プリコネ(プリンセスコネクト)の「ドミネイテッドスノーマン」の「スペシャルバトル」(special)の攻略まとめです。イベント「デビュタントシャングリラ」のスペシャルで各モードでのおすすめ編成や3パン攻略などを掲載しているので参考にどうぞ。

| 深淵討伐戦 | |||
|---|---|---|---|
前哨クエスト | ワイルドクロウ | ||
ソードコブラ | バジリスクアロス | ||
| ガチャ情報 | |||
カスミ10連シミュ | カスミ1点狙いシミュ | ||
プライズ10連シミュ | プライズ1点狙いシミュ | ||
| ストーリーイベント | |||
スペシャルバトルの基本情報
各モードの基本情報
各モードのクリア条件
| モード1 | ドミネイテッドスノーマンのHPを1000万まで削る |
|---|---|
| モード2 | シャドウ3体を討伐 |
| モード3 | ドミネイテッドスノーマンを討伐する |
ベリーハードクリアでSP解放!
スペシャルバトルはベリーハードボスを倒すことで解放される。
スペシャルバトルワンパン編成(全モード)
スペシャルバトルワンパン編成1
魔法ワンパン編成
| 残り時間25秒程度で討伐 | ||||
|---|---|---|---|---|
キョウカ星6/ランク23 | マホ星6/ランク22 | ネネカ星5/ランク22 | アン星5/ランク23 | コッコロ(プリンセス)星3/ランク22 |
その他編成候補キャラ
![]() ホマレ | 陣形: 後衛全キャラと代用可能 ・デバフ兼アタッカー枠 ・マルチターゲットなのでホマレ自身も火力を出せる |
|---|---|
![]() キャル(プリンセス) | 陣形: 後衛マホ以外と代用可能 ・デバフ兼アタッカー枠 ・スキルで単体ヒールが可能 |
![]() アカリ | 陣形: 中衛プリコロ/アン/ネネカと代用可能 ・魔法サポーター枠 ・被ダメージ量が多いのでUBの回復付与が有効 |
![]() クウカ(オーエド) | 陣形: 前衛プリコロ/アン/マホと代用可能 ・魔防デバフや行動速度バフができる魔法タンク ・先頭キャラが耐えない場合に有効 |
![]() シズル | 陣形: 前衛プリコロ/アン/マホと代用可能 ・ボスの範囲物理攻撃に対する耐性を上げられる ・プリコロと入れ替え時ワンパンは時間ギリギリ |
![]() ユキ(オーエド) | 陣形: 後衛プリコロ/アン/マホと代用可能 ・魔法サポーター枠 ・味方の魔攻バフやTP支援が可能 |
![]() アカリ(エンジェル) | 陣形: 中衛キョウカと代用可能 ・魔法アタッカー枠 ・先頭になるため育成状況によっては耐えない場合がある |
![]() 水着マホ | 陣形: 後衛キョウカと代用可能 ・魔法アタッカー枠 ・自己TP回復スキルを持ち攻撃UBの回転率が高い |
スペシャルバトルワンパン編成2
物理ワンパン編成
| 残り時間17秒程度で討伐 | ||||
|---|---|---|---|---|
コッコロ(プリンセス)星3/ランク22 | アオイ(作業服)星3/ランク22 | ミミ星6/ランク22 | ジータ星6/ランク23 | カオリ星6/ランク22 |
その他編成候補キャラ
![]() ムイミ | 陣形: 前衛カオリ/ミミと代用可能 ・UB発動で超火力のアタッカーに ・ミミとの入れ替え時はプリコロ/アオイの星上げをしておきたい |
|---|---|
![]() レイ | 陣形: 前衛ジータと代用可能 ・デバフアタッカーとして |
![]() アオイ(編入生) | 陣形: 後衛アオイ(作業服)と代用可能 ・後衛で優秀な防御デバフを持つキャラ |
![]() クレジッタ | 陣形: 後衛アオイ(作業服)/プリコロと代用可能 ・サポート力の高いデバフアタッカー |
![]() カリン | 陣形: 後衛プリコロと代用可能 ・物魔バリアで耐久支援可能 ・火力支援役としても強力 |
![]() ユイ | 陣形: 後衛プリコロと代用可能 ・UBで全体回復+物理攻撃対策が可能 ・物理バリアでWAVE3の爆弾攻撃も耐えやすい |
前回開催時のsp攻略
※前回登場時からHPが増加しているため、討伐できない可能性があります。ご了承ください。
スペシャルバトル(モード1)編成例1
魔法編成(残り35秒程度で突破)
| モード2までクリア可能 | ||||
|---|---|---|---|---|
カスミ星3/ランク14 | 正月キャル星5/ランク19 | ネネカ星5/ランク14 | 水着サレン星3/ランク14 | コッコロ(プリンセス)星5/ランク14 |
簡易立ち回り
| オートオフでスタート | |
|---|---|
| 1 | 1:08 凍結解除後にネネカ連打→オートオンに切り替えてプリコロUB→水着サレンUB後オートオフ |
| 2 | 1:06 カスミ連打→ニャル連打 |
| 3 | 水着サレン以外のキャラのUBを溜まり次第連打で発動 |
| 4 | 0:49 凍結後オートに切り替え→水着サレンUB→オートオフ |
| 5 | ニャル連打→通常攻撃でモード1終了 ※カスミ、ネネカ、プリコロはTPがある程度溜まって突破する想定 |
凍結後にサレンUBを使おう
ボスは全体魔法攻撃+凍結攻撃を行う。魔法バリアで凍結を防げない上、行動速度ダウンも受けてしまう。凍結回復後に水着サレンのUBを発動し、行動速度バフで上書きしよう。
スペシャルバトル(モード1)編成例2
物理ワンパン編成1(残り25秒程度で突破)
| モード2のアキノまで討伐 | ||||
|---|---|---|---|---|
アオイ(編入生)星5/ランク17 | 水着サレン星3/ランク14 | コッコロ(プリンセス)星5/ランク14 | ヒヨリ星6/ランク18 | ムイミ星5/ランク18 |
編成候補キャラ一覧
サレン | 陣形: 水着サレンと代用可能 ・コッコロ(プリンセス)のUB発動支援が可能 ・モード2のアキノ討伐まで可能 |
|---|---|
マホ | 陣形: 水着サレン/コッコロ(プリンセス)と代用可能 ・ムイミの耐久サポート役として優秀 ・モード1突破まで可能 |
アキノ | 陣形: ムイミと代用可能 ・アタッカー兼ヒーラーとして ・ムイミが倒される場合におすすめ |
スペシャルバトル(モード1)編成例3
物理ワンパン編成2(季節限定なし)
モード1の攻略のポイント
デバフや状態異常が普段より有効
モード1では、ボスに状態異常やステータスダウン効果を付与することで、与えられるダメージが大きく上がる。通常通り防御デバフを入れつつ、毒や火傷を付与できるキャラを編成できるとベターだ。

