ドラクエウォーク(DQW)のふくぶくろの効率的なレベル上げ方法と報酬です。ふくぶくろ開封、新春福袋売り場の場所、精霊/竜神/女神のふくぶくろについて掲載。ドラクエウォークふくぶくろの効率的なレベル上げ方法を調べる際にお役立て下さい。
| 新春ウォーク2025の関連記事 | |||
|---|---|---|---|
|  イベント攻略 |  災厄の目覚め |  新春ふくぶくろ売り場 |  新春おたからガチャ | 
|  エスターク こころ評価 |  鏡餅とさかへび こころ評価 |  賀正大王スライム こころ評価 |  ツチノコスポット | 
|  精霊のふくぶくろ |  竜神のふくぶくろ |  女神のふくぶくろ |  ツチノコバイパー | 
|  招福のおおこづち |  魔人 |  魔人のさとり |  エスタークの心珠 | 
ふくぶくろのレベル上げ方法
- 各ふくぶくろの好物を把握する
 └好物は共通なので同じものを周回するのもあり
- 精霊のふくぶくろはほこらが効率的
- 竜神のふくぶくろはスカウトが効率的
 └宝の地図を活用
 └特級職「ドラゴン」のスカウトサーチ改も活用
 └ピサロの指輪は必ず装備
- 女神のふくぶくろはカジノが効率的
- 招福もちの経験値UPアイテムを入手する
各ふくぶくろの好物を把握する
| 好物 | ミッションと経験値 | 
|---|---|
|  賀正巻き | 【ミッション】ほこらをクリアする 【経験値】たくさん | 
|  新年エビ | 【ミッション】モンスターをなかまにする 【経験値】ふつう | 
|  迎春かま | 【ミッション】カジノでWINコインを入手する 【経験値】ふつう | 
|  招福もち | 【ミッション】通常戦闘とかいふくスポットから入手する 【経験値】ふつう | 
| 好物 | 経験値 | 
|---|---|
|  賀正巻き | 【ミッション】ほこらをクリアする 【経験値】ふつう | 
|  新年エビ | 【ミッション】モンスターをなかまにする 【経験値】たくさん | 
|  迎春かま | 【ミッション】カジノでWINコインを入手する 【経験値】ふつう | 
|  招福もち | 【ミッション】通常戦闘とかいふくスポットから入手する 【経験値】ふつう | 
| 好物 | 経験値 | 
|---|---|
|  賀正巻き | 【ミッション】ほこらをクリアする 【経験値】ふつう | 
|  新年エビ | 【ミッション】モンスターをなかまにする 【経験値】ふつう | 
|  迎春かま | 【ミッション】カジノでWINコインを入手する 【経験値】たくさん | 
|  招福もち | 【ミッション】通常戦闘とかいふくスポットから入手する 【経験値】ふつう | 
新春ふくぶくろ売り場の各ふくぶくろには、それぞれ経験値が多く入手できる好物が存在する。まずは、各ふくぶくろの好物とミッションを確認して経験値がたくさんもらえるものを周回しよう。
好物は共通なので同じものを周回するのもあり
| おすすめの好物 | ミッションと経験値 | 
|---|---|
|  迎春かま | 【ミッション】カジノでWINコインを入手する 【経験値】 精霊:ふつう 竜神:ふつう 女神:たくさん | 
|  招福もち | 【ミッション】通常戦闘とかいふくスポットから入手する 【経験値】 精霊:ふつう 竜神:ふつう 女神:ふつう ※報酬で獲得経験値UPアイテムあり | 
ふくぶくろの好物はすべて共通でふくぶくろごとに好きな好物が違うだけなので、自宅で簡単に周回できる通常戦闘とカジノをひたすら周回するのもあり。ただし、精霊と竜神の育成は遅くなるので、ほこらやスカウトも計画的に周回しておこう。
精霊のふくぶくろはほこらが効率的

