スキル使用後のセイントエコー発動でHP大回復を狙う ・おすそわけ発動時に全体のHP大回復や補助スキルで全体の強化を狙う 【必要に応じて】 ・まもりのたてを使う |
暗黒皇帝ガナサダイ攻略の事前準備
- 耐性付きの防具で被ダメージを軽減する
- ゾンビ特攻を上げる
- 回復役はまもりのたて付きの盾を装備する
- 呪文攻略は非推奨
耐性付きの防具で被ダメージを軽減する
暗黒皇帝ガナサダイは複数の属性スキルを使ってくる。ゾンビ耐性を上げればすべての被ダメージ軽減ができるため、最優先でゾンビ耐性を確保しておくのがおすすめだ。また
耐性付きの主な防具
↓のタブを選択することで防具を切り替えられます。
盾 | - | - | - | - |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | |
頭 | +10% | +10% | +10% | +10% (※1凸時) |
闇の大魔王の滅角 | セティアコサージュ | ブレアのかぶと | マァムのかんむり | |
体上 | +3% | - | - | - |
バロックコート上 | - | - | - | |
体下 | +3% | - | - | - |
バロックコート下 | - | - | - | |
アクセ | +2% | - | - | - |
ふなのりのほね | - | - | - |
盾 | +10% | +3% | +3% | +2% (※全属性) |
---|---|---|---|---|
ドラゴンシールド | 煉獄の盾 | 水鏡の盾 | ウロボロスのたて | |
頭 | +5% | +5% | +6% (※1凸時) | +2% |
凱歌のヘルム | 天空のかぶと | 導かれし勇者の兜 | フエーゴのかぶと | |
体上 | +5% | +5% | +5% | +5% |
凱歌のよろい上 | プリンセスローブ上 | 祝福のよろい上 | あぶない浴衣上 | |
体下 | +5% | +5% | +3% | - |
凱歌のよろい下 | 天空のよろい下 | 導かれし勇者の服下 | - | |
アクセ | +1% (※全属性) | - | - | - |
記念大王の指輪4th | - | - | - |
盾 | +5% (※1凸時) | +2% (※全属性) | - | - |
---|---|---|---|---|
ガイアの盾 | ウロボロスのたて | - | - | |
頭 | +5% | - | - | - |
バロックヘッド | - | - | - | |
体上 | +10% | +10% | +10% | +10% |
コープスケープ | あぶない浴衣上 | 闇の大魔王のローブ上 | バトルドレス上 | |
体下 | - | - | - | - |
- | - | - | - | |
アクセ | +5% | +3% | +1% (※全属性) | - |
ギガンテスのツノ | 破邪のネックレス | 記念大王の指輪4th | - |
盾 | +5% | +5% (※1凸時) | +2% (※全属性) | - |
---|---|---|---|---|
死神の盾 | 魔狼の盾 | ウロボロスのたて | - | |
頭 | +5% | +5% | +5% | +5% |
ロトのかぶと | りゅうおうのかぶと | 聖盾騎士のかぶと | 闇騎士のヘルム | |
体上 | +10% | +10% | +10% | +10% |
魔勇者の冥衣上 | グリザードファー | 酒場のルイーダの服上 | ラーミアの霊衣上 | |
体下 | +5% | +5% | +3% | - |
ロトのよろい下 | りゅうおうローブ下 | 小悪魔スーツ下 | - | |
アクセ | +3% | +3% | +1% (※全属性) | - |
あくまのしっぽ | 魔女のイヤリング | 記念大王の指輪4th | - |
ゾンビ特攻を上げる
暗黒皇帝ガナサダイはゾンビ系なので、ゾンビ特攻を上げれば効率良くダメージを与えられる。こころや心珠などでゾンビ特攻を事前に上げておこう。
ゾンビ特攻を上げるおすすめの手段
アクセサリー | おすすめ度と特殊効果 |
---|---|
あいのおもいで | おすすめ度:★★・ 攻撃力+12 ゾンビ系へのダメージ+5% |
ショーマンの蝶ネクタイ | おすすめ度:★・・ 最大MP+10 すばやさ+10 けもの系へのダメージ+3% ゾンビ系へのダメージ+3% |
心珠 | おすすめ度とSランク効果 |
歴史ある叡智の心珠 | おすすめ度:★★★ ゾンビ系へのダメージ+15% 眠り耐性+5% |
撃・ゾンビ系の心珠 | おすすめ度:★★・ ゾンビ系へのダメージ+10% |
こころ | おすすめ度と特殊効果 |
血染めの魔剣 | おすすめ度:★★★ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+8% ゾンビ系へのダメージ+10% 麻痺耐性+10% 【夜間】スキルの斬撃ダメージ+4% |
ゆうれいせんちょう | おすすめ度:★★・ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+3% ゾンビ系へのダメージ+10% 呪い耐性+5% 怯え耐性+5% |
ナイトリッチ | おすすめ度:★★・ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+3% ゾンビ系へのダメージ+10% マシン系へのダメージ+10% 呪い耐性+5% |
まおうのつかい | おすすめ度:★★・ ルカニ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+10% スキルの体技ダメージ+5% イオ属性斬撃・体技ダメージ+5% ゾンビ系へのダメージ+10% 呪い耐性+10% 守備減耐性+10% |
ブルデビル | おすすめ度:★・・ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+3% ゾンビ系へのダメージ+10% 怪人系へのダメージ+10% ドラゴン系へのダメージ+5% イオ属性耐性+7% 怯え耐性+7% |
こころ | 特殊効果 |
---|---|
ようがんげんじん | こころ最大コスト+4 メラ属性斬撃・体技ダメージ+12% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+12% ゾンビ系へのダメージ+7% ギラ属性耐性+5% |
はれおとこ | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% イオ属性斬撃・体技ダメージ+5% ゾンビ系へのダメージ+5% 【晴れ】ちから+10 【晴れ】みのまもり+10 |
グレイトライドン | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+3% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+5% ゾンビ系へのダメージ+5% 麻痺耐性+5% |
バラモスゾンビ | こころ最大コスト+4 ジバリア属性じゅもんダメージ+12% ギラ属性じゅもんダメージ+10% ゾンビ系へのダメージ+5% 毒耐性+7% |
ウイングタイガー | シャドーステップ こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+5% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% ゾンビ系へのダメージ+5% 呪い耐性+5% |
とげこんぼう | こころ最大コスト+4 マシン系へのダメージ+7% ゾンビ系へのダメージ+7% 毒耐性+5% |
回復役はまもりのたて付きの盾を装備する
暗黒皇帝ガナサダイの攻撃によって回復役の行動を封じられるのがかなり危険。少なくとも回復役はまもりのたてを使えるように準備しておこう。
まもりのたてを使う他の手段呪文攻略は非推奨
暗黒皇帝ガナサダイは1ターン目からマホカンタで呪文反射をしてくる。また、沈黙の槍と死の魔槍でも呪文封じを狙ってくるため、呪文攻略をするのは難しい。攻撃役は物理/ブレス武器を選択しよう。
暗黒皇帝ガナサダイの攻略法と対策
- 回復役はまもりのたてで状態異常を対策
- 烙印を考慮してHPは常に高水準を保つ
└特定スキルで烙印回避を狙う
└烙印キャラをあえて戦闘不能にするのもあり - 必要なら守備力/ブレス耐性アップを狙う
回復役はまもりのたてで状態異常を対策
暗黒皇帝ガナサダイは複数の状態異常効果付きのスキルを使ってくる。特に麻痺による行動封じ、呪文回復武器を使う場合は呪文封じも厄介なため、回復役はまもりのたてを使って状態異常を防ごう。
烙印を考慮してHPは常に高水準を保つ
冥土の烙印を付与されると、以降は烙印を付与されたキャラが攻撃を受けると全体が200ほどの追撃ダメージを受けることになる。単純に毎ターン受けるダメージが増えるため、全員のHPは常に高水準まで回復させることを意識しよう。
あればメタルキングガードや呪文反射効果を試そう
冥土の烙印ではHPが最も高いキャラが狙われるため、メタルキングガードや絶美なる妖鞭の呪文反射効果を利用して烙印付与を避けるのもあり。烙印を回避できると戦闘序盤がかなり戦いやすくなるため、該当スキルを使える場合に試してみるといい。
※さとりのしょの呪文反射効果を利用するのは2ターン目以降役割が少なくなることを考えると非推奨
烙印キャラを一度戦闘不能にするのもあり
烙印が付与されたキャラが戦闘不能になると、他のキャラは烙印による追撃ダメージを受けなくなる。蘇生後烙印は消えるので、烙印の追撃ダメージがきつい場合は、あえて烙印が付与されたキャラを一度戦闘不能にしてから蘇生で立て直しを図るのもあり。
必要なら守備力/ブレス耐性アップを狙う
烙印含め、暗黒ガナサダイの攻撃はどれも強力。被ダメージがきつい場合や回復が追いつかない場合は、守備力やブレス耐性を上げて被ダメージ軽減を狙うといい。なお大神官のおすそわけ発動時なら、マホバリアで全員の呪文耐性アップを狙うのもあり。
暗黒皇帝ガナサダイの報酬
暗黒皇帝ガナサダイのこころS性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+10% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+10% 混乱耐性+7% 怯え耐性+7% 【ゴドハン】ゴッドレイジ威力アップ+10% 【ニンジャ】威圧状態の相手へのダメージ+10% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
143 | 87 | 105 | 96 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
45 | 41 | 113 | 123 |
暗黒皇帝ガナサダイの基本情報
暗黒皇帝ガナサダイの出現期間
出現期間 | 1/18(木)15:00~2/26(月)14:59まで |
---|
よみがえれ天の箱舟の新メガモンは暗黒皇帝ガナサダイ。こころは青でドルマ属性の斬撃スキル使用時に特に相性がいい性能をしているのが特徴だ。
推奨レベルは特級職Lv50
暗黒皇帝ガナサダイの推奨レベルは特級職Lv50。被ダメージが大きく状態異常が厄介なメガモンなので、念入りに準備してから挑戦しよう。
仲間モンスターのお気に入り効果が有効
仲間モンスターをお気に入りしておくと、推奨レベルが上級職60以上のメガモン・ギガモン戦にて1日1回限定で被ダメージを20%ほど軽減する効果が発動する。暗黒皇帝ガナサダイ攻略が難しい場合に利用したい。
お気に入り登録の詳細効果
■効果の発動は1日1回のみ ■効果は自動で発動する ■効果のリセットは午前3時 ■推奨・制限レベル60以上のメガモンスター・ギガモンスターに1回でも勝利すると効果が終了する ■戦闘不能になると効果が消滅する |
どこでもメガモンの出現時間
対象期間:〜1/1(水)14:59まで
モンスター | 出現時間 | |
---|---|---|
1回目 | シャッフル枠 | 【予兆】 6:00~7:00から1時間 【出現】 7:00~10:00の間の2時間 |
2回目 | 異界の捕食者 | 【予兆】 10:00~11:00から1時間 【出現】 11:00~14:00の間の2時間 |
3回目 | 復刻枠 | 【予兆】 15:00~16:00から1時間 【出現】 16:00~19:00の間の2時間 |
4回目 | 異界の捕食者 | 【予兆】 20:00~21:00から1時間 【出現】 21:00~24:00の間の2時間 |
ドラクエウォークの関連記事
イベント最新記事
攻略最新記事
ガチャ最新記事
人気のランキング記事
最強こころセット | 最強こころランキング |
最強武器ランキング | 最強モンスターランキング |
ログインするともっとみられますコメントできます