▲デバフだけでも大ダメージにつながります。
スペシャルバトル(モード2)編成例1
魔法ワンパン編成
| モード1の続き | ||||
|---|---|---|---|---|
カスミ星3/ランク14 | 正月キャル星5/ランク19 | ネネカ星5/ランク14 | 水着サレン星3/ランク14 | コッコロ(プリンセス)星5/ランク14 |
簡易立ち回り
| オートオフでスタート | |
|---|---|
| 1 | アキノたちがこちら側によって来てからUBを使う |
| 2 | モード1でTP溜め済のネネカ、プリコロ、カスミのUBを発動(使えるキャラのみでOK) |
| 3 | 水着サレンのTP支援後にネネカ、水着サレン、プリコロ、カスミのUBを発動(使えるキャラのみでOK) |
| 4 | バフUBを使い切ったらニャルUB |
| 5 | 通常攻撃かUBでアキノを倒す→ユカリをUBで倒す |
| 6 | サレンを通常攻撃で倒す |
スペシャルバトル(モード2)編成例2
物理ワンパン編成
コッコロ(プリンセス)星5/ランク14 | クリス星5/ランク18 | ヒヨリ星6/ランク18 | ムイミ星5/ランク18 | ジュン星5/ランク18 |
| モード1の攻略編成2を使用後(アキノまで討伐)のおすすめ編成となっています。 |
編成候補キャラ一覧
ユイ | 陣形: コッコロ(プリンセス)と代用可能 ・UBの物理バリアが有効 |
|---|
スペシャルバトル(モード2)編成例3
魔法ワンパン編成
編成候補キャラ一覧
コッコロ(プリンセス) | 陣形: ユカリと代用可能 ・優秀なサポート役 ・耐久できるならおすすめ |
|---|---|
ハツネ | 陣形: ユイ(プリンセス)と代用可能 ・物理タイプの敵のみなのでUBが有効 |
水着キャル | 陣形: カスミと代用可能 ・前から討伐する際に有効 ・アンなどの単体アタッカーと組ませよう |
アン | 陣形: ユイ(プリンセス)と代用可能 ・水着キャルを編成する際に有効 |
モード2の攻略のポイント
モード1の持ち越しを有効活用しよう
モード1の持ち越しを利用すれば、モード1終了時のボスのブレイク状態を引き継ぐことができる。ブレイク中はスキルやUBの追加効果が発動しないため、妨害を受けずに戦うことが可能だ。
| 持ち越しではなく、モード2から改めて挑戦するとブレイクは初期状態に。開幕にスタンで妨害を受けるため、初手に優秀なスキルを持つ水着サレンなどが活躍できなくなります。 |
スペシャルバトル(モード3)編成例1
物理ワンパン編成(フルオート)
| ボスHP1160万からの討伐を確認 | ||||
|---|---|---|---|---|
アオイ(編入生)星5/ランク17 | ラビリスタ星5/ランク18 | コッコロ(プリンセス)星5ランク14 | レイ(ハロウィン)星4/ランク18 | アキノ星6/ランク18 |
| 残り時間1:00頃に後ろのターゲットがブレイクする想定です。それ以上遅れるとアキノが倒される場合があります。 |
編成候補キャラ一覧
水着カオリ | 陣形: レイ(ハロウィン)と代用可能 ・後ろのブレイクに役立つ範囲アタッカー ・オートで800万程度は削れる |
|---|---|
シズル | 陣形: コッコロ(プリンセス)と代用可能 ・ヒーラーとして優秀 ・物理バリアでダメージ軽減可能 ・オートで700万程度削れる |
サレン | 陣形: ラビリスタと代用可能 ・レイ(ハロウィン)のTP支援が可能 ・オートで1000万程度削れる |
スペシャルバトル(モード3)編成例2
物理2パン編成(フルオート)
| 900万程度削り | ||||
|---|---|---|---|---|
リノ星6/ランク18 | アオイ(編入生)星5/ランク17 | ラビリスタ星5/ランク18 | コッコロ(プリンセス)星5/ランク14 | サレン星6/ランク18 |
モード3の攻略のポイント
後ろのブレイクが重要
ボスのスキル/UBは、ブレイクしていない状態で受けると非常に厄介。スタンや防御バフによってダメージがかなり通りにくくなる。ブレイクさせやすい後ろのターゲットを攻撃できる範囲アタッカーを準備しよう。

