ドラクエウォーク(DQW)のメーダ(仲間モンスター)におすすめの性格と継承スキルを解説した記事です。またメーダの評価やステータス、特性、習得スキル、継承スロット、耐性も掲載しています。
仲間モンスターの攻略まとめメーダの基本データ

| 評価クラス | Cクラス ※SS・S+・S・A・B・C・Dの7段階評価 ▶仲間モンスター最強ランキング |
|---|---|
| 図鑑番号 | No.36 ▶仲間モンスターの一覧 |
| 系統 | 虫系 |
| 特性 | 【ときどきビリビリバリア】 行動開始時ごくまれに自分にビリビリバリアを使用する ▶特性の一覧 |
| 継承スロット | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 分類 | 7,000歩族 |
【解説】〇〇歩族とは?
紫タマゴの必要歩数を元にモンスターのレア度の指標としているもの。18000歩族 > 13000歩族 > 10000歩族 > 7000歩族 > 5000歩族 の順にレア度が高い。
▶タマゴの詳しい解説はこちら
性格収集のボーナス効果
| 1種類集めた | 【バトマス】すばやさ+6 |
|---|---|
| 2種類集めた | 【バトマス】守備力+3 |
| 3種類集めた | 【バトマス】さいだいHP+4 |
| 5種類集めた | 【バトマス】攻撃力+3 |
| 7種類集めた | 虫系へのダメージ+1% |
メーダの習得スキルと特殊効果
習得スキル
| ランク | スキル |
|---|---|
![]() | ドルマ(消費MP:17)敵1体にドルマ属性の呪文小ダメージを与える |
![]() | ドルクマ(消費MP:20)敵1体にドルマ属性の呪文中ダメージを与える |
![]() | ビリビリバリア(消費MP:19)受けた斬撃・体技ダメージの25%を敵にも与え麻痺させるバリアをはる |
![]() | ボミオス(消費MP:20)敵全体のすばやさを下げる |
![]() | ドルクマ・強(消費MP:24)敵1体にドルマ属性の呪文大ダメージを与える |
![]() | でんげき(消費MP:40)敵全体に威力110%のデイン属性体技ダメージを与え、たまに麻痺させる |
特殊効果
| 効果 | ランク |
|---|---|
| さいだいHP | 〜![]() |
| すばやさ | 〜![]() |
| デイン・斬体 | 〜![]() |
| ドルマ・呪文 | 〜![]() |
| 耐・毒 | 〜![]() |
おすすめの性格と継承スキル
おすすめ性格
| 性格 | 解説 |
|---|---|
| ずのうめいせき | ・行動パターンが弱化<強化の性格 ・ビリビリバリアなどの強化スキルを使用する確率が高い ・弱化スキルもそこそこの確率で使用 ・MPと攻撃魔力が伸びやすいので呪文攻撃にも期待できる ・HPと守備力にマイナス補正がかかる |
| きれもの | ・行動パターンが弱化>強化の性格 ・でんげきなどの弱化スキルを使用する確率が高い ・強化スキルもそこそこの確率で使用 ・MPと攻撃魔力、すばやさが伸びやすいので呪文のダメージに期待できる ・HPと守備力が伸びにくい ・攻撃力にマイナス補正がかかるため、でんげきの与ダメージ量には期待できない |
| ぬけめがない | ・行動パターンが弱化=強化の性格 ・バランスよく攻撃と補助をこなせる ・能力補正がかからない性格なのでステータスは平凡 |
おすすめ継承スキル
| スロット | おすすめの継承スキル |
|---|---|
橙B枠 | ライデイン敵1体にデイン属性の呪文大ダメージを与える |
紫A枠 | - |
赤S枠 | 麻痺成功率麻痺成功率+30% |
赤A枠 | 麻痺成功率麻痺成功率+21% |
水S枠 | 耐・休み休み耐性+100% |
メーダ以外を探す

メーダのステータス
ステータスの順位
※【極】で【ぬけめがない】のステータスを基準にしています。
| パラメータ | 値 | 順位 |
|---|---|---|
| 最大HP | ![]() ![]() | 49位 /115体 |
| 最大MP | ![]() ![]() | 19位 /115体 |
| 攻撃力 | ![]() ![]() | 63位 /115体 |
| 守備力 | ![]() ![]() | 66位 /115体 |
| すばやさ | ![]() ![]() | 76位 /115体 |
| 攻撃魔力 | ![]() ![]() | 37位 /115体 |
| 回復魔力 | ![]() ![]() | 24位 /115体 |
| きようさ | ![]() ![]() | 61位 /115体 |
素質と性格別のステータス一覧
↓素質を選択
極のステータス
| 性格 | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 早 | 攻魔 | 回魔 | 器 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ぬけめがない | 1050 | 388 | 460 | 521 | 375 | 484 | 298 | 389 |
| おせっかい | 998 | 408 | 451 | 537 | 375 | 451 | 322 | 389 |
| ずのうめいせき | 1019 | 420 | 428 | 495 | 357 | 509 | 313 | 409 |
| きれもの | 1019 | 408 | 437 | 495 | 394 | 523 | 278 | 409 |
| ちからじまん | 1082 | 361 | 488 | 537 | 349 | 460 | 284 | 362 |