精霊のふくぶくろはほこらをクリアすると経験値がたくさんもらえる仕様となっている。外出時など、簡単なほこらでもいいので見つけ次第討伐を進めよう。
ほこらの攻略まとめ竜神のふくぶくろはスカウトが効率的

竜神のふくぶくろはなかまモンスターをスカウトすると経験値がたくさんもらえる仕様なので、積極的にスカウトに挑戦しよう。
宝の地図を活用する

宝の地図には、お宝モンスターになかまモンスターが登場する地図があるので、生成したり受け取ったりした場合は必ずスカウトに挑戦しておこう。
宝の地図検索ツール特級職「ドラゴン」のスカウトサーチ改も活用
| 回数制限 | 1日4回まで | 
|---|---|
| 出現時間 | 1時間 | 
| 再使用時間 | 10分 └出現中のモンスターがいても使用可能 | 
| リセット | 午前3時 | 
特級職ドラゴンのスカウトサーチ改は、ドラゴンをパーティに編成した状態でスカウトサーチをすると確定でスカウトに成功する。1日4回できるので、毎日忘れずに消化しよう。
スカウトサーチとスカウトサーチ改のやり方ピサロの指輪は必ず装備
| アクセサリー | ステータスと特殊効果 | 
|---|---|
|  ピサロの指輪 | 攻撃力+10 攻撃魔力+10 なかまモンスターのスカウト成功率+3%(重複不可) | 
ピサロの指輪には、なかまモンスターのスカウト成功率+3%の効果があるので持っている場合は必ず装備させておこう。
ピサロの指輪の性能と入手方法女神のふくぶくろはカジノが効率的

女神のふくぶくろはカジノでWINコインを入手することで多く経験値を入手することができる。プレイコインをたくさん集めておき、まとめて消化すれば一気にレベルを上げられる。
カジノの攻略まとめ招福もちの経験値UPアイテムを入手する

累計レベルアップ報酬の11回目で招福もちの経験値UPアイテムを入手することができる。入手以降は招福もちのミッション「通常戦闘とかいふくスポット」の獲得経験値量がイベント期間中永続的に増えるので、活用しよう。
新春ふくぶくろ売場の報酬
ふくぶくろ開封の中身
各ふくぶくろのこころなどが入手できる

