ドラクエウォーク(DQW)のオリハルコンの流光が使える装備・職業・仲間モンスター・こころと継承玉の入手方法をまとめています。効果や属性、ダメージや威力も掲載しています。
スキル一覧オリハルコンの流光のスキル情報
種類・属性・効果
種類 | ![]() |
---|---|
属性 | 無属性 |
人間 | 消費MP:59 敵全体にフォース強化の680%斬撃ダメージとまれに凍結Lv1を付与。凍結中の敵に攻撃時次に行動する味方の攻撃力を上げ超会心化の効果を付与 |
仲間モンスター | 未実装 |
スキル「オリハルコンの流光」について
詳細 |
---|
■「フォース強化」の攻撃は、自身にフォースが付与されている時、特殊効果の「●●属性ダメージ」「●●属性斬撃・体技ダメージ」「全属性ダメージ」などの値が半減せずに参照される ■本スキルは凍結状態の敵に攻撃を行った時、次に行動する味方に「斬撃・体技スキル使用で会心の一撃が発生すると超会心の一撃になる効果」と「こうげき力を上げる効果」を2ターン付与する ■凍結状態かつ魅了されている敵に攻撃した時、「凍結中の敵に攻撃時次に行動する味方の攻撃力を上げ超会心化の効果を付与」の効果は発動しない ■凍結は3つの効果を持つ状態異常で効果段階が2段階ある。段階が上がるごとにそれぞれの効果発動率や効果量が上がる └受けるダメージが上がる効果 └素早さが下がる効果 └ダメージを受けた時、確率で即死する効果 ■味方が凍結状態になる際は、ゲームバランスを考慮して「ダメージを受けた時、即死する効果」の発生確率は低くなっている ■「凍結」は段階上昇時に効果ターンの延長はされない ■本スキルで付与される凍結はLv1固定 |
【次に行動する味方】について
詳細 |
---|
■スキルを使用したターン内で、行動順が次に回ってくる味方1人が対象 ■スキルを使用したターン内で、行動順が次に回ってくる味方がいない場合、最も素早さが高い味方1人が対象 ■敵からの攻撃で味方が戦闘不能になるなど、敵味方の戦闘行動によって、スキル使用時から行動順が変化する場合がある ■助っ人は「次に行動する味方」の対象外 ■「ふきとばし」「オリにとじこめる」状態の味方は「次に行動する味方」の対象外 |
オリハルコンの流光が使える装備/職業/こころ
使える装備
使える職業
なし |
使える馬車仲間
なし |
使えるこころ
なし |
オリハルコンの流光が使える仲間モンスターと継承玉の入手方法
使える仲間モンスター
なし |
継承玉の入手方法
- 現時点では入手不可
ログインするともっとみられますコメントできます