| いっぴきおおかみ | 1103 | 381 | 474 | 495 | 394 | 509 | 278 | 370 |
| むっつりスケベ | 1082 | 369 | 447 | 532 | 405 | 470 | 290 | 409 |
| おおぐらい | 1061 | 361 | 470 | 548 | 345 | 451 | 278 | 389 |
超のステータス
| 性格 | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 早 | 攻魔 | 回魔 | 器 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ぬけめがない | 966 | 357 | 424 | 480 | 345 | 446 | 275 | 358 |
| おせっかい | 918 | 375 | 415 | 494 | 345 | 415 | 297 | 358 |
| ずのうめいせき | 938 | 386 | 394 | 456 | 328 | 468 | 288 | 376 |
| きれもの | 938 | 375 | 403 | 456 | 363 | 481 | 255 | 376 |
| ちからじまん | 995 | 332 | 449 | 494 | 321 | 424 | 261 | 333 |
| いっぴきおおかみ | 1015 | 350 | 436 | 456 | 363 | 468 | 255 | 340 |
| むっつりスケベ | 995 | 340 | 411 | 489 | 373 | 432 | 266 | 376 |
| おおぐらい | 976 | 332 | 432 | 504 | 318 | 415 | 255 | 358 |
特のステータス
| 性格 | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 早 | 攻魔 | 回魔 | 器 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ぬけめがない | 893 | 330 | 391 | 443 | 319 | 412 | 254 | 331 |
| おせっかい | 848 | 347 | 384 | 457 | 319 | 383 | 274 | 331 |
| ずのうめいせき | 866 | 357 | 364 | 421 | 303 | 432 | 266 | 348 |
| きれもの | 866 | 347 | 372 | 421 | 335 | 445 | 236 | 348 |
| ちからじまん | 920 | 307 | 415 | 457 | 297 | 391 | 241 | 308 |
| いっぴきおおかみ | 938 | 324 | 403 | 421 | 335 | 432 | 236 | 315 |
| むっつりスケベ | 920 | 314 | 380 | 452 | 345 | 400 | 246 | 348 |
| おおぐらい | 902 | 307 | 399 | 465 | 294 | 383 | 236 | 331 |
優のステータス
| 性格 | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 早 | 攻魔 | 回魔 | 器 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ぬけめがない | 840 | 311 | 368 | 417 | 300 | 388 | 239 | 312 |
| おせっかい | 798 | 326 | 361 | 430 | 300 | 361 | 258 | 312 |
| ずのうめいせき | 815 | 336 | 343 | 396 | 285 | 407 | 251 | 327 |
| きれもの | 815 | 326 | 350 | 396 | 315 | 419 | 222 | 327 |
| ちからじまん | 866 | 289 | 391 | 430 | 279 | 368 | 227 | 290 |
| いっぴきおおかみ | 882 | 305 | 380 | 396 | 315 | 407 | 222 | 296 |
| むっつりスケベ | 866 | 295 | 357 | 426 | 324 | 376 | 232 | 327 |
| おおぐらい | 849 | 289 | 376 | 438 | 276 | 361 | 222 | 312 |
並のステータス
| 性格 | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 早 | 攻魔 | 回魔 | 器 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ぬけめがない | 788 | 291 | 345 | 391 | 282 | 363 | 224 | 292 |
| おせっかい | 749 | 306 | 339 | 403 | 282 | 338 | 242 | 292 |
| ずのうめいせき | 764 | 315 | 321 | 372 | 268 | 382 | 235 | 307 |
| きれもの | 764 | 306 | 328 | 372 | 296 | 393 | 208 | 307 |
| ちからじまん | 812 | 271 | 366 | 403 | 262 | 345 | 213 | 272 |