ふくぶくろ開封は精霊/竜神/女神それぞれのレベルUP回数6回目の報酬で入手することができ、開封すると新春おたからふくびき券やこころ、メタルキングコインなどを入手できる。非常に貴重なアイテムばかりなので必ず入手して開封しておこう。
各ふくぶくろのこころ性能
| こころ | 特殊効果 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+5% りゅうおうのこころS装備時ドルマじゅもんダメージ+7% ハーゴンのこころS装備時イオじゅもんダメージ+7% ゾーマのこころS装備時ヒャドじゅもんダメージ+7% | |||||||
| HP 143 | MP 139 | 力 21 | 守 37 | 魔 110 | 回 37 | 早 65 | 器 95 | 
| こころ | 特殊効果 | ||||||
| こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% デスピサロのこころS装備時斬撃・体技耐性+7% ミルドラースのこころS装備時じゅもん耐性+7% 魔王デスタムーアのこころS装備時ブレス耐性+7% | |||||||
| HP 158 | MP 64 | 力 105 | 守 114 | 魔 42 | 回 42 | 早 38 | 器 60 | 
| こころ | 特殊効果 | ||||||
| こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+2% じゅもんダメージ+2% 堕天使エルギオスのこころS装備時じゅもんダメージ+5% キラーマジンガのこころS装備時スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 魔王ラスヴェーザのこころS装備時じゅもんダメージ+5% | |||||||
| HP 114 | MP 75 | 力 73 | 守 65 | 魔 110 | 回 14 | 早 48 | 器 57 | 
ふくぶくろのレベルアップ報酬
| 回数 | 報酬 | 
|---|---|
| 1回 |  新春おたから装備ふくびき券【ロト】×20 | 
| 2回 |  新春おたから装備ふくびき券【ロト】×20 | 
| 3回 |  新春おたから装備ふくびき券【ロト】×30 | 
| 4回 |  新春おたから装備ふくびき券【ロト】×30 | 
| 5回 |  精霊のふくぶくろの置物×1 | 
| 6回 |  精霊のふくぶくろ開封×1 | 
| 回数 | 報酬 | 
|---|---|
| 1回 |  新春おたから装備ふくびき券【天空】×20 | 
| 2回 |  新春おたから装備ふくびき券【天空】×20 | 
| 3回 |  新春おたから装備ふくびき券【天空】×30 | 
| 4回 |  新春おたから装備ふくびき券【天空】×30 | 
| 5回 |  竜神のふくぶくろの置物×1 | 
| 6回 |  竜神のふくぶくろ開封×1 | 
| 回数 | 報酬 | 
|---|---|
| 1回 |  新春おたから装備ふくびき券【導き】×20 | 
| 2回 |  新春おたから装備ふくびき券【導き】×20 | 
| 3回 |  新春おたから装備ふくびき券【導き】×30 | 
| 4回 |  新春おたから装備ふくびき券【導き】×30 | 
| 5回 |  女神のふくぶくろの置物×1 | 
| 6回 |  女神のふくぶくろ開封×1 | 
累計レベルアップ報酬
| 回数 | 報酬 | 
|---|---|
| 1回 |  新春2025エスターク装備ふくびき券×50 | 
| 2回 |  新春2025エスターク装備ふくびき券×50 | 
| 3回 |  ルーラポイント×1,000 | 
| 4回 |  ぎんのタマゴ×1 | 
| 5回 |  プレイコイン×1,000 | 
| 6回 |  魔人のさとり×1【重要】 | 
| 7回 |  ルーラポイント×2,000 | 
| 8回 |  きんのタマゴ×1 | 
| 9回 |  プレイコイン×2,000 | 
| 10回 |  ゴールド×50,000 | 
| 11回 |  招福もちの経験値UP! | 
| 12回 |  レアおたからボックス×1 | 
| 13回 |  まもののエサ×5 | 
| 14回 |  招福のおおこづち×1 | 
| 15回 |  ゴールド×100,000 | 
| 16回 |  超ぼうぐ強化石×3 | 
| 17回 |  超ぶき強化石×3 | 
| 18回 |  称号「歩く門には福きたる!」×1 | 
招福のおおこづちの性能
| アクセサリー | ステータスと特殊効果 | 
|---|---|
|  招福のおおこづち | 最大HP+5 メラ属性斬撃・体技ダメージ+5% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+5% | 
称号「歩く門には福きたる!」の見た目

新春ふくぶくろ売場の基本情報
新春ウォーク2025で登場

| 開催期間 | 25/1/1(水)0:00~25/1/16(木)14:59まで | 
|---|
新春ふくぶくろ売場は新春ウォーク2025イベントで開催されたイベントコンテンツ。精霊/竜神/女神のふくぶくろのレベルを上げることで豪華な報酬を入手できる。
新春ウォーク2025の攻略まとめふじやまスライムで売場を確認

新春ふくぶくろ売場はフィールドの奥にあるふじやまスライムをタップすることで確認することができる。右下にイベントポータルがないので、どこにあるか覚えておこう。
ふくぶくろを育成して報酬を入手

新春ふくぶくろ売場では、ふくぶくろを様々な方法で育成することで報酬を入手することができる。
ふくぶくろは全部で3種類

ふくぶくろは全部で3種類で、レベルが最大になると豪華な報酬が手に入るふくぶくろを開封できる。
食べ物を集めて成長させる

ふくぶくろにはそれぞれ獲得できる経験値が多い好物が存在する。イベントポータルで好物を確認して育成を進めよう。
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます