0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】ハーゴン(仲間)のおすすめ性格と継承スキル【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】ハーゴン(仲間)のおすすめ性格と継承スキル【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)のハーゴン(仲間モンスター)におすすめの性格と継承スキルを解説した記事です。またハーゴンの評価やステータス、特性、習得スキル、継承スロット、耐性も掲載しています。

※詳細が判明次第、随時更新いたします。

仲間モンスターの攻略まとめ

目次

ハーゴンの基本データ

仲間ハーゴンのアイコン
評価クラスSクラス
※SS・S+・S・A・B・C・Dの7段階評価
▶仲間モンスター最強ランキング
図鑑番号No.10014
▶仲間モンスターの一覧
系統????系
特性【邪教のしるし】
行動開始時まれに味方のしゅび力と呪文耐性を上げる
▶特性の一覧
継承スロット橙A青B赤S赤S赤S水S水S
分類18,000歩族

【解説】〇〇歩族とは?
紫タマゴの必要歩数を元にモンスターのレア度の指標としているもの。18000歩族 > 13000歩族 > 10000歩族 > 7000歩族 > 5000歩族 の順にレア度が高い。
▶タマゴの詳しい解説はこちら

性格収集のボーナス効果

1種類集めたなし
2種類集めたなし
3種類集めたなし
5種類集めたなし
7種類集めたなし
仲間モンスターの永続スキル一覧

ハーゴンの習得スキルと特殊効果

習得スキル

ランクスキル
バフの継承玉Cのアイコンバフスキルアイコンマホカンタ改(消費MP:20)
自分と仲間ひとりに受けた呪文を敵に跳ね返す光の壁を作り出す
攻撃の継承玉Cのアイコン攻撃スキルアイコンジバリカ(消費MP:20)
行動時に爆発する魔法陣で敵1体にジバリア属性の呪文中ダメージを与える
バフの継承玉Bのアイコンバフスキルアイコンまもりのたて改(消費MP:25)
仲間全員がかかる悪い状態変化とすべての状態異常を防ぐ
デバフの継承玉Aのアイコンデバフスキルアイコンあまいいき(消費MP:29)
敵全体をたまに眠り状態にする
攻撃の継承玉Aのアイコン攻撃スキルアイコンジバリーナ(消費MP:40)
行動時に大暴走する魔法陣で敵全体にジバリア属性の呪文中ダメージを与える
攻撃の継承玉Bのアイコン攻撃スキルアイコンライデイン(消費MP:24)
敵1体にデイン属性の呪文大ダメージを与える
攻撃の継承玉Aのアイコン攻撃スキルアイコン大地の報い(消費MP:40)
敵全体にジバリア属性の呪文大ダメージを与える

特殊効果

効果ランク
ジバリア・呪文赤の継承玉dのアイコン赤の継承玉sのアイコン
デイン・呪文赤の継承玉dのアイコン赤の継承玉sのアイコン
こうげき魔力赤の継承玉dのアイコン赤の継承玉sのアイコン
耐・じゅもん水の継承玉dのアイコン水の継承玉sのアイコン
耐・混乱水の継承玉dのアイコン水の継承玉sのアイコン

おすすめの性格と継承スキル

おすすめ性格

性格解説
いっぴきおおかみ・強化/弱化スキルを使う確率が低い
・特殊スキルを使う確率は高い
・HP/攻撃魔力/すばやさが伸びやすい
・守備力が伸びにくい
おおぐらい・強化/弱化スキルを使う確率は低め
・特殊スキルを使う確率は高め
・全体スキルを使う確率が高いのが強み
・HP/守備力が伸びやすい
・攻撃魔力/すばやさが伸びにくい
むっつりスケベ・弱化スキルを使う確率が高いため、弱化スキルを習得しない場合におすすめ
・強化スキルを使う確率は低い
・特殊スキルを使う確率は低め
・HP/守備力/すばやさが伸びやすい
・攻撃魔力が伸びにくい
きれもの・弱化 > 強化スキルを使う確率が高いため、弱化スキルを習得しない場合におすすめ
・特殊スキルを使う確率は低め
・攻撃魔力/すばやさが伸びやすい
・HP/守備力が伸びにくい
性格の詳しい解説

おすすめ継承スキル

スロットおすすめの継承スキル
橙A橙A枠攻撃の継承玉Aのアイコンせいなるいかずち
敵1体にデイン属性の呪文特大ダメージを与える
青B青B枠-
赤S赤S枠赤の継承玉sのアイコンジバリア・呪文
ジバリア属性じゅもんダメージ+15%
赤S赤S枠赤の継承玉sのアイコンジバリア・呪文
ジバリア属性じゅもんダメージ+15%
赤S赤S枠赤の継承玉sのアイコンすばやさ
すばやさ+50
水S水S枠水の継承玉sのアイコン耐・ブレス
ブレス耐性+15%
水S水S枠水の継承玉sのアイコン耐・麻痺
麻痺耐性+100%
継承玉の入手方法一覧

ハーゴン以外を探す

仲間モンスター検索
仲間モンスター一覧はこちら

ハーゴンのステータス

ステータスの順位

※【極】で【ぬけめがない】のステータスを基準にしています。

パラメータ順位
最大HP
 1047
51位 /114体
最大MP
 453
5位 /114体
攻撃力
 352
93位 /114体
守備力
 613
34位 /114体
すばやさ
 601
18位 /114体
攻撃魔力
 713
3位 /114体
回復魔力
 259
36位 /114体
きようさ
 458
42位 /114体
仲間モンスターのステータスランキング