| いっぴきおおかみ | 827 | 286 | 356 | 372 | 296 | 382 | 208 | 278 |
| むっつりスケベ | 812 | 277 | 335 | 399 | 304 | 353 | 217 | 307 |
| おおぐらい | 796 | 271 | 352 | 411 | 259 | 338 | 208 | 292 |
素質の倍率
| 素質 | 倍率 |
|---|---|
| 極 | 100% |
| 超 | 92% |
| 特 | 85% |
| 優 | 80% |
| 並 | 75% |
性格の倍率
※各パラメータの最大倍率のものを赤字にしています。
| 性格 | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 早 | 攻魔 | 回魔 | 器 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ぬけめがない | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
| おせっかい | 95% | 105% | 98% | 103% | 100% | 93% | 108% | 100% |
| ずのうめいせき | 97% | 108% | 93% | 95% | 95% | 105% | 105% | 105% |
| きれもの | 97% | 105% | 95% | 95% | 105% | 108% | 93% | 105% |
| ちからじまん | 103% | 93% | 106% | 103% | 93% | 95% | 95% | 93% |
| いっぴきおおかみ | 105% | 98% | 103% | 95% | 105% | 105% | 93% | 95% |
| むっつりスケベ | 103% | 95% | 97% | 102% | 108% | 97% | 97% | 105% |
| おおぐらい | 101% | 93% | 102% | 105% | 92% | 93% | 93% | 100% |
メーダの評価
強い点
ビリビリバリアを使える
メーダは、ダメージを反射し麻痺させるバリアをはるビリビリバリアを習得できる。物理攻撃をしてきた相手を麻痺耐性の有無に関係なく、麻痺状態にすることが可能は強みだ。
全体攻撃も強力
でんげきには、全体に100%のデイン属性ダメージを与えまれに麻痺させる効果がある。倍率は低いものの、メーダの特殊効果には「デイン・斬体」があるので、ダメージの底上げは可能だ。麻痺させることができれば敵の行動回数を減らせるので、有利な状況を作り出せる。
弱い点
ヒャド属性攻撃に弱い
ヒャド耐性が-50%なので、マヒャドや氷結らんげき等のスキルを持っているモンスターを苦手とする。
動けなくなる状態異常に弱い
メーダは眠り・混乱・休み耐性がすべて「✕とても弱い」と動けなくなる状態異常に弱い。パーティ単位で相性を考え、想定相手にあわせて必要な耐性を補おう。
メーダの耐性
※特殊効果の耐性アップを除外した値を掲載しています。
属性耐性
メラ | 0% | バギ | -25% |
|---|---|---|---|
ギラ | -25% | ドルマ | +25% |
デイン | +50% | ジバリア | +25% |
イオ | 0% | ザバ | 0% |
ヒャド | -50% |
全モンスターの属性耐性を調べるならこちら!
属性耐性の一覧表を見る状態異常耐性
眠り | ✕とても弱い | 封印 | ✕とても弱い |
|---|---|---|---|
麻痺 | ☆無効 | 休み | ✕とても弱い |
混乱 | ✕とても弱い | 魅了 | 〇やや強い |
幻惑 | ◎強い | 攻撃減 | ▲やや弱い |
毒 | ✕とても弱い | 防御減 | △弱い |
即死 | ▲やや弱い | すばやさ減 | △弱い |
呪い | ▲やや弱い | 呪文耐性減 | ✕とても弱い |
※耐性度:無効 > 強い > やや強い > やや弱い > 弱い > とても弱い
攻撃耐性
斬撃 | 0% | 呪文 | 0% |
|---|---|---|---|
体技 | 0% | ブレス | 0% |
系統耐性
獣系 | 0% | 水系 | 0% |
|---|---|---|---|
鳥系 | 0% | スライム系 | 0% |
植物系 | 0% | ゾンビ系 | 0% |
虫系 | 0% | 悪魔系 | 0% |
物質系 | 0% | ドラゴン系 | 0% |
マシン系 | 0% | 怪人系 | 0% |
エレメント系 | 0% | ????系 | 0% |
ドラクエウォークの仲間モンスター関連記事
おすすめ記事
データベース
仲間モンスター図鑑 | ステータスランキング |
継承玉の入手方法一覧 | 永続スキルの一覧と合計 |
属性耐性一覧(絞り込み可) | 特性一覧 |
システム解説
| スカウトのコツと確率 | タマゴの孵化モンスター一覧 |
| 素質と性格のおすすめ | 仲間モンスターの育成方法 |
| 継承のやり方とおすすめ | お別れのおすすめ基準 |
| お気に入りの効果と登録方法 | まものコインの集め方 |
| まもののエサの入手方法 | とりだ草の入手方法 |
| 継承玉ボールの入手方法 | バトルのコツ |
| グランプリの攻略 | フリーマッチのやり方 |
仲間モンスタークエスト
| やばいマモリーノの攻略 | すごいマモリーノの攻略 |
| マモリーノの攻略 | - |


ログインするともっとみられますコメントできます