▲編成例なら残り1:00までに後ろのブレイクを狙えます。
| ユニオンバーストでの範囲攻撃では、ブレイクの維持がなかなか難しくなります。スキルでも範囲攻撃可能なキャラがおすすめです。 |
爆弾攻撃に注意
残り時間10秒になると、最大HPの95%程度のダメージを与える物理攻撃を行ってくる。全体回復などでHPを最大にしておくか、物理バリアなどで対策しておこう。

▲20秒にカウントダウンを行い、10秒に爆発。
スペシャルバトルの報酬まとめ
討伐証、メモリーピースの合計
| 討伐証/メモピの合計獲得量 | |
|---|---|
| 討伐証 | 1075個 |
| ユカリ(クリスマス)のメモピ | 6個 |
おもなクリア/ドロップ報酬
ミッション報酬
スペシャルバトルとは
イベントクエストの高難易度バトルコンテンツ

スペシャルバトルは正月イベント「新春トゥインクルウィッシュ」にて初実装となったバトルコンテンツだ。ベリーハードより強力なボスが登場する分、貰える報酬が豪華となっている。
スペシャルバトルの出現条件
ベリーハードクリアでSP解放!
SPバトルはベリーハードのボスを1回討伐することで解放される。以前はボックスガチャを開け進める必要があったため、かなり楽に解放できるようになっている。
spバトルの詳細はこちらスペシャルバトルの仕様について
全3モードに渡るバトル
スペシャルバトルは1モードごとに倒すべき敵が存在する。各モードに挑むたびにボスチケットを消費するので、モードごとに適切なパーティを編成し、より少ないボスチケット消費で全3モードを攻略しよう。
| キャラの使用制限などはないので、敵に合わせて編成を自由に変えましょう! |
報酬ゲットには3モード目のクリアが必要
攻略報酬やドロップ報酬は最後の3モード目をクリアしないと貰うことができない。挑戦する以上は、3モード目までクリアする気持ちで挑まないとボスチケットを無駄にするので注意。
モードをまたぐと残り時間を引継いで戦える
例えば、1モード目を残り時間10秒残してクリアした場合、ボスチケットの消費なしで残した10秒間分だけ2モード目に挑むことができる。味方のHPとTPも引き継ぐので注意だ。
| モードを跨いでクリアすることで、凸数を減らすことを狙いやすくなります。最高効率のダメージを与えられる編成を見つけたいところです。 |
討伐報酬は1回目の討伐時のみ
3モード目を討伐することで、初回限り討伐報酬などを入手できる。クリア後に出現するエキシビジョンでは、報酬は貰えないものの何度もボス戦を楽しむことが可能だ。
クリア後は何度も挑戦できるように!
スペシャルバトルクリア後に、ボスチケ消費なしに何度も挑戦できる「エキシビジョン」が追加された。バトルログに保存することもできる。様々な編成で攻略してみよう。
ログインするともっとみられますコメントできます