素質と性格別のステータス一覧

↓素質を選択

極のステータス

性格HPMP攻撃守備攻魔回魔
ぬけめがない1047453352613601713259458
おせっかい995476345632601664280458
ずのうめいせき1016490328583571749272481
きれもの1016476335583632771241481
ちからじまん1079422374632559678247426
いっぴきおおかみ1100444363583632749241436
むっつりスケベ1079431342626650692252481
おおぐらい1058422360644553664241458

超のステータス

性格HPMP攻撃守備攻魔回魔
ぬけめがない964417324564553656239422
おせっかい916438318581553611258422
ずのうめいせき935451302536526689251443
きれもの935438308536581709222443
ちからじまん993388344581515624227392
いっぴきおおかみ1012409334536581689222401
むっつりスケベ993396315576598637232443
おおぐらい973388331593509611222422

特のステータス

性格HPMP攻撃守備攻魔回魔
ぬけめがない890386300522511607221390
おせっかい846405294537511564238390
ずのうめいせき864416279495486637232409
きれもの864405285495537655205409
ちからじまん917359318537476576210363
いっぴきおおかみ935378309495537637205370
むっつりスケベ917366291532552588214409
おおぐらい899359306548470564205390

優のステータス

性格HPMP攻撃守備攻魔回魔
ぬけめがない838363282491481571208367
おせっかい796381276506481531224367
ずのうめいせき813392262466457599218385
きれもの813381268466505617193385
ちからじまん863338299506448542197341
いっぴきおおかみ880356291466505599193349
むっつりスケベ863345274501520554201385
おおぐらい846338288515443531193367

並のステータス

性格HPMP攻撃守備攻魔回魔
ぬけめがない786340264460451535195344
おせっかい746357259474451498210344
ずのうめいせき762367246437429562204361
きれもの762357251437474578181361
ちからじまん809316280474420509185320
いっぴきおおかみ825333272437474562181327
むっつりスケベ809323257469487519189361
おおぐらい794316270483415498181344
素質と性格の倍率表を開く

素質の倍率

素質倍率
100%
92%
85%
80%
75%

性格の倍率

※各パラメータの最大倍率のものを赤字にしています。

性格HPMP攻撃守備攻魔回魔
ぬけめがない100%100%100%100%100%100%100%100%
おせっかい95%105%98%103%100%93%108%100%
ずのうめいせき97%108%93%95%95%105%105%105%
きれもの97%105%95%95%105%108%93%105%
ちからじまん103%93%106%103%93%95%95%93%
いっぴきおおかみ105%98%103%95%105%105%93%95%
むっつりスケベ103%95%97%102%108%97%97%105%
おおぐらい101%93%102%105%92%93%93%100%

ハーゴンの評価

強い点

高速高火力の呪文攻撃役として活躍できる

ハーゴンは攻撃魔力とすばやさの数値が高いのが特徴。高速高火力の呪文攻撃役として活躍でき、先制して特性「邪教のしるし」を発動できればそこまで高くない耐久力を補うことが可能だ。

特にジバリア/デイン属性呪文と相性がいい

ハーゴンは自力でジバリア/デイン属性の特殊効果とスキルを習得可能。習得した内容に応じてどちらの属性をメインで使うか決められるため、継承玉でさらに特化させると大ダメージに期待できる。

弱い点

必ず強化/特殊、確率で弱化スキルを習得する

ハーゴンは強化スキルのマホカンタ改、特殊スキルのジバリカを必ず習得してしまう。さらに個体によっては弱化スキルのあまいいきを習得する場合もある。攻撃に専念させたくても、それ以外のスキルを使ってしまう可能性が非常に高いのが弱みといえる。

ハーゴンの耐性

※特殊効果の耐性アップを除外した値を掲載しています。

属性耐性

メラメラ0%バギバギ-50%
ギラギラ-25%ドルマドルマ-25%
デインデイン+50%ジバリアジバリア+50%
イオイオ+25%ザバ属性ザバ+25%
ヒャドヒャド+25%

全モンスターの属性耐性を調べるならこちら!

属性耐性の一覧表を見る

状態異常耐性

眠り眠り✕とても弱い封印封印☆無効
麻痺麻痺〇やや強い休み休み〇やや強い
混乱混乱調査中魅了魅了〇やや強い
幻惑幻惑✕とても弱い攻撃減攻撃減✕とても弱い
毒〇やや強い防御減防御減✕とても弱い
即死即死▲やや弱いすばやさ減すばやさ減☆無効
呪い呪い▲やや弱い呪文耐性減呪文耐性減✕とても弱い

※耐性度:無効 > 強い > やや強い > やや弱い > 弱い > とても弱い

攻撃耐性

斬撃斬撃0%呪文呪文0%
体技体技0%ブレスブレス0%

系統耐性

獣系獣系0%水系水系0%
鳥系鳥系0%スライム系スライム系0%
植物系植物系0%ゾンビ系ゾンビ系0%
虫系虫系0%悪魔系悪魔系0%
物質系物質系0%ドラゴン系ドラゴン系0%
マシン系マシン系0%怪人系怪人系0%
エレメント系エレメント系0%????系????系0%

ドラクエウォークの仲間モンスター関連記事

おすすめ記事

データベース

システム解説

仲間モンスタークエスト

やばいマモリーノの攻略 すごいマモリーノの攻略
マモリーノの攻略 -
仲間モンスタークエストの攻略一覧
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
6周年記念イベント
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
魔界の香水攻略
宝の地図攻略
魔王の地図攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
特級職
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
健康機能関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×